ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の概要 > 市長の部屋 > 市長公務日記(令和3年10月)

本文

市長公務日記(令和3年10月)

17 パートナーシップで目標を達成しよう
ページID:0023692 2021年11月1日更新 印刷ページ表示

 

京都丹波/亀岡 夢コスモス園が今年も開園しました

式典写真1 式典写真2

亀岡の秋の風物詩として親しまれている「京都丹波/亀岡 夢コスモス園」は、今年で22周年を迎えました。
10月1日にはその開園を祝し、式典が開かれました。あいにくの曇り空でしたが、秋の深まりとともに可憐な花を咲かせる80万本のコスモスがすばらしい情景を形づくっていました。
創作かかしコンテストや、丹波味わい市など、家族で楽しめるイベントも盛り上がっていました。

安全・安心な通学路に向けて~市道川関小林線時速30キロ規制~

感謝式写真1 感謝式2

10月5日、地元千代川町自治会をはじめとする関係者の方が出席し、「市道川関小林線交通安全対策工事竣工及び時速30キロ規制開始感謝式」が行われました。
市道川関小林線は、千代川小学校や大成中学校の通学路に指定されていますが、国道9号の抜け道としての利用も多く、地元千代川町自治会から歩行者の安全確保の要望が出されていました。平成24年度から安全対策を実施し、令和2年度には、警察や国土交通省、京都府などの関係機関と連携し、社会実験として臨時交通規制を行ってきました。
その結果、通行車両の減少や速度抑制の効果があったことから、市道川関小林線全線で時速30キロ規制への速度変更が実現したものです。
式典終了後は、千代川小学校前で通学時間に合わせて街頭啓発活動を実施し、ドライバーへ安全運転を呼び掛けました。

 

市民の健康増進へと寄附金をいただきました

贈呈式写真1 贈呈式写真2

明治安田生命保険相互会社京都支店から市民の健康増進のためにと寄附金をいただき、10月6日、贈呈式が行われました。
同社と本市は、令和2年3月に「健康増進に関する連携協定」を締結しており、市民の健康増進のため、協働して取り組むこととしています。
また同社は、会社寄附として、「地元の元気応援寄附」に取り組まれていて、「市民の健康福祉に役立ててほしい」との今回の寄附となったものです。

いただいた寄附金74万3,500円は、市民の健康増進のため活用していきます。
この度は、誠にありがとうございました。

 

令和3年度「第28回花づくりコンクール」の入賞者が決まりました

コンクール写真1 コンクール写真2 

「花づくりコンクール」は、市内の保育所(園)・認定こども園、幼稚園、小・中・義務教育学校を対象に実施し、毎年、子どもたちや先生、地域の人などが想いをこめて育てた花と緑の作品を多数お寄せいただいています。
年間を通じて花づくりに取り組まれた39件の応募の中から入賞者を決定し、10月6日の表彰式にて、受賞された皆さまに賞状や記念品の贈呈を行いました。
各賞を受賞された皆さま、誠におめでとうございます。

 

京都・亀岡ふるさと力向上寄附金をいただきました

寄付受領写真
10月6日、イマイグループ安全衛生協力会様、今井建設工業株式会社様、株式会社ダイコク様から「京都・亀岡ふるさと力向上寄附金」(ふるさと納税)として、60万円の寄附金をいただきました。
いただいた寄附金は、亀岡市の発展のために有効に活用させていただきます。
この度は、誠にありがとうございました。

 

詳徳中から平和のコスモスが届きました

 コスモス写真

10月7日、平和への願いを込めて育てたコスモスを詳徳中学校の生徒たちが市役所に届けてくれました。
このコスモスは、平和友好のシンボルとして、同校の「コスモスガーデン」で生徒会が種を育ててこられたものです。
始まりは、岡山市の富山中学校が平和学習で亀岡市の平和の歌『うつくしもの』に出会って、歌詞に登場するコスモスを栽培し、平和の種として詳徳中学校に送り、「コスモスガーデン」で花を咲かせたものです。
この取り組みは2005年から続いており、平和への願いを込めた交流と発信の場として、今も両校を繋いでいます。

 

亀岡牛ハンバーグ・カレーコンテスト表彰式を開催しました

表彰式写真1 表彰式写真2

7月21日から9月20日まで市内飲食店16店舗で繰り広げられていた「亀岡牛ハンバーグ・カレーコンテスト」において、各店舗の自慢のメニューの中からグランプリが決定しました。
10月10日には、かめきたサンガ広場(JR亀岡駅北側)で表彰式と抽選会を開催し、プロの審査員が選ぶ「審査員グランプリ」、市民の投票で選ぶ「市民グランプリ」などを発表しました。
受賞メニューは亀岡市ふるさと納税返礼品として商品開発する予定で、全国に亀岡牛の美味しさを届けます。
また、当日は、投票していただいた応募者の皆さんへのプレゼント抽選会も開催しました。

 

新型コロナウイルス感染症抗原検査キットを寄附していただきました

贈呈式写真1 贈呈式写真2

10月14日、利昌グループから新型コロナウイルス感染症の抗原検査キット1,000セットを寄附していただきました。
同グループは「抗原検査キットにより、市民の皆さまが自分の健康状態を確認することができるので、新型コロナウイルス感染症の不安を少しでも軽減できれば」との思いから、今回の寄附に至ったとのことです。
この度は、誠にありがとうございました。このキットは、各種イベント時や市民の皆さまの健康状態の確認などに活用させていただきます。

 

一般財団法人今日庵と亀岡市の連携・協力に関する協定書締結式を行いました

協定締結式写真1 協定締結式写真2

10月12日、裏千家 平成茶室 聴風の間において、一般財団法人今日庵との連携・協力に関する協定書の締結式を行い、一般財団法人今日庵の理事長である千 宗室 氏とともに、協定書に署名をしました。
一般財団法人今日庵は、千 利休の伝統を継ぐ裏千家茶道を保存育成するとともに、その精神を一般に普及して、日本文化の興隆に貢献されており、本市の生涯学習の推進にも長年にわたり貢献していただいています。
今後、協定に基づき、ガレリアかめおかに設置の茶室の活用をはじめ、市民の文化力を高め、豊かで生きがいのあるまちづくりの推進に努めてまいります。

 

亀岡市防災フェスタ2021を開催しました

フェスタ写真1 フェスタ写真2

10月16日、防災講演会と防災訓練が組み合わさった新たな試みとして、市民参加による「防災フェスタ」をサンガスタジアム by KYOCERAとかめきたサンガ広場一帯で行いました。
スタジアムでは、「住民避難」をテーマにした防災講演会の後、コンサート開催中の大地震発生を想定し、観客はスタジアムからかめきたサンガ広場へ避難、JR亀岡駅からの負傷者搬送や近隣ホテルの火災からの要救助者の救出などをシミュレーションしました。
なお、防災展示やワークショップでは、いざという時に役に立つ情報を提供し、市民、自治会、企業、消防・警察・市役所などが一体となり、実際に行動することで、地域と命を守るための意識向上につなげました。

 

亀岡いきいきガーデン整備事業除幕式を開催しました

除幕式写真1 除幕式写真2

10月19日、保津川遊船乗船場前市有地を活用した庭園整備事業の除幕式を行いました。
この庭園は、(公財)都市緑化機構と第一生命財団が主催する「第31回緑のプラン大賞」に、株式会社ユニマットリックが「亀岡いきいきガーデン」プランを提案され、見事、環境大賞を受賞し、その副賞で整備を行っていただいたものです。
庭園のコンセプトである「市民の皆さん・民間企業・亀岡市が一緒になって維持管理を行う庭園」に基づき、植栽からお世話になったNPO法人花と緑の会、保津川遊船企業組合、亀岡市都市緑花協会、府立農芸高校の生徒さんなどとも連携し、市民に愛される庭園となるよう今後も維持管理を行ってまいります。
この度は誠にありがとうございました。

 

京都府への河川・道路整備に係る要望活動を行いました

要望活動写真 要望活動写真2

10月22日、市内の安全・円滑な交通環境の充実化を図るため、亀岡園部線整備促進協議会、川東縦貫道整備促進協議会、国道423号整備促進協議会とともに、京都府(南丹広域振興局)へ市街地未整備区間の事業化促進や新宇津根橋の架設・交差点改良、法貴バイパスの事業促進などに関する要望活動を行いました。
その後は、亀岡市桂川改修促進期成同盟とともに、近年、深刻化している自然災害から亀岡市民の生命や財産を守るため、桂川河川改修事業などに関する要望活動を行いました。
今後も、安全・安心で住みやすいまちづくりを促進させるため、各種団体とともに、要望活動を継続してまいります。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

亀岡市AIチャットボット