本文
国際交流員
亀岡市では、「語学指導などを行う外国青年招致事業(プログラム)」による国際交流員を1人配置し、国際交流の推進や、国際交流事業を実施しています。
As a part of the Program, there is one Coordinator for International Relations working at Kameoka City Hall. A native speaker of English, they are involved in the promotion of international excnge and multicultural events in the city.
Noah Mathy(ノア・マティ)
現在国際交流員 Current CIR
配属 Location
秘書課
Secretariat Section
国籍 Citizenship
ドイツ(ランダウ市、ラインラント=プファルツ州)
Germany (Landau, Rheinland-Pfalz)
メッセージ Message
はじめまして、2024年8月から新たな国際交流員として亀岡市で働くことになりましたマティ・ノアと申します。ドイツの出身ですが、母はイギリス人で、父はドイツ人です。ドイツのマインツで生まれ、5年間過ごした後にランダウという小さな町に引っ越しました。大学時代はイギリスのニューカッスルに住んでいました。
Hello, my name is Noah Mathy and from August 2024 I will be the new for the city of Kameoka. I am lf German and lf English and grew up in Germany. I was born in Mainz and moved to a small town called Landau when I was 5 years old. Later I moved to Newcastle in the to go to university.
18歳の時に日本を旅行して以来、日本に興味があります。旅行前に日本の文化についてあまり知識を持っていませんでしたが、伝統、寺院、美味しい料理、日本の都会の未来的な雰囲気、田舎の素朴な生活、そして特に人々の温かさに魅了されました。日本についてもっと知りたいと強く思い、大学で日本語を学ぶことにしました。茨城大学にも1年間交換留学をしました。その間に多くの友人ができ、多くの経験をし、充実した時間を過ごすことができました。
When I was 18, one of my travels took me to Japan and I developed an immense passion for the country and its culture. Everything from the traditions, the temples, the delicious cuisine, the futuristic feel of urban Japan, the simplicity of life in the countryside and above all the warmth of the people captivated me and I decided to pursue my passion for Japan by studying Japanese at university. As part of my degree, I spent a year studying abroad in Ibaraki Prefecture, Japan. During this time I made many friends, had many experiences, and had a fulfilling time.
趣味はサッカー、旅行、ハイキングです。サッカー観戦も大好きなので、亀岡市にサッカースタジアムがあるのが嬉しいです。
My hobbies are football, hiking and travelling. I also love watching football, so I look forward to going to Sanga Stadium in Kameoka to cheer on Kyoto Sanga as much as I can.
亀岡でたくさんの人と出会い、たくさんの新しい友達に出会えることを楽しみにしています!よろしくお願いします。
I am looking forward to meeting many people and making many new friends in Kameoka!
Samuel Zeid(サミュエル・ジード)
元国際交流員Former CIR(2019-2024)
国籍 Citizenship
カナダ(トロント市、オンタリオ州)
Canada (Toronto, )
Michelle Leong(ミシェル・リオング)
元国際交流員Former CIR(2015-2019)
国籍 Citizenship
カナダ(リッチモンド、ブリティッシュコロンビア州)
Canada (Richmond, )
Eric Cn(エリック・チャン)
元国際交流員Former CIR(2013-2015)
国籍 Citizenship
オーストラリア連邦(メルボルン都市圏出身)
Australia (Melbourne, Victoria)
Margaret Mann(マーガレット・マン)
元国際交流員Former CIR(2008-2013)
国籍 Citizenship
アメリカ合衆国(ミズーリ州カンザス市出身)
U.S.A(Kansas City, Missouri)
京都府国際交流員の活動に興味のある人は、下記のリンクをクリックしてどうぞご覧ください。よろしくお願いいたします。
To read about international excnge activities of in Kyoto prefecture, please click on the link below.
Kyoto Prefecture Multicultural Blog<外部リンク>
関連リンク
- プログラム<外部リンク>
- 財団法人自治体国際化協会<外部リンク>