ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の概要 > 市長の部屋 > 市長公務日記(令和2年6月)

本文

市長公務日記(令和2年6月)

ページID:0001192 2020年7月1日更新 印刷ページ表示

マスクがつなぐ国際交流の輪~蘇州市からの寄贈~

マスクがつなぐ国際交流の輪の画像

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、2月中旬に亀岡市から友好交流都市である蘇州市へマスクを贈ったところですが、6月2日、そのお返しとして蘇州市からマスク2万枚を寄贈いただきました。
今回の支援を通じた交流は、両市の友好関係をより強固なものにしたと感じています。今後も事態の収束に向けて団結し、早期の交流再開を願うところです。
いただいたマスクは市内の高齢者を中心に配布させていただきたいと考えています。この度は誠にありがとうございました。

亀岡駅北広場の愛称決定~かめきたサンガ広場~

かめきたサンガ広場の画像1かめきたサンガ広場の画像2

このほど、亀岡市では新しく整備された亀岡駅北駅前広場の愛称募集を行ってきました。そして全国から寄せられた158件の応募のうち、審査により、前島 よし子(まえじま よしこ)さん(亀岡市)の応募作品「かめきたサンガ広場」が見事、選ばれました。6月12日には前島さんをお招きし、表彰式を実施させていただきました。ご本人に由来を伺うと、亀岡駅の「北」側の広場とサンガが亀岡に「来た」をかけて、この名称を考えられたそうです。
亀岡の新たなにぎわいの拠点として、また、世代を問わず利用できる憩いの場として、どうぞよろしくお願いいたします。

「麒麟がくる 京都大河ドラマ館」入館者33,333人達成!

「麒麟がくる 京都大河ドラマ館」入館者33,333人達成の画像

6月13日、「麒麟がくる 京都大河ドラマ館」の入館者数33,333人達成を記念し、セレモニーを開催しました。同館は、新型コロナウイルス感染拡大防止のために4月11日から臨時休館を余儀なくされていましたが、5月25日に再オープンし、大河ドラマ「麒麟がくる」の世界観が体感できる施設として再び人気を呼んでいます。
この日、33,333人目の入館者となったのはご家族でお越しの東條豪雄さん(滋賀県栗東市)で、いつもご家族揃ってドラマを楽しまれているそうです。「33,333」という数字には、1.「山河ある亀岡」2.「光秀の大河ドラマ館in」3.「サンガスタジアムに」4.「参じていただいた」5.「賛辞とお礼とともに送ります」の意味が込められています(決して三日天下という意味ではありません)。
私からも来館いただいたお礼の言葉とともに、記念証と記念品(亀岡牛1.3kgと神前米3.3kg)を贈呈させていただきました。
ドラマは一時放送休止となっていますが、再開を待つその間、「麒麟がくる 京都大河ドラマ館」で作品の世界観をぜひ味わってください。
https://kyoto-doramakan.jp/<外部リンク>

待望の、嵯峨野トロッコ列車再開

待望の、嵯峨野トロッコ列車再開の画像

6月13日から亀岡3大観光の1つである嵯峨野トロッコ列車が再開となりました。早速、私も市役所部長会のメンバーとともに乗車し、その魅力をあらためて体感させていただきました。
天候の影響で当初予定していた保津川下りは川止めで乗船できませんでしたが、トロッコ列車から見る緑鮮やかな車窓を楽しみ、すばらしいひとときを過ごしました。嵯峨野トロッコ列車は、新型コロナウイルス感染症対策もとられていますので、皆さんぜひご乗車ください!

姉妹都市のため、たくさんのマスクを寄贈いただきました

姉妹都市のため、たくさんのマスクを寄贈いただきましたの画像

亀岡市の姉妹都市であるブラジルのジャンヂーラ市では、コロナの感染拡大が深刻な状況となっています。苦しむ姉妹都市を少しでも支援しようと、同市に送るための手作りマスクの寄付を受け付けてきましたが、6月17日、天理教青年会淀分会より1,203枚のマスクを提供いただきました。マスクには、ポルトガル語で「ともにコロナを乗り越えよう」というメッセージも添えていただいています。この度は誠にありがとうございました。

姉妹都市への支援を~マスク寄贈~

マスク寄贈の画像

コロナの感染拡大が深刻化する姉妹都市・ジャンヂーラ市(ブラジル)を支援しようと、亀岡市では同市に送るための手作りマスクの寄付を受け付けてきました。6月19日には、同事業に賛同いただいた人類愛善会さまより、2,386枚のマスクを提供いただいたところです。今回の寄付も含め、いただいたマスクには私からのメッセージも添えた上でジャンヂーラ市に送付いたします。この度は誠にありがとうございました。

姉妹都市へ届ける亀岡市民の思い

姉妹都市へ届ける亀岡市民の思いの画像

亀岡市の姉妹都市で新型コロナウイルス感染症が拡大しているブラジルのジャンヂーラ市を支援するために、市民の皆さんから手作りマスクを募集したところ、5月25日~6月19日の間で、全国の約260人(団体)から約9,600枚ものマスクが集まりました。多くの人にご協力いただき、誠にありがとうございました。
皆さんからいただいたマスクは、私からのお礼のメッセージとともにジャンヂーラ市に届けます。フォルサ ジャンヂーラ!(頑張れ ジャンヂーラ市!)

Jリーグ再開に向けて

Jリーグ再開に向けての画像

6月25日、京都サンガF.C.の伊藤雅章代表取締役社長が亀岡市役所を訪問されました。面会させていただいた折に、伊藤社長から「長らくJリーグが休止しておりましたが、桂川市長はじめ市民の皆さまのご協力のもと再開できることになりました。本当に感謝しています。試合開催にあたっては、新型コロナウイルス感染予防対策に万全を期して臨みます」と想いを聞かせていただき、私からは「再びスタジアムで熱戦が繰り広げられるのを楽しみにしていました。亀岡市をあげてサンガを応援いたします」と期待の言葉をお伝えしたところです。
再開後もしばらく無観客試合や入場者数の制限がありますので、まずは自宅から熱いエールを送りましょう!

駅前広場の利便性向上のため~案内サイン板除幕式~

案内サイン板除幕式の画像

6月27日、JR亀岡駅「北口」の駅前広場にて、亀岡RC創立50周年記念事業として設置いただいた「案内サイン板」の除幕式が行われました。
これは、亀岡駅北土地区画整理事業において美しく整備された駅前広場で、よりよい情報提供ができるようにと、このほど寄付いただいたものです。この度は、誠にありがとうございました。快適な憩いの場として皆さんに利用していただけるよう、活用させていただきます。

真夏の祭典が今年もスタート

真夏の祭典が今年もスタートの画像1真夏の祭典が今年もスタートの画像2

6月27日、亀岡運動公園体育館において、第69回平和祭市民スポーツ大会総合開会式が行われました。式では、選手宣誓や優勝トロフィーの返還およびレプリカの贈呈などが行われました。
本大会は、郷土の平和と繁栄を祈念する平和祭協賛事業であり、11月中旬ごろまでの期間に19競技が実施されます。約4,000人が参加する中で、コロナに負けないよう、健康体力の向上、スポーツの推進を図り、平和に感謝しスポーツをできる喜びを分かち合いましょう!

今年もききょうの里が開園しました

今年もききょうの里が開園しましたの画像1今年もききょうの里が開園しましたの画像2

6月28日、谷性寺(宮前町)門前にて今年で17回目となる「ききょうの里」が開園しました。夏の亀岡、「花」の観光名所として定着している「ききょうの里」ですが、今年からは大型観光バス駐車場も整備されたほか、豊かな自然や明智光秀公の心を表現した作品が並ぶ庭園が整備されています。もちろん、珍しいピンク色や八重咲のききょう、色とりどりの花々もお楽しみいただけます。
開園期間は7月31(金曜日)までですので、ぜひお立ち寄りください!

亀岡市とジャンヂーラ市、たゆまぬ絆

亀岡市とジャンヂーラ市、たゆまぬ絆の画像

6月29日、ブラジル大使館(東京都)を訪問し、エドゥアルド・サボイア大使と面会いたしました。亀岡市から姉妹都市である同国ジャンヂーラ市に、市民の皆さんによる手づくりマスク9,000枚と亀岡市内で製造されたマスク2万枚を贈ったことをお伝えしたほか、今後の交流についても対談させていただきました。
大使からは「多くのマスクを贈っていただき、亀岡市民の皆さんの暖かい心に感謝します。また、ブラジル人は日本人に親しみを持っており、駐日ブラジル大使館の建物も日系ブラジル人設計家によるものです。私も亀岡を訪問したいと思っています。市民の皆さんにお会いするのが楽しみです」と前向きな言葉をいただきました。

ともにサステナブルな世界を目指して

ともにサステナブルな世界を目指しての画像

6月30日、ドイツ生まれの家庭用浄水器メーカーBRITA Japan株式会社と環境及び教育事業での包括連携協定調印式を行いました。本協定に伴い、亀岡市は「プラスチックごみゼロ」の取り組みをさらに強化し、給水スポットの整備やマイボトルの普及強化によるペットボトルの削減を目指します。
式において私からは、「水を守る環境活動を通じ、蓄積されてきたノウハウを学び、連携を深めることで、両社にとってより素晴らしい取り組みにつなげていきたいと思います」とお伝えしました。
まずは、高校生・大学生を対象とした環境学習を計画しており、同社から浄水機能付きボトルや教材の提供をいただく中で、ペットボトルの削減・マイボトルの普及啓発を図ってまいります。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

亀岡市AIチャットボット