ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 幼稚園 > 亀岡市立幼稚園入園のご案内

本文

亀岡市立幼稚園入園のご案内

ページID:0003509 2022年8月4日更新 印刷ページ表示

入園のしおり [PDFファイル/1.12MB]

令和5年度亀岡市立幼稚園「園児募集要項」 

入園資格

市内在住で、平成29年4月2日から令和2年4月1日生まれの幼児

募集人数

園名

年齢

定員

継続人数

募集人数

亀岡市立幼稚園

3歳児

40人

-

40人

4歳児

60人

20人

40人

5歳児

60人

12人

48人

160人

32人

128人

 

  • 募集人数は継続園児の増減により変動することがあります。
  • 応募多数の場合には抽選となります。抽選を行う場合には、対象者に抽選の日時などについて連絡します。

応募の手続き

願書の配布

  • 市立幼稚園または保育課(保健センター1階 BCome+)で令和4年8月16日(火曜日)から配布します。

願書受け付け期間

  • 令和4年9月1日(木曜日)~30日(金曜日)

     (土・日曜日、祝日を除く)

  • 受け付け期間終了後も、募集人数以内であれば願書を受け付けます。

願書受け付け場所と受け付け時間

  • 亀岡市立幼稚園(午前9時~午後5時15分)

   保護者が持参もしくは郵送で提出してください。

   郵送で提出の場合は、令和4年9月30日(金曜日)必着です。
  (書類確認後、幼稚園から確認の電話をさせていただきます。
   締切日までに連絡がない場合は、幼稚園までお問い合わせください)

新入園児説明会

新入園児説明会を次のとおり実施します。

  • 日時:令和4年9月7日(水曜日)午前10時30分~11時
  • 場所:亀岡市立幼稚園

   事前予約制となりますので、直接幼稚園にご連絡ください。

   参加者が多数の場合は、二部制とする場合がありますのであらかじめご了承ください。

   発熱や倦怠感などの症状がある場合は、後日個別に説明会を行いますので、
   当日の参加はお控えいただきますようお願いします。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

亀岡市AIチャットボット