本文
チャイルドシートの貸出について
亀岡市では、子育て支援の一環として、新生児から使えるチャイルドシートの貸し出しを無料で行っています。
貸出を希望される人は、次の事項をよくお読みの上、チャイルドシートの貸し出しを利用してください。
貸し出しの対象となる人
以下の要件の全てに該当する人が対象です。
- 亀岡市内にお住まいの人。
- 普通自動車運転免許をお持ちの人。
- チャイルドシートを装着できる車を使用される人。
- チャイルドシートを利用し自動車を運転する必要がある人。
貸出期間
貸し出しの日から2箇月以内とし、更新することはできません。
貸し出しにあたっての注意事項
- チャイルドシートの種類は、新生児から体重18kgまでの乳幼児用となりますので、体重が18kgを超える子どもには使用することができません。
- チャイルドシートの貸し出しは、利用者(子ども)1人につき1台となります。
※1人のお子さんに対して複数台申請を行うことはできません。 - チャイルドシートの使用の際は、破損・汚損・紛失しないよう、維持管理を行い、適正な使用に努めてください。
- 借り受けたチャイルドシートを転貸、または目的外に使用しないでください。
- チャイルドシート故障時は直ちに使用を中止し、届け出てください。
貸し出し手続きについて
場所
亀岡市社会福祉協議会 亀岡市子育て支援センター(ガレリアかめおか横 ふれあいプラザ内)
手続きに必要なもの
- 申請者の運転免許証
- 印鑑
- 貸出申請書(子育て支援センター窓口にあります)
- 借受書(子育て支援センター窓口にあります)
貸し出しについての問い合わせ先
亀岡市社会福祉協議会 亀岡市子育て支援センター
電話番号:0771-29-2710
受付時間:午前9時から午後5時まで(木曜日を除く)