本文
亀岡市在宅要介護高齢者等介護用品支給事業
亀岡市在宅要介護高齢者等介護用品支給事業
在宅の高齢者等を介護している家族の経済的負担の軽減するため、介護用品を支給します。
対象者要件
・亀岡市内に住所を有し、在宅で生活している要介護者(第2号被保険者を含む)を介護している人
・要介護者および介護者が属する世帯の人全員が市町村民税非課税であること
・要介護者が介護保険の要介護4又は5の認定を受けていること
・介護者は、要介護者と同居もしくは常時介護している配偶者および3親など内の親族又は要介護者との間でパートナーシップ宣誓書受領証の交付を受けた者
・要介護者の属する世帯が、生活保護法による保護を受けていないこと
支給品目
紙おむつ、尿とりパッド、おしり拭き、防水シーツ、おむつカバー、使い捨て手袋
支給金額
年額87,600円相当(月額7,300円相当)を限度に介護用品を支給
※支給限度額を超えた分は利用者の実費負担となります。
指定業者
〇八千代ケアサポート(株) 〇ソーケンメディカル(株) 〇安心ライフ(株) 〇(株)ニチイ学館 〇(有)スマイルケア
申請などに関する書類
【申請に必要な書類】
亀岡市在宅要介護高齢者等介護用品支給申請書 [Excelファイル/22KB]
亀岡市在宅要介護高齢者等介護用品支給参考資料 [Excelファイル/25KB]
高齢者福祉サービス同意書 [Wordファイル/27KB]
高齢者生活支援サービス利用決定意見書 [Excelファイル/40KB]
※意見書は地域包括支援センターの職員または担当のケアマネージャー(介護支援専門員)が記入する書類です。
【申請内容の変更に必要な書類】
亀岡市在宅要介護高齢者等介護用品支給事業変更届 [Excelファイル/21KB]
※事業の廃止を希望される場合や、住所、電話番号、介護者などが変更になった場合は、変更届を提出してください。