本文
亀岡市介護人材確保事業助成金
介護人材の育成と確保を図るため、介護職の資格取得に係る研修受講費や受験料の一部を助成します。
対象者
申請時点において、次の要件のいずれかに該当する人
- 亀岡市内に居住し、住民基本台帳に記載されている人
- 亀岡市内の介護保険サービス事業所に勤務する人
対象経費
次の研修または試験に係る受講料または受験料(受講等の終了から一年以内のものに限る)
- 介護保険法施行規則第22条の23第1項に規定する介護職員初任者研修
- 社会福祉士及び介護福祉士法第40条第2項に規定する介護福祉士として必要な知識および技能を修得することを目的とした実務者研修
- 介護福祉士国家試験
- 都道府県が指定する介護支援専門員実務研修受講試験
- 都道府県が指定する介護支援専門員実務研修
- 都道府県が指定する介護支援専門員更新研修(ただし、課程Ⅰ及び課程Ⅱの両方を同一年度に受講するものに限る。)※令和6年度追加
助成の額
研修または試験1件につき対象経費の実支出額(他の制度により、対象経費に対する助成を受ける場合は当該助成額を控除した額)に2分の1を乗じた額(1,000円未満切り捨て)とし、5万円を上限とする。
申請方法
次の書類を、研修または試験の終了日から起算して1年以内に亀岡市健康福祉部高齢福祉課(1階22番窓口)に提出してください。
- 亀岡市介護人材確保事業助成金交付申請書
- 研修の終了または受験を確認できる書類の写し(領収書、受験票など)
- 対象経費を支払ったことを確認できる書類などの写し(領収書など)
- 亀岡市内の介護サービス事業所勤務者として申請した場合は、勤務証明(申請書勤務証明欄)