ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > ごみ・自然・環境 > 動物 > ナガミヒナゲシにご注意ください

本文

ナガミヒナゲシにご注意ください

15 陸の豊かさも守ろう14 海の豊かさを守ろう
ページID:0062572 2024年5月13日更新 印刷ページ表示

ナガミヒナゲシとは

引用:川崎市総合教育センター

(引用:川崎市総合教育センターHP)

特徴

ヨーロッパ地中海沿岸原産の外来植物です。
ナガミヒナゲシは4月~5月にかけて、ヒナゲシ、ポピーと似たオレンジ色の花を咲かせます。一個体から最大で15万粒の種ができ、繁殖力が強いことが特徴です。また、根から他の植物の生育を妨げる成分を含んだ物質を出すことから、生態系に影響を与える植物です。

 

注意

ナガミヒナゲシにはアルカロイド性の有毒物質が含まれており、素手で触るとかぶれる可能性があります。作業時には、手袋などを着用してください。

 

駆除の方法

種ができる前に根から抜き取り、燃やすしかないごみとして処分してください。
ナガミヒナゲシの種は他の植物に比べて小さく、種をまき散らしてしまう可能性があります。種ができている場合は、種が飛ばないよう十分注意してください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

亀岡市AIチャットボット