ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境先進都市推進部 > 環境政策課 > 亀岡市猫避妊・去勢手術補助金

本文

亀岡市猫避妊・去勢手術補助金

ページID:0002795 2024年4月1日更新 印刷ページ表示

亀岡市では、市内の飼い主のいない猫の増加を防止するため、飼い猫および飼い主のいない猫に対する避妊・去勢手術に対して補助金を交付します。

手術する前に市環境政策課へ申請書を提出する必要があります。

※日数に余裕を持ってご申請ください(3週間~1か月程度

 

補助の概要

対象

  • 市内で飼育されている飼い猫
  • 市内に生息する飼い主のいない猫

要件

  • 市内に住所を有している人
  • 申請時に、市税の滞納がない人
  • 獣医師による猫の避妊・去勢手術が実施されること
  • 飼い主のいない猫は、獣医師による耳カット施術が実施されること
    ※猫などの販売を営んでいる人は対象となりません。

金額

  • 猫1匹につき5,000円を上限とします。
  • 支払った額が補助金の額を下回った場合は、支払った額とします(1,000円未満は切り捨て)。

  1. 手術費20,000円の場合
    →5,000円を補助
  2. 手術費4,980円の場合
    ​→4,000円を補助

※当年度の交付申請については、予定匹数に達し次第終了となります。

交付の流れ

必ず手術をする前に市環境政策課で手続きしてください。

  1. (申請者)補助金交付申請書の提出
  2. (市)補助金の交付決定通知
    通知書を郵送します。
  3. (申請者)手術
  4. (申請者)実績報告書の提出
  5. (市)補助金の確定
    確定通知書を郵送します。
  6. (申請者)補助金請求書の提出
  7. (市)補助金の交付

申請書類など詳しくは以下をご確認ください。

提出書類

補助金交付の申請をするとき

  1. 亀岡市猫避妊・去勢手術補助金交付申請書[Wordファイル/13KB]
  2. 運転免許証、健康保険証などの本人が確認できる書類
  3. 該当する猫の正面および全身が分かる写真
    ※申請書は、猫1匹につき1枚必要です。
    ※交付決定の通知を受けてから手術してください(申請から交付決定までは約2週間のお日にちをいただきますので、ご了承ください)。

補助金交付の決定を受けたとき

獣医師免許を有する獣医師による避妊・去勢手術および耳カット施術を受けてください。

手術受診後、以下のものを提出してください。

  1. 亀岡市猫避妊・去勢手術補助金実績報告書(獣医師の手術証明があるもの)[Wordファイル/14KB]
  2. 避妊・去勢手術の領収書(写し可)
  3. 飼い主のいない猫は、耳カット施術後の写真
    ※交付決定を受けた日から起算して60日を経過する日または交付決定を受けた日の属する年度の3月31日までのいずれか早い日までに提出してください。

補助金の確定を受けたとき

  1. 亀岡市猫避妊・去勢手術補助金交付請求書[Wordファイル/14KB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

亀岡市AIチャットボット