ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 市民課 > 怪しい通販サイトにご注意気をつけて!

本文

怪しい通販サイトにご注意気をつけて!

ページID:0079006 2025年10月1日更新 印刷ページ表示

【チェックポイント】

□市場で希少な商品が入手可能

□ブランド品が不自然に安い

□支払方法が限定されている

□サイト内の日本語表記が不自然

□振込先の銀行口座が個人名義

□キャンセル、返品、返金ルールの記載がない

□事業者の名称、住所、電話番号が明記されていない

□事業者情報をインターネット検索で調べると、無関係の事業者情報など、嘘の情報が記載されている

□問い合わせ先のメールアドレスがフリーメール

□問い合わせ先の電話番号が通じない

【消費者へのアドバイス】​

●ブランド品や入手困難なものが安く買えるなど、通販サイトを見て注文し代金を支払ったのに商品が届かないなどの相談が寄せられています。少しでも怪しいと感じたら利用はやめましょう。

●被害にあった場合は、すぐにクレジットカード会社や振込先銀行に相談しましょう。併せて最寄りの警察に被害を届け出ましょう。

●不安なときは、お住まいの自治体の消費生活センターなどにご相談ください。海外事業者とのトラブルについては国民生活センター越境消費者センター(http://www.ccj.kokusen.go.jp)でも相談を受け付けています。被害の相談は警察でもできます。(警察相談専用電話「#9110」)  ​

●困ったときは、早めにお住まいの自治体の消費生活センターなどにご相談ください。      

 

問い合わせ  

消費者ホットライン全国共通3桁ダイヤル188(お住まいの地域の消費生活センターにつながります。)

亀岡市消費生活センター消費者庁イヤヤン

市役所1階市民課内(5番窓口)

Tel25-5005、Fax25-5021

(消費生活センター)

消費者庁イヤヤン

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

亀岡市AIチャットボット