本文
亀岡市の人口令和2年12月1日現在
亀岡市の行政区別人口令和2年12月1日現在[Excelファイル/32KB]
| 
 行政区名  | 
 世帯数  | 
 人口  | 
|||
|---|---|---|---|---|---|
| 
 男  | 
 女  | 
 計  | 
|||
| 
 亀岡地区  | 
 三宅町  | 
 780世帯  | 
 797人  | 
 873人  | 
 1,670人  | 
| 
 東竪町  | 
 76世帯  | 
 83人  | 
 80人  | 
 163人  | 
|
| 
 西竪町  | 
 55世帯  | 
 62人  | 
 62人  | 
 124人  | 
|
| 
 突抜町  | 
 78世帯  | 
 69人  | 
 92人  | 
 161人  | 
|
| 
 横町  | 
 128世帯  | 
 143人  | 
 171人  | 
 314人  | 
|
| 
 古世町  | 
 640世帯  | 
 709人  | 
 736人  | 
 1,445人  | 
|
| 
 北古世町  | 
 484世帯  | 
 493人  | 
 539人  | 
 1,032人  | 
|
| 
 京町  | 
 97世帯  | 
 107人  | 
 95人  | 
 202人  | 
|
| 
 呉服町  | 
 62世帯  | 
 71人  | 
 69人  | 
 140人  | 
|
| 
 旅籠町  | 
 49世帯  | 
 49人  | 
 57人  | 
 106人  | 
|
| 
 新町  | 
 15世帯  | 
 15人  | 
 12人  | 
 27人  | 
|
| 
 矢田町  | 
 41世帯  | 
 54人  | 
 58人  | 
 112人  | 
|
| 
 上矢田町  | 
 293世帯  | 
 299人  | 
 342人  | 
 641人  | 
|
| 
 中矢田町  | 
 394世帯  | 
 425人  | 
 490人  | 
 915人  | 
|
| 
 下矢田町  | 
 1,245世帯  | 
 1,276人  | 
 1,369人  | 
 2,645人  | 
|
| 
 塩屋町  | 
 56世帯  | 
 54人  | 
 65人  | 
 119人  | 
|
| 
 柳町  | 
 66世帯  | 
 93人  | 
 91人  | 
 184人  | 
|
| 
 本町  | 
 82世帯  | 
 97人  | 
 95人  | 
 192人  | 
|
| 
 紺屋町  | 
 82世帯  | 
 96人  | 
 97人  | 
 193人  | 
|
| 
 荒塚町  | 
 252世帯  | 
 281人  | 
 235人  | 
 516人  | 
|
| 
 南郷町  | 
 22世帯  | 
 24人  | 
 23人  | 
 47人  | 
|
| 
 西町  | 
 112世帯  | 
 111人  | 
 127人  | 
 238人  | 
|
| 
 内丸町  | 
 181世帯  | 
 174人  | 
 197人  | 
 371人  | 
|
| 
 追分町  | 
 454世帯  | 
 406人  | 
 428人  | 
 834人  | 
|
| 
 北町  | 
 69世帯  | 
 79人  | 
 89人  | 
 168人  | 
|
| 
 安町  | 
 792世帯  | 
 723人  | 
 821人  | 
 1,544人  | 
|
| 
 河原町  | 
 283世帯  | 
 346人  | 
 358人  | 
 704人  | 
|
| 
 余部町  | 
 978世帯  | 
 1,076人  | 
 1,195人  | 
 2,271人  | 
|
| 
 常盤町  | 
 174世帯  | 
 188人  | 
 204人  | 
 392人  | 
|
| 
 宇津根町  | 
 156世帯  | 
 193人  | 
 175人  | 
 368人  | 
|
| 
 北河原町  | 
 748世帯  | 
 777人  | 
 760人  | 
 1,537人  | 
|
| 
 亀岡地区小計  | 
 8,944世帯  | 
 9,370人  | 
 10,005人  | 
 19,375人  | 
|
| 
 東別院町  | 
 605世帯  | 
 555人  | 
 565人  | 
 1,120人  | 
|
| 
 西別院町  | 
 442世帯  | 
 413人  | 
 424人  | 
 837人  | 
|
| 
 曽我部町  | 
 1,705世帯  | 
 1,878人  | 
 1,838人  | 
 3,716人  | 
|
| 
 吉川町  | 
 410世帯  | 
 378人  | 
 465人  | 
 843人  | 
|
| 
 薭田野町  | 
 1,268世帯  | 
 1,188人  | 
 1,271人  | 
 2,459人  | 
|
| 
 本梅町  | 
 650世帯  | 
 701人  | 
 714人  | 
 1,415人  | 
|
| 
 畑野町  | 
 970世帯  | 
 927人  | 
 929人  | 
 1,856人  | 
|
| 
 宮前町  | 
 637世帯  | 
 665人  | 
 691人  | 
 1,356人  | 
|
| 
 東本梅町  | 
 242世帯  | 
 237人  | 
 279人  | 
 516人  | 
|
| 
 大井町  | 
 3,980世帯  | 
 4,153人  | 
 4,318人  | 
 8,471人  | 
|
| 
 千代川町  | 
 3,296世帯  | 
 3,798人  | 
 4,043人  | 
 7,841人  | 
|
| 
 馬路町  | 
 636世帯  | 
 721人  | 
 776人  | 
 1,497人  | 
|
| 
 旭町  | 
 309世帯  | 
 341人  | 
 376人  | 
 717人  | 
|
| 
 千歳町  | 
 491世帯  | 
 525人  | 
 580人  | 
 1,105人  | 
|
| 
 河原林町  | 
 527世帯  | 
 445人  | 
 556人  | 
 1,001人  | 
|
| 
 保津町  | 
 734世帯  | 
 746人  | 
 791人  | 
 1,537人  | 
|
| 
 篠町  | 
 8,099世帯  | 
 9,373人  | 
 9,798人  | 
 19,171人  | 
|
| 
 東つつじケ丘  | 
 1,325世帯  | 
 1,569人  | 
 1,663人  | 
 3,232人  | 
|
| 
 西つつじケ丘  | 
 1,471世帯  | 
 1,690人  | 
 1,820人  | 
 3,510人  | 
|
| 
 南つつじケ丘  | 
 2,631世帯  | 
 3,072人  | 
 3,243人  | 
 6,315人  | 
|
| 
 合計  | 
 39,372世帯  | 
 42,745人  | 
 45,145人  | 
 87,890人  | 
|
| 
 前月末増減  | 
 21世帯  | 
 -5人  | 
 1人  | 
 -4人  | 
|
| 
 データ名  | 
|
|---|---|
| 
 データの概要・説明  | 
 令和2年12月1日現在の人口(行政区別、男女数、世帯数)  | 
| 
 データの分野  | 
 市政  | 
| 
 データのジャンル  | 
 人口  | 
| 
 データのグループ  | 
 行財政情報  | 
| 
 データの形式  | 
 csv  | 
| 
 ライセンスの形態  | 
 
  | 
| 
 データの基準(作成)日  | 
 2020年12月01日  | 
| 
 データの更新(掲載)日  | 
 2020年12月16日  | 




