本文
亀岡市オリジナル戸籍届書
亀岡市オリジナル戸籍届書
人生の大きな節目を迎えられる人を祝福し、生涯の良き思い出としていただき、「亀岡市に住みたい」「亀岡市に住み続けたい」と感じてもらうため、亀岡市オリジナルの戸籍届書を作成しました。婚姻届書と出生届書に平成29年に行った公募により最優秀賞となったオリジナルデザインを使用しています。
※亀岡市オリジナルデザイン戸籍届書はダウンロードすることができません。ご希望の人は市役所1階市民課窓口でお渡ししています。
婚姻届
【婚姻届】
制作
最優秀賞 横浜市在住 中村 笑さん 川崎市在住 白石 有史さん 合作
制作意図
結婚は人と人とのご縁。2人が結ばれるべくして、結ばれたことを赤い糸で表現。周りのモチーフは亀岡ゆかりの桔梗、川下り、桜石、トロッコ列車、出雲大神宮。
出生届
【出生届】
制作
最優秀賞 亀岡市千代川町在住 山本 瑞穂さん
製作意図
自然あふれるこのまち亀岡で誕生、あたたかい気持ちになれるよう、パソコンやペンでなくパステルを使用。”命”のあたたかさを表現。
結婚記念証をお渡しします
亀岡市に婚姻届の届出をされた人に、結婚記念証をお渡ししています。デザインが3種類あり、お好きなものを選んでいただけます。
※令和7年1月6日から12月26日に市民課1番窓口に婚姻届を提出・受理された人は、結婚記念証に「亀岡市制70周年記念」の金の文字が入ります。
記念撮影用バックパネル
市役所正面玄関左のガラス面に記念撮影用バックパネルを作成しました。外側と内側に2デザインあり、外側は開庁日のみならず、土・日や祝日なども撮ることができます。各種届け出の記念に撮影してみませんか。どなたでも撮影出来ますので、カメラやスマートフォンをお持ちください。また、記念日が写真に入るよう日付パネルの無料貸し出しを行っていますので、希望する人は市民課1番窓口にてお申し出ください。
亀岡市オリジナルデザイン婚姻届第1号の届出
平成29年10月吉日オリジナルデザイン婚姻届書第1号の届出があり、市長から結婚記念証を手渡しました。