本文
マイナンバーカードの休日申請窓口を開設します!
マイナンバーカードの休日申請受け付けを実施します!
職員が顔写真の撮影や、申請のサポートから受け付けまで行います。
無料でマイナンバーカードの申請ができますので、お気軽にお越しください。
※所要時間は15分程度ですが、混雑時はお持ちいただく場合があります。
受付日時
7月13日(日曜日)、8月23日(土曜日)
午前9時から正午、午後1時から午後4時45分まで(事前予約制)
受付場所
市役所1階市民課(申請窓口)
持ち物
マイナンバーカードを市役所で受け取る方
・QRコード付き申請書(お持ちの人のみ)
・本人確認書類 ※QR申請書をお持ちでない方
マイナンバーカードを郵送で受け取る方
・本人確認書類(以下参照)
・通知カード(更新の方はマイナンバーカード)
・QRコード付き申請書(お持ちの人のみ)
1点でよいもの(A) |
顔写真付きのものに限る ※マイナンバーカード、住民基本台帳カード、運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)、パスポート、障害者手帳(身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳)、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書 |
---|---|
2点必要なもの(B) |
「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載されたものに限る ※ただし1点は必ず健康保険証、介護保険証、国民年金手帳、児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書、母子手帳 他については、社員証、学生証、などのいずれか1点 |
※有効期限があるものは有効期限内のものに限る。
※上記記載の確認書類がお手元に無い場合は、問い合わせてください。
予約フォーム
・事前に下記WEB予約フォームにて予約をお願いします。(予約の方を優先で案内します)
・予約フォーム:https://logoform.jp/form/Jbyc/88869<外部リンク>(24時間受付)
注意事項
・亀岡市民に限ります。
・申請ができるのは、ご本人のみです。
特典事項
・無料で顔写真の撮影を行います。
・マイナンバーカードを自宅に簡易書留など(本人限定郵便)で郵送することもできます。