ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 自治防災課 > 市制70周年記念 令和7年亀岡市消防出初式を実施しました。

本文

市制70周年記念 令和7年亀岡市消防出初式を実施しました。

ページID:0071526 2025年1月14日更新 印刷ページ表示

市制70周年記念 令和7年亀岡市消防出初式を実施しました。

 令和7年1月12日、亀岡市制70周年の冠事業として、亀岡市消防団や自主防災会、京都中部広域消防組合など消防関係者が一堂に会し、「市制70周年記念 令和7年亀岡市消防出初式」を実施しました。

 亀岡市立亀岡中学校体育館で実施された式典では、桂川亀岡市長らが消防・防災分野で功績のあった個人や団体を表彰されました。

 式典終了後には、市道紺屋停車場線において市中行進、南郷公園において、亀岡市消防団・亀岡消防署による一斉放水を実施し、市民とともに「火災ゼロ」の決意を新たにしました。

式典・市中行進・一斉放水の様子

消防本部旗・消防団旗入場
出動報告
市長挨拶
表彰状授与
表彰状授与2
万歳三唱
市中行進(徒歩部隊)
市中行進(車両部隊)
一斉放水

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

亀岡市AIチャットボット