ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

「国際安全都市」を宣言しました

16 平和と公正をすべての人に11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0070479 2025年1月15日更新 印刷ページ表示
 亀岡市は、1月14日(火曜日)、都道府県会館(東京都千代田区)で、国内のセーフコミュニティ認証自治体である青森県十和田市、大阪府松原市と共同で「国際安全都市」宣言を発表しました。
 セーフコミュニティ安全安心のまちづくり全国協議会の会長市である本市は、セーフコミュニティを「国際安全都市」とわかりやすく表現することで、日本国内での取り組みを一層広げようと認証自治体に呼びかけ、今回の共同発表となりました。
 本市では、今回の「国際安全都市」宣言を通じて、これまで以上に安全で安心して暮らせるまちづくりに取り組んでいきます。
集合写真
共同発表の様子
宣言文署名

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

亀岡市AIチャットボット