ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 安全・安心・防災 > 安全 > 防犯 > 京阪砕石株式会社、日本紙業有限会社、明治安田生命保険相互会社 京都支社と調印しました(令和7年2月21日)

本文

京阪砕石株式会社、日本紙業有限会社、明治安田生命保険相互会社 京都支社と調印しました(令和7年2月21日)

ページID:0060563 2025年2月21日更新 印刷ページ表示

協定締結

亀岡市では、市内の各企業・団体が保有する既存のドライブレコーダーを「動く防犯カメラ」として活用し、亀岡市の「まちの見守り体制」を強化する「亀岡市ドライブレコーダーによるまちの見守り協定」を平成28年度から締結していますが、令和7年2月21日に、新たに京阪砕石株式会社、日本紙業有限会社、明治安田生命保険相互会社 京都支社と本協定を調印しました。

今回の調印により、協定締結団体数は、32団体となり、搭載されるドライブレコーダーの合計台数は、719台となりました。

今後も協定締結団体を増やしていき、さらなる安心・安全なまちづくりを図っていきます。

【シンボルマーク】

ドライブレコーダー協定ロゴマーク

調印式の様子

協定の様子

 

記念撮影

 

左から

宇戸 大輔 明治安田生命保険相互会社 京都支社 支社長

中村 勝也 日本紙業有限会社 代表取締役

桂川 孝裕 亀岡市長

普光江 邦 亀岡警察署長

木村 富彦 京阪砕石株式会社 代表取締役

廣瀬 春雄 セーフコミュニティかめおか防犯対策委員会 副委員長

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

亀岡市AIチャットボット