ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 自治防災課 > 亀岡市暴力追放協議会設立40周年記念暴力追放市民大会が開催されました

本文

亀岡市暴力追放協議会設立40周年記念暴力追放市民大会が開催されました

16 平和と公正をすべての人に
ページID:0002522 2024年10月1日更新 印刷ページ表示

 

亀岡市暴力追放協議会設立40周年記念暴力追放市民大会

 

令和6年9月21日、ガレリアかめおかで亀岡市暴力追放協議会設立40周年記念「暴力追放市民大会」が開催されました。亀岡市太鼓連合会「和太鼓成蓮」「大井太鼓」の演奏や、亀岡防犯推進委員連絡協議会 亀岡平安レディース隊による防犯寸劇「“電子マネーで支払って”は詐欺!」や元亀岡警察署 刑事課の辻 健さんによる記念講演「亀岡市の暴力団情勢~いまむかし~」などがありました。

辻さんは、社会における暴力は昨今「経済暴力」という形に姿を変え、市民などをターゲットに経済的なダメージを与える事が多くなっていることや、昨年の本市での被害額が約2,000万円であったことを話し、「しんどいことは、誰かにしゃべりましょう。そして、人の話を聞いてあげましょう」と参加者に呼びかけました。

また、当協議会会長として設立当初から40年間の長きにわたりご尽力いただきました矢田勲前会長に桂川市長から感謝状が贈呈されました。

これからも安全で安心できる明るいまちづくりのため、皆さんと協力しながら暴力根絶に向けさまざまな取り組みを進めていきます。​

 

亀岡市太鼓連合会(和太鼓成蓮、大井太鼓)によるオープニング演奏

亀岡市太鼓連合会によるオープニング演奏

​主催者あいさつ 亀岡市暴力追放協議会 川勝会長

主催者あいさつ 亀岡市暴力追放協議会 川勝会長

​退任あいさつ  亀岡市暴力追放協議会 矢田前会長

退任あいさつ  亀岡市暴力追放協議会 矢田前会長

​亀岡防犯推進委員連絡協議会・亀岡平安レディース隊による防犯寸劇 

「”電子マネーで支払って”は詐欺!」

亀岡防犯推進委員連絡協議会・亀岡平安レディース隊による防犯寸劇 「電子マネーで支払って」は詐欺!

​元亀岡警察署刑事課組織犯罪対策係 辻 健さんよる記念講演

「亀岡市の暴力団情勢~いまむかし~」

元亀岡警察署刑事課組織犯罪対策係 辻 健さんよる記念講演 「亀岡市の暴力団情勢~いまむかし~」

​閉会あいさつ  亀岡市暴力追放協議会 木戸副会長

閉会あいさつ  亀岡市暴力追放協議会 木戸副会長

問い合わせ

 亀岡市暴力追放協議会事務局(亀岡市総務部自治防災課内)

 Tel 0771-55-9560 Fax 0771-24-5501

 E-mail [email protected]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

亀岡市AIチャットボット