本文
亀岡市交通安全対策協議会
令和5年2月16日(木曜日)に、令和4年度亀岡市交通安全対策協議会定例会を開催し、令和4年度交通安全事業報告および令和5年度事業計画について、審議いただきました。令和5年度事業計画では、従来の街頭啓発活動に加えて、反射材の普及や自転車の安全利用に関する啓発の強化などが承認されました。
委員の皆さまには、信号のない横断歩道に歩行者がいる際の車両の一時停止・横断時の横断歩道の使用の徹底などについて、活発な意見交換をいただきました。
今後もさまざまな交通安全の取り組みを推進することで、安全・安心なまちづくりを進めてまいります。