ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 自治防災課 > 亀岡市交通安全対策協議会

本文

亀岡市交通安全対策協議会

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0002516 2023年2月16日更新 印刷ページ表示

令和5年2月16日(木曜日)に、令和4年度亀岡市交通安全対策協議会定例会を開催し、令和4年度交通安全事業報告および令和5年度事業計画について、審議いただきました。令和5年度事業計画では、従来の街頭啓発活動に加えて、反射材の普及や自転車の安全利用に関する啓発の強化などが承認されました。

委員の皆さまには、信号のない横断歩道に歩行者がいる際の車両の一時停止・横断時の横断歩道の使用の徹底などについて、活発な意見交換をいただきました。

今後もさまざまな交通安全の取り組みを推進することで、安全・安心なまちづくりを進めてまいります。

市長による開会の挨拶

 

警察署長による閉会の挨拶

 

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

亀岡市AIチャットボット