ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 自治防災課 > 亀岡メール情報配信サービスをご活用ください

本文

亀岡メール情報配信サービスをご活用ください

13 気候変動に具体的な対策を4 質の高い教育をみんなに
ページID:0002473 2025年7月1日更新 印刷ページ表示

かめおかメール情報配信サービスは、安全安心なまちの情報ツールで、気象情報や避難情報などの「防災情報かめおかメール」や防犯情報メールを配信しております。

防災情報かめおかメール

防災情報かめおかメールは、以下のカテゴリで随時、緊急情報を配信します。

  • 気象情報
    亀岡市に大雨、洪水、暴風、大雪、暴風雪の各警報や特別警報が発表されたとき
  • 地震情報
    亀岡市内の震度が4以上の場合および大規模地震対策特別措置法に基づく警戒宣言が発令されたとき
  • 災害情報
    高齢者など避難、避難指示などを発令したとき
  • 大規模事故情報
    亀岡市内で大規模な鉄道、道路、危険物事故、林野火災、広域停電、広域断水が発生したとき

 

登録手順については、以下の内容をご確認ください。

かめおかメール情報配信サービス登録手順 [PDFファイル/316KB]


市公式LINEでも同じ情報を配信しておりますので、

LINEでの通知を希望の方は、市公式LINEをご登録ください。

ご登録はこちら

 

担当

亀岡市総務部自治防災課(防災・危機管理係)

電話

0771-25-5097

 

防犯情報メール

防犯情報メールは、亀岡市内での犯罪や不審者の発生情報を配信します。

 

担当

亀岡市総務部自治防災課(セーフコミュニティ係)

電話

0771-55-9560

 

利用案内

注意事項

  • かめおかメール情報配信サービスは、テキストベース(文字のみ)で電子メールを配信します。パソコンや携帯電話での利用が可能です。(携帯電話でのご利用は、電子メールの送受信およびWebサービスが可能な機種のみとなります。)
  • 迷惑メールの防止のために指定受信、拒否などの設定をされている場合は、メールが届きませんので「[email protected]」からのメールが受信ができるように必要な設定をお願いします。
    携帯電話の詳しい設定方法については、携帯電話のマニュアルをご覧いただくか、ご加入の携帯電話会社に問い合わせてください。
  • 利用されている通信事業者のシステムの状況や電波状態などの条件によっては、受信されない、あるいは遅延する場合があります。
  • 本サービスの運営上、内容の変更が必要であると判断した場合は、利用者に事前通知することなく変更いたします。
  • 本サービス提供事業者における機能更新や機器保守などやむをえない事情により登録・更新・配信が停止する場合があります。
  • メールアドレスを変更されるなど登録内容に変更が生じた場合は、必ず各自で登録情報の修正を行ってください。
  • メール配信時に送信エラーが生じたメールアドレスは削除させていただきますので、あらかじめご了承ください。
  • このサービスにおける登録・利用に関しては無料ですが、登録・更新・メール受信にかかるデータ通信量に係る費用は各自のご負担となります。
  • 登録された情報は、ほかの利用目的で使用することはありません。
  • このサービスは、バイザー株式会社が提供する『すぐメールPlus+』を利用して亀岡市がメールを配信するものです。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

亀岡市AIチャットボット