ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 審査請求 > 亀岡市行政不服審査 > 亀岡市行政不服審査会

本文

亀岡市行政不服審査会

ページID:0002635 2025年4月11日更新 印刷ページ表示

概要

名称

亀岡市行政不服審査会

担当部・課名

総務部総務課

設置根拠

亀岡市行政不服審査に関する条例

設置年月日

平成28年4月1日

主な所掌事務

審査請求に対する裁決の公平性を図るため、審査庁の諮問に応じて、第3者機関としてその判断の妥当性について答申する。

委員数

3人

開催情報

会議の概要 令和7年度第1回亀岡市行政不服審査会
開催日時 令和7年4月23日(水曜日)午後3時から
開催場所 亀岡市役所6階601会議室
議題 委嘱状の交付、会長の選任および会長指名委員の決定、審査会概要説明
区分 公開
傍聴者の定員 2人
備考 傍聴の受け付けは、会議開催の15分前から先着順に行います。なお、その時点において希望者が定員を超えている場合は、くじ引きで傍聴者を決定します。

開催状況

令和6年度

 令和6年9月3日(火曜日)開催

 ・6総第1110号諮問について

答申の公表

令和6年度

 令和6年10月21日 答申書 [PDFファイル/241KB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

亀岡市AIチャットボット