本文
【城跡芸術展2025】松風の鼓動 La Pulso de la Pinar-vento
城跡芸術展2025 イベント・パフォーマンス
「城跡芸術展」は、京都府亀岡市にゆかりの深いアーティストたちが集い、絵画や彫刻、陶芸や漆造形から、音や光を使ったインスタレーションやパフォーマンスまで、幅広い作品を披露する年に一回の芸術展です。
会期中は、出展アーティストによるトークやワークショップ、パフォーマンスが行われ、まちを巻き込んだ村祭りのような賑わいになります。秋の城跡で繰り広げられる”芸術の祭り”に、ぜひご参加ください。
松風の鼓動 La Pulso de la Pinar-vento
丹波亀山城跡の松林エリアで南江祐生さん(京都・かめおか観光PR大使)によるパフォーマンスイベントを開催します。
「松籟(しょうらい)」 松に吹く風を魂の鼓動に重ね、静中に動を聴き、動中に静を舞う。自然と人の交歓に湧き上がる喜びの中、でぐちみつぎのバレル*Barril de Bombaが響き、舞台に生命の鼓動を吹き込みます。
イベント詳細 ▼
日程|10月19日(日曜日)
時間|11時30分-11時45分
場所|丹波亀山城跡・松林エリア
参加費|無料
<外部リンク>城跡芸術展イベント|<外部リンク>松風の鼓動 La Pulso de la Pinar-vento<外部リンク> | かめおか霧の芸術祭 (kameoka-kiri.jp)<外部リンク>
[出演アーティストプロフィール]
南江祐生(ダンサー)
京都府亀岡市出身。5歳よりバレエを始める。2012年より東京バレエ学校で学び、同校Sクラスの海外研修制度で2015年にロシア国立ワガノワ・バレエ・アカデミーに留学。18年に東京バレエ団へ入団。22年に退団後アスタナ・バレエ団を経て、24年より東京バレエ団へ再入団をしセカンドソリストとして活躍中。