ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 生涯学習部 > 文化芸術課 > 【後援事業】第3回歴史特別講演会 講師:明智 憲三郎さん

本文

【後援事業】第3回歴史特別講演会 講師:明智 憲三郎さん

ページID:0068674 2025年3月18日更新 印刷ページ表示

【後援事業】第3回歴史特別講演会 講師:明智 憲三郎さん

講演内容

講演内容:「本当の本能寺の変」
講  師:明智 憲三郎さん
山城国の神社に匿われていた光秀の子の子孫と伝わっており、曽祖父である明田潔さんが明治14年に明治政府へ復姓を申請し、認定され明智姓に復姓されました。
明智憲三郎さんは技術系サラリーマンとして勤務されていましたが、一念発起し本能寺の変について研究を開始されました。
研究成果を著書にまとめ出版されております。
2019年には一般社団法人明智継承会を設立し、精力的に活動をされています。

歴史特別講演会 チラシ

開催日時・場所

令和7年5月3日(土曜日)
開場 17時00分 開演 17時30分

会場 保津川下り乗船場 2階フロア

参加費

参加費:2,000円

申し込み方法

お電話にてお申込みください
電話:0771-55-9755
 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

亀岡市AIチャットボット