本文
亀岡生涯学習市民大学
亀岡生涯学習市民大学は、平成元年3月に開学し、本年度36年目を迎えます。
この市民大学は、主に亀岡市民を対象に、住民の学習ニーズの高度化と多様化に対応した講座として、年間テーマを設定し、講師を招聘して、継続的な学習機会を提供しています。幅広い学習ニーズや社会の課題に即応するテーマを設定し、「市民の、市民による、市民のための市民大学」として開講します。
開催日時
- 2024年6月22日(土曜日)13時30分~15時30分
- 2024年7月20日(土曜日)13時30分~15時30分
- 2024年8月24日(土曜日)13時30分~15時30分
- 2024年9月21日(土曜日)13時30分~15時30分
- 2024年10月26日(土曜日)13時30分~15時30分
- 2024年11月30日(土曜日)13時30分~15時30分
- 2024年12月21日(土曜日)13時30分~15時40分
場所
ガレリアかめおか 2階大広間
住所:亀岡市余部町宝久保1-1
費用
無料
申込方法
7月15日(月曜日・祝日)までに、住所、氏名(ふりがな)、年代、電話番号を明記し、はがき、ガレリアかめおかホームページ申し込みフォーム、FAX、来館のいずれかの方法で申し込みしてください。
一度、申し込みいただくと、全講座受講できます。
詳しくは令和6年度亀岡生涯学習市民大学受講生募集 – 生涯学習施設・道の駅 ガレリアかめおか (galleria.or.jp)<外部リンク>をご確認ください。
主催者
市民大学運営委員会(事務局:生涯学習かめおか財団)
Tel:0771-29-2701
Fax:0771-25-5881