本文
亀岡市交流会館 スポーツクライミング施設
スポーツクライミングとは
どんなスポーツ?
人工のホールド(足がかり、手がかり)のついた壁を登る競技です。そして短時間で気軽に楽しめるスポーツです。
安全に楽しみながら、体力の増進に優れているため、競技人口も増えてきています。
誰でもできるの?
- 7歳以上の人限定
- 小学生以下には保護者同伴必須(保護者の施設使用の有無は問いません)
- 18歳以下の使用者同意書については、保護者の署名が必要です。
※3歳以上から使用できる、キッズウォール(無料)もご用意しております。
まずは受け付けで会員登録!
↓
使用同意書(会員登録用紙)にご記入いただきましたらカメロックスの会員カードを発行します。
↓
ボルダリング未経験者の方には講習ビデオを見ていただだきます。
(他ジムでのボルダリング経験者、当施設のクライミング教室参加者または会員カードをお持ちの人は省略)
↓
ビデオが終われば、ボルダリングスタート!!
※クライミング教室実施時間は通常利用が不可となります。
施設の概要
(1)開館日など
【令和7年3月31日まで】
年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く午前9時から午後9時まで
【令和7年4月1日から】
火曜日、年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く月曜日から木曜日の午前9時から
午後5時、金曜日から日曜日の午前9時から午後9時まで
※施設のメンテナンス、貸切使用(専用使用)やスポーツクライミング教室がある時間帯な
どご利用いただけない場合がございます。詳しくは利用停止のお知らせをご確認ください。
亀岡市交流会館 スポーツクライミング施設の利用停止のお知らせ
(2)使用区分
- 午前9時から午後1時まで
- 午後1時から午後5時まで
- 午後5時から午後9時まで
※時間入替ではなく、区分での入替となります。
※2区分以上にまたがっての連続使用も可能ですが、区分ごとに料金が発生します。
(3)貸切使用
団体などでの貸切使用(専用使用)が可能です。定員約30人(事前にご相談ください)
(4)クライミングウォールの種類
トップロープウォール/ボルダリングウォール
※トップロープエリアは、オートビレイ機を備え付けております。
(5)使用料と使用条件
使用料と使用条件一覧表(令和7年3月31日まで)[PDFファイル/228KB]
使用料と使用条件一覧表(令和7年4月1日から) [PDFファイル/128KB]
利用するにあたって
アクセス
アクセスはこちら[その他のファイル/215KB]をご確認ください。