ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・観光 > ももクロ春の一大事in亀岡市 > ライブ情報 > ももクロ春の一大事 > ももクロオリジナルマンホール蓋、亀岡市に期間限定で誕生

本文

ももクロオリジナルマンホール蓋、亀岡市に期間限定で誕生

ページID:0075547 2025年5月16日更新 印刷ページ表示

ももいろクローバーZ オリジナルマンホール蓋、京都府亀岡市に期間限定で誕生!

ももクロマンホール蓋

令和7年5月17日(土曜日)、人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」のオリジナルロゴをデザインしたマンホール蓋が、新たなフォトスポットとして登場します。これは、令和6年4月に本市で開催されたライブイベント『ももクロ春の一大事2024 in 亀岡市』を記念し、亀岡市とももいろクローバーZ、そしてファンの皆様(以下、モノノフの皆様)との間に生まれた絆を形にするものです。

「春の一大事」の感動を再び!設置の背景

ももクロマンホール蓋

この特別なマンホール蓋は、主に次の目的で製作されました。

  • 『ももクロ春の一大事2024 in 亀岡市』開催記念: 全国から多くのモノノフの皆様にお越しいただき、熱気と感動に包まれたライブイベントの成功を記念して。
  • 亀岡市と、ももクロ・モノノフの皆様との絆の象徴: イベントを通じて生まれた温かい交流と深い絆を未来へつなぐ証として。
  • 亀岡市制70周年記念事業の一環として: 令和7年1月に迎えた市制70周年を祝い、亀岡市の新たな魅力を創出するため。

 

ももクロマンホール蓋


実際のデザインは、ぜひ現地でお確かめください。

桂川孝裕 亀岡市長からのメッセージ

昨年の『ももクロ春の一大事2024 in 亀岡市』開催時の感動と、全国からお越しいただいたファンの皆様との温かい交流を、このマンホール蓋という形で亀岡市に設置することができ、大変嬉しく思います。
亀岡の新たな魅力として、全国のモノノフの皆様、そして多くの観光客の皆様にこの場所を訪れていただき、本市の更なる賑わいにつながることを大いに期待しています。ぜひ、豊かな自然と歴史文化が息づく京都亀岡市へお越し下さい。​

設置場所1:南郷公園前

  • 所在地: 亀岡市追分町谷筋付近
  • アクセス: JR亀岡駅南口より徒歩約3分
  • 特徴: 屋外に常設。24時間ご覧いただけます。
  • 設置期間: 令和7年5月17日(土曜日)~12月26日(金曜日)
  • 注意点:歩道上に設置しているため、通行の支障にならないようご配慮ください。南郷公園前歩道

設置場所2:亀岡市上下水道部庁舎 2階 お客様センター前

  • 所在地: 亀岡市安町釜ケ前20番地
  • アクセス: JR亀岡駅より約15分(バスの場合、約5分「亀岡市役所前」下車、徒歩約5分)
  • 特徴: 屋内展示。ももいろクローバーZメンバーの等身大パネルも併せて設置。
  • 展示期間: 令和7年5月17日(土曜日)~12月26日(金曜日)(午前8時30分~午後5時15分の開庁時間内に限る。)
  • 注意
    • 来庁される際は公共交通機関のご利用をお願いいたします。
    • 近隣にお住いの方の迷惑となるため上下水道部庁舎付近での駐車等はご遠慮ください。
    • 上下水道部庁舎では他の来庁者の迷惑にならないよう配慮をお願いします。
    • 展示しているマンホールや等身大パネルにはお手を触れないようお願いいたします。破損等された場合は弁償いただくことがあります。
    • 諸事情により予告なく展示物を撤去する場合があります。ももクロマンホール蓋

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

ももクロ関連情報

ももクロ聖地巡礼マップ

ももクロコラボグッズ

亀岡市AIチャットボット