ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 亀岡市立大成中学校 > 2024年度(令和6年度) 2月学校活動

本文

2024年度(令和6年度) 2月学校活動

2025年2月28日更新 印刷ページ表示

2月3日(月曜日) 亀岡市7学校交流会

オンラインでの交流会の様子

今年も、オンラインでの亀岡市7学校交流会が開催されました。

生徒会本部の生徒が、事前に準備した資料をもとに、大成中学校の行事や取組について紹介しました。

また、各校の発表を聞くことでそれぞれの良さを知り、さらに大成中学校を素敵な学校にしていこうという思いが高まりました。

 

2月13日(木曜日)、14日(金曜日) 生徒会合同募金「友情の5円玉キャンペーン」

5円玉キャンペーン・宣伝  5円玉キャンペーン・成果​​

生徒会による「5円玉キャンペーン」が行われました。

募金活動を通して世界に目を向け、開発途上国の子どもたちが置かれている現状を理解する目的で行われています。

募金は国際協力NGO「国境なきこどもたち(KnK)」に送金します。

皆さんのご縁(5円)が、彼らの生活や未来を変えることに繋がるかもしれません。

ご協力いただきありがとうございました。

   

2月10日(月曜日)~12日(水曜日) 私立高校入試、

2月17日(月曜日)・18日(火曜日) 公立高校前期選抜入試

それぞれの進路実現に向け、頑張ってきた3年生。

入試当日に向けてお互いを応援し、高め合い、良い雰囲気でこの日を迎えることができました。

前日には、入試を迎える3年生にエールを送る1・2年生の姿も見られました。

3年生が未来へと踏み出す第一歩を、学校全体で応援することができたのではないでしょうか。