本文
2021年度(令和3年度) 4月学校活動
2021年8月23日更新
印刷ページ表示
4月20日



1年生も入部して、部活動にも活気が増してきました。
今週末には亀岡市新人戦も本格的に始まります。
大会の結果は、ホームページでもお知らせします。
4月13日



中学校と小学校の違いは分かりにくいものです。
生徒会が中心となり、写真や動画をたくさん使って中学校生活を1年生対象の新入生歓迎会を開いて説明しました。
4月09日



今年度の入学式は新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、窓を開けて換気を行い、時間短縮を心がけて実施されました。



好天にも恵まれて、入学式を行うことができました。
登校した新入生は、自分の学級を確認して、名札をもらって教室に入りました。
4月8日



3年生の学級活動です。新しい教科書に名前を書いたり、配布物の説明を受けていました。
年度初めのこの時期は、提出物も多くて大変です。



始業式に続いて、教科書を受け取りました。今年度から中学校の学習指導要領が改められたので、教科書も一新されています。生徒達は、大切そうに教科書を抱えて教室に戻りました。



令和3年度1学期の始業式の様子です。短い春休みが終わりました。1年生が入学していない始業式は、ソーシャルディスタンスが確保できたので、体育館で行うことができました。
