ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 京都・亀岡で子育て移住 ~愛せるまちで、育てたい。~ > お知らせ > 2025年 > 多様なライフスタイルを巡る移住体感ツアーin京都丹波

本文

多様なライフスタイルを巡る移住体感ツアーin京都丹波

更新日:2025年5月23日更新 印刷ページ表示

あなたらしい暮らし、見つかる。
~多様なライフスタイルを巡る移住体感ツアー in 京都丹波~
​<主催:京都府南丹広域振興局> 

自然に囲まれ、森とともに生きる。
地域の人とつながりながら、農や食のある毎日を楽しむ。
子育てしやすく、働き方も自分で選べる。
そんな「これからの暮らし」を、京都丹波で体感してみませんか?

移住して理想のライフスタイルを実現した先輩たちを訪ね、実際の暮らしぶりや地域との関わり方をリアルに感じる1日。子育て・起業・転職など、人生の転機に「自分らしい暮らし」を考える皆さんに体験していただければと思います。日常を少し離れ、「森の京都」で、理想の自分を見つけるツアーとなっています。

詳細はこちら<外部リンク>

イベント画像

日時

 2025年8月23日(土曜日)10時00分~17時00分頃

訪問先

かわかみ茶葉店<外部リンク>
2019年3月に京都市内から自然豊かな亀岡市へ移住。音楽家のご主人は、古い蔵を改装し、ドラム教室を開業。奥様は、離れを活かして長年の夢だったハーブティー専門店「かわかみ茶葉店」をオープン。

古民家DIYカフェ eco.epoch<外部リンク>(昼食)
2022年に滋賀県大津市から南丹市日吉町へ移住。空き家バンクで100万円で購入した築80年の古民家を、夫婦2人・小学1年生と6年生の子どもたちの4人家族で2年半かけてセルフリノベーション。2023年の5月末に「eco.epoch」オープン。無農薬食材にこだわったランチが人気、youtubeを始めとしたSNSで積極的に発信中。

農家民宿 AA隠れ家(ええ隠れ家)<外部リンク>
京都南丹市の古民家で1日1組限定の貸別荘。上級BBQインストラクターの資格を持ち、BBQのレクチャーを受けることもできます。BBQ、キャンプ、民泊等を通じて、四季を楽しめる要素がつまった施設となっています。オートキャンプ場も開設予定。

KIRICAFE<外部リンク>
日本の原風景が残る、亀岡市千歳町にある古民家をカフェに改修。かめおか霧の芸術祭の拠点として、2018年にオープン。カフェメニューは亀岡の有機野菜を使ったランチやドリンク、焼菓子など。金・土・日曜日営業。カフェの前にKIRIFARMという畑がありカフェ営業日とは別で畑の活動日もあります。

定員

 8名(先着順)

集合時間・場所

 JRでお越しの方…JR亀岡駅 9時50分
 自家用車でお越しの方…道の駅ガレリアかめおか 10時00分

移動手段

主催者が用意する車で移動します。​

参加費

無料(昼食・飲食代は自己負担)

申し込み方法

主催者のホームページ<外部リンク>よりお申し込みください。

主催

京都府南丹広域振興局

企画・運営

一般社団法人森の京都地域振興社

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

亀岡市AIチャットボット