本文
令和7年度 9月4日 お琴の体験学習(4年生)
2025年9月4日更新
印刷ページ表示
お琴の体験をしました。最初に、お琴の使い方や弦のはじき方を畿央大学の渡邊真一郎先生に教えていただきました。教えていただいたことをもとに、「だるまさんがころんだ」の曲を弾いてみました。みんなで音を合わせると、とてもきれいな音が響いて、楽しく演奏することができました。これからも、いろいろな曲に挑戦してみたいと思います。
本文
お琴の体験をしました。最初に、お琴の使い方や弦のはじき方を畿央大学の渡邊真一郎先生に教えていただきました。教えていただいたことをもとに、「だるまさんがころんだ」の曲を弾いてみました。みんなで音を合わせると、とてもきれいな音が響いて、楽しく演奏することができました。これからも、いろいろな曲に挑戦してみたいと思います。