ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 亀岡市立育親学園 > ふるさと科の取組 > 3rd > 令和7年度  7月2日 9年生租税教室

本文

令和7年度  7月2日 9年生租税教室

2025年7月2日更新 印刷ページ表示

令和7年度  9年生租税教室

 7月2日に税理士の方に講師をしていただき、税について学びました。身の回りのいろいろな税、税によって国や地方公共団体にどれくらいの収入があり、その税がどのように使われているのか、支出について学びました。
 そこから、どのようなことに税を使うのが良いのか、どんな社会にしていきたいか、自分たちが望む税の使い方について意見を出し合いました。税の使い道について、関心を持つことは、政治に参加することにつながります。社会について、より一層関心を深める機会となりました。
20250702 9年生租税教室

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?