本文
大縄大会
2025年2月17日更新
印刷ページ表示
2月3日(月曜日)の昼休みに大縄大会を行いました。
大縄大会は、児童会の「ご意見箱」に入っていた意見から実現した取り組みです。なかよし班ごとに8の字とびをし、その回数を計測するものです。1月20日から班ごとの練習が始まりました。
班ごとにいつ練習するのかも計画しながら、子どもたちが自分たちで目標に向かって取り組みを進めていきました。大会当日には、班の中で声をかけあって、練習が始まったころよりも上手にとぶことができていました。