ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 亀岡市立図書館 > 利用登録など各種手続き

本文

利用登録など各種手続き

ページID:0059891 更新日:2024年2月29日更新 印刷ページ表示

​はじめて図書館を利用される方(図書館カードの作り方)

図書館で資料を借りる時には 図書館カードが必要です。

カードを作ることができる方

  1. 亀岡市にお住まいの方
  2. 亀岡市に通勤・通学されている方

カウンターにある「図書館カード申込書」に必要事項をご記入のうえ、住所・氏名・生年月日が確認できる公的な証明書(運転免許証・健康保険証・学生証・マイナカードなど)と一緒に受付カウンターへお持ちください。「亀岡市内に通勤・通学の方」は、在勤・在学を証明できる書類も一緒にお持ちください。

更新・住所変更・紛失手続き

図書館カードは5年ごとに更新手続きが必要です。
更新時には氏名・住所・生年月日が確認できる公的な証明書をお持ちください。

住所、電話番号、お名前などに変更があった場合は、すぐに「図書館カード申込書」に必要事項を記入のうえ、新住所やお名前が確認できる公的な証明書(免許証・保険証・住民票・マイナカードなど)と一緒に、受付カウンターへお持ちください。市外に転出された方は、図書館カードを図書館へお返しください。

図書館カードを紛失された場合は、すぐに図書館にお申し出ください。図書館カードを落とされた場合は、悪用されないよう図書館カードの利用を停止させていただきます。再発行には、再度公的な証明書が必要です。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?