ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 亀岡市立亀岡川東学園 > 学園トピックス > 学園News > プレゼン特別授業の実施

本文

プレゼン特別授業の実施

2025年3月17日更新 印刷ページ表示

今年度、亀岡川東学園ではステージ制を本格的に進めると同時に、児童生徒のプレゼンテーション発表の取組にも重点的に取り組んできました。

3月14日(金曜日)には近畿大学附属小学校の外山宏行先生をお招きし、プレゼンの重要性や効果的なプレゼンの方法などについて特別授業を5年生から8年生の児童生徒に行ってもらいました。

伝えたいことを「シンプル」に「ストーリー」を持たせた伝え方で、「サプライズ」をしかけると、より相手に伝わるプレゼンになるなど、教職員にとっても良い研修の場となりました。

なお、この授業は、亀岡市がすすめる「魅力と特色ある学校づくり推進事業」を活用して実施させていただきました。

 

講義   ワークショップ1   


学校からのお知らせ

 

校章

 

 弁当<外部リンク>

こどもの学び応援サイト<外部リンク>

絆空間