本文
留学生との交流
2025年1月31日更新
印刷ページ表示
1月30日(木曜日)に、昨年に引き続いて京都先端科学大学の留学生が本校の児童生徒との交流会に参加してくださいました。10名の留学生と8年生、3年生の交流会でした。6つのグループに分かれて全員が英語で自己紹介をし、その後、8年生が日本の伝統的な昔遊び(けん玉、福笑い、だるまさんが転んだ、折り紙、ぼうずめくり、カルタ)を英語で説明をして、みんなで楽しいひとときを過ごしました。
感想を聞くと、「外国の方と交流ができて楽しかった」「英語が通じてうれしかった」と、目を輝かせながら話をしてくれました。一緒に遊ぶことができたことだけでなく、学習してきた英語が実際に通じたことがとてもうれしかったようです。
京都先端科学大学のみなさん、本当にありがとうございました。