ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 亀岡市立東別院小学校 > 東別ニュース > 2024年5月 > 東別ニュース5月号

本文

東別ニュース5月号

2024年5月17日更新 印刷ページ表示

5月17日金曜日午後

本日、児童会総会が行われました。

本部から、今年のスローガン「なかよく チャレンジ 東別院」が発表されました。

次に、各委員会から目標、年間計画が発表されました。

次に、各学年からクラス目標が発表されました。

今年1年間、児童会活動や学校行事に積極的に取り組んでいきます。

児童会スローガン 45年生の様子   6年生

5月17日金曜日午前

本日、6年生の修学旅行の事前学習が行われました。

西別院小学校6年生が本校に来校されました。

一緒にしおりを作成したり事前学習をすることで、

来週24日からの合同修学旅行がとても楽しみです。

自己紹介の様子 わきあいあい

5月16日木曜日

本日、全校児童でプールそうじをしました。

1年生2年生は更衣室やトイレや通路を、

3年生はプールサイドを、

4年生5年生6年生はプールの中をみんなで協力してきれいにしました。

プールの学習が始まるのがとても楽しみです!

プール清掃   プールの壁磨き

5月15日水曜日

本日5年生が調理実習を行いました。

ほうれん草のおひたしとこふきいもを作りました。

安全面、衛生面に気をつけてクラスで楽しく調理することが

できました。

みんなでおいしくおひたしとこふきいもをいただきました。

はじめの説明 ジャガイモむき 包丁の使い方指導

 

5月15日水曜日

本日2年生の校外学習として、「Yama No Terrace」を訪問しました。

お店の方から、料理のことやスイーツことなどいろいろなことを

教えていただき、楽しい時間を過ごすことができました。

山のテラスの外観 メニューの説明 接客の学習

5月15日水曜日

本日5年生が校内の畑にとうもろこしなどの夏野菜の苗を植えました。

プランターにも数種類の花の苗を植えました。

これからみんなでしっかりと育てていきます。

プランターに花の苗植え 夏野菜の苗植え トマト作り

5月15日水曜日

本日1年生2年生3年生に「交通安全教室」が行われました。

安威川流域採石協議会 八田会長はじめ6名の皆様と

亀岡警察署 東別院派出所を、講師としてお招きしました。

ダンプカーの特徴、死角のこと、内輪差のことなど、わかりやすく

丁寧にお話していただきました。

児童たちをダンプカーの運転席に乗せていただき、具体的に死角の

勉強になりました。

ダンプカーを実際に動かしていただいたことで、内輪差の危険性を知る

ことができました。

派出所からは、交通事故の原因や横断歩道を渡るときの動き方をわかりやすく

教えていただきました。 

交通指導講話   ダンプカーに乗る   内輪差の学習

後ろは危険   おまわりさんからのお話   

5月14日火曜日3時間目

本日6年生の「租税教室」が行われました。

園部税務署 瀬戸国税調査官から税金のお話をしていただきました。

しっかりお話を聞き、税金の大切さを学習しました。

授業風景   1億円のイメージ     

5月14日火曜日始業前

本日朝の読み聞かせが行われました。

読み手は各先生が担当しました。

1年生2年生は「それしか ないわけ ないでしょう」、

3年生4年生は「ポストがぽつん」、

5年生6年生は「だじゃれ世界一周」ほか

お話を聞き、楽しい時間を過ごしました。

12年生の読み聞かせ   中学年   34年生の読み聞かせ   

 

5月9日木曜日

本日は6時間目に児童委員会が行われました。

4年生5年生6年生が本部委員会、体育・給食委員会、

情報・人権委員会の3つに分かれて、

1 今年の目標、2 活動計画などの話し合いが行われました。

来週17日金曜日に行われます、児童総会において各委員会から

発表されます。

本部委員会記録   体育給食委員会記録   情報人権委員会

5月7日火曜日

長い連休が終わり、

本日の始業前に2回目の読み聞かせが行われました。

低学年、中学年、高学年の3グループに分かれて、

図書ボランティアさんのお話を聞きました。

低学年は「ふしぎなまほうの木」、中学年は「おかげさま」、

高学年は「こんとあき」のお話をき聞かせていただきました。

低学年読み聞かせ   中学年読み聞かせ   高学年の読み聞かせ

 

5月2日木曜日

木々の若葉が生き生きと育ち、新緑がまぶしい季節となった本日、

主任児童委員さん、民生委員の皆様による登校指導が行われました。

日々児童たちの安全を見守りいただき,ありがとうございます。

登校指導    バスの児童をお迎え

学校裏木々  校庭からの木々