「広報かめおか」令和5年6月号 No.023 1ページ 特集 親子でおでかけ 市内のあそびば KIRInoKO ガレリアあそびの森 かめおかニュース P4〜5 ▲亀岡光秀まつりで感じる歴史の鼓動 ▲詳徳小学校大臣表彰 子育て情報カレンダー P14〜15 亀岡おしらせばん P9〜13, P16〜21 「広報かめおか」令和5年6月号 No.023 2-3ページ 子育て全力サポート 親子で! おでかけ特集  今回の特集では、子どもの遊び場をピックアップして紹介します。  ガレリアかめおかには、外の遊び場「あおぞらひろば」「芝生ひろば」屋内の遊び場「かめまるランド」のある「ガレリアあそびの森」が2021年に完成し、今年の4月22日にはサンガスタジアムbyKYOCERAに木育ひろばKIRInoKOをオープン。体を思いっきり動かすことをテーマに、木のぬくもりや香りを感じながら、赤ちゃんから大人までくつろげる空間です。  JR亀岡駅北側には、家族がゆっくり過ごせる「かめきたサンガ広場」や「かめきたリバーサイドパーク」があり、亀岡市運動公園にも遊具や噴水が整備されていますので、ぜひおでかけしてください。 サンガスタジアム by KYOCERAの新しい遊び場 KIRI no KO 床・遊具などの木材は、京都府産と岐阜県産のスギやヒノキを使用。木の香りと肌触りがとても気持ちいい。 絵本もあるよ! この遊具は、すり鉢状になっていて、滑り台みたいに使ったり、登ったり、色々な遊び方ができる。 大きな壁どこまで登れるかな 雨でも大丈夫! 広くて、安全に遊べるので家族で楽しめます このゾーンは、人工芝の上に、小さな木のボールがたくさんあり木の砂場のよう。自由な発想で遊べる。 木のジャングルジム! KIRI no KO(キリノコ) 場所 サンガスタジアム by KYOCERA 内 料金 平日 300円  休日 850円 ※3歳未満は無料   ※市外の人は料金が変わります詳しくはHPへ 営業時間 午前10時〜午後5時 定休日 月曜日(月曜が祝日の場合は火曜日) ガレリア あそびの森 あおぞらひろば 屋上庭園にある「あおぞらひろば」は、ブランコやシーソー、クライミング遊具などボーネルンド社の遊具が並び、幅広い年齢層が楽しめる。 寝転んでブランコ 定番のすなば 砂場には、日陰になるようタープが設置されていたり、遊具の周辺には、ベンチやウッドデッキがあり、子どもの様子を見ながらくつろぐことができる。 かめまるランド(予約が必要です) かめまるランドは、主に未就学児向けのボーネルンド社監修屋内の遊び場。ベビーエリアもあり、はいはい、よちよち歩きの子どもが思いっきり遊べ、子育ての相談もできる。 組み立てながら遊べるじっくり考えて 大きなブロック何作ろう? たくさんの遊具があって無料で遊べる! ※かめまるランドのみ市外の人(大人)は有料です。 かめまるランド 場所 ガレリアかめおか 内 営業時間 午前9時〜午後3時45分 ※利用には予約が必要です。 休館日 木曜日(木曜が祝日の場合は金曜日が休館) 「広報かめおか」令和5年6月号 No.023 4ページ 第50回 亀岡光秀まつり 亀岡光秀まつりで感じる歴史の鼓動  5月3日に開催された亀岡光秀まつりは、今年で50回目の記念すべき年でした。祭りの見どころは、豪華な武者装束に身を包んだ武者行列です。亀岡市役所から南郷公園までの約2.3kmの道のりを歩きます。  昨年は新型コロナウイルス感染予防のために規模を縮小して行われましたが、今年は子ども武者も復活し、亀岡市の歴史と文化を楽しむことができました。  かめまるフェスタでは、亀岡牛のお寿司や丼ぶりなどのマルシェが開催され、特産品販売では、クラフトビール「光秀の夢○R-柚子ALE-」などのお土産が販売されました。  第50回記念として、手作り御城印体験ブースや丹波亀山城下町謎解きゲームなどの楽しい企画もあり、ステージでは、チアダンスや詳徳中学校吹奏楽部の演奏、丹波亀山鉄炮隊の古式火縄銃演武などが披露されました。ゆるキャラの明智かめまるやまゆまろ、さくらちゃん、味夢くんも登場し、家族や友達と一緒に楽しめるイベントになりました。 「広報かめおか」令和5年6月号 No.023 5ページ 図書室を改修 本に親しみやすく 〜詳徳小が文科大臣表彰を受賞〜 市の「魅力と特色ある学校づくり」事業で読書活動に取り組む詳徳小学校は、このほど活動が評価され文部科学大臣表彰を受賞しました。 同校は、昨年に図書室をリニューアルし「ブックランド」と名付け、季節のテーマに関連した図書コーナーを設けるなど、本に親しみやすい環境づくりに努めてきました。授業はもちろん、休み時間の利用も多く読書の輪が広がっています。 図書ボランティアの協力や「おはなしの会 ひまわり」による読み聞かせも定期的に開催し子どもたちに好評を得ています。 また、「“ふぁみよみ”(ファミリー読書)」として、市立図書館と連携し図書館司書やボランティアのおすすめの本を家庭に紹介・貸出し、家族で本に触れる機会を提供しています。保護者からは、「親子で楽しめた」「気持ちが明るくなった」などの声が届いています。 市立の学校・幼稚園の取り組みを発信! 随時更新中です! JR亀岡駅南側に キッチンカー広場がオープン!! 亀岡駅南に新しいキッチンカースペースができました。このスペースは、地元の飲食店などがキッチンカーやテントで出店できる場所で、亀岡のグルメを楽しむことができます。オープンしたばかりのこのスペースは、亀岡の魅力を発信する新たな観光スポットとして注目です! お問い合わせ (一社)亀岡市観光協会 JR亀岡駅観光案内所 (JR亀岡駅2階) 電話 0771-22-0691 「広報かめおか」令和5年6月号 No.023 6ページ 「約束・誓いを写した最大のオンラインフォトアルバム」で世界記録達成! 「将来、どんな自分になって、どのようなことを成し遂げたいか」  市立小・中・義務教育学校・亀岡保育園の延べ3,141人をはじめ、全国40,954人の“志”が集まりました。これは令和4年8月から、一般社団法人志教育プロジェクト主催のもと、市内では平和への想いや志を集めていました。  志を書いた紙を持った写真を組み合わせ、葛飾北斎作の浮世絵「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」を模してオンラインでモザイクアートを作成。その志写真の枚数で世界記録に挑戦し、同年12月に見事記録を達成しました。  5月5日、ガレリアかめおかで世界記録達成セレモニーが開催され、桂川市長から参加した各校の代表生徒や先生たちに表彰状と記念メダルが手渡されました。 一人一人の志を宣言した写真計40,954枚を組み合わせ、“神奈川沖浪裏”のアートが完成! あなたの志は…? 世界記録達成は今回のゴールではなく、最初の第一歩。 この取り組みは、亀岡をスタートにこれから世界中に広がっていきます。 目標は1,000万人の志! 皆さんも、未来の地球のために自分がどう生きるか、考えてみませんか。 やさしい健康講座 第174回  市民の皆さんの健康に関して、今回は亀岡市立病院の訪問看護認定看護師が、訪問看護ステーションについてお話します。 亀岡市立病院 訪問看護ステーション 訪問看護認定看護師 足立 加寿子(あだち かずこ) 訪問看護ステーションを開設しました。 当ステーションでは、基本方針である「あなたらしさを尊重します」「まごころをもって尊厳をまもります」「連携・協働を効率的に推進し、経済性と公共性をもって信頼される持続可能な運営をします」「変化に対応し創造的に地域と共に学び続けます」を踏まえ訪問しています。 ご自宅に訪問させていただく中で、「食べること」「排泄すること」の日常の当たり前のことがいかに大切なことかと実感しています。看護の視点でその人らしい日常生活を支えることで豊かな在宅療養につなげたいと思っています。住み慣れた自宅・地域でその人らしく過ごせるよう多職種と連携しオーダーメイドで支援していきます。 今年4月より24時間対応で、必要時は連絡や訪問で対応できる体制が整いました。自分だけで抱え込まず、お困りのことがあれば、医療機関、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、訪問看護事業所等へご相談ください。 文化財めぐり 441 戦国亀岡の様相2-出雲三村- 現在の千歳町では、江戸時代以前の村(いわゆる近世村)の名称の多くが地名からは確認できませんが、江島里(えじまり)村・出雲(いずも)村・国分(こくぶ)村・毘沙門村・中村など多くの村落がありました。 このうち、江島里村・中村・出雲村は、戦国時代に出雲三か村と呼ばれ、戦国時代以前には連携して近隣村落との訴訟や相論に対応していました。 この村々は「出雲三か村」と呼ばれる通り、出雲神社の領地だったと思われますが、「雨悦風流事」を「順次」に務めたとする史料もあり、出雲神社の神事を務めることによって結びつきを強めたのかもしれません。 さて、戦国時代にこの三か村と瓦尻村(河原尻村)との間で「御影山」を舞台に山相論が勃発しました。いずれかの住人が御影山の木を勝手に刈り取ったことが原因のようですが、興味深いのは、この相論が両者の話し合いでは決着がつかず、それぞれ上級の領主である龍安寺(出雲三か村側)と宝鏡寺(河原尻村側)が登場するに至り、さらには管領細川氏と室町幕府の対立に発展した点です。 村の相論が幕府の権力闘争に結び付くというのが、なんとも戦国時代らしいともいえます。 「広報かめおか」令和5年6月号 No.023 7ページ 6月のイベントをピックアップ! information インスタもやってます 時は今なり桔梗の旗あげ 丹波かめおか光秀物語 ききょうの里 ペット大歓迎! いっしょにおさんぽ マナーを守ってお楽しみください! ペットのふんは責任を持って処分してください。 リードはちゃんとつけてね。 お食事コーナー 木〜日曜日 OPEN 6/24(土)〜7/23(日) 午前9:00〜午後4:00 亀岡市宮前町猪倉 谷性寺門前 お問い合わせ先 JR亀岡駅観光案内所  0771-22-0691 「広報かめおか」令和5年6月号 No.023 8ページ 京都サンガF.C. ×亀岡 NEWS25 サポーターでにぎわう! 「亀岡市ホームタウンデー」を実施 5月14日、サンガスタジアム by KYOCERAで亀岡市ホームタウンデーが行われました。 試合は、セレッソ大阪との関西ダービー。多くのサポーターの応援で白熱した試合が繰り広げられました。 試合に先立ち、「子どもファースト宣言 あそびばいっぱい」「わがまちサンガ応援隊」の横断幕がフィールドに登場、市PR映像も放映され、子育てに優しいまち・スタジアムのあるまち亀岡をアピールしました。 特設ブースも設置され、亀岡の観光案内や特産品の販売など多くの人でにぎわいました。 サンガスタジアム by KYOCERA近くの農地にチューリップアートが登場! 「紫」でサンガや地域の心をつなげようと、サンガのあるまち亀岡を盛り上げる市民団体「Team DO IT!!!」が約6,000個の球根を植え、きれいな花を咲かせました。 緑の農地に映える紫と白のチューリップは、フィールドで戦うサンガイレブンに届くサポーターの思いのよう。紫のハートが、熱戦に花を添えています! 6月のホームゲーム サンガスタジアムで応援しよう! 18日(日) vs. FC東京 ルヴァンカップ 午後6時 K.O. 24日(土) vs. 横浜FC J1リーグ 午後7時 K.O. ★当日はノーマイカーデー 路線バスが無料で利用できます。 亀岡市内の各種団体や個人で組織する、 サンガを応援するためのネットワークです。 みんなでサンガを応援しよう。 LINEで情報発信中! お友達登録はコチラ→ 試合時の渋滞緩和にご協力を! 試合当日は、混雑が予想されます。公共交通機関でのご来場をお願いします。 市民の皆さまも、不要な車の使用を控えるなど渋滞緩和にご協力をお願いします。 ノーマイカーデー! 6月18日、24日 市内路線バスが無料で利用できます。 「広報かめおか」令和5年6月号 No.023 9ページ “オープンイノベーションセンター・亀岡”始動 〜次代を担う「業」と「人」を輩出〜 「亀岡市×亀岡商工会議所×京都先端科学大学」が連携し、次代を担う人材の育成を図り地域経済の活性化に貢献することを目指し“オープンイノベーションセンター・亀岡(OICK)”が同大学の亀岡キャンパスに開所しました。 「施設には、電気自動車(EV)の整備や技術習得ができる実装・実習棟や、試験コースも設けられています。 農業関連の研究施設「スマートアグリハウス」も建設の予定です。 Activity 取り組む研究領域 オープンイノベーション 新たな価値を創出のため知識の習得やマッチングなど モビリティ・イノベーション 電気自動車(EV)、自動運転や次世代交通システムなど グリーン・イノベーション 農産物の付加価値化、スマート農業 など 亀岡おしらせばん 募集 かめおか児童クラブ支援員・ 支援補助員の募集(夏季休業期間) とき 夏休み等の長期休業期間(7月〜8月) ところ 各校のかめおか児童クラブ 内容 児童の遊びや宿題などの保育(未経験者・学生可) 期間 令和5年6月30日(金)午後5時 その他 随時面接試験を実施。 申込み QRコードから申し込み専用サイトへ。もしくは、履歴書に写真を貼り、郵送または持参。 電話 25・5199 ファクス 25・5513 メール syakai-kyouiku@city.kameoka.lg.jp (社会教育課) 会計年度任用職員の募集 とき 8月1日(火)〜令和6年3月29日(金)のうち57日間 午前9時30分〜午後3時30分 ▼条件:時間額977円(通勤手当分支給あり) ところ 市役所 定員 1人 内容 環境政策に関する一般事務 ※ただし、地方公務員法第16条に該当する人は応募できません。 その他 選考は面接試験(予定日:7月上旬) 申込み 問合せ 6月15日(木)午後5時【必着】までに履歴書に写真を貼り、郵送・持参で次へ 〒621ー8501(住所不要)亀岡市環境政策課 電話 25・5023 ▼持参する場合は、同課(市役所1階8番窓口)(環境政策課) 亀岡市の人口と世帯数 令和5年4月30日現在 人口 86,971人(4人減) 内訳 男 42,347人(4人減) 女 44,624人(増減0) 世帯数 40,262世帯(97世帯増) 4月に転入した人 358人(217人減) 4月に転出した人 317人(219人減) 4月に生まれた人 39人(1人増) 4月に死亡した人 84人(7人減) ( )内は前月比増減数 皆さんの意見や提案などの「声」をお聞かせください! 〜ホームページではいつでもご意見を受け付けています〜 「広報かめおか」令和5年6月号 No.023 10ページ 「京都府地域交響プロジェクト交付金」 申請募集 内容 地域課題の解決に向けて、地域住民自らが協力して取り組む地域活動を、交付金や専門家派遣、セミナーなどの伴走支援によって支えます。 対象 地域住民が主体的に参画し、地域課題の解決に取り組む非営利団体 期間 6月30日(金)(当日消印有効) 申込み 問合せ 京都府南丹広域振興局 地域連携・振興部 企画・連携推進課 〒621ー0851荒塚町1ー4ー1 電話 24・8430(市民力推進課) 亀岡生涯学習市民大学 開講式・第1講座 受講生募集 とき 6月24日(土)午後1時30分〜3時40分 ところ ガレリアかめおか2階大広間  内容 iPS細胞発見までの道のりと、期待される医療の可能性 講師 和田はま 裕之(わだはま ひろゆき)さん(サイエンスコミュニケーター) 申込み 6月19日(月)までに住所・氏名・年齢・電話番号・講座番号を明記しはがき、ガレリアかめおかホームページ申し込みフォーム、メール、来館で次へ ※応募受付の返信はしません 〒621ー0806 余部町宝久保1ー1生涯学習かめおか財団「市民大学」係 メール kouza@galleria.or.jp 電話 29・2701(市民力推進課) 情報紙ゆう・あいネット 広告募集 内容 約32,000部を市内各世帯に配布 ▼発行時期:9月 広告募集枠2枠(1枠:縦45mm、横90mm) 料金 1枠5,000円 申込み 問合せ 6月30日(金)までに申込書と原稿案を持参・郵送・メールで次へ 〒621ー8501(住所不要) 亀岡市人権啓発課 ※申込書のデータはホームページに掲載しています。 電話 25・5075 ファクス 22・6372 メール jinken-keihatsu@city.kameoka.lg.jp (人権啓発課) 案内 子どもの笑顔があふれる親子で楽しむ人形劇(子育て・親育ち講座) とき 6月20日(火)午前10時30分〜11時15分 ところ 市立本梅こども園 内容 人形劇・ファミリー ひみちゃたい さんによる人形劇〜おおきなかぶ など 対象 子育て中の親子や家族 料金 無料 その他 要申し込み 問合せ 市役所4階社会教育課 電話 25・5054 ファクス 25・5513 (社会教育課) にじっこ・城陽 子どもの耳が聞こえづらいことを不安に思っているパパやママ。聞こえづらい子どももすくすく育つ場「にじっこ・城陽」で交流しませんか。 とき 6月10日(土)午前10時〜正午 ところ 京都府聴覚言語障害センター(城陽市) 対象 0歳〜就学前の聞こえづらさのあるお子さんとその家族、子どもの聞こえに不安を感じている家族 内容 手話と音声を使った手遊び歌・絵本の読み聞かせ・工作など 申込み 問合せ 6月9日(金)までに氏名・連絡先を京都府聴覚言語障害センター 電話 0774・30・9000 ファクス 0774・55・7708 メール nanbu-nanchoyoji@kyoto-chogen.or.jp (子育て支援課) ほっと五サロン とき 6月12日(月)午後1時30分〜3時 ところ 地域活動支援センター圭(篠町) 対象 心の病を抱えたご家族を持つ人 内容 簡単な自己紹介をした後、お茶を飲みながらお話しします。 問合せ (福)信和福祉会地域活動支援センター圭 電話 ファクス 25・8623 (障がい福祉課) 亀岡こども宅食見守り事業 (令和5年度亀岡市支援対象児童等見守り強化事業) 市が指定する宅食事業者が家庭を訪問し、食材配達や子どもの日ごろの様子を聞き取ります。 とき 8月・10月・12月・令和6年1月・2月(予定) 対象 支援を必要とする子どもがいる世帯で、子どもの養護者から同意が得られた世帯(面談・所得制限等の審査あり) 申込み 開始月の前月15日までに要申し込み。 ▼申請日により、回数は変わります。 問合せ 子育て支援課(家庭児童相談室) 電話 25・5138 その他 養育困難や養育不安、困窮などの心配がある人は子育て支援課(家庭児童相談室・BCome)へ、相談してください。 (子育て支援課) 各種納期のお知らせ 6月30日(金)納期限 市税や各種料金の納付には、口座振替が大変便利です。 また、以下の納付方法もできます。 ●クレジットカードで納付できるもの 市府民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割) ●コンビニで納付できるもの 市府民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険料・後期高齢者医療保険料、介護保険料、上下水道料金、保育所保育料、公立保育所副食費 市府民税(普通徴収) 第1期分 税務課 電話 25-5014 し尿くみとり手数料 5月分 資源循環推進課 電話 24-9600 国民健康保険料 第1期分 保険医療課 電話 25-5025 保育所(園)保育料 6月分 公立保育所副食費 6月分 保育課 電話 25-5028 介護保険料 第1期分 高齢福祉課 電話 25-5182 市営住宅使用料 6月分 建築住宅課 電話 25-5048 亀岡市内の保育園や認定こども園で保育士・幼稚園教諭を募集しています! ※要保育士資格または幼稚園教諭免許  保育課 電話 25-5028 「広報かめおか」令和5年6月号 No.023 11ページ 亀岡市消費生活センターからのお知らせ ≪布団の処分や点検を口実にした強引な訪問販売に注意!≫ トラブル事例 「処分してもよい布団はないか」と男性が訪問してきたので、2階の押し入れにある座布団を引き取ってもらうことにした。すると、業者が勝手に家に上がり込んで押し入れを開け、座布団ではなく羽毛布団などを勝手に出し「このままではダメになってしまうので、リフォームしたほうがよい」と熱心に勧めてきた。根負けして約13万円の契約をしてしまった。年金暮らしの身には高額過ぎて支払えない。どうしたらいいだろうか…。 【消費者へのアドバイス】 ●「処分してもよい布団はないか」などと訪問されても、安易に家の中には入れないようにしましょう。家の中にあげてしまうと、点検を強いられたり、布団の購入やリフォームの契約を勧められたりする恐れがあります。 ●布団の処分は事業者ではなく、自治体のルールに従って処分しましょう。 ●事業者の来訪は、なるべく一人で対応せず、一度帰ってもらうなどして、家族や周囲の人などに同席してもらいましょう。 ●家族や周囲の人は、高齢者の家に不審な来訪者が来ていないか、いつもと違う様子はないかなど気を配りましょう。 ●しつこく勧誘され恐怖を感じた時はすぐに最寄りの警察に相談してください。 ●クーリング・オフや契約の取り消しができる場合があります。困ったときは、すぐにお住いの自治体の消費生活センターなどに相談してください。 消費者ホットライン 全国共通3桁ダイヤル 188(いやや) (お住まいの地域の消費生活センターにつながります) 【亀岡市消費生活センター】市役所1階市民課内(5番窓口) 電話 25-5005 ファクス 25-5021(消費生活センター) 運動公園各種事業 延期や中止の場合は、運動公園ホームページに掲載し、申込者に連絡します。 事業名 トレーニングルーム無料開放DAY とき 6月18日(日) 午前10時〜正午 午後3時〜5時 午後6時〜8時 ところ・対象など ところ 運動公園体育館トレーニングルーム 対象 トレーニングルーム「承認証」を持っていない人(16歳以上) 持ち物:運動のできる服装・館内シューズ・汗拭きタオル・飲み物 定員 各時間帯10人(先着順) その他 事前申し込み必要 開始時間10分前には運動公園体育館事務室の窓口に来てください。 ※初回講習会受講希望の人は運動公園体育館事務所まで問い合わせてください。 事業名 トレーニングルーム 月会費制会員 1、月会費制利用会員 2、シニア利用会員 利用可能日時 営業日の午前9時〜午後9時30分【休館日:火曜日】 対象・内容 ところ 1、64歳以下の人 2、65歳以上の人 内容 16歳以上(承認証を持っている人)が月会費制になると休館日を除く1カ月間に何度でも利用できます(毎月更新制)。 ※運動公園体育館事務室窓口で手続きをお願いします。 定員 各100人(先着順) 費用 1、3,000円 2、2,500円 ≪スポーツ教室≫ 事業名 子どもバスケットボール教室 とき 7月6日・13日・20日・27日(各木曜日) 1、はじめてクラス  午後5時45分〜6時35分 2、初級クラス  午後6時35分〜7時50分 3、中級クラス  午後7時50分〜9時20分 ところ・対象・持ち物 ところ運動公園体育館小体育室 対象 1、4歳〜小学校2年生 2、小学校3年生〜6年生 3、小学校5年生〜中学生 持ち物:運動のできる服装・館内シューズ・汗拭きタオル・飲み物・バスケットボール(あれば) 定員 各クラス20人(先着順) 参加料 各クラス5,500円 ※月により開講回数が変わります。 ※入会時にTシャツ代3,300円または4,500円が必要です。 事業名 チアダンス教室 とき 7月5日・12日・19日・26日(各水曜日) 1、はじめてクラス  午後5時30分〜6時30分 2、経験者クラス  午後6時40分〜7時40分 ところ・対象・持ち物 ところ 運動公園体育館小体育室 対象 1、4歳〜小学校6年生ではじめてチアダンスを始める人 2、経験のある人 持ち物:運動のできる服装・館内シューズ(お持ちの人はダンスシューズ)・汗拭きタオル・飲み物 定員 各クラス20人(先着順) 参加料 1、はじめてクラス6,600円 2、経験者クラス7,700円 ※月により開講回数が変わります。 ※その他、Tシャツ代、ポンポン代などが必要ですので問い合わせてください 支払い 初回参加日当日に運動公園体育館事務室の窓口でお支払いください。 その他 開始の10分前には運動公園体育館事務室の窓口に来てください。 申込み問合せ 6月10日(土)から来館または電話にて事業名・参加者の氏名・年齢・電話番号を運動公園体育館事務室(指定管理者亀岡市パークコモンズ) 電話 25-0372(午前8時30分〜午後6時45分まで、火曜日休館) (都市整備課) 毎週水曜日は「地域子ども出迎えデー」 「広報かめおか」令和5年6月号 No.023 12ページ 保育園・認定こども園 合同就職説明会 とき 6月18日(日)午後1時30分〜3時30分 (受付:午後1時から) ところ ガレリアかめおか2階大広間 内容 南丹地域の自治体や法人が出展し、保育園・認定こども園への就職の説明。 対象 ▼保育士資格の取得を目指す学生 ▼保育士資格を有しているが保育園などで勤務した経験がない人 ▼保育園などを退職後、相当期間が経過している人など 職種:保育士、保育教諭、栄養士、調理師など その他 入場無料、申し込み不要、履歴書不要 問合せ 京都府保育人材マッチング支援センター 電話 075・252・6333(保育課) 亀岡市交流会館「カメロックス」 スポーツクライミング教室 (初心者向け) とき 6月25日(日)午前10時〜11時30分 午後1時30分〜3時 ところ 亀岡市交流会館(カメロックス) 定員 各回先着10人 対象 7歳以上 その他 料金は通常使用料(詳細はホームページ) 申込み 問合せ 6月12日(月)から23日(金)までに、 1、参加希望日時 2、氏名・年齢 3、レンタルシューズのサイズ 4、電話番号5会員カードの有無をメールで地球環境子ども村へ 電話 26・6100 メール kodomomura@city.kameoka.lg.jp (市民力推進課) がん検診(個別検診)が始まります がん検診を受けることで、がんの早期発見・早期治療ができ、大切な命を守ることができます。 亀岡市に住民登録がある人  令和5年12月30日(土)まで ※詳しくは、亀岡市ホームページを確認してください。※実施期間の詳細は、各実施医療機関にお問い合わせください。 乳がん検診 対象者 40歳以上の女性 日本年号で奇数年生まれの人 自己負担金 40歳代:1,700円  50歳以上:1,500円(70歳以上は無料) *無料クーポン対象者:昭和57年4月2日〜昭和58年4月1日生まれの人 子宮頸がん検診 対象者 20歳以上の女性 1,500円(70歳以上は無料) 自己負担金 *無料クーポン対象者:平成14年4月2日〜平成15年4月1日生まれの人 前立腺がん検診 対象者 55歳以上の男性 自己負担金 1,500円(70歳以上は無料) 問合せ 市役所1階健康増進課 電話 25-5004(健康増進課) 病気の早期発見!発症予防!特定健診を受けましょう 亀岡市国民健康保険・後期高齢者医療制度では、6月1日から特定健康診査を実施しています。 生活習慣病などを予防するために、毎年健診を受けましょう。 亀岡市国民健康保険被保険者の人 対象 亀岡市国民健康保険の加入者で、40〜74歳 ※受診時に国保資格のない人は受診できません。 健診料(自己負担金) 【令和6年3月31日現在の年齢】 ・70歳未満の人  基本検査項目 1,000円(眼底検査追加 200円) ・70歳以上および節目年齢(40・45・50歳)の人は無料 受診時の持ち物 ・国民健康保険被保険者証 ・受診券(国保加入者は5月下旬に送付。  4月加入者は6月に送付。5月以降加入者は発行申請が必要) ・眼底検査受診票(受診が必要な人には受診券に同封) 後期高齢者医療被保険者の人 対象 後期高齢者医療制度の加入者(75歳以上(一定障がいのある65歳以上)) 健診料(自己負担金) 無料 受診時の持ち物 後期高齢者医療被保険者証 ※受診券は不要(送付しません) 検査項目 基本検査項目(身体計測、血圧測定、血液検査、尿検査、診察) ※心電図検査および眼底検査は、健診結果に基づき必要な人のみ。 健診実施期限 10月20日(金) 受診方法 以下の個別健診実施医療機関で受診してください。 予約欄、要・△の医療機関は、受診日時を問い合わせの上受診してください。 個別健診実施医療機関(亀岡市立病院では実施していません) 医療機関 石崎医院 電話 25-6045 医療機関 上原医院 電話 22-0347 予約 要 医療機関 鎌田整形外科医院 電話 22-5068 予約 要  医療機関 亀岡病院 電話 22-0341 予約 △ 医療機関 かわの内科クリニック 電話 25-3010 予約 要 医療機関 コサカ小児科・糖尿病内科医院 電話 29-2662 予約 要 医療機関 田村産婦人科医院 ※1 後期高齢者医療健康診査を実施していません。 電話 24-3151 医療機関 内科クリニック西垣医院 電話 22-7573 予約 要  医療機関 ぬくい泌尿器科医院 電話 29-4401 予約 要 医療機関 ひがしはら内科眼科クリニック 55-9860 医療機関 平岡医院 22-0260 医療機関 ふくしま内科醫院 電話 25-9116 予約 要 医療機関 ムツミ医院 電話 23-1231 予約 要 医療機関 山川医院 電話 25-0777 予約 △ 医療機関 吉岡整形外科医院 電話 25-4121 予約 要 医療機関 ヨネハラ消化器科内科医院 電話 25-5285 予約 要 医療機関 小牧産婦人科医院 電話 22-1054 医療機関 佐藤医院 電話 21-2525 医療機関 柿花診療所 電話 25-1700 予約 要 宮医療機関 前診療所 電話 26-2002 予約 △ 医療機関 しらべ内科整形外科医院 電話 23-8943 予約 要 医療機関 タムラクリニック 電話 56-8255 予約 要 医療機関 いわもと内科外科医院 電話 21-1050 予約 要 医療機関 さとう医院 電話 25-8851 予約 要 医療機関 森戸整形外科医院 電話 23-6029 予約 要 医療機関 もんじ循環器科内科診療所 電話 22-8890 予約 要 医療機関 中川医院 電話 22-0680 予約 要 医療機関 しらかわ医院 電話 23-9011 予約 要 医療機関 植木タカメディカルクリニック 電話 29-6888 予約 要 医療機関 加藤医院 電話 24-5903 予約 要 医療機関 亀岡シミズ病院 電話 23-0013 予約 要 医療機関 栗山内科クリニック 電話 29-6633 予約 要 医療機関 瀬尾医院 電話 22-0802 予約 要 医療機関 ひがき小児科医院 電話 22-5399 予約 要 医療機関 ふくい内科クリニック 電話 29-1291 予約 要 医療機関 飯野小児科内科医院 電話 25-0015 予約 △ 医療機関 さとう整形外科医院 電話 25-2701 予約 要 医療機関 十倉佳史胃腸内科クリニック 電話 23-5001 予約 要 医療機関 奥井医院 電話 072-734-2219 予約 要 問合せ 市役所1階保険医療課(国民健康保険・7番窓口) 電話 25-5025 (後期高齢者医療・6番窓口) 電話 25-5026 ファクス 25-5021(共通) (保険医療課) 6月23日(金)〜29日(木)は男女共同参画週間 「無くそう思い込み、守ろう個性 みんなでつくる、みんなの未来。」 「広報かめおか」令和5年6月号 No.023 13ページ 亀岡市総合福祉センター 6月の参加者募集カレンダー 6/10〜7/9 ところ 総合福祉センター 電話 24-0294 ファクス 24-3071 (できるだけ公共交通機関での来館にご協力をお願いします) 受付時間:午前9時〜午後9時、日曜日は午後5時まで(火曜日・ 祝休日は休館) ※詳細は問い合わせてください。 働く女性の家 申込み 6月10日(土)午前9時から 対象 市内在住・在勤の女性  ※一部例外あり 障害者福祉センター 申込み 6月10日(土)午前9時から 対象 障がいのある人やその介助者・関係者など  ※一部例外あり 中央老人福祉センター 申込み 6月10日(土)午前9時から 対象 市内在住の60歳以上(申込時)の人 ※スポーツボイス講座・本講座は7月5日(水)午前9時から 登録グループ主催事業 申込み 6月10日(土)午前9時から 対象 どなたでも ※詳しくはお問い合わせください。 ※以下のカレンダーには募集する講座等の開催日または初回を記載しています。 ※いずれも原則先着順で受け付けます。併せて受付時に託児、手話通訳、要約筆記の申し込みも受け付けます(実施日の1週間前まで)。 ※各事業の詳細や申し込みについては、必ず事前に問い合わせてください(詳細は、総合福祉センターホームページで確認してください)。 6/22(木) 障害者福祉センター きこえの広場 午後1時30分〜3時30分 6/23(金) 障害者福祉センター いきいき手話広場【追加募集】 午後1時30分〜3時 登録グループ主催事業 パッチワーク体験会 午前9時30分〜正午 期間 6月22日(木)午後5時まで 材料費:500円 6/28(水) 登録グループ主催事業 フラダンスサークル「レフア」・「アロハ」合同体験会 午前10時〜11時30分 期間 6月26日(月)午後5時まで 登録グループ主催事業 ピンポンサークル「水仙」体験会 午前10時〜11時 期間  6月26日(月)午後5時まで 6/29(木) 障害者福祉センター かんたん料理講座 午前10時〜午後1時 料金 400円 中央老人福祉センター 今日からはじめるスマホ活用術講座 〜アイフォーンの基本設定編〜 午前10時〜正午 全4回 料金 3,000円 資料代:1,000円程度 中央老人福祉センター 今日からはじめるスマホ活用術講座 〜アンドロイドの基本設定編〜 午後1時30分〜3時30分 全4回 料金 3,000円 資料代:1,000円程度 6/3(月) 中央老人福祉センター スポーツボイス講座・無料体験会 〜みんなで一緒に声帯トレーニング〜 午前10時〜11時30分 ※本講座先行受付あり 6/6(木) 働く女性の家「女子会カフェ」 1、午前10時〜11時30分 2、午前11時30分〜正午 ※2は個別相談(要予約) 登録グループ主催事業 カラオケサークルA・B・C 合同体験会(合同発表会) 午前10時30分〜午後3時 期間 7月5日(水)午後5時まで ◆上記カレンダー以外で受け付けを開始する講座 働く女性の家 7月13日(木) ママのおしゃべりサロン(親子同室) 午前10時〜11時30分 今月の遊び:手作り写真スタンド 中央老人福祉センター 7月26日(水) スポーツボイス講座〜みんなで一緒に声帯トレーニング〜 午前10時〜11時30分 料金 5,000円(全16回) 《亀岡市総合福祉センター利用グループ登録のおしらせ》 亀岡市総合福祉センターでは、市民グループの活動を支援するための利用グループ登録制度を設けています。 市民のふれあいの施設として、多くの皆さんが利用できるよう、利用グループ登録の募集(年度途中分)を行っています。 対象 一定の要件を満たしているグループ ▲利用グループは、総合福祉センターでの活動場所や利用料金について、規程に基づく支援が受けられます。 詳細は総合福祉センターへ問い合わせてください。 《令和5年度採用予定(公財)亀岡市福祉事業団嘱託職員採用試験》 とき 試験日 令和5年7月9日(日) 午前10時から試験開始(午前9時30分から受付) ところ 亀岡市総合福祉センター 定員 1名 受付 6月10日(土)〜25日(日)(火曜日を除く)の午前9時〜午後5時 内容 働く女性の家、勤労青少年ホーム担当嘱託職員(講座等事業の企画・運営、それに伴う事務) 対象 1、令和5年4月1日時点で65歳未満の人(学歴不問) 2、普通自動車運転免許を有すること 3、労働福祉や女性問題に関心がある人、または知識のある人募集要項などの資料の請求や申し込み方法など詳しくは(公財)亀岡市福祉事業団(総合福祉センター内)まで問い合わせてください。 ※ 随時募集のため既に決まっている可能性があります。 亀岡市休日急病診療所(内科・小児科)開所日のおしらせ 6月11日、18日、25日、7月2日、9日 受付時間 午前9時50分〜11時30分、午後1時〜4時30分 問合せ 亀岡市休日急病診療所 電話 23-5636(日曜日・祝休日のみ) 「広報かめおか」令和5年6月号 No.023 14-15ページ 子育て情報カレンダー 6/10〜7/9 6/11(日) パパもウエルカム カンガルーひろば「ふれあい遊び、エプロンシアター」 時間 午前10:00〜11:00 場所 かめおかっこひろば 対象 1歳以上の子と保護者 6/13(火) COCOいく「たぬきくらす」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和4年7月〜12月生まれの子と保護者 費用 1,000円 6/14(水) ひよこひろば「ふれあい遊びとリフレッシュ体操、1歳のお誕生会」 時間 午前10:00〜11:00 場所 かめおかっこひろば 対象 7カ月〜12カ月の子と保護者 6/16(金) COCOいく「はじめてくらす(ベビーマッサージ講座)」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 生後1カ月半〜はいはいするまでの子と保護者 費用 1,200円 6/19(月) きらきらひろば「風船やバラバルーンで遊ぼう」 時間 午前10:00〜11:00 場所 かめおかっこひろば 対象 2歳以上の子と保護者 6/20(火) COCOいく「きつねくらす」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和3年7月〜令和4年6月生まれの子と保護者 費用 1,000円 6/21(水) ひよこひろば「手形足形アート」 時間 午前10:00〜11:00  場所 かめおかっこひろば 対象 妊娠中〜6カ月の子と保護者 6/22(木) ゆりかごひろば ママ講座「食物アレルギーについて」 時間 午前10:30〜11:30 場所 ゆりかごひろば 対象 未就園児とその保護者 6/27(火) プレぴよひろば「産前産後交流会」 時間 午前10:00〜11:00 場所 かめおかっこひろば 対象 妊婦・産後間もない人 6/28(水) ひよこひろば「すくすく相談、シフォンスカーフで遊ぼう、1歳のお誕生会」 時間 午前10:00〜11:00  場所 かめおかっこひろば 対象 7カ月〜12カ月の子と保護者 母乳育児サロン 時間 午前10:00〜11:30 場所 保健センター(BCome+) 対象 妊娠7カ月以降の妊婦と家族 7/1(土) ファミサポ レベルアップ講習会 「ヤングケアラーについて、一緒に学びましょう」 時間 午前10:00〜11:30 場所 ガレリアかめおおか大広間 対象 ファミサポ会員、ボランティア活動をしている・興味がある人など 7/4(火) COCOいく「こぶたくらす」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和5年1月〜4月生まれの子と保護者 費用 1,000円 かめおかっこ出前ひろば「天の川バルーンであそぼう」 時間 午前10:00〜11:00 場所 西つつじケ丘ふれあいセンター 対象 未就園児と保護者 みらい教育リサーチセンター・まなびサポート教育相談員による子育て相談 時間 1午前10:00〜10:30、2午前10:45〜11:15 場所 かめまるランド相談コーナー 対象 子育て中の保護者など 7/5(水) ゆりかごひろば ママ講座「助産師さんとお話しましょう」 時間 午前10:20〜10:50、午前11:00〜11:30 場所 ゆりかごひろば 対象 未就園児とその保護者 ひよこひろば「リトルハートヨガ」 時間 午前10:00〜11:00 場所 かめおかっこひろば 対象 妊娠中〜6カ月の子と保護者 7/7(金) ぷくぷくひろば「寒天であそぼう」 時間 午前10:00〜11:00 場所 かめおかっこひろば 対象 1歳以上2歳未満の子と保護者 シングル家庭相談サロン 時間 午前10:00〜11:30 場所 保健センター(BCome+) 対象 ひとり親家庭と今後ひとり親で子育てを考える人 保健センターのお知らせ 健診・相談 1、パパママ教室 とき・対象者など 6月14日(水) 時間 午前10:00 〜 正午 対象 妊娠7カ月以降の妊婦とその家族 健診・相談 2、妊婦・育児相談 ≪予約制≫ とき・対象者など 6月15日(木)、7月3日(月)  時間 午前9:30 〜11:15 対象 妊婦、乳幼児とその保護者 健診・相談 3、乳幼児健康診査 ※時間は個別案内 とき・対象者など 対象 4カ月/11カ月/1歳6カ月/3歳 健診・相談 4、BCG集団接種 ※時間は個別案内 とき・対象者など 時間 6月26日(月)、27日(火) 対象 令和4年11月生まれの乳児 保健センター 愛称は「BCome+(びーかむぷらす)」! あなたの子育てをサポートします。 問い合わせ 1、2、3、子育て支援課母子健康係  電話 24-5016 4、健康増進課 電話 25-5004 申し込み・問い合わせ カレンダー記載の事業の詳細は、次のQRコードから確認してください(ラインの色に対応しています)。 基本的に要申し込みとなります。各問い合わせ先に申し込んでください。 亀岡市ファミリー・サポート・センター 電話  24-9192 ファクス  29-3666 亀岡市子育て支援センターかめおかっこひろば 電話 29-2710 ファクス 29-3666 NPO法人亀岡子育てネットワークゆりかごひろば 電話  080-3836-8990 NPO法人亀岡子育てネットワーク一時保育りとっぽ 電話 20-1556 亀岡市子育て世代包括支援センターBCome 電話 56-8085  メール info@bcome-k.com 「広報かめおか」令和5年6月号 No.023 16ページ マルシェ大原野(京都市西京区との住民交流) とき 6月〜7月の毎週火曜日:午前9時〜11時30分、第1・3土曜日:午前9時〜正午 ところ JA京都中央大原野支店前(京都市西京区大原野灰方町179) 内容 大原野産の新鮮野菜、加工品などの販売 問合せ 大原野農産物等直売所運営協議会事務局 (JA京都中央大原野支店内) 電話 075・331・0211(平日午前9時〜午後5時)(文化国際課) 亀岡生き物大学特別講座「ビオトープで観察しよう!」 とき 6月17日(土)午前10時〜正午 ところ 地球環境子ども村 講師 岩井 大輔(いわい だいすけ)さん 定員 先着20人 申込み 問合せ 6月12日(月)から16日(金)までに1講座名2参加者全員の氏名・年齢(小・中学生は学年も)3電話番号をメールで地球環境子ども村へ 電話 26・6100 メール kodomomura@city.kameoka.lg.jp (市民力推進課) 児童手当(特例給付)現況届 の提出について 児童手当(特例給付)の受給者で、児童の養育状況に変更がある場合は、6月30日(金)まで現況届を子育て支援課に提出してください。 対象 亀岡市で児童手当(特別給付)を受給していて、6月1日時点で児童の養育状況に変更がある人 ▼詳細は市ホームページを確認してください。 問合せ 子育て支援課 電話 25・5027 (子育て支援課) 敬老乗車券を市役所や人権福祉センター などで販売(バス・タクシー共通券) ところ 期間 1市役所1階高齢福祉課(23番窓口) 令和6年3月29日(金)までの午前9時〜午後5時(土・日曜日、祝休日、年末年始除く) 2人権福祉センター・東部文化センター・保津文化センター・犬甘野児童館 令和5年7月29日(土)までの午前9時〜午後5時(日・月曜日、祝休日除く) 対象 〇70歳以上(昭和29年4月1日以前に生まれた人)の市民 〇70歳未満で運転免許証を自主返納した市民 料金 1冊2,500円(20枚綴り) ※年度内に1人2冊まで。 〇使用期限は令和7年3月31日(月)まで ※未使用・期限切れの乗車券の交換や返金はできません。 その他 購入時には本人確認書類(免許証・保険証・マイナンバーカードなど)が必要です。代理の人が購入する場合は、委任状と代理人の本人確認書類が必要です。70歳未満で運転免許証を自主返納した人は、その証明書(運転免許の取消通知書・運転経歴証明書など)を持参してください。 問合せ 市役所1階高齢福祉課 電話 25・5032(高齢福祉課) 地球環境子ども村 研究員を募集します! 亀岡生き物大学 〜君たちのまなざしが、冒険の始まり〜 対象 地球環境子ども村研究員(対象:小学校1年生〜中学校3年生) 初級(小1〜小6)20人(昨年度初級修了者を除く)/中級(小4〜中3)15人(応募多数の場合抽選) ※保護者は地域研究員として各講座に同伴していただきます。 とき 年間9回 開催:下記日程参照 初級コース 7/8(土) 開校式 水辺の教室 7/22(土) 昆虫教室 8/25(土) 星空教室 9/16(土) 草花教室 10/14(土) 山の教室 12/16(土) 閉校式 中級コース 7/8(土) 開校式 水辺の教室 7/29(土) 沢登り教室 8/25(土) 星空教室 9/2(土) 森林教室 11/18(土) 野鳥教室 12/16(土) 閉校式 期間 6月22日(木)午後5時まで 料金 無料(草花教室のみ別途拝観料が必要) 申込み 問合せ 右のQRコードから申し込んでください。 ※兄弟・姉妹での参加の場合でも1人に対して1回ずつ送信ください。 地球環境子ども村(亀岡市交流会館) 電話 26-6100 メール kodomomura@city.kameoka.lg.jp 出産・子育て応援事業のご案内 全ての妊婦、子育て世帯がより安心して出産・子育てできるよう、出産・子育て応援事業を実施します。 ≪事業内容≫ ●伴走型相談支援:妊娠期から出産・子育てまで一貫して相談に応じ、必要な支援につなげます。 ●経済的支援:妊娠・出産期の経済的負担を軽減します。 ※詳しくは次へ 子育て支援課 こども給付係 電話 25・5027 母子健康係 電話 25・5016 (子育て支援課) ご利用ください「おくやみ窓口」 予約 電話 56-8582 〜死亡届に伴う市役所関係の手続きがまとめてできます〜 「広報かめおか」令和5年6月号 No.023 17ページ 令和4年度情報公開制度・個人情報保護制度の運用状況について 市政への理解と信頼を深めるため、平成13年1月から情報公開制度・個人情報保護制度を運用しています。 市役所1階市民情報コーナーでは、本市の予算書、決算書、各種統計資料などの行政資料や、公共工事の契約状況、官報、京都府公報などの閲覧ができます。令和4年度利用者数は延べ8,504人でした。亀岡市は、さまざまな情報を広く公開することで、今後もより開かれた市政の推進を目指します。 情報公開開示請求 実施機関 市長 請求件数 165 処理の状況 全部開示 147 部分開示 14 不開示 ー 取下げ 2 文書不存在 2 実施機関 教育委員会 請求件数 1 処理の状況 全部開示 ー 部分開示 ー 不開示 ー 取下げ ー 文書不存在 1 実施機関 上下水道事業管理者 請求件数 10 処理の状況 全部開示 9 部分開示 1 不開示 ー 取下げ ー 文書不存在 ー 実施機関 病院事業管理者 請求件数 3 処理の状況 全部開示 1 部分開示 1 不開示 ー 取下げ 1 文書不存在 ー 実施機関 選挙管理委員会 請求件数 1 処理の状況 全部開示 ー 部分開示 1 不開示 ー 取下げ ー 文書不存在 ー 計 請求件数 180 処理の状況 全部開示 157 部分開示 17 不開示 ー 取下げ 3 文書不存在 3 保有個人情報開示請求 実施機関 市長 請求件数 9 処理の状況 全部開示 4 部分開示 2 不開示 ー 取下げ 1 文書不存在 2 個人情報取扱事務登録簿への登録状況 令和4年度末で703件 問合せ 市役所6階総務課 電話 25-5095(総務課) 大雨時 国道9号老ノ坂峠が通行止めになります 国道9号の老ノ坂峠では、右図区間において、大雨などの異常気象時に道路を利用される皆さんを災害から守るため、連続雨量が230mmに達した時点で通行止めを行います。 なお、雨が止んでも安全を確認するまで通行止めが解除できません。大雨時の不要不急の外出はできるだけ避け、やむを得ず外出する場合は、事前に道路の規制情報や気象情報を以下のホームページなどで確認してください。 <近畿管内の道路の規制および気象情報> 道路情報提供システム <京都国道事務所管理道路の通行規制情報> 京都国道事務所ホームページ 通行止め実施中はご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 問合せ 国土交通省 近畿地方整備局 京都国道事務所 管理第二課 電話 075-351-3300(桂川・道路交通課) 京都市・亀岡市・長岡京市共催事業 京都まぁぶるスペース&個別相談会 LGBTQ+の人やその周囲の人たちが、気軽に集まってお話しながら、人とつながり、交流ができるコミュニティスペースです。 自分の性別への違和感や恋愛対象の性別などについて、「まわりに話す人がいない」「LGBTQ+であることを悩んでいる人とどのように付き合っていくか」など誰でも気軽に参加できます。 ※悩み事などを相談できる「個別相談会」をあわせて開催します。 ※各回、メインテーマ以外に、フリートークができるグループも設けます。 京都まぁぶるスペース 20人 個別相談会2人(先着順) ※申し込みや詳細は、右のQRコードから各自治体のホームページを確認してください。 京都まぁぶるスペース開催スケジュール(6月〜9月開催分) ※10月以降開催分は随時掲載します。 京都市 とき 6月24日(土)午後2時〜4時 ところ 京都市男女共同参画センター(ウィングス京都) まぁぶるスペース:2階・セミナー室 個別相談会:会議室6 メインテーマ・ファシリテーター ライフストーリーを聞く当事者の経験談+参加者との対話(聞くだけの参加もOK) 特定非営利活動法人カラフルブランケッツ 理事長 井上 ひとみ (いのうえひとみ)さん 主催・問い合わせ 京都市共生社会推進室 <企画・運営> 公益財団法人 京都市男女共同参画推進協会 電話 075-212-8013 ファクス 075-212-7460 亀岡市 とき 7月22日(土)午後2時〜4時 ところ 亀岡市総合福祉センター まぁぶるスペース:1階コミュニティホール 個別相談会:3階相談室 メインテーマ・ファシリテーター カミングアウトについて 暁project代表 大久保 暁 (おおくぼ あきら)さん 主催・問い合わせ 亀岡市人権啓発課 電話 0771-25-5075 ファクス 0771-22-6372 京都市 とき 8月1日(火)午後3時〜5時 ところ 京都市男女共同参画センター(ウィングス京都) まぁぶるスペース:2階・セミナー室 個別相談会:会議室6 メインテーマ・ファシリテーター 恋愛 (対象:10代から23歳までのLGBTQ+の人(そうかもしれない人含む)) プライドプロジェクト代表 本多 まさ(ほんだ まさ) さん 主催・問い合わせ 京都市共生社会推進室 <企画・運営> 公益財団法人 京都市男女共同参画推進協会 電話 075-212-8013 ファクス 075-212-7460 長岡京 とき 9月2日(土)午後2時〜4時 ところ 長岡京市中央生涯学習センター(バンビオ1番館内) まぁぶるスペース:6階・創作室1 個別相談会:6階・創作室2 メインテーマ・ファシリテーター カミングアウトについて 特定非営利活動法人MixRainbow 理事長 いよた みのり さん 主催・問い合わせ 長岡京市共生社会推進課 電話 075-955-3180 ファクス 075-951-5410 市役所職員をかたる還付金詐欺に注意! 亀岡市消費生活センター 「広報かめおか」令和5年6月号 No.023 18ページ 出前健康講座のご案内 内容 みなさんの健康を応援するため、保健師・管理栄養士・健康運動指導士・歯科衛生士などが、希望する場所で出前健康講座(運動・食事・口腔・心の健康・認知症など)を実施 期間 月〜金曜日 午前9時〜正午、午後1時〜4時(詳細は要相談) 対象 各団体10人程度 その他 各団体1回まで申し込み可能 申込み 問合せ 開催希望日の1カ月前までに、市役所1階健康増進課(17番窓口)に直接申し込んでください。 電話 25・5004 ファクス 24・3070 (健康増進課) ふれあいスポーツ・デー とき 6月24日(土)午後7時〜9時 ところ 運動公園体育館大体育館 内容 卓球、バドミントンやニュースポーツ体験コーナー、子どもが楽しめるコーナーもあります。 料金 1人200円(中学生以下・60歳以上は100円、就学前の幼児は無料) その他 飲み物、体育館シューズ持参(シューズがないと参加不可) 問合せ 市役所5階生涯スポーツ課 電話 25・5055(生涯スポーツ課) 木造住宅耐震診断士を派遣します 京都府木造住宅耐震診断士を自宅に派遣して耐震診断を実施します。 対象 昭和56年5月31日以前に着工された木造住宅(延べ面積の2分の1以上を住宅として使用しているもの) 料金 3,000円 期間 11月30日(木) ※予定件数(15件)に達した時点で終了 その他 耐震改修工事に要する費用への補助金(最高100万円)もあります。 申込み 問合せ 市役所2階建築住宅課 電話 25・5048(建築住宅課) 新築・増築家屋の評価調査を実施します 新築・増築家屋に訪問し、家屋の内装の仕上げや建具の大きさなどを調査します。総務省告示の固定資産評価基準に基づき評価額を算出します。令和6年度から固定資産課税台帳に登録し、固定資産税の課税対象になります(市街化区域は都市計画税も含む)。 期間 評価期間:令和6年2月下旬まで 対象 市内で令和5年1月2日から令和6年1月1日までに完成または完成見込みの新築・増築家屋(未登記家屋も含む) ※詳細は市ホームページを確認してください。 問合せ 市役所1階税務課(11番窓口) 電話 25・5013 ファクス 25・0940 (税務課) 保護者の皆さん、登録はお済みですか? 地域で子どもたちの登下校を見守るシステム運用中 亀岡市では、亀岡警察署・関西電力送配電株式会社との三者で協定を締結し、「亀岡市子ども見守りシステム」を運用し、市立小学校と義務教育学校前期課程の全児童に見守り端末を配布しています。 このシステムは、関西電力送配電の見守りサービス「OTTADE!(オッタデ!)」を活用しており、専用の見守り端末を持った児童が学校や公共施設、店舗などに設置した固定基地局や、スマートフォンに専用アプリをインストールした「見守り人」による移動基地局を通過したときに位置情報が記録されます。 いざという時に、市や亀岡警察署が子どもの位置情報を確認できる仕組みです。 シンプルでかわいいホイッスル型。 ランリックなどに付けて子どもたちが持ち歩きます。 店舗などの固定基地局に加えて移動基地局の普及にも努め、まち全体で子どもの見守りを行い、犯罪などの抑止に繋げることを目的としています。 〜現在、1,624人のエコウォーカーが活躍しています!!〜 ポイ捨てごみのない、清潔で快適なまちづくりを進めていきましょう。 「広報かめおか」令和5年6月号 No.023 19ページ スマホ教室(移動型・集合型) スマートフォンの基本的な操作を体験していただける各種教室を開催します。 スマートフォンの操作に不慣れな人、スマホをお持ちでない人など 1 、移動型スマホ教室 専用車両内での相談会です。専門スタッフが対応します。 月日 6月7日、6月14日の各水曜日 7月4日、7月11日の各火曜日 場所 河原林町自治会 月日 6月21日の水曜日 場所 馬路生涯学習センター 時間・内容 1、午前11時〜正午…スマホの基本講座(Android(アンドロイド)) 2、午後0時30分〜1時30分…スマホの基本講座(iPhone(アイフォーン)) 3、午後2時30分〜3時30分…スマホの応用講座(Android(アンドロイド)) 4、午後4時〜4時45分…スマホの個別相談 定員 各回最大3人(先着順) ※1、2、基本講座…マップの操作・ルート検索方法、写真・動画の撮影方法など ※3、応用講座…インターネットの調べ方、音声操作、アプリの追加方法など ※4、個別相談…お持ちのスマートフォンに関する操作方法、料金プランなどの相談 受講希望日の前日までに電話で、スマホ相談予約窓口 【専用ダイヤル  電話0800-111-9442(受付時間:午前10時〜午後6時)】へ 2 、集合型スマホ教室 講座形式のスマホ教室です。専門スタッフが対応します。 月日 7月10日(月曜日) 場所 市役所別館会議室 時間・内容 1、午前の部 午前10時〜正午 LINEとカメラ活用講座 2、午後の部 午後1時30分〜3時30分 LINEとカメラ活用講座 定員 各回最大20人(先着順) ※LINEとカメラ活用講座…LINEの特徴や使い方、QRコードの読み取り方法など ※講座用スマホは貸出無料です。 ※予約数が少ない場合、開催時間を変更する場合があります。 申込み 7月5日(水)までに電話で、亀岡市情報政策課(電話 0771-55-9454)へ (情報政策課) 7月のし尿くみとり日程 資源循環推進課 資源循環推進係 電話 24-9600 お願い ★くみとり日の5日前までにくみとり旗をバキューム車から見えるところに掲示してください。掲示がない場合は依頼がないものとしてくみとらないことがあります。 ★くみとり量は作業時にしか確かめることはできません。大雨などにより雨水が混入したと思われる場合は、確認のため立ち合いをお願いします。 ★作業場所の状況(雑草・障害物・蜂などの害虫)によって作業できないことがあります。作業場所付近の環境整備・安全確保をお願いします。 ★転居、名義変更、処理方法の変更(下水接続等)などがあった場合、届け出が必要ですので、担当部署(電話 24-9600)まで連絡してください。 従量料金は、1リットル当たり15円です。【計算方法】くみとり量(リットル)×15円=従量料金となります。 ●臨時くみとり(臨時料金1,050円が必要)などの申し込みは、(公財)環境かめおか(旧名:亀岡市環境事業公社)電話 23-1213へ ●4月から保津町・千代川町・大井町のくみとり業者が、(公財)環境かめおかから南丹清掃株式会社に変更しています。  それに伴いくみとり日が変わることがあります。 くみとり日 篠町 3日(月)〜7日(金) 王子(唐櫃越を除く)、篠、馬堀 10日(月)〜14日(金) 森 18日(火)〜24日(月) 浄法寺、柏原、広田、見晴、野条、山本 25日(火)〜31日(月) 王子(唐櫃越) 東つつじケ丘 3日(月)〜7日(金) ーーーーーーー 10日(月)〜14日(金) 都台 18日(火)〜24日(月) 曙台 25日(火)〜31日(月) ーーーーーーー 西つつじヶ丘 3日(月)〜7日(金) ーーーーーーー 10日(月)〜14日(金) ーーーーーーー 18日(火)〜24日(月) 西つつじヶ丘 25日(火)〜31日(月) ーーーーーーー 宮前町 3日(月)〜7日(金) 神前 10日(月)〜14日(金) 猪倉(湯ノ花平除く) 18日(火)〜24日(月) ーーーーーーー 25日(火)〜31日(月) 猪倉(湯ノ花平)、宮川 東本梅町 3日(月)〜7日(金) ーーーーーーー 10日(月)〜14日(金) ーーーーーーー 18日(火)〜24日(月) ーーーーーーー 25日(火)〜31日(月) 東本梅町   本梅町 3日(月)〜7日(金) 西加舎 10日(月)〜14日(金) 東加舎(塩脇)、西加舎 18日(火)〜24日(月) 中野、平松、井手、東加舎(塩脇除く) 25日(火)〜31日(月) ーーーーーーー 畑野町 3日(月)〜7日(金) 千ケ畑(高橋、鎌ヶ谷、西山)、広野(城山、閉亀1〜3)、土ケ畑(布子谷1・2) 10日(月)〜14日(金) 千ケ畑(高橋2、クルビ谷)、広野(金山、平井) 18日(火)〜24日(月) 広野(平井、権現、白砂、箱木原)土ケ畑(大タワ) 25日(火)〜31日(月) 広野(閉亀4、烏帽子、)左記以外の土ケ畑、千ケ畑 東別院町 3日(月)〜7日(金) ーーーーーーー 10日(月)〜14日(金) 鎌倉(見立)、雁松 18日(火)〜24日(月) ーーーーーーー 25日(火)〜31日(月) 鎌倉、東掛、南掛、栢原、湯谷、小泉、神原、大野、倉谷 西別院町 3日(月)〜7日(金) ーーーーーーー 10日(月)〜14日(金) 万願寺(大堂除く)、大槻並、笑路 18日(火)〜24日(月) 柚原 25日(火)〜31日(月) 犬甘野、万願寺(大堂)、寺田、寺ケ谷、神地 ●臨時くみとり(臨時料金1,050円が必要)などの申し込みは、南丹清掃株式会社 電話 22-4488へ くみとり日 亀岡地区 3日(月)〜5日(水) ーーーーーーー 6日(木)〜14日(金) 荒塚、下矢田、内丸、追分、上矢田、三宅、中矢田、南郷、古世、北古世、紺屋、旅籠、西、横、突抜、安町大池、下矢田町安行山 14日(金)〜21日(金) 余部町風ノ口・蚊又・五反田、常盤、宇津根、安町小屋場 24日(月)〜31日(月) ーーーーーーー 曽我部町 3日(月)〜5日(水) ーーーーーーー 6日(木)〜14日(金) ーーーーーーー 14日(金)〜21日(金) 寺、中、春日部、口山、犬飼 、法貴 24日(月)〜31日(月) 学ケ丘、夫婦ケ池団地、南条 、西条、重利、穴太 上記以外の地域 3日(月)〜5日(水) ひえ田野町 6日(木)〜14日(金) 馬路町、旭町、千代川町 14日(金)〜21日(金) 河原林町、吉川町、大井町 24日(月)〜31日(月) 千歳町、保津町 亀岡市では、条例によりプラ製レジ袋は提供できません。 お買い物の際はエコバッグを忘れずに!! 「広報かめおか」令和5年6月号 No.023 20-21ページ お困りごとはありませんか?各委員の紹介 ◆人権擁護委員〜まちの相談パートナー〜 人権擁護委員は、差別やトラブルなどの相談や、人権に関わる相談を受けています。地域の皆さんに人権について関心を持ってもらえるように啓発活動を行ったり、人権が侵害されたときに法務局と協力して調査や処理に当たったり、当事者同士の関係を調整したりして円滑な解決を図ります。 【特設人権相談】人権擁護委員が相談に応じます。 とき 毎月第2・第4月曜日(祝休日の場合は翌日)午後1時30分〜4時30分 ※事前予約不要 ところ 市役所  市役所5階人権啓発課 電話 25-5018(電話相談も可) 亀岡市では、11人の人権擁護委員が活動されています(敬称略、順不同)。 ・江口 昌道(えぐち まさひろ)(ひえ田野町) ・塚本 綏佳子(つかもと たかこ)(西つつじケ丘) ・川田 和歌子(かわた わかこ)(西つつじケ丘) ・桂 喜久子(かつら きくこ)(保津町) ・中川 寛(なかがわ ひろし)(東本梅町) ・杵川 感(きぬがわ あふる)(篠町) ・中道 高志(なかみち たかし)(曽我部町) ・大井 龍樹(おおい りゅうじゅ)(三宅町) ・原田 博子(はらだ ひろこ)(西別院町) ・清水 浩次(しみず こうじ)(千歳町) ・山内 照幸(やまうち てるゆき)(篠町) ◆困ったときは行政相談委員へ相談を! 行政相談委員は、行政相談委員法に基づき、総務大臣からの委嘱を受けたボランティアです。 国の行政機関などが行う仕事の苦情や相談について、「市民の身近な相談相手」として どこに相談したらよいか分からない困り事や悩み事を聴き、適切な相談先や解決方法を助言します。 【行政相談】 とき 原則毎月第3木曜日 午後1時30分〜4時 ※事前予約不要 ところ 市役所1階市民相談室 ※6月は、22日(木)に市役所1階市民ホール 午前10時〜午後3時 問合せ 市役所1階市民課 電話 25-5005 京都行政監視行政相談センター 電話 075-802-1100 亀岡市では、2人の行政相談委員が活躍されています。 ・西田 稔(にしだ みのる) ・藤村 かをる(ふじむら かをる) 各種団体の事業 事業名 高校生給付型奨学金(第2次申請受付) とき 6月1日(木)〜7月3日(月) ところ 南丹広域振興局(亀岡総合庁舎)総合案内窓口 内容 対象 市内在住で令和5年度または令和4年度市民税が非課税の世帯であり、母子・父子世帯(20歳以上65歳未満の同居者がいない家庭)、児童世帯、障がい者世帯、長期療養者世帯のいずれかで、高等学校(高等専門学校など含む)に在籍 問い合わせ先 南丹保健所福祉課 電話 0771-62-0361 南丹広域振興局(亀岡総合庁舎) 電話 22-0422 ※支給金額・支給日・提出書類などの詳細は、問い合わせてください。 事業名 バドミントンジュニア教室 とき 毎月第1日曜日 午後6時10分〜7時50分 ところ 大井小学校 内容 対象 市内在住の小学1年生〜中学3年生 定員 30人 料金 1回500円 申込み 住所・氏名・年齢・性別・連絡先をはがき・FAXで高橋 豊志(たかはし とよし)まで 電話 ファクス 25-6604 〒621-0041 千代川町小川2-17-12 その他 要体育館用シューズ。(ラケット貸出あり) 問い合わせ先 亀岡市バドミントン協会 坂本 勇(さかもと いさお) 電話 23-8839 事業名 生涯スポーツデー とき 6月10日(土)午前9時〜正午 ところ 亀岡運動公園大体育館 内容 卓球、バドミントン、バスケットボール、幼児用遊具など、自由に体験できます。 料金 幼児・障がい児・者 無料、小・中学生100円、高校生・60歳以上200円、一般300円 問い合わせ先 亀岡市スポーツ協会 電話 24-8385 ホームページ https://kameoka-sports.jp/ 事業名 市花つつじ栽培講習会 とき 6月10日(土)午後1時〜4時 ※雨天の場合、11日(日)に延期 ところ 市役所玄関、篠町・西つつじケ丘の各自治会事務所 内容 剪定(せんてい)や樹形づくり、植え替えのポイントなど、市の花「つつじ」栽培のコツを教えます。 ※ 開催時間内の都合の良い時間帯に、好きな講習会場に来てください。 問い合わせ先 (公財)亀岡市都市緑花協会 電話 23-2289 ファクス 24-9195 事業名 子供将棋教室 とき 6月10日(土)・24日(土)・7月8日(土) 午前11時〜午後0時30分 ところ ガレリアかめおか1階クラブ室 内容 対象 小学生 定員 各回6人(電話先着順) 料金 参加費150円 問い合わせ先 子供将棋クラブ 田井(たい) 電話 090-3833-0771 事業名 蛍ウォーク とき 6月10日(土) 午後7時30分〜9時30分 ところ 亀岡市交流会館駐車場 内容 蛍を鑑賞しながら3kmほどノルディックウォークします(長靴を着用してください)。 定員10人(先着順) 料金 500円 ※住所・氏名・電話番号をメール・FAX 問い合わせ先 NPO法人チェロギ村 神前里巡りPJL 電話 ファクス 0771-26-2654 メール m.shigeyuki.21@gmail.com 事業名 Attune 2023真福寺 コンタクト・インプロヴィゼーション ダンスワークショップとダンス公演 とき 6月11日(日) 午前:ワークショップ 午後:ダンス公演 ところ 真福寺本堂(曽我部町) 内容 アメリカのダンスカンパニーと日本のダンサーによる、ダンスワークショップとダンス公演。 料金 各500円 問い合わせ先 満林 晃典(みつばやし こうてん) 電話 23-7843 電話 090-1913-9614 事業名 社交ダンス初心者講習会 とき 6月17日から9月2日までの毎週土曜日 午後7時30分〜9時 ところ 総合福祉センターほか 内容 生涯にわたって仲間と楽しく健康づくりをするための初心者社交ダンス講習会です。 (ワルツ、ブルース、ジルバなど)。 定員 20人程度(先着順) 料金 4,000円(全12回分、ボランティア保険代など) 問い合わせ先 社交ダンスサークル 「もみの木会」 矢部(やべ) 電話 090-2196-6462 中野(なかの) 電話 090-5663-3218 ホームページ http://18.pro.tok2.com/〜mominoki/ 事業名 亀岡わかくさねっと(公開勉強会) とき 6月18日(日) 午前10時30分〜正午 ところ 安町ホーム和の家(安町) 内容 生きづらさを感じている人などに向けたフランクな学びの会 定員 10人(できるだけ予約してください) 問い合わせ先 亀岡わかくさねっと 松尾(まつお) 電話 090-3848-8676 ホームページ https://kame-genki.org/70s-project/contents/wakakusa.html 事業名 (公財)環境かめおかシンボルマークの募集 とき 6月30日(金)まで ところ (公財)環境かめおかホームページ 内容 (公財)亀岡市環境事業公社から法人名を変更しましたのでシンボルマークを募集します。 問い合わせ先 (公財)環境かめおか 電話 27-3399 ホームページ https://kameoka-kankyo.or.jp 事業名 Lady's Challenge Ship In KAMEOKA (2023春季女性テニス大会ダブルス) とき 6月25日(日) 午前8時50分受付開始 ところ 亀岡運動公園テニスコート 内容 対象 協会会員、経験者 期間 6月14日(水)まで 料金 会員一人1,300円、非会員(当日受付)一人1,500円 申込み 氏名・所属クラブ・連絡先を電話・FAX その他 一般の部・シニアの部(60歳以上) 問い合わせ先 亀岡市テニス協会 普及部 佐藤(さとう)  電話 22-8738 城戸(きど) 電話 24-6991 ホームページ http://blog.goo.ne.jp/sagano50/ 事業名 初心者大歓迎脳活「将棋教室」 とき 6月25日(日)午後1時30分〜3時 ところ ガレリアかめおか2階研修室 内容 対象 50歳以上の人 定員 7人(先着順) 料金 参加費300円 問い合わせ先 亀将クラブ 田井(たい) 電話 090-3833-0771 事業名 シニアのための「スマホサロン」 とき 6月25日(日)午後1時30分〜3時 ところ 安町ホーム和の家(安町) 内容 サロンのような雰囲気の、気軽にスマホの使い方を学べる講座。 定員 10人(要申し込み)  料金 500円 問い合わせ先 亀岡わかくさねっと 松尾(まつお) 電話 090-3848-8676 ホームページ https://kame-genki.org/70s-project/contents/wakakusa.html 事業名 亀岡市民テニス大会 とき ダブルス 7月9日(日) シングルス 7月30日(日) ところ 亀岡運動公園テニスコート 内容 対象 協会会員、亀岡市内在住・在勤・在学者 定員 それぞれ約60組(先着順) 料金 1組2,500円 申込み 6月22日(木)までにメール・FAX 問い合わせ先 亀岡市テニス協会 小寺 邦明(こてら くにあき) メール kameoka.ta@gmail.com 電話 ファクス 23-1514 事業名 第37回亀岡オープン卓球大会 (男女別団体) とき 7月9日(日) 午前9時30分から ところ 亀岡運動公園 大体育館 内容 定員 先着85チーム(1チーム3〜4人) 料金 協会員チーム・高校生チーム2,400円、一般チーム3,000円、中学生以下チーム1,500円 申込み 6月7日(水)から6月21日(水)までに、協会HPから様式をダウンロードし西台卓球場に持参・FAX その他 詳細は協会ホームページで確認 ホームページ https://kametaku.work/ 問い合わせ先 亀岡市卓球協会 事務局長 段本 圭一(だんもと けいいち) 電話 090-2283-4493 西台卓球場 電話 22-9050 ファクス 22-9077 事業名 第72回平和祭市民軟式野球大会 とき 7月30日、8月6日、8月13日、8月20日、8月27日 各日曜日 午前8時00分〜午後9時00分 ところ 亀岡運動公園、医王谷野球場他 内容 学童の部、少年の部、一般の部 料金 1チーム10,000円、未登録チーム12,000円 申込み 6月25日(日)までに、チーム名・代表者名を連盟事務所に郵送・電話・FAX その他 抽選会:7月1日(土) 午後7時00分から(学童・少年)、 午後8時00分から(一般)連盟事務所にて ホームページ http://www.kamenan.jpn.org/ 問い合わせ先 連盟事務局 山内 勝之(やまうち かつし) 電話 090-3708-0148 亀岡市軟式野球連盟事務所 (亀岡市都市緑花協会内) 〒621-0014 吉川町穴川背戸田29 電話 24-6363 ファクス 24-6441 事業名 第72回平和祭市民ソフトバレーボール大会 兼 第46回京都府民総合体育大会亀岡市選考会 とき 7月9日(日)午前9時20分 ところ 亀岡運動公園体育館 内容 対象 市内在住・在勤または協会が認めたチーム・選手。1チーム男女各2名以上(18歳以上) 料金 協会登録チーム1,500円、未登録チーム3,000円 申込み 電話・FAXで6月21日(水)必着 問い合わせ先 斎藤 嘉徳(さいとう よしのり) 電話 090-9055-4438 ファクス 25-9144 通勤・通学・通院・買い物などには公共交通機関をご利用ください。 ふるさとバス、コミュニティバスをご利用ください。 「広報かめおか」令和5年6月号 No.023 22ページ 健康けいじばん 事業名・とき かめおか認知症カフェ「みのり」 6月13日(火)、20日(火)、☆27日(火)、7月5日(水) 時間はいずれも午後1時30分〜3時30分 ところ ぱすてるスイーツ(ガレリアかめおか内) 開かれたアトリエ(市役所地下1階) 対象・内容など おしゃべりやお茶を楽しみ交流できる場 (☆は交流会の日です。認知症のあれこれを話しましょう) 認知症の人やその家族 無料(喫茶費用のみ実費) 申し込み・問い合わせ 健康増進課 電話 25-5004 事業名・とき 元気アップ講座 1、6月19日(月)午前10時〜11時30分 2、6月21日(水)午後1時30分〜3時※ 3、6月26日(月)午前10時〜11時30分※ 4、6月28日(水)午後2時〜3時30分※ 5、7月5日(水)午後2時〜3時30分 6、7月12日(水)午後2時〜3時30分※ 7、7月14日(金)午後2時〜3時30分 ところ 1、ガレリアかめおか 2、東部文化センター 3、市役所1階市民ホール 4、犬甘野児童館 5、ガレリアかめおか 6、犬甘野児童館 7、ガレリアかめおか 対象・内容など 内容 運動を中心とした介護予防の入門講座 対象 65歳以上 定員 25人(※は20人) 申込み多数の場合は抽選となります。 持ち物: マスク、筆記用具、飲み物、タオル2枚、上靴(東部文化センター・犬甘野児童館のみ) 申し込み・問い合わせ 1〜4 、6月1日(木)からそれぞれの開催日の1週間前までに、電話で申し込み 5〜7、 6月15日(木)からそれぞれの開催日の1週間前までに、電話で申し込み 健康増進課 電話 25-5004 献血のおしらせ 体重が50kg以上で、男性は17〜69歳まで、女性は18〜69歳までの健康な人(65歳以上の献血については、60〜64歳の間に献血経験のある人)に限ります(400ml献血限定)。 ところ アル・プラザ亀岡(篠町) とき 6月25日(日)  午前9時30分〜11時45分/午後1時〜3時30分 市の公式SNSにぜひご登録ください 亀岡市では各種SNSアカウントを運用しています。 今月は亀岡市役所公式LINEアカウントについて紹介します。 友だち登録者23,000人超! イベント情報や、行政情報を発信しています。 その他の公式SNSについては最後のページ(24ページ)のQRコードからお進みください。 命を守るヘルメット! 道路交通法改正により、全ての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務となりました! 「広報かめおか」令和5年6月号 No.023 23ページ 教えてコスモさん! 〜SDGsのアレコレ〜 第23回 日常の景色にあるSDGsを見つけてみる─その18  昨年6月に、各地のランドマーク施設が緑色にライトアップされた光景をご覧になった人もいるのではないでしょうか。それは6月5日の「環境の日」に合わせて行われていたのかもしれません。今から51年前、1972年6月5日から16日までスウェーデンの首都ストックホルムで「国連人間環境会議」が開催されました。これを記念して日本が国連に提案し、世界共通の「世界環境デー」が定められ、日本でも「環境の日」が定められました(注1)。亀岡市は「世界に誇れる環境先進都市」を目指していますから、ぜひ意識したい記念日です。  この時期、市内では青々とした田園風景が広がります。水が張った田んぼでは、さまざまな水生昆虫が暮らし、春先に田んぼを泳ぎ回っていたおたまじゃくしは、梅雨の時期を迎えてカエルになり、合唱を始めます。農業が地域で継続して行われることで、さまざまな生き物が暮らすことができ、SDGsの目標15「陸の豊かさを守ろう」の達成にもつながります。  「田んぼ」や「お米」に関連する市内の話題で思い浮かぶのが、化学肥料などを使わずに育てられたオーガニック米です。保津小学校では、昨年からモデル校として給食へのオーガニック米の提供がはじまり、今後全小学校へ拡大する予定となっています。  今月は、梅雨の時期を迎える田んぼを眺めながら、環境とSDGsとの関連を想像してみてはいかがでしょうか。 注1:環境省ウェブサイト「環境の日&環境月刊」 https://www.env.go.jp/guide/envmonth/ 文章 高木 超(たかぎ・こすも) ▲ 慶應義塾大学大学院   政策・メディア研究科 特任助教   亀岡市参与(SDGsアドバイザー) 写真 江見 彩香(えみ・あやか) ▲ 元ファインダー女子広報部 女子学生による亀岡のPR隊“ファインダー女子広報部”(2018-2019)として活動。 現在、プロのフォトグラファーとして奮闘中! 多文化共生のまちづくり vol.14 「ピクトグラム」の有効活用 公共施設、ショッピングモールなどで目にする「非常口」や「エレベーター」など、文字ではなく簡略化した絵で表したマークを「ピクトグラム」と言います。文字を使わず情報を伝えられることが大きなメリットであり、日本語が読めない外国人にもわかりやすいため、災害時の避難場所の表示などにも使われています。ピクトグラムの中には「高度の危険や禁止事項に関することは赤色」「安全や避難に関することは緑色」というように、色で情報の種類が区分してあり、形だけではなく色の意味を知っておくと、特に災害時には大きな力を発揮します。いざという時、外国人住民と助け合い、互いの身を守れるよう、身近にあるピクトグラムをあらためて意識し、その意味を確認してみてください。 【問い合わせ】 かめおか多文化共生センター 〜外国人住民の生活相談はこちら〜 ガレリアかめおか3階 | 午前10時〜午後4時 | 毎月第4木曜日・年末年始休館 電話 56-8160 | メール kameokatabunka@gmail.com 広報クイズ & ご意見・ご感想をお聞かせください 木のぬくもりがいっぱいの新しい遊び場 ◯◯◯◯ ◯◯ ◯◯ 正解者の中から抽選で5人に図書カードをプレゼント! 〈クイズ〉 ◯◯◯◯ ◯◯ ◯◯に 入る文字はなんでしょう。 〈ご意見・ご感想〉 今月で、よかった・ためになった記事とその理由を教えてください。 ウェブページからの  ご応募はこちら→ はがきの場合、クイズの答え、ご意見・ご感想、住所、氏名、年代、電話番号を書いて 〒621-8501(住所不要)市広報プロモーション課へ。 【締め切り日】 令和5年6月30日(金)必着 広報かめおか5月号 広報クイズの答え「ヒストリア」でした。 たくさんの応募ありがとうございました。 マナーを守って自転車を安全に楽しく!自転車は原則車道の左側通行です! 「広報かめおか」令和5年6月号 No.023 24ページ 無料相談カレンダー 6月12日〜7月14日 掲載している行事・案内などは開催の延期・中止をすることがあります。 6/12(月) ●特設人権相談※第2・4月曜日実施(祝日の場合は翌日) 午後1:30 〜4:30/市役所3階303会議室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-5018 ファクス 22-6372 14(水) ●法律相談 ≪先着9人・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 15(木) ●交通事故巡回相談 午前9:00〜11:30/午後1:00〜4:30/南丹広域振興局(亀岡総合庁舎)第5会議室 問合せ 南丹広域振興局総合案内相談コーナー 電話 22-0108 ファクス 24-4683 ●女性の相談室 フェミニストカウンセリング≪先着3人・予約制≫ 1午前10:30〜2午前11:30〜3午後0:30〜(1人50分)/総合福祉センター3階相談室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-7171 ファクス 22-6372 ●カウンセリング@ホーム(若者の相談室)≪先着2人:予約制≫ 午後7:00〜9:00(1人50分)/総合福祉センター3階相談室 申込み問合せ 総合福祉センター内勤労青少年ホーム 電話 24-0294 ファクス 24-3071 ※託児、手話通訳、要約筆記も受け付けます。 16(金) ●京都府ナースセンター出張相談窓口 午後1:30〜4:00/ハローワークプラザかめおか(安町) 申込み問合せ 京都府ナースセンター 電話 075-222-0316 ファクス 075-222-0528 ●相続相談 ≪先着5人・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:20(1人30分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 17(土) ●建築相談 ≪予約不要≫ 午後1:30〜3:30/市役所1階市民ホール 問合せ 市役所2階建築住宅課 電話 25-5048 ファクス 23-5000 ●不動産相談 ≪予約不要≫ 午後1:30〜3:30/市役所1階市民ホール 問合せ 市役所2階都市計画課 電話 25-5047 ファクス 23-5000 ●空き家相談 ≪予約不要≫ 午後1:30〜3:30/市役所1階市民ホール 問合せ 市役所6階SDGs創生課 電話 56-8520 18(日) ●LGBTQ+相談窓口個別相談会≪先着2人・予約制≫ 1午後3:00〜2午後4:00〜(1人50分)/総合福祉センター3階相談室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-5075 ファクス 22-6372 メール jinken-keihatsu@city.kameoka.lg.jp 20(火) ●障害者相談員による定例相談会 午後1:00〜3:00/亀岡市障害者相談支援センターお結び(市役所の東隣) 申込み問合せ 亀岡市障害者相談支援センターお結び 電話 24-9193 ファクス 24-9194 21(水) ●法律相談≪先着9人・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 22(木) ●行政なんでも相談所 午前10:00〜12:00、午後1:00〜3:00/市役所1階市民ホール 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 ●税務相談≪相談日1週間前の午前中までに予約を≫ 午後1:30〜4:30/園部納税協会 申込み問合せ (公社)園部納税協会 電話 0771-62-0039 ●女性の相談室 法律相談≪先着3人・予約制≫※同じ内容の相談は1回限り 1午後6:00〜2午後6:40〜3午後7:20〜(1人30分)/総合福祉センター3階相談室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-7171 ファクス 22-6372 26(月) ●特設人権相談※第2・4月曜日実施(祝日の場合は翌日) 午後1:30 〜4:30/市役所2階202会議室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-5018 ファクス 22-6372 28(水) ●法律相談 ≪先着9人・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 7/5(水) ●法律相談 ≪先着9人・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 6(木) ●税務相談 ≪相談日1週間前の午前中までに予約を≫ 午後1:30〜4:30/亀岡商工会議所 申込み問合せ (公社)園部納税協会 電話 0771-62-0039 ●カウンセリング@ホーム(若者の相談室)≪先着2人:予約制≫ 午後7:00〜9:00(1人50分)/総合福祉センター3階相談室 申込み問合せ 総合福祉センター内勤労青少年ホーム 電話 24-0294 ファクス 24-3071 ※託児、手話通訳、要約筆記も受け付けます。 7(金) ●司法書士相談≪予約優先≫ 午後6:00〜9:00/ガレリアかめおか2階研修室 申込み問合せ 京都司法書士会事務局 電話 075-255-2566 12(水) ●法律相談 ≪先着9人・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 25-5005  25-5021 13(木) ●税務相談≪相談日1週間前の午前中までに予約を≫ 午後1:30〜4:30/園部納税協会 申込み問合せ (公社)園部納税協会 電話 0771-62-0039 ※7月20日(木)の税務相談は、7月13日(木)の午前中までに予約してください。 14(金) ●「マザーズジョブカフェ」 巡回相談 ○ひとり親自立支援コーナー ≪10日前までに予約を≫ 午前10:00〜午後4:00/ハローワークプラザかめおか(安町) 申込み問合せ電話 075-662-3773 ○ママさんコンシェルジュコーナー ≪10日前までに予約を≫  午前10:00〜午後3:00/ハローワークプラザかめおか(安町) 申込み問合せ電話 075-692-3445 常設の無料相談 ■の開設日は月〜金曜日です(祝休日、年末年始を除く)。 ●はガレリアかめおかの開館日に開設します。 ■常設相談 午前9時〜正午、午後1時〜4時30分  /市役所1階市民課市民相談係 問合せ電話 25‐5005 ファクス 25‐5021 ■消費生活相談 午前9時〜正午、午後1時〜4時30分  /市役所1階消費生活センター 問合せ電話 25‐5005 ファクス 25‐5021 ■女性の相談室・一般相談 午前10時〜午後4時  /市役所5階人権啓発課 問合せ電話 25‐7171 ファクス 22‐6372 ■国民年金相談 午前9時〜正午、午後1時〜4時  /市役所1階市民課国民年金係 問合せ電話 25‐5020 ファクス 25‐5021 ■生活相談(生活困窮など) 午前9時〜正午、午後1時〜5時  /亀岡市生活相談支援センター 問合せ電話 56‐8039 ■福祉なんでも相談窓口 午前9時〜午後5時  /市役所1階地域福祉課地域福祉係 問合せ電話 25‐5029 ■亀岡市ひきこもり相談支援窓口 午前9時〜午後5時  /市役所1階地域福祉課地域福祉係 問合せ電話 25‐5029 ■京都府のひきこもり相談窓口「チーム絆」 午前10時30分〜午後5時30分  /京都府教育委員会認定フリースクール学びの森(南つつじケ丘) 問合せ電話 20‐4829 ■(福)亀岡市社協福祉総合相談 午前9時〜午後4時30分  /ガレリアかめおかふれあいプラザ内(福)亀岡市社会福祉協議会 問合せ電話 23‐5110 メール tiikifukusi@fukukame-net.or.jp ■家庭児童相談 午前9時〜正午、午後1〜4時  /亀岡市保健センター家庭児童相談室 問合せ電話 25‐5138 ●外国人住民の生活相談(多言語相談) ガレリアかめおか閉館日(第4木曜日、年末年始)を除く毎日 午前10時〜午後4時  /ガレリアかめおか3階かめおか多文化共生センター 問合せ電話 56‐8160 ファクス 56‐8165 メール kameokatabunka@gmail.com