「広報かめおか」令和5年5月号 No.022 1ページ 特集 亀岡のメタバース空間が誕生 〜デジタル文化資料館へようこそ〜 かめおかニュース P4〜7 ▲かめきたスポーツパークがOPEN ▲青野小学校の生徒がゴミ問題の動画を作成 ほか 子育て情報カレンダー P14〜15 亀岡おしらせばん P9〜13, P16〜21 「広報かめおか」令和5年5月号 No.022 2-3ページ デジタルで亀岡の魅力を発信 伝統芸能・祭事・風習・自然など 歴史文化資源を再現したメタバース空間が誕生 仮想空間上で亀岡市の歴史や自然・文化資源に触れることができるメタバース空間「KAMEOKA VIRTUAL HISTORIA」や、市内で守られている文献、仏像、芸術作品等の文化遺産をデジタルアーカイブ化した「データベース」、またそれらにアクセスするプラットホームとなるホームページが公開しました。 近年、メタバース技術は、ビジネス分野にとどまらず、地域振興や観光誘致の観点からも注目が集まっています。亀岡のメタバースは、ハイクオリティ・エンターテインメント・ユーザーフレンドリーの3つをキーワードに、「学び」の要素と「遊び」の要素をかけ合わせ、°T岡ならではの体験ができます。 メタバースとは インターネット上に構築された仮想空間。アバターと呼ばれる自分の分身を介して仮想空間に入り、ほかの利用者とコミュニケーションをとることができます。 CHECK もうアプリのインストールなんかしたくない!? 亀岡市文化資料館のホームページからアクセス。自分のアバターを選択してスタート! アプリなどのインストールは必要ありません。お手持ちのデバイスから誰でも手軽にアクセス可能です。 「KAMEOKA VIRTUAL HISTORIA」のストーリー  亀岡市文化資料館からの依頼で、亀岡の歴史を収集するための“HISTORIA─歴史書─”を完成させることになったあなたは、過去の亀岡にタイムスリップする時空の旅へ。過去の亀岡に散らばった「歴史物語の破片」を集め、「亀岡の歴史物語」を完成させることがあなたに与えられたミッションです。 旅の舞台となる5つのエリア 丹波亀山城 保津川  丹波国分寺跡 福壽山金剛寺 棚田の村 過去の亀岡をメタバースで再現、ハイクオリティな文化遺産に触れることで高い没入感を体験。 圧倒的なクオリティと没入感 博物館ではできない歴史体験を デジタル文化資料館構築メンバー 飛鳥井 拓(あすかい たく)  「亀岡バーチャルヒストリア」は、エデュテインメント(エデュケーション+エンターテインメント)という考え方が取り入れられており、ケースに展示された文化財を観るのではなく、体験を通じて歴史を学びながら、楽しむことができます。  再現されたメタバースでは、現存する資料に基づいて建物や景観を忠実に再現していますので、今までは知らなかった亀岡の魅力を見つけていただき、亀岡をさらに好きになってもらいたいと考えています。 時空の旅に出る! 亀岡市文化資料館HP 「広報かめおか」令和5年5月号 No.022 4ページ かめきたスポーツパークOPEN!!  4月1日、かめきたスポーツパークが、オープンしました。フットサル場とスケートボードのできるパークが設置され、新たなスポーツ施設として注目されています。  子どもたちにとって、新たなスポーツ施設の登場は、スポーツを始めるきっかけやスキルアップの場となることが期待されます。 JR亀岡駅北に、新しいスポーツパークが誕生 フットサルコート 国際試合規格 1面部分使用もできます。 スケートボードパーク ランプ・ボックス・レールなどいろいろなセクションが魅力 料金 (亀岡市内にお住まいの人) ※現住所の記載がある確認書類が必要です。 フットサルコート 平日 午前9時〜午後9時 全面使用(1時間) 2,000円 半面使用(1時間) 1,000円 休日 午前9時〜午後9時  全面使用(1時間) 3,000円 半面使用(1時間) 1,500円 照明利用料 全面使用(1時間) 1,000円 半面使用(1時間) 500円 スケートボードパーク 平日 午前9時〜午後5時 0円(開放) 午後5時〜9時 0円 休日 午前9時〜午後5時 100円 午後5時〜9時 300円 共通:亀岡市外にお住まいの人は料金が変わります。ホームページでご確認ください。 予約はこちら サンガスタジアム by KYOCERA TEL 080-5233-5499 受付時間 平日 午後3時〜9時 休日 午前9時〜午後9時 定休日 火曜日(祝日の場合は翌日)/12月29日〜1月3日 ネット予約は24時間OK 「広報かめおか」令和5年5月号 No.022 5ページ プラごみゼロ実現! 青野小学校児童が動画を作りました! きっかけは映画 「マイクロプラスチック・ストーリー」 映画を見て自分たちができることを考えました 青野小学校の5年生12人が環境問題に取り組む動画が完成し、3月28日から亀岡市の公式動画チャンネルに掲載されました。公開に先立ち、3月24日にはクラス全員で動画を観賞し完成を喜び合いました。 動画は、授業で使っているタブレットを活用。プログラミングの学習ソフト「スクラッチ」を使い、わかりやすくするためアニメーションを作成し動かすなど工夫をしています。子どもたちは得意なことを生かし、動画班、エココーナー班、ペッパー班に分かれ作業を担当し、大人の手を借りず全て自分たちで行いました。 児童12人は、映画「マイクロプラスチック・ストーリー」を見て感動。自分たちができること考え、故郷の川の清掃などを行ってきました。校内に、環境コーナーをつくることも校長先生に提案し実現しました。みんなに見てもらうよう、人型ロボットPepperが案内するプログラムを「ロボブロックス」でつくるなど工夫をしました。 昨年10月、ニューヨークに住んでいる同映画の佐竹敦子監督とオンラインで面談が実現。自分たちが取り組んでいる環境学習をYoutubeで発信する計画を相談していました。監督からの「伝えたいメッセージを込めて」とのアドバイスを守り、環境への思いがこもった作品となっています。ぜひご覧ください。 写真は監督とのオンライン会議。 監督からアドバイスをもらいました。 “小さな学校が取り組む大きなごみ問題” 映画「マイクロプラスチック・ストーリー 〜ぼくらが作る2050年〜」 ニューヨーク・マンハッタンの小学5年生がプラスチック汚染問題を学び、自ら考え解決に向けた行動を広げていくドキュメンタリー映画です。 日本語吹き替え版は、声優として亀岡市内の小中学生や市議会議長、市長も出演しています。 プラごみゼロ宣言のまち亀岡市として、市内の全ての小中学校で上映・鑑賞し学びを深めています。 「広報かめおか」令和5年5月号 No.022 6ページ かめおかニュース 入学おめでとう! 〜市内の各小・中・義務教育学校で入学式が行われました〜  あたたかな春の日差しの中、育親中学校では1年生23人が、学びをスタートさせました。保護者が見守る中、先生から一人ずつ名前を呼ばれると力強く「はい」と返事をしていました。  入学生代表からは「先輩方が築いてこられた歴史を大切にし、私たちも新たな時代をつくることを精一杯努力していきたいです」とあいさつがありました。これからの毎日が、皆さんにとって新しい喜びに満ちていますように。 来年4月に育親学園が誕生予定 育親中、青野・畑野・本梅小の4小中学校が今年度いっぱいで閉校し、令和6年4月から小中一貫の義務教育学校「育親学園」が開校する予定です。各4小中学校での入学式は、今回が最後になりました。 小城製薬株式会社 紺綬褒章受章 〜まちのにぎわい創出と魅力向上に寄与〜  市内に工場がある小城製薬株式会社が紺綬褒章を受章され、4月5日、小城製薬亀岡工場で桂川市長から小城忠明代表取締役社長へ伝達が行われました。  同社からは、令和2年度にガレリアかめおかでの「こどものあそびば整備事業」と、七谷川での「桜の名所七谷川周辺整備事業」に企業版ふるさと納税による多額の寄附をいただき、本市のにぎわい創出と魅力向上に大きく寄与いただいております。  また、同社からは平成29年度から継続して企業版ふるさと納税による寄附をいただいており、さらに今年度と来年度にも 総額6,000万円の寄附を表明いただくなど、本市の発展に多大なご協力をいただいております。 紺綬褒章とは、公益のために多額の私財を寄附した個人または団体に国から授与されるものです。 やさしい健康講座 第173回 市民の皆さんの健康に関して、今回は亀岡市立病院の薬剤師が、専門分野についてアドバイスします。 亀岡市立病院 診療技術部 薬剤科 主任薬剤師 吉見 和(よしみ やまと) ジェネリック医薬品って? 医療機関で処方される医療用医薬品には、新薬(先発医薬品)とジェネリック医薬品(後発医薬品)の2種類があります。 新薬が開発されると、開発メーカーは特許を取得し独占して販売しますが、特許期間が切れると新薬と同じ有効成分の医薬品を他メーカーがジェネリック医薬品として製造販売することができます。 ジェネリック医薬品メーカーは開発研究費をかけず製造できるので、医薬品の価格を国が安く設定しています。安い医薬品を使用することで、医療費が削減できます。ただ、新薬とジェネリック医薬品は全く同じではありません。お薬は飲みやすく、また扱いやすくするために加工しますが、添加物や加工技術などがメーカーにより異なります。ジェネリック医薬品メーカーは、新薬と効果・安全性などが同等であるよう研究・開発し、国の承認を得て製品化しています。 最近はジェネリック医薬品メーカーが飲みやすい味や形にするなど、付加価値のある医薬品を提供している場合もあります。また一部のジェネリック医薬品の中には、新薬開発メーカーから製造技術の提供を受け、新薬と同じ方法で製造した医薬品(オーソライズド・ジェネリックといいます)もあります。 お薬のことで気になることがありましたら、医師・薬剤師にご相談ください。 「広報かめおか」令和5年5月号 No.022 7ページ 霧にささげる亀岡コロッケ 安詳小学校の児童が売り上げの一部を寄附  3月19日に安詳小学校の5年生の児童4人が市役所を訪れ、「霧にささげる亀岡コロッケ」を販売した売り上げの一部を、地域のにぎわいづくりに活用してほしいと寄付しました。  このコロッケは、安詳小学校の児童が開発。亀岡特産の“かめまるいも“や“亀岡牛““篠かぶら“などを使用し、霧をイメージした綿菓子のトッピングを加えた地域の特色を魅力的に表現したコロッケです。  亀岡への愛情から地域の特産品を使った商品を開発し、地域の魅力を発信する児童の活動は、地域の活性化につながるだけでなく、地域の誇りを感じることができる素晴らしい取り組みとなりました。 佐々木京子副市長が就任 佐々木京子副市長 経歴 昭和58年4月 亀岡市職員に採用 平成23年4月 健康福祉部社会福祉課地域福祉係長 平成25年4月 健康福祉部地域福祉課副課長 平成29年4月 健康福祉部地域福祉課長 令和3年4月  健康福祉部長 田中宏樹病院管理者が就任 田中宏樹病院管理者 経歴 昭和63年3月 京都府立医科大学卒業 平成6年4月 京都府立医科大学 第一外科 助教 平成16年4月 亀岡市立病院職員 採用 平成19年1月 亀岡市立病院外科部長 平成30年4月 亀岡市立病院副院長 文化財めぐり 440 戦国亀岡の様相@-別院地域- 戦国時代、別院荘(べついんのしょう)(現在の東西別院町周辺)で勢力を拡大していたのが中澤氏です。 中澤氏は、もともと武蔵国を本拠地とした武士でしたが、承久の乱のときに丹波国大山荘(丹波篠山市)や別院荘の地頭職(じとうしき)を与えられて西国へ移ってきた一族です(いわゆる西遷御家人)。 足利尊氏(あしかがたかうじ)が篠村八幡宮で旗揚げしたとき、中澤氏は真っ先に応援に駆け付けたため、足利氏の重臣に登用されます。その後、室町幕府の奉行人に任ぜられてその文書発給に携わり、文書発給を通じて別院荘等の在地でも権力を拡大していきました。 中澤氏が在地支配の拠点として築いたのが、西別院町笑路に位置する笑路城や、犬甘野に位置する犬甘野城です。江戸時代初期に記された史料では、笑路城は惣領家が、犬甘野城は一族が城主となったと記されていますが、いずれにせよ両城とも中澤氏が築いたことは間違いありません。 もともと別院荘の領主であった仁和寺は、戦国時代になると資料等に出てこなくなるので、中澤氏らによって在地の支配権が奪われたものと考えられます。 中澤氏による別院荘の支配は、明智光秀が現れる十六世紀後半まで続きました。 「広報かめおか」令和5年5月号 No.022 8ページ 京都サンガF.C. × 亀岡 NEWS 24 サンガ! 上位を目指せ!! J1シーズンを熱く闘う京都サンガF.C.。 早いプレスからリズムをつくり攻撃につなぐサンガらしいサッカーで、3月には21年ぶりに3連勝するなど好調をキープしました。 4月17日現在、7位と上位をうかがう展開になっています。 シーズン中盤に向けさらなる上位に勝ち上がるため、スタジアムに駆け付けサンガを後押ししましょう。がんばれサンガ!! 「亀岡市ホームタウンデー」を開催します! 当日は、市民割引価格で観戦できます。 スタジアム北広場には、亀岡をPRするブースも登場します。 いつものように、かめきたサンガ広場のecoマルシェで亀岡グルメを楽しめますよ。 5月14日(日)VS. セレッソ大阪 午後1時30分キックオフ サンガスタジアム by KYOCERA 市民割引価格 (1)ホーム指定席/大人2,520円・小中高生900円 (2)バック上層指定席/大人2,970円・小中高生1,080円 (3)南上層自由席/大人2,340円・小中高生810円 ホームゲームが熱い! サンガスタジアムで応援しよう! ホームタウンデー以外の5月のホームゲーム 3日(水・祝) vs. 川崎フロンターレ 午後2時キックオフ 27日(土) vs. 浦和レッズ 午後7時キックオフ 「サンガスタジアム by KYOCERA」は、球技専用スタジアムであり、複合型スタジアムです。 観客席の最前列から2メートル前へ張り出す屋根が特徴で雨でもOK!、ピッチとスタンドとはわずか1.2メートルの高低差で選手もすぐそこに!素晴らしい臨場感をぜひ体験してください。 わがまちサンガ応援隊 亀岡市内の各種団体や個人で組織する、 サンガを応援するためのネットワークです。 みんなでサンガを応援しよう。 LINEで情報発信中! お友達登録はコチラ→ 試合時の渋滞緩和にご協力を! ※試合当日は、混雑が予想されます。公共交通機関でのご来場をお願いします。  市民の皆さまも、不要な車の使用を控えるなど渋滞緩和にご協力をお願いします。 ノーマイカーデー! 5月3日、14日 バスが無料で乗車できます。 「広報かめおか」令和5年5月号 No.022 9ページ 令和5年度 新型コロナワクチン接種のお知らせ 令和5年春開始接種がスタートします(無料) 4月24日(月)から順次「新型コロナワクチン接種券」を郵送しています。 接種券が届いても、すぐに接種できない場合があります。 詳しくは同封の案内を確認してください。 春開始接種の対象とならない場合は秋開始接種まで、接種券は大切に保管してください。 ※以前に郵送した、接種券が手元にある人は引き続き使えます。 ◆春開始接種≪5月8日(月)〜8月≫◆ 対象 初回接種(1・2回目)を終了し、前回接種から3カ月以上経過した  ・高齢者(65歳以上)  ・基礎疾患を有する人  ・重症化リスクが高いと医師が認める人  ・医療従事者、高齢者、障がい者施設の従事者 など ◆秋開始接種≪9月〜12月≫◆ 対象 初回接種(1・2回目)を終了した、5歳以上のすべての人 問合せ 亀岡市新型コロナワクチン接種コールセンター  電話 0120-188-260(土・日曜日、祝休日を除く、午前8時30分〜午後5時15分) 亀岡おしらせばん 募集 人権啓発作品の募集 ▼ポスターの部:4つ切り画用紙使用 ▼作文の部:400字詰め原稿用紙おおむね4枚以内(学校での取り組み作品に限る) ▼メッセージの部:おおむね50字以内(標語、短歌、一行詩、自由律俳句など) 対象 市内の小・中学生、義務教育学校生、高校生、市内在住・在勤の人 申込み 7月31日(月)までに、郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号を記入(ポスター・メッセージは裏面に記入)の上、郵送・持参で次へ 〒621ー8501(住所不要)亀岡市人権啓発課 ※児童・生徒は各学校に提出してください。 問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25・5018(人権啓発課) 亀岡市環境基本計画推進会議 市民公募委員の募集 ▼任期:委嘱の日から2年以内 ▼会議の開催:年4回程度(平日の日中に2時間程度) ▼報酬:なし ▼選考方法:書類選考の上決定 対象 次の全ての要件を満たす人 ・満18歳以上で市内在住、在勤の人 ・環境分野の活動などに関心のある人 ・市のほかの審議会などの公募委員に2件以上就任していない人 ・本市の職員や議員でなく、平日に出席できる人 定員 若干名 申込み 問合せ 5月26日(金)までに、所定の応募用紙を郵送・持参・電子メールで次へ 〒621ー8501(住所不要)亀岡市環境政策課 電話 25・5023 メール kankyo-soumu@city.kameoka.lg.jp その他 応募用紙はホームページ・市役所1階市民情報コーナー・1階環境政策課(8番窓口)で配布 ※応募用紙は返却しません。 (環境政策課) 亀岡市の人口と世帯数 令和5年3月31日現在 人口 86,975人(14人減) 内訳 男 42,351人(16人減) 女 44,624人(2人増) 世帯数 40,165世帯(148世帯増) 3月に転入した人 575人(340人増) 3月に転出した人 536人(374人増) 3月に生まれた人 38人(9人増) 3月に死亡した人 91人(9人減) ( )内は前月比増減数 皆さんの意見や提案などの「声」をお聞かせください! 〜ホームページではいつでもご意見を受け付けています〜 「広報かめおか」令和5年5月号 No.022 10ページ 雑誌リサイクルデー参加者募集 〜保存年数の過ぎた雑誌などを無料で譲ります〜 とき 6月25日(日)午前9時30分〜午後4時(申し込み数によって変動) ※会場への入室時間を抽選で決定し、6月上旬以降にはがきでお知らせします。 ところ 市立図書館中央館3階会議室 対象 図書館カード登録者(1人12冊まで) 申込み 問合せ 5月25日(木)【必着】までに、往復はがき(1枚で4人まで申し込み可)で図書館カード番号・住所・氏名・電話番号を次へ 〒621ー0864内丸町26 市立図書館中央館 電話 24・4710(月曜日休館) (市立図書館) 第41回亀岡市女性集会 実行委員の募集 ▼決定通知の日から令和6年3月末まで ▼報酬はありません。 対象 市内に在住・在勤・在学の人で、開催趣旨に賛同し、主に平日の日中に開催する実行委員会(年5〜7回程度)と集会当日(12月3日に予定)に出席できる人 内容 女性集会の企画・当日の運営 定員 若干名 申込み 問合せ 6月8日(木)までに、所定の応募 用紙に記入の上、持参・郵便・FAX・電子メールで次へ 〒621ー8501(住所不要)亀岡市社会教育課 電話 25・5054 ファクス 25・5513 メール syakai-kyouiku@citiy.kameoka .lg.jp その他 応募用紙は、市役所4階社会教育課で配布(市ホームページからダウンロード可) (社会教育課) 案内 にじっこ・城陽 子どもの耳が聞こえづらいことを不安に思っているパパやママ。聞こえづらい子どももすくすく育つ場「にじっこ・城陽」で交流しませんか。 とき 5月13日(土)午前10時〜正午 ところ 京都府聴覚言語障害センター(城陽市) 対象 0歳〜就学前の聞こえづらさのあるお子さんとその家族、子どもの聞こえに不安を感じている家族 内容 手話と音声を使った手遊び歌・絵本の読み聞かせ・工作など 申込み 問合せ 5月12日(金)までに氏名・連絡先を京都府聴覚言語障害センター 電話 0774・30・9000 ファクス 0774・55・7708 メール nanbu-nanchoyoji@kyoto-chogen.or.jp (子育て支援課) まかせて会員講習会のおしらせ 子育て家庭をサポートする有償ボランティア 「ファミリー・サポート・センターまかせて会員」を募集 対象 市内在住で、保育園やこども園、幼稚園、学童保育への送迎や預かりができる人 (経験・性別・資格不問) ところ ふれあいプラザ世代間交流室 <まかせて会員講習会日程> とき 6月16日(金) 午前 9時30分〜10時 講座 ファミリー・サポート・センター 説明会 とき 6月16日(金) 午前10時〜11時30分 講座 子どもの安全と身近な事故の応急処置 とき 6月16日(金) 午後1時〜2時30分 講座 子どもの発達・生活習慣と遊び とき 6月17日(土) 午前10時〜11時30分 講座 子どもの権利(人権)について とき 6月17日(土) 午後1時〜2時30分 講座 まかせて会員として活動するために ※変更や中止になる場合があります。詳細は「亀岡市ファミリー・サポート・センター」へ問い合わせてください(LINE(ライン)・社協ホームページ・Facebook(フェイスブック)などでも確認できます)。 その他 援助を受けたい“おねがい会員”を希望する人の会員登録や説明会は、随時行っています。気軽に問い合わせてください。 申込み問合せ 6月14日(水) 【託児希望の人は、6月9日(金)まで。定員3人】までに、電話または来館で次へ    (福)亀岡市社会福祉協議会 亀岡市ファミリー・サポート・センター 電話 24-9192 ファクス 29-3666 (子育て支援課) かめおか桜守の会 新規会員を随時募集しています 地域の桜を守り育てていくためのボランティア「かめおか桜守」の新規会員を募集しています。 かめおか桜守:亀岡の市の木「桜」を守り育てる市民ボランティア。桜の管理に必要な知識や管理技術を習得し、日常点検や簡易な作業を行います。 対象 地域の桜に興味や関心を持ち、意欲的に取り組むことができる人 申込み問合せ 市役所2階都市整備課 電話 25-5071 ファクス 23-5000 メール tosi-seibi@city.kameoka.lg.jp(都市整備課) 各種納期のお知らせ 5月31日(水)納期限 市税や各種料金の納付には、口座振替が大変便利です。 また、以下の納付方法もできます。 ●クレジットカードで納付できるもの 市府民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割) ●コンビニで納付できるもの 市府民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険料・後期高齢者医療保険料、介護保険料、上下水道料金、保育所保育料、公立保育所副食費 固定資産税・都市計画税 第1期分 税務課 電話 25-5014 し尿くみとり手数料 4月分 資源循環推進課 電話 24-9600 保育所(園)保育料 5月分 公立保育所副食費 5月分 保育課 電話 25-5028 市営住宅使用料 5月分 建築住宅課 電話 25-5048 亀岡市内の保育園や認定こども園で保育士・幼稚園教諭を募集しています! ※要保育士資格または幼稚園教諭免許 問合せ 保育課 電話 25-5028 「広報かめおか」令和5年5月号 No.022 11ページ 亀岡市消費生活センターからのお知らせ ≪賃貸アパート退去時の原状回復のトラブルに注意≫ トラブル事例 家賃6万5,000円で2年間住んだ築30年のアパートを退去した。管理会社から壁クロス張り替え代、床工事代、ハウスクリーニング代、エアコン洗浄代など約17万円の原状回復費用を請求され、家賃の日割り返金分と敷金との差額約5万円を支払うように言われた。ハウスクリーニング代とエアコン洗浄代は契約書に記載があるので支払うが、壁や床は汚していないし、壁のクロスは入居時につぎはぎだらけだった。支払いたくない。 【消費者へのアドバイス】 ●賃貸住宅を退去する際の原状回復について、年月の経過による変化や普通に使っていて付いた傷などの修繕費用は、借主が負担する必要はないとされています。納得できない費用を請求された場合は、国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」を参考に、貸主側に説明を求め、話し合いましょう。 ●退去時だけでなく入居時も、貸主と一緒に部屋の状態を確認し、確認内容をメモしたり、傷や汚れの写真を撮ったりして記録に残しましょう。 ●契約する際は、契約内容や特約などをよく確認しましょう。 ●困ったときは、すぐにお住いの自治体の消費生活センターなどに相談してください。 問合せ 消費者ホットライン 全国共通3桁ダイヤル 188(いやや) (お住まいの地域の消費生活センターにつながります) 【亀岡市消費生活センター】市役所1階市民課内(5番窓口) 電話 25-5005 ファクス 25-5021(消費生活センター) 移動型スマホセミナー・相談会 専用車両内での相談会です。専門スタッフが対応します。 対象 スマートフォンの操作に不慣れな人、スマホをお持ちでない人など 場所 ほんめ町ふれあいセンター(本梅町) 月日 5月10日、17日、24日、31日の各水曜日 時間・内容 @午前11時〜正午…スマホの基本講座(Android)(アンドロイド) A午後0時30分〜1時30分…スマホの基本講座(iPhone)(アイフォーン) B午後2時30分〜3時30分…スマホの応用講座(Android)(アンドロイド) C午後4時〜4時45分…スマホの個別相談 定員 各回最大3人(先着順) ※@A基本講座…マップの操作・ルート検索方法、写真・動画の撮影方法など ※B応用講座…インターネットの調べ方、音声操作、アプリの追加方法など ※C個別相談…お持ちのスマートフォンに関する操作方法、料金プランなどの相談 申込み 受講希望日の前日までに電話で、スマホ相談予約窓口(土日祝日も電話受付中) 【専用ダイヤル 電話 0800-111-9442(受付時間:午前10時〜午後6時)】へ(情報政策課) 運動公園各種事業 延期・中止などの場合は、運動公園ホームページに掲載し、申込者に連絡します。 事業名 トレーニングルーム無料開放DAY とき 5月21日(日) 午前10時〜正午 午後3時〜5時 午後6時〜8時 ところ・対象など ところ 運動公園体育館トレーニングルーム 対象 トレーニングルーム「承認証」をお持ちでない人(16歳以上) 持ち物:運動のできる服装・館内シューズ・汗拭きタオル・飲み物 定員 各時間帯10人(先着順) その他 要事前申し込み 開始10分前には運動公園体育館事務室の窓口に来てください。 ※初回講習会受講希望者は運動公園体育館事務所まで問い合わせてください。 ≪スポーツ教室≫ 事業名 トランポリン教室 とき @月曜日クラス 6月5日・12日・19日・26日 午後4時50分〜5時50分 A木曜日クラス 6月1日・8日・15日・22日・29日 午後4時50分〜5時50分 ところ・対象・持ち物 ところ 運動公園体育館大体育館 対象 年中〜小学校3年生の初心者 持ち物:運動のできる服装・靴下・汗拭きタオル・飲み物 定員 各クラス7人(先着順) 参加料 月曜日クラス5,080円 木曜日クラス6,350円 事業名 子どもバスケットボール教室 とき 6月1日・8日・15日・22日・29日(各木曜日) @はじめてクラス 午後5時45分〜6時35分 A初級クラス 午後6時35分〜7時50分 B中級クラス 午後7時50分〜9時20分 ところ・対象・持ち物 ところ 運動公園体育館小体育館 対象 @4歳〜小学校2年生 A小学校3年生〜6年生 B小学校5年生〜中学生 持ち物:運動のできる服装・館内シューズ・汗拭きタオル・飲み物・バスケットボール(あれば) 定員 各クラス20人(先着順、最小人数6人) 参加料 各クラス6,875円 ※入会時にTシャツ代3,300円または4,500円が必要です。 事業名 チアダンス教室 とき 6月7日・14日・21日・28日(各水曜日) @はじめてクラス 午後5時30分〜6時30分 A経験者クラス 午後6時40分〜7時40分 ところ・対象・持ち物 ところ 運動公園体育館小体育館 対象 @3歳〜小学校6年生の初めてチアダンスを始める人 A経験のある人 持ち物:運動のできる服装・館内シューズ(お持ちの方はダンスシューズ)・汗拭きタオル・飲み物 定員 各クラス20人(先着順、最少人数5人) 参加料 はじめてクラス6,600円 経験者クラス7,700円 ※月により開講回数が変わります ※その他、Tシャツ代、ポンポン代などが必要です。詳細は問い合わせてください 毎週水曜日は「地域子ども出迎えデー」 「広報かめおか」令和5年5月号 No.022 12ページ 春の全国交通安全運動 期間 5月11日(木)〜20日(土) 内容 交通事故防止を徹底するため正しい交通ルールと交通マナーを守りましょう。 問合せ 亀岡市交通安全対策協議会 電話 25・6788 ファクス 24・5501 (自治防災課) 亀岡市水と緑の基本計画策定に向けたシンポジウム「水と緑のまちづくり」 治水や地域の安全、水と緑のまちづくりについてのシンポジウムです。 とき 5月13日(土)午後1時〜3時 ところ ガレリアかめおか2階大広間 内容 基調講演・提言の報告・パネルディスカッション 問合せ 市役所2階桂川・道路交通課 電話 25・5070 (桂川・道路交通課) 健康相談・もの忘れ相談のご案内 自身や家族の健康について保健師・栄養士・介護福祉士などの専門職が相談に応じます。気軽にお越しください。 とき 6月5日(月) 午前10時〜正午 ところ 市役所1階市民ホール 内容 健康に関する相談、血圧測定、認知症相談など 問合せ 市役所1階健康増進課 電話 25・5004 ▼電話での健康相談も受け付けています(平日、午前8時30分〜午後5時15分)。 (健康増進課) 5月31日は世界禁煙デーです(禁煙週間5月31日〜6月6日) 改正健康増進法が全面施行されています 「望まない受動喫煙のない社会をできるだけ早期に実現する」ことを目標としています。 学校・病院・児童福祉施設など・行政機関の施設は「敷地内禁煙」です。 事業所・飲食店など多数の人が利用する施設は、「原則屋内禁煙」になっています。 詳細は厚生労働省のホームページ「受動喫煙対策」をご覧ください。 e-ヘルスネット 禁煙の準備- 禁煙7日前から行う、 禁煙のコツを教えます! ≪準備編≫ 禁煙サポートサイト いい禁煙 問合せ 市役所1階健康増進課 電話 25-5004(健康増進課) 6月のし尿くみとり日程 資源循環推進課 計画係 電話 24-9600 お願い ★くみとり日の5日前までにくみとり旗をバキューム車から見えるところに掲示してください。掲示がない場合は依頼がないものとしてくみとらないことがあります。 ★くみとり量は作業時にしか確かめることはできません。大雨などにより雨水が混入したと思われる場合は、確認のため立ち合いをお願いします。 ★作業場所の状況(雑草・障害物・蜂などの害虫)によって作業できないことがあります。作業場所付近の環境整備・安全確保をお願いします。 ★転居、名義変更、処理方法の変更(下水接続など)などがあった場合、届け出が必要ですので、資源循環推進課(電話 24-9600)へ連絡してください。 ★土・日曜日、祝休日は休業します。天候などの都合により、収集日が前後することがありますが、ご理解とご協力をお願いします。 従量料金は、1リットル当たり15円です。【計算方法】くみとり量(リットル)×15円=従量料金となります。 ●臨時くみとり(臨時料金1,050円が必要)などの申し込みは、(公財)亀岡市環境事業公社  電話 23-1213へ ●4月から保津町・千代川町・大井町のくみとり業者が、(公財)亀岡市環境事業公社から南丹清掃株式会社に変更しています。 くみとり日 篠町 1日(木)〜7日(水) 王子(唐櫃越を除く)、篠、馬堀 8日(木)〜14日(水) 森 15日(木)〜22日(木) 浄法寺、柏原、広田、見晴、野条、山本 23日(金)〜30日(金) 王子(唐櫃越) 東つつじケ丘 1日(木)〜7日(水) ――――――― 8日(木)〜14日(水) 都台 15日(木)〜22日(木) 曙台 23日(金)〜30日(金) ――――――― 宮前町 1日(木)〜7日(水) 神前 8日(木)〜14日(水) ――――――― 15日(木)〜22日(木) 猪倉(湯ノ花平除く) 23日(金)〜30日(金) 猪倉(湯ノ花平)、宮川 東本梅町 1日(木)〜7日(水) ――――――― 8日(木)〜14日(水) ――――――― 15日(木)〜22日(木) ――――――― 23日(金)〜30日(金) 東本梅町 本梅町 1日(木)〜7日(水) ――――――― 8日(木)〜14日(水) 東加舎(塩脇)、西加舎 15日(木)〜22日(木) 中野、平松、井手、東加舎(塩脇除く) 23日(金)〜30日(金) ――――――― 畑野町 1日(木)〜7日(水) 千ケ畑(高橋、鎌ヶ谷、西山)、広野(城山、金山、平井、閉亀1〜3) 8日(木)〜14日(水) 千ケ畑(高橋2、クルビ谷)、広野(平井)、土ケ畑(布子谷1・2) 15日(木)〜22日(木) 広野(平井、権現、白砂、箱木原)、土ケ畑(大タワ、牛道) 23日(金)〜30日(金) 広野(閉亀4、烏帽子)、左記以外の土ケ畑、千ケ畑 東別院町 1日(木)〜7日(水) ――――――― 8日(木)〜14日(水) 鎌倉(見立)、雁松、上谷 15日(木)〜22日(木) ――――――― 23日(金)〜30日(金) 鎌倉、東掛、南掛、栢原、小泉、神原、大野 西別院町 1日(木)〜7日(水) 万願寺(大堂除く) 8日(木)〜14日(水) 笑路、柚原 15日(木)〜22日(木) 神地 23日(金)〜30日(金) 犬甘野、万願寺(大堂)、寺田、寺ケ谷、大槻並 ●臨時くみとり(臨時料金1,050円が必要)などの申し込みは、南丹清掃梶@電話 22-4488へ くみとり日 亀岡地区 1日(木)〜2日(金) ――――――― 5日(月)〜12日(月) 荒塚、下矢田、内丸、追分、上矢田、三宅、中矢田、南郷、古世、北古世、紺屋、旅籠、西、横、突抜、安町大池、下矢田町安行山 13日(火)〜23日(金) 余部町風ノ口・蚊又・五反田、常盤、宇津根、安町小屋場 26日(月)〜30日(金) ――――――― 曽我部町 1日(木)〜2日(金) ――――――― 5日(月)〜12日(月) ――――――― 13日(火)〜23日(金) 寺、中、春日部、口山、犬飼、法貴 26日(月)〜30日(金) 学ケ丘、夫婦ケ池団地、南条、西条、重利、穴太 上記以外の地域 1日(木)〜2日(金) ひえ田野町 5日(月)〜12日(月) 馬路町、旭町、千代川町 13日(火)〜23日(金) 河原林町、吉川町、大井町 26日(月)〜30日(金) 千歳町、保津町 新たな健康習慣 〜地域の感染症流行状況に関心を持ち、自身や身近な人、社会を守る〜 @症状がある場合などには自宅療養や受診 A場に応じたマスク着用、せきエチケット B3密(密閉・密集・密接)の回避や換気 C手洗い D適度な運動と食事 「広報かめおか」令和5年5月号 No.022 13ページ 亀岡市総合福祉センター 5月の参加者募集カレンダー 5/10〜6/9 ところ 総合福祉センター 電話 24-0294 ファクス 24-3071 (できるだけ公共交通機関での来館にご協力をお願いします) 受付時間:午前9時〜午後9時、日曜日は午後5時まで(火曜日・ 祝休日は休館) ※詳細は問い合わせてください。 働く女性の家 申込み 5月10日(水)午前9時から 対象 市内在住・在勤の女性  ※一部例外あり 障害者福祉センター 申込み 5月10日(水)午前9時から 対象 障がいのある人やその介助者・関係者など  ※一部例外あり 中央老人福祉センター 申込み 5月10日(水)午前9時から 対象 市内在住の60歳以上(申込時)の人 登録グループ主催事業 申込み 5月10日(水)午前9時から 対象 どなたでも ※詳しくは問い合わせください。 ※以下のカレンダーには募集する講座等の開催日または初回を記載しています。 ※いずれも原則先着順で受け付けます。あわせて受け付け時に託児、手話通訳、要約筆記の申し込みも受け付けます(実施日の1週間前まで)。 ※各事業の詳細や申し込みについては、必ず事前に問い合わせてください(詳細は、総合福祉センターホームページで確認してください)。 5/20(土) 登録グループ主催事業 社交ダンスサークル 「もみの木会」体験会 午後7時30分〜9時 全4回 ※1回のみの参加も可能 5/27(土) 障害者福祉センター 健康ひろば 脳トレ・転倒防止 午後2時30分〜3時10分 6/1(木) 働く女性の家 「女子会カフェ」 @午前10時〜11時30分 A午前11時30分〜正午 ※Aは個別相談(要予約) 障害者福祉センター 手話講座【夜の部】 〜手話を学んでみませんか〜「入門編」 午後7時15分〜8時45分 全18回 テキスト代:3,300円 6/2(金) 働く女性の家 再就職のためのパソコン講座 〜一から始めるWordの基礎〜 午前10時〜正午 全5回 料金 1,500円 テキスト代:1,320円 障害者福祉センター たのしい書道講座 午前10時〜正午 全15回 障害者福祉センター 手話講座【昼の部】〜手話を学んでみませんか〜「入門編」 午後1時30分〜3時 全18回 テキスト代:3,300円 6/4(日) 障害者福祉センター 要約筆記者養成講座【前期】 午前10時〜午後3時 全8回 テキスト代等:3,670円 期間 5月20日(土) 午後5時まで 6/5(月) 障害者福祉センター わいわいパソコン講座@ 午前10時〜正午 全3回 6/8(木) 働く女性の家 ママのおしゃべりサロン(親子同室)〜カエルのおもちゃ〜 午前10時〜11時30分 中央老人福祉センター 今日からはじめる健康体操講座 午前10時〜11時30分 全16回 料金 4,000円 働く女性の家 やさしいヨーガ講座 午後3時〜4時 全10回 料金 2,000円 6/9(金) 中央老人福祉センター 男のヨガ講座 〜体幹を鍛えて免疫力アップ (前期)〜 午後1時30分〜3時 全8回 料金 2,000円 ◆上記カレンダー以外で受け付けを開始する講座 障害者福祉センター 6月15日(木) 生け花講座 午後1時〜2時30分 花材代:880円  期間 6月9日(金)午後5時まで 働く女性の家 6月17日(土) 保存食講座(減塩梅干しづくり) 全2回 @午後1時からA2時から 料金 600円 材料費:1kg当り2,000円 《令和5年度採用予定(公財)亀岡市福祉事業団嘱託職員採用試験》 【働く女性の家・勤労青少年ホーム担当嘱託職員】 ※講座等事業の企画・運営、それに伴う事務 とき 試験日6月11日(日)午前10時から試験開始(午前9時30分から受付) 対象 @令和5年4月1日時点で65歳未満の人(学歴不問)A普通自動車運転免許を有することB労働福祉や女性問題に関心がある人または知識のある人 ところ 総合福祉センター 定員 1人 申込み問合せ 5月10日(水)〜25日(木)午前9時〜午後5時(火曜日・祝日を除く)までに、申込書と必要書類を(公財)亀岡市福祉事業団(総合福祉センター内)へ持参または郵送(必着) 電話 24-0294 ファクス 24-3071 その他 募集要項・申込書は5月25日(木)まで配布しています。 《亀岡市総合福祉センター利用グループ登録のおしらせ》 令和5年度亀岡市総合福祉センター利用グループ登録の申請受け付け(年度途中分)を5月25日(木)から再開します。詳細は総合福祉センターまで問い合わせてください。 亀岡市休日急病診療所(内科・小児科)開所日のおしらせ 5月14日、21日、28日、6月4日 受付時間 午前9時50分〜11時30分、午後1時〜4時30分 問合せ 亀岡市休日急病診療所 電話 23-5636(日曜日・祝休日のみ) 「広報かめおか」令和5年5月号 No.022 14-15ページ 子育て情報カレンダー 5/10〜6/9 5/10(水) ひよこひろば「段ボールでいないいないばああそびをしよう、1歳のお誕生会」 時間 午前10:00〜11:00 場所 かめおかっこひろば 対象 7カ月〜12カ月の子と保護者 ゆりかごひろば ママ講座「助産師さんとお話しましょう」 時間 午前10:20〜10:50、午前11:00〜11:30 場所 ゆりかごひろば 対象 未就園児とその保護者 5/11(木) ゆりかごひろば ママ講座「ストレッチ教室」 時間 午前10:20〜10:50、午前11:00〜11:30 場所 ゆりかごひろば 対象 未就園児とその保護者 5/12(金) ぷくぷくひろば「新聞紙であそぼう」 時間 午前10:00〜11:00 場所 かめおかっこひろば 対象 1歳以上〜2歳未満の子と保護者 絵本ひろば「どうぶつ、どんどん」 時間 @午前9:45〜10:15 A午前10:30〜11:00 場所 かめまるランド 対象 どなたでも 5/16(火) かめおかっこ出前ひろば 時間 午前10:00〜11:00 場所 図書館中央館3F 対象 未就園児と保護者 COCOいく「たぬきくらす」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和4年7月〜12月生まれの子と保護者 費用 1,000円 シングル家庭相談サロン 時間 午前10:00〜11:30 場所 保健センター(BCome+) 対象 ひとり親家庭や一人で子育てを考えている人 5/17(水) ひよこひろば「保健師による子どもの発達と子育てについてのお話・ふれあい遊び」 時間 午前10:00〜11:00 場所 かめおかっこひろば 対象 妊娠中〜6カ月の子と保護者 5/19(金) COCOいく「はじめてくらす(ベビーマッサージ講座)」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 生後1カ月半〜はいはいするまでの子と保護者  費用 1,200円 5/20(土) ファミサポまつり おいで〜おいで〜オープンDAY「小学生ボランティアの遊びのコーナー、パトカー展示、ミニ制服で記念撮影、シートベルトコンビンサー体験など」 時間 午前10:00〜午後1:00 場所 ガレリアかめおかイベントひろば 対象 どなたでも ※入場無料 5/23(火) COCOいく「きつねくらす」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和3年7月〜令和4年6月生まれの子と保護者  費用 1,000円 5/24(水) ひよこひろば「音楽に合わせて親子で遊びましょう、すくすく相談、1歳のお誕生会」 時間 午前10:00〜11:00  場所 かめおかっこひろば 対象 7カ月〜12カ月の子と保護者 5/26(金) きらきらひろば「新聞紙で遊ぼう」 時間 午前10:00〜11:00 場所 かめおかっこひろば 対象 2歳以上の子と保護者 母乳育児サロン 時間 午前10:00〜11:30 場所 保健センター(BCome+) 対象 妊娠7カ月以降の妊婦と家族 6/2(金) ぷくぷくひろば「風船やパラバルーンで遊ぼう」 時間 午前10:00〜11:00 場所 かめおかっこひろば 対象 1歳以上2歳未満の子と保護者 ダブルケアサロン 時間 午前10:00〜11:30 場所 保健センター(BCome+) 対象 育児と介護を同時に担っている人、ダブルケアに関心がある人 6/6(火) COCOいく「こぶたくらす」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和5年1月〜3月生まれの子と保護者 費用 1,000円 6/7(水) ひよこひろば「ベビーマッサージ」 時間 午前10:00〜11:00 場所 かめおかっこひろば 対象 妊娠中〜6カ月の子と保護者 ゆりかごひろば ママ講座「助産師さんと話しましょう」 時間 午前10:20〜10:50、午前11:00〜11:30 場所 ゆりかごひろば 対象 未就園児とその保護者 6/8(木) ゆりかごひろば ママ講座「ストレッチ教室」 時間 午前10:20〜10:50、午前11:00〜11:30 場所 ゆりかごひろば 対象 未就園児とその保護者 6/9(金) 絵本ひろば「はみがき、だいすき」 時間 @午前9:45〜10:15 A午前10:30〜11:00 場所 かめまるランド 対象 どなたでも 保健センターのお知らせ 健診・相談 @パパママ教室 とき・対象者など 5月20日(土) とき 午前10:00 〜12:00 対象 妊娠7カ月以降の妊婦とその家族 健診・相談 A妊婦・育児相談≪予約制≫ とき・対象者など 5月19日(金)、6月1日(木) とき 午前9:30 〜11:15 対象 妊婦、乳幼児とその保護者 健診・相談 B乳幼児健康診査 ※時間は個別案内 とき・対象者など 対象 4カ月/11カ月/1歳6カ月/3歳 健診・相談 CBCG集団接種 ※時間は個別案内 とき・対象者など 5月17日(水)、18日(木) 対象 令和4年10月生まれの乳児 保健センター 愛称は「BCome+(びーかむぷらす)」! あなたの子育てをサポートします。 問い合わせ @AB子育て支援課母子健康係  電話 24-5016 C健康増進課 電話 25-5004 申し込み・問い合わせ カレンダー記載の事業の詳細は、次のQRコードから確認してください(ラインの色に対応しています)。 基本的に要申し込みとなります。各問い合わせ先に申し込んでください。 亀岡市ファミリー・サポート・センター 電話  24-9192 ファクス  29-3666 亀岡市子育て支援センターかめおかっこひろば 電話 29-2710 ファクス 29-3666 NPO法人亀岡子育てネットワークゆりかごひろば 電話  080-3836-8990 NPO法人亀岡子育てネットワーク一時保育りとっぽ 電話 20-1556 亀岡市子育て世代包括支援センターBCome 電話 56-8085  メール info@bcome-k.com ※新型コロナウイルス感染症の影響で内容が変わる場合があります。 「広報かめおか」令和5年5月号 No.022 16ページ 亀岡市交流会館「カメロックス」 スポーツクライミング教室 (初心者向け) とき 5月28日(日)午前10時〜11時30分 午後1時30分〜3時 ところ 亀岡市交流会館(カメロックス) 定員 各回先着10人 対象 7歳以上 その他 料金は通常使用料(詳細はホームページ) 申込み 問合せ 5月10日(水)から26日(金)までにメールで@参加希望日時A参加者氏名・年齢BレンタルシューズのサイズC電話番号D会員カードの有無を地球環境子ども村へ 電話 26・6100 メール kodomomura@city.kameoka.lg.jp (市民力推進課) 亀岡市立幼稚園「なかよし広場」 ようちえんであそぼう 未就園児親子を対象とした、保護者同士の交流や子育て相談ができ、未就園児が安心して遊べる場です。ぜひお越しください。 とき 5月16日(火)、24日(水)午前10時〜11時30分 ところ 亀岡市立幼稚園(園庭や遊戯室) ▼年間の予定は市ホームページでお知らせします。 ▼0歳児親子の皆さんもお気軽に問い合わせてください。 申込み 問合せ 亀岡市立幼稚園 電話 25・1422 (亀岡市立幼稚園) ふれあいスポーツ・デー とき 5月27日(土) 午後7時〜9時  ところ 運動公園体育館大体育館 内容 卓球、バドミントンやニュースポーツ体験コーナー、子どもが楽しめるコーナーもあります。 料金 1人200円(中学生以下・60歳以上は100円、就学前の幼児は無料) その他 飲み物、体育館シューズ持参(シューズがないと参加不可)  問合せ 市役所5階生涯スポーツ課  電話 25・5055(生涯スポーツ課) 文化資料館 資料公開と説明会(全3回) 「展示会図録」 とき 5月13日(土) 午前10時〜11時 過去の資料館の展示会をまとめた図録や展示会内容の要旨を公開します。 「各種パンフレット」 とき 5月27日(土) 午前10時〜11時 昭和50年代〜平成時代に刊行した各種パンフレットやリーフレットを公開します。 「亀岡を描いたマンガ」 6月10日(土) 午前10時〜11時 亀岡を舞台にして描かれたマンガを公開します。 【共通】 ところ 文化資料館(古世町) 定員 各10人程(当日受け付け) 問合せ 文化資料館(月曜日休館) 電話 22・0599 ファクス 25・6128 (文化資料館) マルシェ大原野 (京都市西京区との住民交流) とき 5〜6月の毎週火曜日:午前9時〜11時30分、第1・3土曜日:午前9時〜正午 ところ JA京都中央大原野支店前(京都市西京区大原野灰方町179) 内容 大原野産の新鮮野菜、加工品などの販売 問合せ 大原野農産物等直売所運営協議会 事務局(JA京都中央大原野支店内) 電話 075・331・0211 (平日午前9時〜午後5時)(文化国際課) 亀岡生き物大学特別講座 「初めての家庭菜園」 とき 5月20日(土) 午前10時〜正午 「ホタル教室」 とき 6月2日(金) 午後7時30分〜9時 「親子で行こう!滋賀県立琵琶湖博物館」 とき 6月10日(土) 午前9時〜午後5時 申込み 問合せ 5月10日(水)〜各講座前日までに、メールで申し込み ▼詳細は市ホームページを確認してください。 問合せ 地球環子ども村 電話 26・6100 メール kodomomura@city.kameoka.lg.jp (市民力推進課) 自動車税(種別割)納期限のお知らせ 期間 5月31日(水)まで 近くの金融機関やコンビニエンスストアでの納付に加えて、クレジットカードなどのキャッシュレスで納付もできます。 ▼納税通知書が届いていない場合は問い合わせてください。 問合せ 京都府南丹広域振興局税務課 電話 22・0330 ファクス 22・0415 (税務課) 男女共同参画講座 「エンパワーメントセミナー」 とき 6月17日(土)午前10時〜11時30分 ところ 亀岡市総合福祉センター3階講習室 内容 こどもまんなか社会の実現にむけて 親、学校、地域ができることを考える 講師 石田賀奈子(いしだ かなこ)さん(立命館大学産業社会学部教授) 対象 市内在住・在勤・在学の人 定員 30人 申込み 問合せ 6月9日(金)までに、電話・郵送・FAX・電子メールで次へ 〒621ー8501(住所不要)亀岡市人権啓発課 電話 25・5075 ファクス 22・6372 メール jinken-keihatsu@city.kameoka.lg.jp その他 手話通訳・要約筆記は6月2日(金)までに人権啓発課へ、託児は6月9日(金)までに亀岡市総合福祉センターに申し込んでください。 (人権啓発課) ご利用ください「おくやみ窓口」 予約 電話 56-8582 〜死亡届に伴う市役所関係の手続きがまとめてできます〜 「広報かめおか」令和5年5月号 No.022 17ページ ヒトパピローマウイルス感染症ワクチン(HPVワクチン)について ヒトパピローマウイルス感染症ワクチン(HPVワクチン)は、厚生労働省の勧告に基づき、積極的な勧奨を控えていましたが、国の審議会において、安全性に特段の懸念がなく接種による有効性が副反応のリスクを上回ると認められたことから、令和4年度から積極的な勧奨を再開しました。 対象者と年齢 積極的勧奨対象者 キャッチアップ接種対象者 【接種期限は令和7年3月】 中学1年生〜高校1年生(平成19年4月2日から平成23年4月1日生まれ)の女子 ワクチンの接種機会を逃した平成9年4月2日から平成20年4月1日生まれの女子 接種費用 無料 接種の際に必要なもの 母子健康手帳・予防接種済証(これまでの接種で、母子健康手帳への記載に代えて発行している場合) 予診票・接種する人の本人確認書類(学生証・健康保険証・マイナンバーカード・免許証など) 接種できるワクチン 2価HPVワクチン(サーバリックス)、4価HPVワクチン(ガーダシル)、9価HPVワクチン(シルガード9) ※令和5年4月1日から9価ワクチンが定期接種化されました。 ◇キャッチアップ接種対象者のうち自費で接種した人へ費用を払い戻しします 積極的勧奨の差控えにより、定期接種の機会を逃し、定期接種の対象年齢を過ぎてHPVワクチンを自費で接種した人に接種費用を払い戻しします。 申請期限 令和7年3月31日 対象者 以下の条件をすべて満たす人 @令和5年4月1日時点で亀岡市に住民登録があること A平成9年4月2日から平成17年4月1日生まれの女子であること B16歳となる日の属する年度の末日までに(定期接種の対象期間内に)、ヒトパピローマウイルス感染症ワクチンの定期接種において3回の接種を完了していないこと C17歳となる日の属する年度の初日から令和5年3月31日までに国内の医療機関でヒトパピローマウイルス感染症ワクチン(2価または4価)の任意接種を自費で受けた人 ※償還払いと同種の費用助成を他市町村で受けた人は対象となりません。 ※9価ワクチンは償還払いの対象になりません。 問合せ 市役所1階健康増進課 電話 25-5004(健康増進課) 風しん予防接種費用助成を実施します 妊娠初期に風しんにかかると、胎児に感染し、赤ちゃんが難聴、白内障、先天性心疾患を特徴とする先天性風しん症候群を持って生まれてくる可能性が高くなるため予防接種を受けましょう。 対象者 @風しん抗体価の低い妊娠を希望する女性 (女性が予防接種を受けられない場合に限り、同居者で風しん抗体価が低い人も対象) A風しん抗体価の低い妊婦の同居者で、風しん抗体価の低い人 ※過去に風しん予防接種の費用助成を受けた人は、対象外です。 ※風しん抗体価の検査は、京都府風しん抗体検査無料実施登録医療機関で受けることができます。 助成回数 1人1回 手続き方法 医療機関で接種費用全額を支払った後、令和6年4月5日(金)までに健康増進課窓口で費用助成の申請をしてください。 接種対象期間:令和5年4月1日〜令和6年3月31日(日) 助成額 接種ワクチンの種類 麻しん風しん混合ワクチン(MR) 助成額(上限) 一般 6,400円 非課税・生活保護 9,600円 接種ワクチンの種類 風しん(単抗原)ワクチン 助成額(上限) 一般 4,000円 非課税・生活保護 6,000円 問合せ市役所1階健康増進課(17番窓口) 電話 25-5004 ファクス 24-3070(健康増進課) 昭和37年4月2日〜昭和54年4月1日に生まれた男性の風しん抗体検査・予防接種について これまで国の制度で風しんの予防接種を受ける機会がなく、他の世代に比べて抗体保有率が低いことから、令和元年度と令和2年度に抗体検査・予防接種を無料で受けることができるクーポン券を送付しています。対象者のうち、まだ検査を受けていない人は、早めの抗体検査・予防接種をお願いします。 受診時には必ずクーポン券が必要です。手元にない人は発行しますので、受診前に、本人確認書類(健康保険証、運転免許証、マイナンバーカードなど)を持参し、健康増進課(市役所1階17番窓口)へお越しください。 期間 令和5年4月1日から7年1月31日(金)まで(抗体検査だけでなく、予防接種も終了する必要があります。) 対象 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日に生まれた男性 検査・接種場所 市内実施機関は市のホームページ、全国の実施機関は厚生労働省のホームページを確認してください。 問合せ 市役所1階健康増進課(17番窓口) 電話 25-5004 ファクス 24-3070(健康増進課) 市役所職員をかたる還付金詐欺に注意! 亀岡市消費生活センター 「広報かめおか」令和5年5月号 No.022 18ページ あなたの善意を赤十字に 5月は赤十字会員増強運動月間です 日本赤十字社では国内外での人道的事業推進のため、会員を募集しています。皆さんのご支援、ご協力をお願いします。 とき 5月31日(水)まで 問合せ 日赤京都府支部亀岡市地区(市役所1階地域福祉課内) 電話 25・5029 (地域福祉課) 文化資料館ロビー展「五月人形」 とき 6月4日(日)までの午前9時〜午後5時(月曜日を除く) ところ 文化資料館ロビー(古世町) 内容 端午の節句に合わせて、明治時代や昭和の「五月人形」を飾ります。 問合せ 文化資料館(月曜日休館) 電話 22・0599 ファクス 25・6128   (文化資料館) 市立図書館中央館 こどもの読書週間 行事人形劇 「とりかえっこ」 とき 5月13日(土) 午前11時〜11時40分 ところ 市立図書館中央館3階 大会議室 定員 50人(先着順。当日受け付け) 内容 人形劇「とりかえっこ」、絵本「ペンギンたいそう」、手あそびなど 公演者 亀岡子どもの本研究会 問合せ 市立図書館中央館(月曜日休館) 電話 24・4710(市立図書館) 令和5年度(令和4年分)所得証明書を発行します @市・府民税を毎月の給与から差し引かれている人(給与所得者)は5月17日(水)から発行します。 ※税額は一部を個人納付にしている人や年金から差し引かれている人はAの人と同日です。 A市・府民税を個人で納付している人や年金から差し引かれている人(農業・自営業・年金所得者など)は6月1日(木)から発行します。 ※令和4年度から令和元年度(平成30年分)までの証明は、これまでどおり発行しています。 その他 持ち物:窓口に来る人の本人確認のできる書類(運転免許証や健康保険証など)、手数料 ▼同一世帯員以外の代理人は委任状が必要です。 問合せ 市役所1階税務課(10番窓口) 電話 25・5012(税務課) マッサージサービス事業 とき 5月25日(木)、28日(日) 午前10時〜午後3時 ところ 総合福祉センター2階 教養娯楽室 内容 高齢者向けの低額マッサージサービス 対象 市内在住のおおむね70歳以上の人 定員 各日18人(申し込み多数の場合は抽選) 料金 1000円(施術1回40分) 申込み 5月17日(水)午前9時から正午、午後0時30分から午後3時までの間に、電話で亀岡市視覚障害者協会事務所(総合福祉センター内) 電話 22・1311 問合せ 担当者 松本 電話 25・7692 (高齢福祉課) かめおか霧の芸術祭 「ボンボンマルシェVol.7」 市内のモノ・ヒト・食の「循環」をコンセプトに、地域に新たな循環を生み出し、愛着の湧く日々をつくるマルシェです。 初夏の旬の食材を使った限定メニューや花・野菜苗のマーケット、親子で楽しめるワークショップなども実施します。 ▼資源循環企画「物々交換市」も同時開催 とき 6月4日(日)午前10時〜午後3時 ところ 開かれたアトリエ、市民ホール・エントランスホール(市役所1階・地下1階) 問合せ かめおか霧の芸術祭実行委員会事務局(文化国際課内) 電話 55・9655 (文化国際課) 亀岡市議会定例会6月議会本会議日程 とき 内容 6月9日(金)午前10時開会(議案提案理由説明など) 6月19日(月)〜22日(木)午前10時開会(個人質問など) 6月30日(金)開会時間未定(議案採決など) ※日程は予告なく変更する場合があります。 その他 本会議の傍聴を希望する人は市役所8階市議会議場へお越しください。 インターネット中継でも本会議の模様を配信していますので、ぜひご覧ください。 問合せ 市役所7階議会事務局  電話 25・5051 ファクス 25・6965 (議会事務局) 特定医療費(指定難病)受給者証継続申請のご案内 「南丹保健所での手続き」 期間 6月1日(木)〜7月31日(月)午前9時〜正午、午後1時〜5時(土・日・祝除く) 「亀岡総合庁舎での手続き(事前予約制)」 期間 日程は継続申請案内(5月末頃送付)を確認してください。 問合せ 南丹保健所保健課 電話 0771・62・2979 (障がい福祉課) 〜現在、1,616人のエコウォーカーが活躍しています!!〜 ポイ捨てごみのない、清潔で快適なまちづくりを進めていきましょう。 「広報かめおか」令和5年5月号 No.022 19ページ 令和5年度 亀岡市さわやか教室 講座年間予定表 開催日時 6月1日(木)午後1時〜2時30分 会場 ガレリアかめおかコンベンションホール 内容 開講式 第1講座 「めざせ!アクティブライフ! −体・心・頭を鍛えていつまでも輝いていよう−」 その他 動きやすい服装で参加してください 講師 健康運動指導士 集団療法実践アドバイザー (運動・ダンス・音楽・回想) 永田 操(ながた みさお)さん 開催日時 7月13日(木) 午後2時10分〜3時20分 会場 湯の花温泉 京都烟河(本梅町) 内容 第2講座 【地域おでかけ講座】※ 「今日から始めるネットトラブル対策」 定員 30人(先着順) 講師 京都府警察本部 サイバー犯罪対策室 ネットセキュリティーサポートセンター ネット安心アドバイザー 開催日時 8月31日(木) 午後1時〜2時30分 会場 ガレリアかめおかコンベンションホール 内容 第3講座 「このまちが好きだから −被差別の歴史をもつ地域に生まれてー」 講師 元皆山中学校PTA会長 崇仁発信実行委員会代表 藤尾(ふじお) まさよさん 開催日時 10月12日(木) 午前10時30分〜正午 会場 七谷川野外活動センターレストハウス 内容 第4講座 【地域おでかけ講座】※ 「おもしろ散歩学 −自然観察しながらリフレッシュ−」 定員 30人(先着順) その他 歩きやすい服装で参加してください 講師 亀岡ふるさと研究室 自然体験活動アドバイザー 学術アドバイザー(自然環境領域) 京都府文化財保護指導委員 仲田 丞治(なかた じょうじ)さん 開催日時 11月2日(木) 午後1時〜2時30分 会場 ガレリアかめおかコンベンションホール 内容 第5講座 「ひょうたん島″コンサート −懐かしい歌で、カムバック青春!−」 講師 ひょうたん島 代表 島主 川邉 義行(かわべ よしゆき)さん ほか 開催日時 令和6年 1月18日(木) 午後1時〜2時30分 会場 ガレリアかめおかコンベンションホール 内容 第6講座 「方言を考える −関西弁のおもしろさ−」 閉講式 講師 日本笑い学会 理事 龍谷大学 文学部 哲学科 准教授 札埜 和男(ふだの かずお)さん 開催日時 3月1日(金) 午後6時30分〜8時 会場 ガレリアかめおか 内容 第7講座 【特別講義】 詳細は改めて広報誌でお知らせします。 ※今年度から【地域おでかけ講座】がスタート! 路線バスの運行に合わせた開催時間です。 対象 おおむね60歳以上の市民 申込み問合せ 電話またはFAXで市役所4階社会教育課 電話 25ー5054 ファクス 25-5513(社会教育課) 後期高齢者医療制度 人間ドック費用の一部助成のお知らせ 後期高齢者医療被保険者を対象にした人間ドック費用の一部を助成します。 個別健診や集団セット健診を受診していない人で、人間ドックを希望する場合は申し込んでください。 対象 ・後期高齢者医療保険の被保険者 ・保険料に未納がない人 期間 6月15日(木)〜令和6年2月29日(木) 健診内容 血液検査、心電図、胃・肺・大腸検査、婦人科検査など 健診機関窓口での自己負担額 おおよそ、27,000円〜40,000円(婦人科検査含) ※健診機関、胃カメラ、婦人科検査などの選択により異なります。 ▲受診日に健診機関窓口で健診費用総額から12,000円を引いた額が自己負担額です。 市の負担額 1人当たり 12,000円(費用が12,000円未満の場合はその額) ※自己負担額が12,000円ではありません。ご注意ください。 健診機関 ○亀岡市立病院(篠町) ○亀岡シミズ病院(篠町) ○京都中部総合医療センター(南丹市八木町) ○京都工場保健会(京都市中京区) ○御池クリニック(京都市中京区) ○御池クリニックレディースプラザ(京都市中京区) ○京都予防医学センター(京都市中京区) 注意事項 ▲申込者には、受診案内を送ります。 ▲健診結果は受診医療機関・市で保管し、保健指導などに活用します。ご了承の上受診してください。 ▲市が実施する人間ドック・脳ドック・特定健診および健康診査を同年度に重複して受診できません。 ▲受診日当日に市に住所を有する後期高齢者医療制度の加入者でない場合は受診できません。 申し込み方法 12月15日(金)【必着】までに、はがき(はがきサイズの用紙でも可)に、郵便番号・住所・氏名・電話番号・生年月日を記入し、郵送または保険医療課窓口(1階6番窓口)へ持参してください。 【あて先】 〒621-8501(住所不要)亀岡市保険医療課 「人間ドック(後期)」行 ●市ホームページからでも申し込みできます(12月15日まで)。 問合せ 市役所1階保険医療課 後期高齢者医療制度担当(6番窓口) 電話 25-5026(保険医療課) 亀岡市では、条例によりプラ製レジ袋は提供できません。 お買い物の際はエコバッグを忘れずに!! 「広報かめおか」令和5年5月号 No.022 20-21ページ 令和5年度亀岡市身体・知的障害者相談員のご紹介 障がい者やその関係者が身近なところで、いつでも気軽に相談できるように相談員が配置されています。 亀岡市障害者相談支援センターお結びで、亀岡市障害者相談員協議会の月1回定例相談会を行っていますので利用してください。 詳しくは、問い合わせてください。 亀岡市身体障害者相談員 氏名 井口 茂男 (いぐち しげお) 障がい部位 肢体 住所地 篠町 電話/FAX番号 090-7365-4912 氏名 木村 達浩 (きむら たつひろ) 障がい部位 内部(腎臓) 住所地 篠町 電話/FAX番号 090-3707-0896 氏名 近藤 光美(こんどう てるみ) 障がい部位 聴覚(難聴) 住所地 下矢田町 電話/FAX番号 23-8594(FAX兼用) 氏名 酒井 忠繁 (さかい ただしげ) 障がい部位 視覚 住所地 内丸町 電話/FAX番号 090-2599-1980 氏名 清水 昇(しみず のぼる) 障がい部位 肢体 住所地 篠町 電話/FAX番号 23-3218 氏名 竹谷 靖子 (たけたに やすこ) 障がい部位 聴覚 住所地 東つつじケ丘 電話/FAX番号 25-2717(FAX) 氏名 玉田 初子 (たまだ はつこ) 障がい部位 肢体 住所地 東つつじケ丘 電話/FAX番号 25-2582 氏名 松岡 茂夫 (まつおか しげお) 障がい部位 内部(オストミ―) 住所地 西町 電話/FAX番号 090-7097-1707 氏名 三浦 邦俊 (みうら くにとし) 障がい部位 肢体 住所地 東別院町 電話/FAX番号 090-1148-7206 27-2235(FAX) 氏名 森本 克子 (もりもと かつこ) 障がい部位 肢体 住所地 篠町 電話/FAX番号 25-4349 亀岡市知的障害者相談員 氏名 稲垣 好江 (いながき よしえ) 住所地 東つつじケ丘 電話番号 23-8714 氏名 冨士原 美由紀(ふじはら みゆき) 住所地 篠町 電話番号 22-1194 氏名 細見 眞紀美(ほそみ まきみ) 住所地 大井町 電話番号 23-0594 氏名 山内 節子(やまうち せつこ) 住所地 千代川町 電話番号 23-0287 問合せ 亀岡市障害者相談支援センターお結び(市役所東隣) 電話 24-9193 ファクス 24-9194(障がい福祉課) 各種団体の事業 掲載している行事・案内などは開催の延期・中止をすることがあります。 事業名 『亀岡市スポーツ賞』を自転車トラック競技で目指しませんか? とき 随時開催 ところ 申し込み・問い合わせ先に確認してください。 内容 練習・競技会出場をサポートします。府民総体・日本スポーツマスターズ大会の表彰台を目指します。 料金 連盟会費(500円/月)・競技会出場費 申込み 随時募集 対象 未経験者歓迎。令和5年度中学生(新高校生は要相談)、34〜64歳の男女 問い合わせ先 亀岡市自転車トラック競技連盟 吉本 昭(よしもと あきら) 電話 090-6662-9272 メール kame_trackcycle@yahoo.co.jp ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~aj-y/kame_cycle/Track/0_top.html/ 事業名 全日本空手道連盟剛柔会 極心館(きょくしんかん)道場生募集(随時) とき・ところ 月曜日:午後7時〜9時(大成中学校) 水曜日:午後6時30分〜8時(千代川小学校) 木曜日:午後7時〜9時(ひえ田野小学校) 内容 女性には2人の女性師範が指導します。 対象 幼児〜年齢制限なし 料金 スポーツ保険・登録料、他 問い合わせ先 全日本空手道連盟剛柔会極心館 館長 稲荷 晴之(いなり はるゆき) 電話 090-3708-6776 師範 沼田 多賀代(ぬまた たかよ) 電話 090-7755-7093 師範 小椋 登望恵(おぐら ともえ) 電話 080-6148-0452 ホームページ https://karate-kyokusinkan.jimdofree.com 事業名 生涯スポーツデー とき 5月13日(土)午前9時〜正午 ところ 亀岡運動公園大体育館 内容 卓球、バドミントン、バスケットボール、幼児用遊具などで、気軽に楽しんでください。 料金 幼児・障がい児・者 無料、小・中学生100円、高校生・60歳以上200円、一般300円 問い合わせ先 亀岡市スポーツ協会 電話 24-8385 ホームページ https://kameoka-sports.jp/ 事業名 出張がん個別無料相談 とき 5月16日(火) 6月20日(火) 午後1時30分〜3時30分 ところ 京都府南丹保健所 内容 がんに関するさまざまな相談をお受けします 申込み 実施日前の平日午後4時までに電話 問い合わせ先 府がん総合相談支援センター 電話 0120-078-394 事業名 グラウンド・ゴルフを楽しむ会 とき 5月18日(木)午後1時30分〜4時 ところ 月読橋球技場 内容 料金 参加料200円、クラブ・ボールセット貸出100円 その他 当日参加可 問い合わせ先 亀岡市スポーツ協会 電話 24-8385 ホームページ https://kameoka-sports.jp/ 事業名 第76回保津川寄席 とき 5月20日(土)午後2時〜4時(午後1時30分開場) ところ 安町ホーム和の家(安町) 内容 玄人顔負けのレベルの高さがウリの素人寄席 料金 600円 定員 20人(要申し込み) 問い合わせ先 かめおかまちの元気づくり プロジェクト 松尾(まつお) 電話 090-3848-8676 ホームページ http://kame-genki.org/ 事業名 2023年亀岡クラブカップ とき 5月21日(日)午前9時30分開始 ところ 亀岡運動公園テニスコート 内容 ノーアド方式で6ゲーム先取。1チーム男子の部6人、女子の部4人。 料金 男子の部6,000円(前登録チーム9,000円)、女子の部4,000円(前登録チーム6,000円) 対象 協会加盟クラブ・過去登録クラブ 申込み 5月13日(土)までに普及部に電話(過去に登録したクラブはFAX) 問い合わせ先 亀岡市テニス協会 普及部 佐藤(さとう)  電話ファクス 22-8738 土肥(どい) 電話 22-8774 城戸(きど) 電話 24-6991 事業名 亀岡わかくさねっと(意見交換会) とき 5月21日(日)午前10時30分〜午後4時 ところ 安町ホーム和の家(安町) 内容 生きづらさや悩みなどを話せる会 定員 10人(できるだけ予約してください) 問い合わせ先 亀岡わかくさねっと 松尾(まつお) 電話 090-3848-8676 ホームページ http://70s-project.com/ 事業名 FUNJAMMI vol.6 とき 5月21日(日) 正午〜午後5時 ※雨天時は5月28日(日) ところ かめきたサンガ広場 内容 ダンスの発表会&ブレイクダンス体験会 料金 参加料500円 定員 15チーム 申込み メールまたはInstagram(インスタグラム)でダイレクトメール 問い合わせ先 (一社)BODYCARNIVAL 福祉部 大塚 公平(おおつか こうへい) 電話 080-3036-3693 メール fukushibu@bodycarnival.com Instagramアカウント https://www.instagram.com/bodycarnival_fukushibu/ 事業名 第58回亀岡市花展示会 とき 5月26日(金)〜29日(月)午前9時〜午後5時 (初日は午後1時から、最終日は正午まで) ところ ガレリアかめおか1階ロビーギャラリー 内容 市花愛好者が、丹精込めて育てあげたツツジの展示 問い合わせ先 (公財)亀岡市都市緑花協会 電話 23-2289 ファクス 24-9195 事業名 第18回ふれあい二八(にっぱち)市まつり とき 5月28日(日)午前10時〜午後4時 ところ 南郷公園 内容 まちの賑わいと市民のふれあいを目的とした手作り市 問い合わせ先 かめおかまちの元気づくり プロジェクト 松尾(まつお) 電話 090-3848-8676 メール http://70s-project.com/ 事業名 まほろば・亀岡かわひがしフォトコンテスト作品募集 とき 期間 6月1日(木)〜12月28日(木) ところ 亀岡川東地域の名所・旧跡・自然・祭りなど 内容 亀岡市川東地域にある文化財や自然景観などを多くの人に知っていただくためのフォトコンテストです。 ※応募方法などの詳細は千歳町自治会ホームページを確認ください。 問い合わせ先 丹波NEW風土記の里整備構想促進協議会 電話 22-0682(千歳町自治会) メール jichi-chitose@theia.ocn.ne.jp ホームページ kameoka-chitose.com 事業名 「桜色の風が咲く」上映会 とき 6月3日(土)@午前10時30分〜 A午後1時30分〜 ところ ガレリアかめおか響ホール 内容 盲ろうの大学教授福島智の青春時代と母を描いた作品。「指点字」誕生に至る物語が描かれている。 料金 前売り:1,100円、当日券:1,300円 問い合わせ先 亀岡映画センター 原田(はらだ) 電話 22-2585 事業名 京のおばんざいサロン(こだわりフェスタ) とき 6月4日(日)午前11時30分〜午後2時 ところ 安町ホーム和の家(安町) 内容 おばんざいを食べながら多世代の方が交流する場 定員 15人(要申し込み) 料金 600円 問い合わせ先 かめおかまちの元気づくり プロジェクト 松尾(まつお) 電話 090-3848-8676 ホームページ http://kame-genki.org/ 事業名 第4回理事長杯卓球大会(第46回府民総体亀岡市予選会) とき 6月4日(日)午前9時30分から ところ 亀岡運動公園大体育館 内容 一般の部・60歳以上の部・中学生以下の部(男女別・シングルス戦) 料金 協会員900円、一般・大学生1,000円、高校生800円、中学生以下500円 対象 協会員、亀岡市/南丹市/京丹波町に在住・在勤・在学の人 申込み 5月17日(水)までにホームページから様式をダウンロードし、西台卓球場へ持参・FAX 問い合わせ先 亀岡市卓球協会事務 局長 段本 圭一(だんもと けいいち) 電話 090-2283-4493 西台卓球場 電話 22-9050 ファクス 22-9077 ホームページ https://kametaku.work/ 事業名 アユモドキを守ろう!田植え体験 とき 6月10日(土)午前9時〜正午 ところ 曽我谷川下流旧商工会館周辺 内容 アユモドキがすむ川の近くで田植えを体験し、アユモドキを守る活動に参加してみよう!(お米のプレゼントあり) 対象 小学生以上親子 定員 20組(抽選) 申込み 5月24日(水)までに市ホームページの申し込みフォームへ 問い合わせ先 亀岡市保津地域アユモドキ保全協議会(主催:NPO亀岡人と自然のネットワーク、事務局:亀岡市環境政策課)  電話 25-5023 通勤・通学・通院・買い物などには公共交通機関をご利用ください。 ふるさとバス、コミュニティバスをご利用ください。 「広報かめおか」令和5年5月号 No.022 22ページ 健康けいじばん 第1回らくちん介護勉強会〜基礎編〜 とき 5月27日(土) 午後1時〜3時 ところ 寄って亭(西町60) 内容 生理的な動きを活かした基本的な介護技術 定員 10人(先着順)  料金 300円 申込み問合せ 5月12日(金)〜24日(水)電話で NPO法人 共生ケアかめっこの会 事務局 土岐(とき) 電話 090-5679-1424(高齢福祉課) 事業名・とき かめおか認知症カフェ「みのり」 5月10日(水)、16日(火)、23日(火)、☆30日(火)、6月7日(水) 午後1時30分〜3時30分 ところ ぱすてるスイーツ(ガレリアかめおか内) 対象・内容など 内容 おしゃべりやお茶を楽しみ交流できる場(☆は交流会の日です。認知症のあれこれを話しましょう) 対象 認知症の人やその家族 料金 無料(喫茶費用のみ実費) 申し込み・問い合わせ 健康増進課 電話 25-5004 事業名・とき 元気アップ講座 @5月24日(水)午後1時30分〜3時※ A5月26日(金)午前10時〜11時30分 B5月29日(月)午前10時〜11時30分 ※ C5月31日(水)午後2時〜3時30分 ※ D6月7日(水)午後2時〜3時30分 E6月12日(月)午前10時〜11時30分 ところ @東部文化センター Aガレリアかめおか B市役所1階市民ホール C犬甘野児童館 Dガレリアかめおか Eガレリアかめおか 対象・内容など 内容 運動を中心とした介護予防の入門講座(※は初心者向けコース) 対象 65歳以上 定員 25人(※は20人) 持ち物: マスク、筆記用具、飲み物、タオル2枚、上靴(東部文化センター・犬甘野児童館のみ) 申し込み・問い合わせ @〜A それぞれの開催日の1週間前までに、電話で申し込み B〜E5月15日(月)からそれぞれの開催日の1週間前までに、電話で申し込み 健康増進課 電話 25-5004 献血のおしらせ 体重が50kg以上で、男性は17〜69歳まで、女性は18〜69歳までの健康な人(65歳以上の献血については、60〜64歳の間に献血経験のある人)に限ります(400ml献血限定)。 ところ 亀岡市保健センター(Bcome+) とき 5月18日(木)午前10時〜11時30分/午後0時45分〜3時30分 ところ アル・プラザ亀岡(篠町) とき 5月21日(日)・6月4日(日)午前9時30分〜11時45分/午後1時〜3時30分 命を守るヘルメット! 道路交通法改正により、全ての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務となりました! 「広報かめおか」令和5年5月号 No.022 23ページ 教えてコスモさん!〜SDGsのアレコレ〜 第22回 日常の景色にあるSDGsを見つけてみる─その17  SDGsの17ある目標の中には「安全な水とトイレを世界中に(目標6)」が設定されています。世界では20億人が安全に管理された飲料水を利用することができないと言われています(2020年時点)※注1。上下水道が整備された亀岡で暮らす私たちは、日頃から安全でおいしい水を飲むことができるため、「みんなが安全な水を使えるようにしよう」と言われても、自分たちには関係ないと感じてしまうかもしれません。しかし、亀岡で公共下水道が使われるようになったのは、今から39年前の昭和58(1983)年のこと※注2。100年以上前…といった遠い昔の話ではありません。  また、上下水道を維持していくためには、さまざまな課題があります。例えば、昭和50年代に急速に整備された水道管は徐々に老朽化してしまうため、更新していく必要があります。下水道に目を向けると、私たちが炒めものなどを作る際に使用した油を排水口に流してしまえば、下水道管で油が固まり、詰まりや悪臭が発生する原因になってしまいます※注3。  駅前のサンガスタジアム周辺では、市の観光マスコットキャラクターである「明智かめまる」がデザインされたマンホールのフタを見つけることができます。そのフタの向こう側に広がる下水道管をきれいに保つために、私たちにできることがないか考えて行動することも、SDGsの達成につながるはずです。 注1:国連広報センターウェブサイト「持続可能な開発目標(SDGs)報告 2021」 注2:亀岡市『亀岡市上下水道ビジョン(全体版)』 注3:亀岡市ウェブサイト「下水道の正しい使い方」 https://www.city.kameoka.kyoto.jp/site/jougesuidou/3952.html 文章 高木 超(たかぎ・こすも) ▲ 慶應義塾大学大学院   政策・メディア研究科 特任助教   亀岡市参与(SDGsアドバイザー) 写真 江見 彩香(えみ・あやか) ▲ 元ファインダー女子広報部 女子学生による亀岡のPR隊“ファインダー女子広報部”(2018-2019)として活動。 現在、プロのフォトグラファーとして奮闘中! 多文化共生のまちづくり vol.13 ごみの分け方・出し方に関する新ルールの普及 この4月から「ごみの分け方・出し方」に関するルールが変わりました。ごみの分け方・出し方は国によってさまざまであるため、亀岡市で暮らしている外国人住民の中には、「ごみの分別」や「ごみの収集日」に関するルールを理解できていない人もいます。多文化共生社会を目指す本市では、新しい「ごみの分け方・出し方」を、市ホームページに多言語で掲載しています。また、今回変わったごみの分け方・出し方の概要版を多言語で翻訳した冊子を、市役所1階の資源循環推進課やガレリアかめおか3階の「かめおか多文化共生センター」などで配布しています。 ごみの分け方・出し方(多言語概要版) (英語・中国語・ハングル(韓国語)・ベトナム語・クメール語(カンボジアの公用語)・やさしい日本語)コチラ→ ※他の言語についても順次、公開予定 【問い合わせ】 かめおか多文化共生センター 〜外国人住民の生活相談はこちら〜 ガレリアかめおか3階 | 午前10時〜午後4時 | 毎月第4木曜日・年末年始休館 電話 56-8160   メール kameokatabunka@gmail.com 広報クイズ & ご意見・ご感想をお聞かせください 過去の亀岡にタイムスリップ! 亀岡バーチャル◯◯◯◯◯ 正解者の中から抽選で5人に図書カードをプレゼント! 〈クイズ〉 ◯◯◯◯◯に入る文字はなんでしょう。 〈ご意見・ご感想〉 今月で、よかった・ためになった記事とその理由を教えてください。 ウェブページからの  ご応募はこちら→ はがきにクイズの答え、ご意見・ご感想、住所、氏名、年代、電話番号を書いて 〒621-8501(住所不要)市広報プロモーション課へ。 【締め切り日】 令和5年5月31日(水)必着 広報かめおか4月号 広報クイズの答え「光秀」でした。 たくさんの応募ありがとうございました。 マナーを守って自転車を安全に楽しく!自転車は原則車道の左側通行です! 「広報かめおか」令和5年5月号 No.022 24ページ 無料相談カレンダー 5月11日〜6月9日 5/11(木) ●女性の相談室 法律相談 ≪先着3人・予約制≫ ※同じ内容の相談は1回限り @午後1:30〜A午後2:10〜B午後2:50〜(1人30分)/総合福祉センター3階相談室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-7171 ファクス 22-6372 5/12(金) ●司法書士相談≪予約優先≫ 午後6:00〜9:00/ガレリアかめおか2階研修室 申込み問合せ 京都司法書士会事務局 電話 075-255-2566 5/16(火) ●障害者相談員による定例相談会 午後1:00 〜3:00/亀岡市障害者相談支援センターお結び(市役所の東隣) 申込み問合せ 亀岡市障害者相談支援センターお結び 電話 24-9193 ファクス 24-9194 5/17(水) ●行政書士による無料相談会 午後1:30〜4:00/ガレリアかめおか2階研修室 申込み問合せ 京都府行政書士会 電話 075-692-2500 ●法律相談 ≪先着9人・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分 )/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 5/18(木) ●交通事故巡回相談 午前9:00〜11:30/午後1:00〜4:30/南丹広域振興局(亀岡総合庁舎)第5会議室 問合せ 南丹広域振興局総合案内相談コーナー 電話 22-0108 ファクス 24-4683 ●行政相談 午後1:30〜4:00/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 ●女性の相談室 フェミニストカウンセリング≪先着3人・予約制≫ @午前10:30〜 A午前11:30〜B午後0:30〜(1人50分)/総合福祉センター3階相談室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-7171 ファクス 22-6372 ●カウンセリング@ホーム(若者の相談室)≪先着2人:予約制≫ 午後7:00〜9:00(1人50分)/総合福祉センター3階相談室 申込み問合せ 総合福祉センター内勤労青少年ホーム 電話 24-0294 ファクス 24-3071 ※託児、手話通訳、要約筆記も受け付けます。 ●税務相談≪相談日1週間前の午前中までに予約を≫ 午後1:30〜4:30/亀岡商工会議所 申込み問合せ (公社)園部納税協会 電話 0771-62-0039 5/19(金) ●相続相談 ≪先着5人・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:20(1人30分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 ●京都府ナースセンター出張相談窓口 午後1:30〜4:00/ハローワークプラザかめおか(安町) 申込み問合せ 京都府ナースセンター 電話 075-222-0316 ファクス 075-222-0528 5/20(土) ●LGBTQ+相談窓口個別相談会 ≪先着2人・予約制≫ @午後2:00〜A午後3:00〜(1人50分)/オンライン(Zoom) 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-5075 ファクス 22-6372 jinken-keihatsu@city.kameoka.lg.jp ●建築相談 ≪予約不要≫ 午後1:30〜3:30/ガレリアかめおか2階研修室 問合せ 市役所2階建築住宅課 電話 25-5048 ファクス 23-5000 ●不動産相談≪予約不要≫ 午後1:30〜3:30/ガレリアかめおか2階研修室 問合せ 市役所2階都市計画課 電話 25-5047 ファクス 23-5000 5/22(月) ●特設人権相談 ※第2・4月曜日実施(祝日の場合は翌日) 午後1:30〜4:30/市役所2階202会議室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-5018 ファクス 22-6372 5/23(火) ●多重債務無料法律相談 午後5:00〜6:30(1人30分)/南丹市園部文化会館 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 5/24(水) ●法律相談 ≪先着9人・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 5/25(木) ●税務相談 ≪相談日1週間前の午前中までに予約を≫ 午後1:30〜4:30/園部納税協会 申込み問合せ  (公社)園部納税協会 電話 0771-62-0039 5/31(水) ●法律相談 ≪先着9人・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 6/1(木) ●税務相談≪相談日1週間前の午前中までに予約を≫ 午後1:30〜4:30/亀岡商工会議所 申込み問合せ (公社)園部納税協会 電話 0771-62-0039 6/2(金) ●司法書士相談≪予約優先≫ 午後6:00〜9:00/ガレリアかめおか2階研修室 申込み問合せ 京都司法書士会事務局 電話 075-255-2566 6/3(土) ●女性の相談室 フェミニストカウンセリング ≪先着3人・予約制≫ @午前10:30〜 A午前11:30〜B午後0:30〜(1人50分)/総合福祉センター3階相談室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-7171 ファクス 22-6372 6/7(水) ●法律相談 ≪先着9人・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 6/8(木) ●女性の相談室 法律相談 ≪先着3人・予約制≫ ※同じ内容の相談は1回限り @午後1:30〜A午後2:10〜B午後2:50〜(1人30分)/総合福祉センター3階相談室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-7171 ファクス 22-6372 ●カウンセリング@ホーム(若者の相談室)≪先着2人:予約制≫ 午後7:00〜9:00(1人50分)/総合福祉センター3階相談室 申込み問合せ 総合福祉センター内勤労青少年ホーム 電話 24-0294 ファクス 24-3071 ※託児、手話通訳、要約筆記も受け付けます。 ●ほっと五個別相談会≪要予約≫ 午後1:30〜3:00/地域活動支援センター圭 申込み問合せ 社会福祉法人信和福祉会 地域活動支援センター圭 電話 25-8623 ●税務相談≪相談日1週間前の午前中までに予約を≫ 午後1:30〜4:30/園部納税協会 申込み問合せ (公社)園部納税協会 電話 0771-62-0039 ※6月15日(木)の税務相談は、6月8日(木)の午前中までに予約してください。 6/9(金) ●「マザーズジョブカフェ」 巡回相談 ○ひとり親自立支援コーナー ≪10日前までに予約を≫ 午前10:00〜午後4:00/ハローワークプラザかめおか(安町) 申込み問合せ電話 075-662-3773 ○ママさんコンシェルジュコーナー ≪10日前までに予約を≫  午前10:00〜午後3:00/ハローワークプラザかめおか(安町) 申込み問合せ電話 075-692-3445 常設の無料相談 ■の開設日は月〜金曜日です(祝休日、年末年始を除く)。 ●はガレリアかめおかの開館日に開設します。 ■常設相談 午前9時〜正午、午後1時〜4時30分  /市役所1階市民課市民相談係 問合せ電話 25‐5005 ファクス 25‐5021 ■消費生活相談 午前9時〜正午、午後1時〜4時30分  /市役所1階消費生活センター 問合せ電話 25‐5005 ファクス 25‐5021 ■女性の相談室・一般相談 午前10時〜午後4時  /市役所5階人権啓発課 問合せ電話 25‐7171 ファクス 22‐6372 ■国民年金相談 午前9時〜正午、午後1時〜4時  /市役所1階市民課国民年金係 問合せ電話 25‐5020 ファクス 25‐5021 ■生活相談(生活困窮など) 午前9時〜正午、午後1時〜5時  /亀岡市生活相談支援センター 問合せ電話 56‐8039 ■福祉なんでも相談窓口 午前9時〜午後5時  /市役所1階地域福祉課地域福祉係 問合せ電話 25‐5029 ■亀岡市ひきこもり相談支援窓口 午前9時〜午後5時  /市役所1階地域福祉課地域福祉係 問合せ電話 25‐5029 ■京都府のひきこもり相談窓口「チーム絆」 午前10時30分〜午後5時30分  /京都府教育委員会認定フリースクール学びの森(南つつじケ丘) 問合せ電話 20‐4829 ■(福)亀岡市社協福祉総合相談 午前9時〜午後4時30分  /ガレリアかめおかふれあいプラザ内(福)亀岡市社会福祉協議会 問合せ電話 23‐5110 メール tiikifukusi@fukukame-net.or.jp ■家庭児童相談 午前9時〜正午、午後1〜4時  /亀岡市保健センター家庭児童相談室 問合せ電話 25‐5138 ●外国人住民の生活相談(多言語相談) ガレリアかめおか閉館日(第4木曜日、年末年始)を除く毎日 午前10時〜午後4時  /ガレリアかめおか3階かめおか多文化共生センター 問合せ電話 56‐8160 ファクス 56‐8165 メール kameokatabunka@gmail.com