「広報かめおか」令和4年5月号 No.010 1ページ 特集 今、亀岡のアーバンスポーツがアツい! スケートボード・BMX・ブレイクダンス Information イベント情報 P6 ▲オープンガーデンかめおか2022 など まちかどトピックス P7〜8 ▲人気旅番組「朝だ!生です旅サラダ」に亀岡市が登場 ▲はい!元気に返事できました 〜市内各小学校で入学式〜 など 亀岡おしらせばん P10〜19 子育て情報カレンダー P20〜21 「広報かめおか」令和4年5月号 No.010 2-3ページ 今、亀岡のアーバンスポーツがアツい! いま、亀岡市では「アーバンスポーツ」が盛り上がりを見せています。 東京2020オリンピックで新採用となった「スケートボード」をはじめ、個人で気軽にチャレンジできる都市型スポーツが注目を集めています。 今年4月末には、保津橋下にスケートボード場を整備。また、サンガスタジアムbyKYOCERA横にもスケートパークがオープン予定です。市内スケボーショップのオーナー・中澤克哉さんにパークの楽しみ方や競技の魅力を聞きました! 中澤克哉(なかざわかつや)さん スケートボードショップ 「LEAPS」(リープ)(北町)オーナー 1993年生まれ28歳。16歳からスケートボードを始め、オーリー(板と一緒にジャンプする技)の高さは国内屈指。2021年5月にショップをオープンし、地元亀岡からスケボーの魅力を発信されています。 動画で中澤さんをチェック! 中澤さんに聞く!スケボーの魅力 互いにたたえあう文化があるところです。競いあいながらも相手選手へのリスペクトを忘れない、まさにスポーツマンシップだと思います。 また、スケボーの技はほぼ無限にあり、全てを極めた選手はいません。だからこそ、無限に楽しみ続けることができます。 保津橋下スケートパークオープン 保津橋下スケートパーク 幅20メートル、長さ80メートルが舗装され、いつでも無料で利用できます。 中澤さんのワンポイント解説 平面なので、初心者にもおすすめ! 好きなセクション(障害物)を持ち込むことで、難易度の調整も可能です。隣接するキャンプ場とあわせて楽しみたいですね。 中澤さんのワンポイント解説 駅に近く利便性は抜群。他府県からも人が集まり交流する中で、どのようなパークに発展するか楽しみです。 スタジアム横スケートパーク来年春オープン予定 フットサル場に併設。広さは300平方メートルで、バンク(斜面)やレール(棒)といったセクション(障害物)が設置され、幅広い技を練習できます。 ※公園や公道などの禁止された場所での滑走や大声で叫ぶなど周囲に迷惑がかかる行動は控えましょう。 「広報かめおか」令和4年5月号 No.010 4-5ページ 波に乗る両選手を、オール亀岡で応援しよう! スケートボードのほか、ブレイキン(ブレイクダンス)とBMXで活躍する2人の亀岡出身選手がいます。 俣野斗亜(またのとあ)選手(1998年生まれ23歳) ダンサーネーム「TOA(トア)」として活動。 2021年 BATTLE PRO(世界大会)  団体優勝 2022年 JDSF第3回  全日本ブレイキン選手権 準優勝 2022年 THE JAM FINAL2022 優勝 ブレイキンの魅力 言語の壁を超えて、世界の人たちとダンスでつながれることです。表現とスポーツ2つの側面を兼ね備えているため、自分自身と深く向き合い、身体だけでなく精神面も成長していきます。 今後の目標 昨年、団体競技で優勝し、所属チームを世界一にする夢がかないました。国内大会では個人優勝を果たすことができたので、次は国際大会で優勝を狙いたいです。 オリンピックの強化選手にも選ばれたので、さらに活動の幅を広げて自分のダンスを磨き、日本代表選手を目指します。 動画で俣野選手をチェック! 高橋彬(たかはしあきら)選手(2004年生まれ17歳) ジャパンカップ(13〜15歳の部)  2017年・2018年優勝 ジャパンカップ(エリートクラス)  2020年準優勝 BMX(バイシクル モトクロス)の魅力 年齢に関係なく、互いに励ましあい、高めあうことができるところです。また、練習すれば確実に上達し、自分の成長を実感できます。 今後の目標 BMXの魅力を広めたいと思っています。そのためにもいろんな大会に出場し、実績を積むことが目標です。 今も子どもたち向けのスクールで講師を務めていますが、今後も選手の育成に携わり、BMX界を盛り上げたいです。 動画で高橋選手をチェック! 「広報かめおか」令和4年5月号 No.010 6ページ まちかどトピックス 5月のイベントをピックアップ! information オープンガーデンかめおか2022 とき 5月14日(土)、15日(日)午前10時〜午後4時 ところ オープンガーデン 参加40邸 01 季節の寄せ植え体験教室 とき 5月15日(日) 午後1時30分 ところ ガレリアかめおか 定員 先着30人 料金 1,500円 申し込み 5月10日(火)までに郵便番号、住所、氏名、 電話番号を記入しFAXで申し込みください。 申し込み先:都市整備課(電話 23-5000) 02 バラの鑑賞案内&相談会 とき 5月14日(土)、15日(日)午前10時〜午後3時 ところ ガレリアかめおか 03 押し花作品展・体験会 とき 5月14日(土)、15日(日)午前10時〜午後4時 ところ ガレリアかめおか 問合せ オープンガーデンかめおか実行委員会(亀岡市都市整備課) 電話 25-5071 第84回コレージュ・ド・カメオカ 第20回生涯学習ゆう・あい賞「千登三子賞」 受賞記念講演 講 演 冨士谷あつ子(ふじたにあつこ)さん 評論家 京都文化創生機構理事長 演 題 生涯学習支援活動50年を超えて 〜亀岡との出会い〜 とき 5月28日(土) 午後1時30分〜3時 ところ ガレリアかめおか2階大広間 定員 100人 申し込み 5月20日(金)までに、氏名・住所・電話番号を記入し往復はがき・ガレリアかめおかホームページ申し込みフォーム・メールで申し込み ※郵送は当日消印有効・申し込み多数の時は抽選 ※オンライン配信も予定しています。 問合せ (公財)生涯学習かめおか財団 〒621-0806 亀岡市余部町宝久保1-1 電話 29-2701 メール kouza@galleria.or.jp 令和4年度文化庁がいよいよ京都へやってきます 文化庁の京都移転の機運を盛り上げるために、「文化庁京都移転ロゴマーク」を作成しました。 文化庁京都移転ロゴマークの入ったイベントが年間を通じて、各地で予定されています。 京都がもつ文化の魅力や価値に触れられる機会が満載な一年となりますので、ぜひお楽しみください。 文化庁の京都移転をみんなで盛り上げましょう!! イベント情報は文化庁京都移転準備実行委員会ホームページをご覧ください。 「文化庁 京都へ」 問合せ 文化国際課 電話 55-9655 「広報かめおか」令和4年5月号 No.010 7ページ 第2次亀岡市教育振興基本計画を策定しました 〜ふるさとを愛し 心豊かに みらいを共にきりひらく〜 基本理念 めざす人間像 第2次亀岡市教育振興基本計画は、本市の教育振興施策を計画的に進め、目指す教育のあり方を示すための道しるべとなるものです。 「ふるさとを愛し 心豊かに みらいを共にきりひらく」という基本理念を実現するため、計画期間に達成すべき基本目標を7つ設定しています。 計画期間は、2022年度(令和4年度)から2031年度(令和13年度)までの10年間です。 詳細はQRコードからホームページをご覧ください。 はい!元気に返事できました 〜市内各小学校で入学式〜 桜も満開を迎えた4月8日、市内各小学校で入学式が行われました。 千代川小学校では保護者が見守る中、大きな拍手に迎えられて少し照れながら新1年生90人が体育館に入場。担任の先生から一人ずつ名前が呼ばれると元気に「はい」と返事ができました。 久保典明(くぼのりあき)校長から「命を大切に、友だちと仲良く、静かに話を聞きましょう」と、学校生活を楽しく過ごす3つの約束をお願いしました。児童会代表の6年生が通学や勉強、給食の様子などを紹介し、「明るく楽しい千代川小学校を一緒につくっていきましょう」と歓迎の言葉を贈ると、1年生は校長先生との約束をしっかり守り、静かにこれから始まる小学校での出来事を思い浮かべているようでした。 校舎前の桜の木の下、真新しい黄色のランリックと帽子を身に着け、家族で記念写真を撮る姿は希望にあふれていました。 多文化共生のまちづくり vol.2 国籍と育ちの環境 「外国につながる/外国にルーツのある子ども」という言葉を聞いたことはありますか。その子どもの状況は一人一人異なります。 外国籍を持っているが、日本で育ち日本語しか話せない子ども。反対に日本国籍であっても小さい頃からずっと外国で暮らし、日本語も日本のことも知らないまま中学生になって日本に戻ってきた場合など、国籍だけで子どもたちを定義できない現状があります。 「日本人だから」「日本で育っているから」という理由で、子どもの戸惑いや悩みを見過ごしているかもしれません。まず、周りの子どもたちとともに彼らの多様な背景に目を向けることが、理解の第一歩につながります。 【問い合わせ】 かめおか多文化共生センター 〜外国人住民の生活相談はこちら〜 ガレリアかめおか3階 | 午前10時〜午後4時 | 毎月第4木曜日・年末年始休館 電話 56-8160 | メール kameokatabunka@gmail.com 5月は「赤十字会員増強運動月間」です 〜あなたの善意を赤十字に〜 「広報かめおか」令和4年5月号 No.010 8ページ 人気旅番組「朝だ!生です旅サラダ」に亀岡市が登場 〜環境先進都市を目指した取り組みを発信〜 テレビ朝日系列で放送されている「朝だ!生です旅サラダ」のイベントで、地域の魅力を伝える「旅サラダEXPO」が3月19日から21日まで、JR大阪駅前で開催されました。本市は「環境先進都市かめおか」として出展し、役目を終えたパラグライダーから生まれたエコバッグ「HOZUBAG(ホズバッグ)」の販売や、SDGsの取り組みを展示。抽選でマイボトルが当たるアンケートには多くの人がチャレンジし、レポーターが会場を生中継で紹介しました。 HOZUBAGを購入した人は「テレビで知って来ました。おしゃれで使いやすそう。友達に自慢します」と話していました。このバッグはJR亀岡駅構内「かめまるマート」やKIRI CAFE、オンラインショップで販売されています。 保津川の魅力を発見・体験 〜川の駅・亀岡水辺公園オープン〜 4月3日、JR千代川駅近くの桂川右岸に「川の駅・亀岡水辺公園」がオープン。当日は、小城製薬株式会社様からの企業版ふるさと納税を活用し新たに設置された東屋・倉庫などの完成と合わせ、関係者が集まり式典が行われました。 この施設は、桂川(保津川)を活用してきた舟運の歴史を学ぶ文化学習の場として、また河川を利用したアウトドアスポーツやアクティビティの体験ができる施設として活用されます。 式典では、千代川幼稚園の園児とともにテープカット。使用が開始されました。また、煎茶が同志社大学の学生サークルにより振る舞われ、外ではキッチンカーも登場、集まった人を楽しませました。 運営は、指定管理者の保津川遊船企業組合が行います。デイキャンプスペースも整備し、カヌーやラフティング体験なども予定され、川の魅力など亀岡の豊かな自然を楽しむ場として期待されています。また、プラごみゼロ宣言のまちとしてラフティングで川ごみ清掃ツアーなども計画され、環境学習も進めます。 毎週水曜日は「地域子ども出迎えデー」 「広報かめおか」令和4年5月号 No.010 9ページ サンガ×亀岡 NEWS13 安藤ブランドアンバサダーが選ぶ今月のPick Upプレイヤー 白井康介(しらいこうすけ) 1994年5月1日生まれ(27歳) DF 背番号14 愛知県出身 今シーズン京都サンガF.C.の右サイドで躍動するのが白井康介選手。90分間激しいアップダウンをもろともしないその機動力は、ジェネレーター(和訳:発電機)という今季から与えられた役割を見事に体現しています。攻守に攻撃的なサンガスタイルにおいて、その存在感は試合を重ねるごとに増し、アグレッシブなプレーで定位置を確保しています。エネルギー溢れる白井選手のプレーに要注目!! 5月のホームゲーム日程 5月 14日(土) 清水エスパルス 戦 5月 29日(日) 川崎フロンターレ 戦 スタジアム周辺の混雑や市内の交通渋滞が予想されます。 公共交通機関でのご来場をお願いします。 市民の皆さまも、お車の使用を控えるなど渋滞緩和にご協力をお願いします。 ★ノーマイカーデー 5月14日、29日 市内路線バスが無料で利用できます。 ホームスタジアムがあるまちを盛り上げよう! わがまちサンガ応援隊、隊員募集! (LINEアカウントにお友達登録するだけ!) 新型コロナワクチン接種のお知らせ 接種期限 9月30日 (国の審議会などの検討により期限が変更となる場合があります) 予約方法 ・個別接種 各実施医療機関に予約 ・集団接種 @ 電話予約 亀岡市新型コロナワクチン接種コールセンター 電話 0120-188-260 (土・日曜日、祝休日を除く、午前8時30分〜午後5時15分) A インターネット予約 「亀岡市 コロナワクチン ネット予約」と検索するか 右上のQRコードを読み取ってください。 ▲市公式LINEからもアクセスできます。 ※接種券を紛失した人、他自治体で2回目の接種後に亀岡市へ転入した人は、市役所1階健康増進課(17番窓口)まで問い合わせてください。 電話 25-5004 回数 1・2回目 年齢 5〜11歳 使用ワクチン ファイザー社ワクチン(小児用) 実施場所 上原医院、コサカ小児科・糖尿病内科医院、佐藤医院(吉川町)、ひがき小児科医院、まついこどもクリニック 回数 1・2回目 年齢 12歳以上 使用ワクチン ファイザー社ワクチン 実施場所 ムツミ医院(旧ムツミ病院)、ひわたし耳鼻咽喉科クリニック ※あるいは、かかりつけ医に相談 回数 3回目 年齢 12〜17歳 使用ワクチン ファイザー社ワクチン ※1、2回目に接種したワクチンの種類によらない 実施場所 個別接種:市内診療所および亀岡シミズ病院、ムツミ医院 集団接種:とき 5月7日(土)・21日(土)午後 ところ 運動公園体育館大体育館 回数 3回目 年齢 18歳以上 使用ワクチン ・ファイザー社ワクチン・武田/モデルナ社ワクチン ※1、2回目に接種したワクチンの種類によらない 実施場所 ▲ファイザー社ワクチン 個別接種:市内診療所および亀岡シミズ病院、ムツミ医院 集団接種:とき 5月7日(土)・21日(土)午後  ところ 運動公園体育館大体育館 ▲武田/モデルナ社ワクチン 個別接種:亀岡市立病院、亀岡病院 集団接種:とき 5月8日(日)、22日(日)ほか ところ 運動公園体育館大体育館 京都府会場(京都タワー会場など)でも実施しています。 ※詳細は市ホームページをご覧ください 「広報かめおか」令和4年5月号 No.010 10ページ 亀岡おしらせばん 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、今号に掲載している行事・案内などは、開催の延期・中止をすることがあります。 募集 会計年度任用職員(障がい者相談支援員)の募集 期間 7月5日〜10月10日 月〜金曜日の週4日(祝休日を除く) 午前9時〜午後5時15分 ※勤務実績に基づく能力実証を行った上で再度任用する場合があります。 ▼条件:月額157,388円(時間外勤務なし。その他通勤手当相当分支給あり) ところ 亀岡市役所 内容 ▼窓口や電話による受け付け対応業務相談業務、パソコン(文書作成ソフト、表計算ソフト)でのデータ入力や資料作成など 対象 ▼手話通訳士・手話通訳者・精神保健福祉士・社会福祉士・介護支援専門員などの社会福祉関係の資格を有する人 ▼普通自動車の運転が可能な人 定員 1人 ※ただし、地方公務員法第16条に該当する人は応募できません。 その他 6月上旬に面接試験を実施。 ※実施日は個別に通知します。 申込み 問合せ 5月27日(金)【必着】までに、履歴書を郵送・持参で次へ 〒621ー8501(住所不要)亀岡市障がい福祉課 電話 25・5031 ファクス 25・5511 ※その他詳細は市ホームページをご覧ください。(障がい福祉課) 会計年度任用職員(公用バス運転手)の募集 期間 採用決定日〜令和5年3月31日(更新あり) ▼週4日勤務 午前9時〜午後5時15分 (土・日曜日、祝休日勤務および時間外勤務あり) ところ 亀岡市役所 定員 1人 対象 第1種大型自動車運転免許以上の保有者 ※ただし、地方公務員法16条に該当する人は応募できません。 その他 6月に技能・面接試験を実施。詳細は、市ホームページを確認してください。 申込み 6月9日(木)午後4時【必着】までに、履歴書・運転記録証明書(5年)・免許証の写しを持参・郵送で次へ 〒621ー8501(住所不要)亀岡市財産管理課 電話 25・5160 ▼持参する場合は、同課 (市役所1階)まで (財産管理課) 会計年度任用職員(看護師など)の募集 期間 6月1日〜令和5年3月31日 月〜金曜日の週4日(祝休日を除く) 午前8時30分〜午後4時45分(休憩1時間を含む・時間外勤務なし) ▼条件 保健師:月額157,388円 看護師:月額149,693円 ※期末手当・通勤手当別途支給あり 内容 認知症事業に関する業務(相談・交流会・訪問など) ところ 市役所 対象 @保健師もしくは看護師の資格を持っており、普通自動車運転免許を持っている人A基本的なパソコン作業ができる人 定員 1人 〇選考方法:面接 ※ただし、地方公務員法第16条に該当する人は応募できません。 申込み 問合せ 5月19日(木)【必着】までに、履歴書・資格証の写しを持参で市役所1階健康増進課 電話 25・5004(健康増進課) 令和5年亀岡市はたちを祝う会(仮称)実行委員の募集 対象 平成14年4月2日から平成15年4月1日生まれの人で、現在本市に住民登録があり、6月から令和5年2月までの会議(毎月2回程度。夜間に開催予定)に可能な限り出席できる人 内容 はたちを祝う会(仮称)の式典などの企画・立案と準備、運営など 定員 若干名(応募多数の場合、地域などを考慮して選考) その他 市外中学出身者も積極的に応募してください。 申込み 問合せ 5月23日(月)【必着】までに、公募委員用紙を電子メール・郵送で次へ 〒621ー8501(住所不要) 亀岡市社会教育課 電話 25・5054 ファクス 25・5513 その他 応募用紙は、ホームページからダウンロード・市役所4階社会教育課で配布(社会教育課) 第40回亀岡市女性集会実行委員の募集 ▼決定通知の日から令和5年3月末まで ▼報酬はありません。 対象 亀岡市内に在住・在勤・在学の人で、開催趣旨に賛同し、主に平日の日中に開催する実行委員会(年5〜7回程度)と集会(12月4日の予定)に出席できる人 内容 女性集会の企画・当日の運営 定員 若干名 申込み 問合せ 6月9日(木)までに、所定の応募用紙に記入の上、持参・郵便・FAX・電子メールで次へ 〒621ー8501(住所不要)亀岡市 社会教育課 電話 25・5054 ファクス 25・5513 メール syakai-kyouiku@citiy.kameoka.lg.jp その他 応募用紙は、ホームページからダウンロード・市役所4階社会教育課で配布 (社会教育課) 新型コロナウイルス感染症を予防しましょう 〜手洗い・手指消毒、正しいマスクの着用、3密(密集・密接・密閉)の回避〜 「広報かめおか」令和4年5月号 No.010 11ページ 案内 亀岡市の人口と世帯数 (令和4年3月31日現在) 人口 87,302人(71人減) 内訳 男 42,485人(62人減) 女 44,817人(9人減) 世帯数 39,759世帯(123世帯増) 3月に転入した人 529人(349人増) 3月に転出した人 521人(351人増) 3月に生まれた人 31人(10人減) 3月に死亡した人 110人(10人増) ( )内は前月比増減数 ふれあいスポーツ・デー とき 5月28日(土) 午後7時〜9時  ところ 運動公園体育館大体育館 内容 卓球・バドミントン・ニュースポーツ体験や子どもが楽しめるコーナー 料金 1人200円(中学生以下・60歳以上は100円、就学前の幼児は無料)  その他 飲み物、体育館シューズ持参(シューズがないと参加不可)  問合せ 市役所5階生涯スポーツ課 電話 25・5055(生涯スポーツ課) ほっと五サロン とき 6月7日(火) 午後1時30分〜3時 ところ 地域活動支援センター圭(篠町) 対象 心の病を抱えたご家族を持つ人 内容 簡単な自己紹介をした後、お茶を飲みながらお話しします。 問合せ 社会福祉法人信和福祉会地域活動支援センター圭  電話 ファクス 25・8623(障がい福祉課) 「相続相談」を開設します 司法書士と税理士に同時に相談ができる「相続相談」を今月から毎月1回開設します。 相続の不安や悩みなどを登記や税の専門家に相談することで、解決への一歩としてみませんか。 とき 原則毎月第3金曜日(毎号の「各種無料相談」に掲載)午後1時30分〜4時20分 (1人30分) ところ 市役所1階市民相談室 定員 先着5人(1週間前までに要申し込み) その他 税に関しては一般的な税務相談ができます(個別具体的なものは除く)。 申込み 問合せ 市役所1階市民課 電話 25・5005 (市民課) 亀岡市議会定例会6月議会本会議日程 とき 内容 6月6日(月)午前10時開会(議案提案理由説明など) 6月14日(火)〜17日(金)午前10時開会(個人質問など) 6月27日(月)時間未定(議案採決など) ※日程は予告なく変更する場合があります。 その他 新型コロナウイルスの状況により、傍聴の自粛をお願いする場合があります。インターネット中継で本会議の模様を配信していますので、ぜひご覧ください。 問合せ 市役所7階議会事務局 電話 25・5051 ファクス 25・6965 (議会事務局) 自動車税(種別割)納期限のお知らせ 期間 5月31日(火)まで 近くの金融機関やコンビニエンスストアでの納付に加えて、クレジットカードなどキャッシュレスで納付もできます。 ▼納税通知書が届いていない場合は問い合わせてください。 問合せ 京都府南丹広域振興局税務課 電話 22・0330 ファクス 22・0415 (税務課) まかせて会員講習会のおしらせ 子育て家庭をサポートする有償ボランティア 「ファミリー・サポート・センターまかせて会員」を募集 市内在住で、保育園や幼稚園、学童保育への送迎や預かりができる人(経験・性別・資格不問) ふれあいプラザ世代間交流室 <まかせて会員講習会日程> とき 6月24日(金) 午前9時30分〜10時 講座 ファミリー・サポート・センター 説明会 とき 6月24日(金) 午前10時〜11時30分 講座 子どもの権利(人権)について とき 6月24日(金) 午後1時〜2時30分 講座 子どもの発達・生活習慣と遊び とき 6月27日(月) 午前10時〜11時30分 講座 まかせて会員として活動するために とき 6月27日(月) 午後1時〜2時30分 講座 子どもの安全と身近な事故の応急処置 ※内容については、変更や中止になる場合があります。詳細は「亀岡市ファミリー・サポート・センター」まで問い合わせてください(LINE(ライン)・社協ホームページ・Facebook(フェイスブック)などでも確認できます)。 申込み問合せ 6月20日(月)【託児希望の人は、6月17日(金)まで。定員3人】までに、電話または来館で次へ    (福)亀岡市社会福祉協議会 亀岡市ファミリー・サポート・センター 電話 24-9192 ファクス 29-3666 その他 援助を受けたい“おねがい会員”を希望する人の会員登録説明会は、随時行っています。まずは、お気軽に問い合わせてください。(子育て支援課) 各種納期のおしらせ 令和4年5月31日(火)納期限 市税や各種料金の納付には、口座振替が大変便利です。また、以下の納付方法もできます。 ●クレジットカードで納付できるもの  軽自動車税(種別割)、 固定資産税・都市計画税、 市府民税(普通徴収) ●コンビニで納付できるもの  市府民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、  国民健康保険料・後期高齢者医療保険料、介護保険料、上下水道料金、保育所保育料、公立保育所副食費 固定資産税・都市計画税 第1期分 税務課 電話 25-5014 し尿くみとり手数料 4月分 資源循環推進課 電話 24-9600 保育所(園)保育料 5月分 公立保育所副食費 5月分 保育課 電話 25-5028 市営住宅使用料 5月分 建築住宅課 電話 25-5048 亀岡市休日急病診療所(内科・小児科)開所日のおしらせ 5月15日、22日、29日、6月5日 受付時間 午前9時50分〜11時30分、午後1時〜4時30分 問合せ 亀岡市休日急病診療所 電話 23-5636(日曜日・祝休日のみ) 「広報かめおか」令和4年5月号 No.010 12ページ 亀岡市交流会館「カメロックス」 スポーツクライミング教室(初心者向け) とき 5月29日(日) 午前10時〜11時30分、午後1時30分〜3時 対象 7歳以上 ところ 亀岡市交流会館(カメロックス) 定員 各回先着10人 その他 料金は通常使用料(詳細はホームぺージ) 申込み 問合せ 5月10日(火)から27日(金)までに、電話・メールで@参加希望日時A参加者氏名・年齢BレンタルシューズのサイズC電話番号D会員カードの有無を地球環境子ども村 電話 26・6100 メール kodomomura@city.kameoka.lg.jp (市民力推進課) 新築・増築家屋の評価調査を実施します 新築・増築家屋に訪問し、家屋の内装の仕上げや建具の大きさなどを調査します。総務省告示の固定資産評価基準に基づき評価額を算出します。 令和5年度から固定資産課税台帳に登録し、固定資産税の課税対象になります(市街化区域は都市計画税も含む)。 期間 評価期間:令和5年2月下旬まで 対象 市内で令和4年1月2日から令和5年1月1日までに完成または完成見込みの新築・増築家屋(未登記家屋も含む) ※詳細は市ホームページを確認してください。 問合せ 市役所1階税務課(11番窓口) 電話 25・5013 ファクス 25・0940(税務課) 亀岡市LGBTQ+相談窓口 とき 5月21日(土)@午後4時〜、A午後5時〜(1人50分) ※オンライン相談 内容 ▼対人関係や仕事関係・暮らしに関する悩みやカミングアウト・アウティングなどのセクシュアリティに関する悩み 対象 当事者やその家族や友人、職場・学校関係者などどなたでも 講師 相談支援の経験があり専門知識のある相談員 定員 @A各1人 その他 毎月1回開催(毎号の「各種無料相談」に掲載。対面相談とオンライン相談あり) 期間 相談日3日前までに、氏名・連絡先・相談日時を申し込みフォーム・電話・FAX・メールで次へ 市役所5階人権啓発課 電話 25・5075 ファクス 22・6372 メール jinken-keihatsu@city.kameoka.lg.jp (人権啓発課) マルシェ大原野 (京都市西京区との住民交流) とき 5〜6月の毎週火曜日:午前9時〜11時30分、第1・3土曜日:午前9時〜正午 ところ JA京都中央大原野支店前(京都市西京区大原野灰方町179) 内容 大原野産の新鮮野菜、加工品などの販売 問合せ 大原野農産物等直売所運営協議会事務局(JA京都中央大原野支店内) 電話 075・331・0211 (平日午前9時〜午後5時)(文化国際課) 後期高齢者医療制度 人間ドック費用の一部助成のお知らせ 後期高齢者医療被保険者を対象にした人間ドック費用の一部を助成します。 個別健診や集団セット健診を受診していない人で、人間ドックを希望する場合は申し込んでください。 【申込期限:12月15日(木)必着】 対象 ・後期高齢者医療保険の被保険者 ・保険料の未納がない人 期間 6月15日(水)〜令和5年2月28日(火) 健診内容 血液検査、心電図、胃・肺・大腸検査、婦人科検査など 健診機関窓口での自己負担額 おおよそ、27,000円〜40,000円(婦人科検査含) ※健診機関、胃カメラ、婦人科検査などの選択により異なります。 ▲受診日に健診機関窓口で健診費用総額から12,000円を引いた額が自己負担額です。 市の負担額 1人当たり 12,000円(費用が12,000円未満の場合はその額) ※自己負担額が12,000円ではありません。ご注意ください。 健診機関 ○亀岡市立病院(篠町) ○亀岡シミズ病院(篠町) ○京都工場保健会(京都市中京区) ○京都中部総合医療センター(南丹市八木町) ○御池クリニックレディースプラザ(京都市中京区) ○御池クリニック(京都市中京区) ○京都予防医学センター(京都市中京区) 注意事項 ▲申込者には、受診案内を送ります。 ▲健診結果は受診医療機関・市で保管し、保健指導などに活用します。 ご了承の上受診してください。 ▲市が実施する人間ドック・脳ドック・特定健診および健康診査を同年度に重複して受診できません。 ▲受診日当日に市に住所を有する後期高齢者医療制度の加入者でない場合は受診できません。 申し込み方法 12月15日(木)【必着】までに、はがき(はがきサイズの用紙でも可)に、郵便番号・住所・氏名・電話番号・生年月日を記入し、郵送または保険医療課窓口(1階6番窓口)へ持参してください。 【あて先】 〒621-8501(住所不要)亀岡市保険医療課 「人間ドック(後期)」行 ●市ホームページからでも申し込みできます(12月15日まで)。 市役所1階保険医療課 後期高齢者医療制度担当(6番窓口)  25-5026(保険医療課) 〜現在、1,126人のエコウォーカーが活躍しています!!〜 ポイ捨てごみのない、清潔で快適なまちづくりを進めていきましょう。 「広報かめおか」令和4年5月号 No.010 13ページ 亀岡市総合福祉センター 5月の参加者募集カレンダー 5/15〜6/11 ※新型コロナウイルス感染症防止のため、開催の延期や中止をすることがあります。延期や中止の場合は、総合福祉センターホームページに掲載し、申込者に連絡します。 ※来館および活動時には、マスクの着用にご協力をお願いします。風邪の症状(37.5℃以上の発熱など)のある人や体調不良の人は、参加を控えてください。 ところ 総合福祉センター 電話 24-0294 ファクス 24-3071  (できるだけ公共交通機関での来館にご協力をお願します)  受付時間:午前9時〜午後9時、日曜日は午後5時まで(火曜日・ 祝休日は休館)  ※詳細は問い合わせてください。 働く女性の家 申込み 5月12日(木)午前9時から (託児、手話通訳、要約筆記を含む) 対象 市内在住・在勤の女性 障害者福祉センター 申込み 5月11日(水)午前9時から 対象 障がいのある人やその介助者・関係者など 中央老人福祉センター 申込み 5月11日(水)午前9時から (手話通訳、要約筆記を含む) 対象 市内在住の60歳以上 (申込時)の人 登録グループ主催事業 申込み 5月11日(水)午前9時から ※以下のカレンダーには募集する講座等の開催日または初回を記載しています。 ※各事業の詳細や申し込みについては、必ず事前に問い合わせてください(詳細は、総合福祉センターホームページで確認してください)。 《総合福祉センター利用グループ登録のおしらせ》 令和4年度総合福祉センター利用グループ登録の申請受け付け(年度途中分)を5月26日(木)から再開します。 5/21(土) 登録グループ主催事業 社交ダンスサークル 「もみの木会」体験会 午後7時30分〜9時(全4回) ところ 1階コミュニティホール 申込み 5月20日(金)午後5時まで 5/26(木) 障害者福祉センター きこえの広場 午後1時30分〜 3時30分 ところ 1階機能回復訓練室兼作業室 障害者福祉センター バドミントン交流広場 午後7時〜9時 ところ 1階コミュニティホール 5/27(金) 障害者福祉センター いきいき手話広場 午後1時30分〜3時 ところ 1階コミュニティホール 5/28(土) 障害者福祉センター 健康ひろば 脳トレ・転倒防止 午後2時30分〜 3時10分 ところ 1階コミュニティホール 5/29(日) 障害者福祉センター 難聴者コミュニケーション広場 午後1時30分〜3時 ところ 1階機能回復訓練室兼作業室 6/2(木) 働く女性の家 「女子会カフェ」 @午前10時〜A午前11時30分〜 ※Aは個別相談(要予約) ところ 3階会議室 6/3(金) 障害者福祉センター たのしい書道講座 午前10時〜正午(全15回) ところ 1階機能回復訓練室兼作業室 6/5(日) 障害者福祉センター 亀岡市要約筆記 者養成講座(前期) 午前10時〜午後3時(全8回) ところ 1階機能回復訓練室兼作業室他 申込み 5月30日(月)午後5時まで 6/6(月) 障害者福祉センター わいわいパソコン広場@ 午前10時〜正午 (全3回) ところ 1階機能回復訓練室兼作業室 6/8(水) 働く女性の家 再就職前のパソコンの基本(2) 午前10時〜正午(全3回) ところ 3階講習室 6/9(木) 働く女性の家 ママのおしゃべりサロン 午前10時〜11時30分 ところ 3階託児室 6/10(金) 中央老人福祉センター わくわく絵てがみ・切り絵講座 午前10時〜正午(全6回) ところ 4階講習室・集会室 働く女性の家 働き続けるためのココロとカラダづくり 「姿勢改善ピラティス講座」 午後1時30分〜2時30分(全3回) ところ 1階コミュニティホール 〇6月15日(水)以降の講座 中央老人福祉センター 6月15日(水) パソコン講座 〜パソコンでできること・ワード編〜 とき 午後1時30分〜3時30分(全5回) ところ 4階講習室・集会室 中央老人福祉センター 6月16日(木) 今日からはじめるスマホ活用術講座〜アンドロイドの基本操作編〜 とき 午前10時〜正午(全4回) ところ 4階講習室・集会室 中央老人福祉センター 6月16日(木) 今日からはじめるスマホ活用術講座〜スマホ決済のいろは編〜 とき 午後1時30分〜3時30分(全3回) ところ 4階講習室・集会室 障害者福祉センター 6月16日(木) 生け花講座 とき 午後1時〜2時30分 ところ 1階会議室・集会室 申込み 6月10日(金)午後5時まで 働く女性の家 6月18日(土) 保存食講座(減塩梅干しづくり) とき  @午後1時〜 A午後2時〜(全2回) ところ 3階料理実習室 申込み 6月10日(金)午後5時まで 中央老人福祉センター 6月24日(金) フレイル予防で足腰健康講座 とき 午後1時30分〜午後3時(全15回) ところ 4階軽運動室 中央老人福祉センター 6月27日(月) 男の健康料理講座 とき 午前10時〜正午(全12回) ところ 3階料理実習室 障害者福祉センター 6月30日(木) かんたん料理広場 とき 午前10時〜正午 ところ 3階料理実習室 中央老人福祉センター 7月21日(木) 今日からはじめるスマホ活用術講座〜ライン機能あれこれ編〜 とき 午前10時〜正午(全3回) ところ 4階講習室・集会室 中央老人福祉センター 7月21日(木) 今日からはじめるスマホ活用術講座〜フリマアプリ活用編〜 とき 午後1時30分〜3時30分(全4回) ところ 4階講習室・集会室 総合福祉センター利用グループ登録のおしらせ 令和4年度総合福祉センター利用グループ登録の申請受け付け(年度途中分)を5月26日(木)から再開します。 亀岡市では、条例によりプラ製レジ袋は提供できません。 お買い物の際はエコバッグを忘れずに!! 「広報かめおか」令和4年5月号 No.010 14ページ マッサージサービス事業 とき 5月19日(木)、22日(日) 午前10時〜午後3時 ところ 総合福祉センター2階 教養娯楽室 内容 高齢者向けの低額マッサージサービス 対象 市内在住のおおむね70歳以上の人 定員 各日18人(申し込み多数の場合は抽選) 料金 1,000円(施術1回40分) 申込み 5月11日(水)午前9時から午後3時までに、電話で亀岡市視覚障害者協会事務所(総合福祉センター内) 電話 22・1311 問合せ 担当者 松本(まつもと) 電話 25・7692 (高齢福祉課) 既存集落まちづくり区域(ひえ田野地区)の変更案の縦覧 内容 市街化調整区域の指定区域において自己用住宅等の一定の開発行為等を許容する既存集落まちづくり区域を変更するため、変更案を縦覧します。 ○対象地区:ひえ田野地区(曽我部町穴太の一部を含む) 期間 5月18日(水)まで ところ 縦覧場所:市役所2階都市計画課 その他 指定区域内の住民および利害関係人は、縦覧期間中市長に意見書を提出することができます。意見書の様式は、都市計画課に備え付けています。 電話 25・5047 ファクス 23・5000 (都市計画課) 亀岡生き物大学特別講座 「親子で行こう!大阪市立自然史博物館」 とき 5月28日(土)午前9時〜午後5時ごろ ところ 大阪市立自然史博物館(集合解散は亀岡市役所) 内容 博物館での環境学習、館内見学 定員 先着30人 料金 大人300円、大学生・高校生200円、中学生以下無料 その他 持ち物:昼食用のお弁当、敷物 申込み 問合せ 5月10日(火)から27日(金)までに、電話・メール・FAXで@講座名A参加者全員の氏名・年齢B電話番号を地球環境子ども村(土・日曜日、祝日を除く) 電話 26・6100 ファクス 26・5002 メール kodomomura@city.kameoka.lg.jp (市民力推進課) 児童手当制度が一部変更(令和4年10月支給分から)になります 令和4年6月1日施行予定の児童手当法の一部改正に伴い、児童手当制度が一部変更になります。 ○児童手当(特例給付)現況届の提出が一部の人を除き、原則不要となります。 ○特例給付の支給に係る所得上限額が設けられます。所得が基準額以上の世帯は特例給付が受けられなくなります。 詳しくは市ホームページをご覧ください。 問合せ 子育て支援課 電話 25・5027 (子育て支援課) 地域密着型サービス事業者公募説明会 令和4年度介護保険の地域密着型サービス事業者の公募説明会を開催します とき 5月31日(火)午前10時30分〜正午 ところ 市役所1階市民ホール 対象 小規模多機能居宅介護・認知症対応型共同生活介護事業所の開設希望者 申込み 問合せ 5月27日(金)までに、電話またはFAXで市役所1階高齢福祉課介護事業所係 電話 25・5170 ファクス 24・3070 (高齢福祉課) 亀岡市立幼稚園「なかよし広場」 ようちえんであそぼう 未就園児親子を対象とした、保護者同士の交流や子育て相談でき、未就園児が安心して遊べる場です。ぜひお越しください。 とき 5月12日(木)、24日(火) 午前10時〜11時30分 ところ 亀岡市立幼稚園(園庭・遊戯室) ▼年間の予定は市ホームページでお知らせします。 申込み 問合せ 亀岡市立幼稚園 電話 25・1422(亀岡市立幼稚園) 亀岡市地域包括支援センターのご案内 亀岡市地域包括支援センターは、高齢者が住み慣れた地域でその人らしい生活を続けられるように、介護・福祉・保健・医療などのさまざまな面で支援を行うための総合相談窓口です。 介護保険や介護予防、権利擁護、高齢者に関わる地域づくりのことなど、困ったときは、お住まいの地域を担当する地域包括支援センターに、ぜひ気軽にご相談ください。 ≪亀岡市地域包括支援センター 一覧≫ ※センター名欄の( )内は、受託法人名 担当地域 亀岡地区 センター名 亀岡地域包括支援センター(医療法人亀岡病院) 所在地 旅籠町29 電話番号 電話 29-5155 担当地域 東別院町・西別院町・曽我部町 センター名 南部地域包括支援センター(医療法人睦会) 所在地 曽我部町西条下檀ノ上3-1 コーポ光1階102・2階205 電話番号 電話 23-1600 担当地域 吉川町・大井町・ひえ田野町・千代川町 センター名 中部地域包括支援センター(社会福祉法人亀岡市社会福祉協議会) 所在地 余部町宝久保1-1 ガレリアかめおか内 電話番号 電話 29-0015 担当地域 本梅町・畑野町・宮前町・東本梅町 センター名 西部地域包括支援センター(社会福祉法人友愛会) 所在地 本梅町平松ナベ倉12 電話番号 電話 26-0056 担当地域 馬路町・旭町・千歳町・河原林町・保津町 センター名 川東地域包括支援センター(社会福祉法人利生会) 所在地 河原林町河原尻上砂股100 電話番号 電話 25-0863 担当地域 篠町 センター名 篠地域包括支援センター(社会福祉法人倣襄会) 所在地 篠町篠下中筋45-3 電話番号 電話 25-3841 担当地域 東つつじケ丘・西つつじケ丘・南つつじケ丘 センター名 つつじケ丘地域包括支援センター(医療法人清仁会) 所在地 西つつじケ丘大山台1丁目16-3 電話番号 電話 22-9336 問合せ 市役所1階 高齢福祉課 電話 25-5127 (高齢福祉課) ご利用ください「おくやみ窓口」予約 電話 56-8582 〜死亡届に伴う市役所関係の手続きがまとめてできます〜 「広報かめおか」令和4年5月号 No.010 15ページ 第52回資料公開「亀岡の自然」と説明会 とき 5月21日(土)午前10時〜11時 ところ 文化資料館ロビー 内容 「亀岡の自然」は、亀岡植物誌研究会が平成17年に創刊。亀岡市域の地質・昆虫・魚類・鳥類・菌類まで自然一般を扱った機関紙で、平成30年の13号で完結しました。 申込み 当日受付 問合せ 文化資料館(月曜日休館) 電話 22・0599 ファクス 25・6128 その他 資料公開後、いつでも閲覧利用できます。貸し出しはしていません。(文化資料館) 令和4年度(令和3年分)所得証明書を発行します @市・府民税を毎月の給与から差し引かれている人(給与所得者)は5月17日(火)から発行します。 ※税額の一部を個人納付にしている人や年金から差し引かれている人は、Aの人と同日です。 A市・府民税を個人で納付している人や年金から差し引かれている人(農業・自営業・年金所得者など)は6月1日(水)から発行します。 ※令和3年度から平成30年度(平成29年分)までの証明は、これまでどおり発行しています。 持ち物:窓口に来られる人の本人確認ができるもの(運転免許証や健康保険証など) 料金 手数料:1年度ごと1件につき300円 ▼同一世帯員以外の代理人は委任状が必要です。 問合せ 市役所1階税務課(10番窓口) 電話 25・5012(税務課) 親と子ののびのび子育てサロン 「手作りおもちゃ」 5月から毎月第2水曜日に子育てサロンを開催します。絵本の読み聞かせやあそび、モノづくり、元保育士・現役保育士による育児相談もお受けします。 とき 5月11日(水) 午前10時〜正午 内容 簡単なおもちゃ作り、育児相談 対象 乳幼児と保護者 ところ 人権福祉センター 定員 先着10組 申込み 問合せ 人権福祉センター 電話 23・0582(人権福祉センター) 5月31日は世界禁煙デーです(禁煙週間5月31日〜6月6日) 改正健康増進法が全面施行されています 「望まない受動喫煙のない社会をできるだけ早期に実現する」ことを目標に健康増進法の一部が改正されました。 学校・病院・児童福祉施設など・行政機関の施設は「敷地内禁煙」になっています。 事業所・飲食店など多数の人が利用する施設は、「原則屋内禁煙」になっています。 詳細については、厚生労働省のホームページ「受動喫煙対策」をご覧ください。 禁煙に少しでも関心のある人、ぜひご覧ください! e-ヘルスネット 禁煙の準備- 禁煙7日前から行う、 禁煙のコツを教えます! ≪準備編≫ 禁煙サポートサイト いい禁煙 禁煙したい人のお手伝いをします。 ご相談ください。 問合せ 健康増進課 電話 25-5004(健康増進課) かめおか霧の芸術祭ワークショップ かめおか霧の芸術祭のプログラムのひとつとして、亀岡にゆかりのあるアーティストたちとともに、亀岡だからこそできるワークショップを開催します。 とき 5月21日(土)午後1時〜3時 ところ 開かれたアトリエ(亀岡市役所地下1階) 講座名 路上観察部 講座内容 面白い形の建物やヘンな看板など、普段見過ごしてしまいがちな風景にあらためて目を向け、新しい視点で亀岡の町の形を再発見します。今回は市役所を中心に路上観察をします。 定員 10人 受講料 1,500円 とき 6月5日(日)午前10時〜正午 ところ 開かれたアトリエ(亀岡市役所地下1階) 講座名 水墨画講座-石の世界をのぞいてみよう- 講座内容 何気ないものでも感じ方を変えてみると新しいものと出逢うことができます。いつもと違う視点で石を観察し、水墨画を描いてみます。 定員 10人 受講料 3,000円 申込み「かめおか霧の芸術祭」で検索、または右のQRコードを読み取ってください。 問合せ かめおか霧の芸術祭実行委員会事務局(亀岡市文化国際課内) 電話 55-9655 メール kameoka.kiri@gmail.com ※かめおか霧の芸術祭では通年でさまざまな企画を進めています。 詳細はホームページをご覧ください。(文化国際課) 市役所職員をかたる還付金詐欺に注意! 「広報かめおか」令和4年5月号 No.010 16ページ 移動型スマホセミナー・相談会 専用車両内での相談会です。専門スタッフが対応します。 対象 スマートフォンの操作に不慣れな人、スマホをお持ちでない人など 月日 5月10日(火) 場所 人権福祉センター(ひえ田野町) 月日 5月17日(火) 場所 人権福祉センター(ひえ田野町) 月日 5月18日(水) 場所 東つつじケ丘ふれあいセンター(東つつじケ丘) 月日 5月24日(火) 場所 人権福祉センター(ひえ田野町) 月日 5月25日(水) 場所 東つつじケ丘ふれあいセンター(東つつじケ丘) 月日 5月31日(火) 場所 人権福祉センター(ひえ田野町) 月日 6月1日(水) 場所 東つつじケ丘ふれあいセンター(東つつじケ丘) 時間・内容 @午前11時〜11時45分  …スマホの基本講座(Android(アンドロイド)) A午後0時15分〜1時15分  …スマホの個別相談 B午後2時30分〜3時15分  …スマホの基本講座(iPhone(アイフォーン)) C午後3時45分〜4時45分  …スマホの個別相談 定員 各回3人(先着順) ※スマホの基本講座…電話・メール・カメラ・マップ・インターネットなどの使い方、アプリの追加方法など ※スマホの個別相談…お持ちのスマートフォンに関する操作方法、料金プランなどの相談 申込み 受講希望日の前々日までに電話で、スマホ相談予約窓口 【専用ダイヤル 電話 0800-111-9442(受付時間:午前10時〜午後6時)】へ (情報政策課) 詳しくはホームページへ→ 運動公園各種事業 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、開催の延期や中止をすることがあります。延期などの場合は、運動公園ホームページに掲載し、申込者に連絡します。 事業名 トレーニングルーム無料開放DAY とき 5月15日(日) 午前10時〜正午 午後3時〜5時 午後6時〜8時 ところ・対象など ところ 運動公園体育館トレーニングルーム 対象 16歳以上でトレーニングルーム「承認証」を持っていない人 持ち物:運動のできる服装・館内シューズ・汗拭きタオル・飲み物 定員 各時間帯10人(先着順) その他 事前要申し込み。開始時間の10分前には運動公園体育館事務室の窓口に来てください。 ≪スポーツ教室≫ 事業名 子どもバスケットボール教室 とき 6月2日・9日・16日・23日・30日の各木曜日 @はじめてクラス:午後5時30分〜6時20分 A初級クラス:午後6時30分〜7時45分 B中級クラス:午後7時50分〜9時20分 ところ・対象・持ち物 ところ 運動公園体育館小体育館 対象 @4歳〜小学校2年生 A小学校3年生〜6年生 B小学校5年生〜中学生 持ち物:運動のできる服装・館内シューズ・汗拭きタオル・飲み物・バスケットボール(あれば) 定員 各クラス20人 (先着順、最小人数6人) 参加料 各クラス 6,875円 ※入会時に教本代(任意):3,300円、Tシャツ代:3,300円または4,500円が必要 事業名 ノルディックウォーキング教室 とき 5月22日(日) @午前10時30分〜正午 A午後1時30分〜3時 ところ・対象・持ち物 ところ 運動公園 対象 16歳以上 持ち物:運動のできる服装・汗拭きタオル・飲み物・両手のあくようなリュックサックやウェストバック ※熱中症対策をお願いします ※初めての人大歓迎 ※ノルディックポールは無料で貸し出しします 定員 各クラス20人(先着順) 参加料 無料 申込み問合せ 5月7日(土)から来館または電話で事業名・参加者の氏名・年齢・電話番号を次へ 運動公園体育館事務室(指定管理者亀岡市パークコモンズ) 電話 25-0372(午前8時30分〜午後6時45分まで、火曜日休館) 支払い 初回参加日当日に運動公園体育館事務室の窓口でお支払いください。 その他 開始時間の10分前には運動公園体育館事務室の窓口で受け付けしてください。 (都市整備課) 亀岡市消費生活センターからのお知らせ ≪使っていないサブスクの解約忘れに注意しましょう!≫ 【詐欺事例】 パソコンの操作方法を調べるためにネット上で専門家に相談できる有料サイトにトライアル登録し、クレジットカード決済手段として入力した。トライアルは1回300円だった。質問は解決したが、それ以降、毎月約5,000円がクレジットカードから引き落とされていることに、数カ月後に気付いた。解約したいが、契約時に入力したパスワードなどの情報を忘れてしまいログインできない。 【消費者へのアドバイス】 ●サブスクリプション(以下「サブスク」という)とは、定額を定期的に支払うことで、一定期間、商品やサービスを利用できる定額制サービスです。 ●サブスクは、トライアル(お試し)を申し込む際にクレジットカード情報の登録が必要です。トライアル期間内に解約しなければ自動的に定額サービスに移行し、支払いが続きます。申し込む前にホームページなどで利用規約や解決方法をよく確認しましょう。 ●解約は事業者の定める方法で手続きする必要があります。申し込み時に登録したパスワードなどが必要な場合があるので忘れないようにしましょう。 ●利用していないサブスクの請求にすぐに気付けるように、クレジットカードなどの明細は毎月確認しましょう。 ●困ったときはすぐにお住いの自治体の消費生活センターなどに相談してください。 問合せ 消費者ホットライン 全国共通3桁ダイヤル 188 (お住まいの地域の消費生活センターにつながります) 【亀岡市消費生活センター】市役所1階市民課内(5番窓口) 電話 25-5005 ファクス 25-5021(消費生活センター) 通勤・通学・通院・買い物などには公共交通機関をご利用ください 「広報かめおか」令和4年5月号 No.010 17ページ 令和4年度 亀岡市さわやか教室 1回 月日(曜日) 6月2日(木) 講座内容 開講式 「たくさん笑って介護予防-芸人活動と介護の現場から学んだ笑顔で健康になるコツ」 講師 石田竜生(いしだたつき)さん (介護エンターテイナー・芸人・ 作業療法士・ケアマネジャー・(一社)介護エンターテインメント代表) 募集期間 5月6日(金)〜19日(木) 2回 月日(曜日) 7月14日(木) 講座内容 「懐かしい童謡・唱歌に学ぶ‐題名が同じ曲」 講師 石川久(いしかわひさし)さん(元小学校長) 募集期間 6月17日(金)〜30日(木) 3回 月日(曜日) 9月1日(木) 講座内容 「防災」について「学ぶ」とは? -近年の災害事例を踏まえて 講師 城下英行(しろしたひでゆき)さん(関西大学 社会安全学部) 募集期間 8月4日(木)〜18日(木) 4回 月日(曜日) 10月6日(木) 講座内容 「いのち・くらしをまもる‐交通安全防犯教室」 講師 京都府亀岡警察署 交通課・生活安全課 募集期間 9月7日(水)〜21日(水) 5回 月日(曜日) 11月17日(木) 講座内容 「落語で学ぼう!これからの人生に向き合う笑ンディングノート」 閉講式 講師 生島清身(いくしまきよみ) (天神亭きよ美(てんじんていきよみ))さん (行政書士・社会人落語家) 募集期間 10月20日(木)〜11月2日(水) とき 午後1時〜2時30分 ところ ガレリアかめおか コンベンションホール(場合によっては2階大広間) 対象 おおむね60歳以上の市民 定員 約120人(要申し込み)申込み 各講座受講希望者は、各募集期間内に電話・FAXで、以下の @〜Eをお伝えください。 (全5講座の一括申し込みもできます) @ 名前(ふりがな) A 年齢(令和4年4月1日現在) B 郵便番号・住所 C 電話番号(平日午前9時〜午後5時に連絡のとれる番号) D 亀岡市ホームページ閲覧(可・不可) E LINE登録(有・無) ※緊急時の連絡のため、市ホームページの利用やLINE登録をお願いします。 その他 ・3密を防ぐため、通常より定員を減らし、会場内の換気や消毒をします。 ・体温調整ができる服装でお越しください。 原則、マスクの着用にご協力をお願いします。 ・発熱や倦怠感、風邪などの症状がある時は、受講を自粛してください。 ・新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、開催を中止する場合があります。 市からお知らせする情報に留意いただくとともに事前に確認をお願いします。 ・講座当日午前10時に、亀岡市に警報が発表されている時は、講座を中止します。 申込み問合せ  市役所4階社会教育課 電話 25-5054 ファクス 25-5513 (社会教育課) 風しん予防接種の費用助成事業が継続されています 亀岡市に住民登録のある人を対象に費用助成を行っています。 妊婦が妊娠初期に風しんにかかると、胎児に感染し、赤ちゃんが難聴、白内障、先天性心疾患を特徴とする先天性風しん症候群を持って生まれてくる可能性が高くなります。 生まれてくる子どもの「先天性風しん症候群」を予防するため予防接種を受けましょう。 対象者 @風しん抗体価の低い妊娠を希望する女性 (この女性が予防接種を受けることができない場合に限り、同居者で風しん抗体価が低い人も対象) A風しん抗体価の低い妊婦の同居者で、風しん抗体価の低い人 ※過去に風しん予防接種の費用助成を受けられた人は、対象になりません。 ※風しん抗体価の検査は、京都府風しん抗体検査無料実施登録医療機関で受けられます。 助成回数 1人につき1回 手続き方法 医療機関で接種費用全額を支払った後に健康増進課窓口で費用助成の申請をしてください。 接種期限:令和5年3月31日(金) 申請期限:令和5年4月5日(水)【必着】 助成額 接種ワクチンの種類 麻しん風しん混合ワクチン(MR) 助成額(上限)一般 6,400円 助成額(上限)非課税・生活保護 9,600円 接種ワクチンの種類 風しん(単抗原)ワクチン 助成額(上限)一般 4,000円 助成額(上限)非課税・生活保護 6,000円 ※市民税非課税世帯・生活保護世帯の人は、健康増進課(市役所1階17番窓口)で費用助成の申請をしてください。 ※申請の際には、本人確認できるもの(健康保険証、運転免許証、マイナンバーカードなど)を持参してください。 昭和37年4月2日〜昭和54年4月1日に生まれた男性の風しん抗体検査・予防接種について これまで国の制度で風しんの予防接種を受ける機会がなく、他の世代に比べて抗体保有率が低いことから、令和元年度と令和2年度に抗体検査・予防接種を無料で受けることができるクーポンを送付しています。 対象者のうちまだ検査を受けていない人は、この機会に受診してください。 検査・接種場所 市内実施機関は市のホームページ、全国の実施機関は厚生労働省のホームページを確認してください。 ※受診時には必ずクーポン券が必要となります。お手元にない人は発行しますので、接種前に、本人確認できるもの(健康保険証、運転免許証、マイナンバーカードなど)を持参し、健康増進課(市役所1階17番窓口)へお越しください。 有効期限 令和7年1月31日(金)まで(抗体検査だけでなく、予防接種も終了する必要があります) 問合せ 市役所1階健康増進課(17番窓口) 電話 25-5004 ファクス 24-3070(健康増進課) ふるさとバス、コミュニティバスをご利用ください 「広報かめおか」令和4年5月号 No.010 18-19ページ 各種団体の事業 新型コロナウイルス感染症の影響で内容の中止・変更となる場合があります。 事業名 ガールスカウト京都府 第57団団員募集 とき 月1〜2回(主に日曜日)※見学・途中入団も随時受け付け 内容 奉仕活動、野外活動、クラフトなどを通じて、生きる力を身に付けませんか。 対象 年長〜小学生 問い合わせ先 ガールスカウト京都府第57団 担当 浜松(はままつ)  090-9697-4258 事業名 2022年度初・中級者テニス教室参加募集 とき 5月11日・18日・6月1日(各水曜日) 午後1時〜3時(雨天中止) ※6月以降も随時開催 ところ 運動公園テニスコート 内容 定員 8人程度 料金 1人1,000円 その他 テニスシューズが必要です(ラケットは貸出可)。 問い合わせ先 申込み 各日前日までに亀岡市テニス協会 普及部佐藤(さとう) 電話・ファクス 22-8738 事業名 グラウンド・ゴルフを楽しむ会 とき 5月12日(木) 午後1時30分〜4時(受け付け:午後1時10分〜) ところ 運動公園競技場 内容 料金 参加料300円、クラブ・ボールセット(貸出)100円 問い合わせ先 亀岡市スポーツ協会 電話 24-8385(午前8時30分〜午後5時、火曜・祝休日休業) 事業名 生涯スポーツデー とき 5月14日(土)午前9時〜正午 ところ 運動公園体育館 内容 卓球、バドミントンなど 料金 小・中学生100円、高校生・60歳以上200円、一般300円、幼児・障がい児・者無料 問い合わせ先 亀岡市スポーツ協会 電話 24-8385(午前8時30分〜午後5時、火曜・祝休日休業) 事業名 亀岡わかくさねっと(意見交換会) とき 5月15日(日)午前10時30分〜午後4時 ところ 安町ホーム和の家(安町) 内容 生きづらさや悩みなどを話せる会 定員 10人(できるだけ予約を) 問い合わせ先 亀岡わかくさねっと 松尾(まつお) 電話 090-3848-8676 ホームページ http://70s-project.com/ 事業名 オンライン里親相談会【予約制】 とき 毎月第3金曜日午後1時〜4時 (1件当たり30分程度) ところ オンライン (京都府家庭支援総合センター) 内容 里親に関する相談 申込み 各回の1週間前までにメールで@希望の時間帯A名前B住所 C電話番号を申し込んでください。 問い合わせ先 メール ksc-soudan@pref.kyoto.lg.jp 京都府家庭支援総合センター 電話 075-531-9650 事業名 第70回保津川寄席 とき 5月21日(土) 午後2時〜4時(午後1時30分開場) ところ 安町ホーム和の家(安町) 内容 玄人顔負けのレベルの高さがウリの素人寄席 料金 600円 定員 20人(要申し込み) 問い合わせ先 かめおかまちの元気づくりプロジェクト 担当:松尾(まつお) 電話 090-3848-8676 ホームページ http://kame-genki.org/ 事業名 かめおかスポーツ体験教室 とき 5月21日・28日・6月4日・18日(各土曜日) 午前10時〜11時30分 ところ 運動公園体育館 小体育館 ほか 内容 バドミントンやボウリング、児童期に多種目のスポーツに親しみます(内容変更の場合があり)。 その他 詳細はホームページ 問い合わせ先 亀岡市スポーツ協会 電話 24-8385(午前8時30分〜午後5時、火曜・祝休日休業) ホームページ https://kameoka-sports.jp/ 事業名 京ことばで語る源氏物語 〜第2回帚木(ははきぎ)〜 とき 5月26日(木) 午後2時〜4時 ところ ゲストハウス舞舟(篠町) 内容 源氏物語・帚木の中から「雨夜の品定め」を京ことばで語ります。 定員 30人 料金 3,000 問い合わせ先 舞舟源氏物語の会 栗山(くりやま) 電話 24-2168 ホームページ http://kyotomaishu.com/contact.html 事業名 第57回亀岡市花展示会 とき 5月27日(金)〜30日(月)午前9時〜午後5時(初日は午後1時から、最終日は正午まで) ところ ガレリアかめおか 1階ロビーギャラリー 内容 市花愛好者が、丹精込めて育てあげたツツジの展示 問い合わせ先 (公財)亀岡市都市緑花協会 電話 23-2289 ファクス 24-9195 事業名 第16回ふれあい二八(にっぱち)市まつり とき 5月28日(土)午前10時〜午後4時 ところ 南郷公園 内容 まちの賑わいと市民のふれあいを目的とした手作り市 問い合わせ先 かめおかまちの元気づくり プロジェクト 担当:松尾(まつお) 電話 090-3848-8676 ホームページ http://kame-genki.org/ 事業名 令和4年度 生涯学習事業助成募集 とき 5月31日(火)まで ところ 生涯学習かめおか財団事務所へ申し込み用紙提出 内容 助成対象経費の2分の1以内で1件につき10万円を上限とする 問い合わせ先 生涯学習かめおか財団 電話 29-2701 事業名 高校生給付型奨学金 第2次申請受け付け とき 6月1日(水)〜7月1日(金) ところ 南丹広域振興局(亀岡総合庁舎) 総合案内窓口 内容 対象 市内在住で令和4年度または令和3年度市民税が非課税の世帯、母子(父子)世帯(20歳以上65歳未満の同居者がいない家庭)、児童世帯、障がい者世帯、長期療養者世帯のいずれか、高等学校(高等専門学校など含む)に在籍 問い合わせ先 南丹保健所福祉課 電話 0771-62-0361 南丹広域振興局(亀岡総合庁舎) 電話 22-0108 ※ 金額・支給日・提出書類等、詳しくは問い合わせてください。 事業名 MY TREE(マイツリー) ペアレンツ・プログラム とき 6月3日から9月2日までの毎週金曜日 午前10時〜正午(一部日程変更あり) ところ 亀岡総合庁舎(荒塚町) ※保育ルームあり 内容 「気がつけば子どもをたたいている」「無視してしまう」「このままではどうなってしまうか不安・・・」そんなあなたを大切にする少人数での支援プログラムです。 対象 女性(事前面接あり) 問い合わせ先 申込み 5月16日(月)まで 京都府家庭支援総合センター 寄り添い支援チーム 電話 075-531-9650 事業名 京のおばんざいサロン(こだわりフェスタ) とき 6月5日(日) 午前11時30分〜午後2時 ところ 安町ホーム和の家(安町) 内容 おばんざいを食べながら多世代の方が交流する場 料金 600円 定員 15人(できるだけ予約を) 問い合わせ先 かめおかまちの元気づくり プロジェクト松尾(まつお) 電話 090-3848-8676 ホームページ http://kame-genki.org/ 事業名 第36回亀岡オープン卓球大会 (団体の部) とき 6月12日(日) 午前9時30分〜 ところ 運動公園体育館 大体育館 内容 定員 先着100チーム その他 詳細はホームページに掲載 ホームページ https://kametaku.work/ 問い合わせ先 5月11日(水)〜25日(水)までに所定用紙をダウンロードし、持参・FAXで亀岡市卓球協会「西台卓球場」 電話 22-9077 ファクス 22-9050 事務局長 段本(だんもと) 電話 090-2283-4493 事業名 ワールドフェスタ2022 〜いろいろな人いろいろな考え方〜 とき 6月12日(日) 午後1時30分〜3時30分 ところ ガレリアかめおか 1階コンベンションホール 内容 民族楽器、民族衣装体験、外国語の読み聞かせなどを通して外国人住民と交流を図ります。 定員 100名(先着順・事前申し込み制) 問い合わせ先 亀岡国際交流協会 電話 29-2701 メール kiea@galleria.or.jp 事業名 亀岡ラグビースクール生徒募集 とき 午前9時〜11時(雨天中止) ※日程は要問い合わせ ところ 月読橋球技場 運動公園競技場 国際広場球技場 内容 対象 年長〜中学生 料金 1年間1人10,000円(登録費・保険料含む)、会費1人4000円 ※随時受け付け 問い合わせ先 亀岡市ラグビー協会 石田克明(いしだかつあき) 電話 23-9494 森本文雄(もりもとふみお) 電話 24-3206 事業名 少年少女剣士募集 とき ・偃修館剣友クラブ(亀岡小学校) ・大井町剣道スポーツ少年団(大井小学校) ・篠剣道スポーツ少年団(安詳小学校) ・川東剣道スポーツ少年団(亀岡川東学園) ・西部剣道スポーツ少年団(育親中学校) ・南桑剣道教室(南桑中学校) ・千代川剣道クラブ(千代川小学校) ・東輝剣道クラブ(つつじケ丘小学校、東輝中学校、南つつじケ丘小学校) ※活動場所は( )内 内容 剣道を通じて、礼儀や剣道技術を学び、強い精神を鍛えませんか。ぜひ、見学に来てください。 ※時間などの詳細は、問い合わせてください。 問い合わせ先 亀岡市剣道連盟 松山(まつやま) 電話 090-1071-1812 (公財)亀岡市スポーツ協会 ホームページ https://kameoka-sports.jp/ 6月のし尿くみとり日程  資源循環推進課 計画係 電話 24-9600 お願い ★くみとり日の5日前までにくみとり旗をバキューム車から見えるところに掲示してください。提示がない場合は、依頼がないものとしてくみとらないことがあります。 ★くみとり量は作業時にしか確かめることはできません。大雨などにより雨水が混入したと思われる場合は、確認のため立ち合いをお願いします。 ★作業場所の状況(雑草・障害物・蜂などの害虫)によって作業できないことがあります。作業場所付近の環境整備・安全確保をお願いします。 ★転居、名義変更、処理方法の変更(下水接続等)などがあった場合、届け出が必要ですので、資源循環推進課まで連絡してください。 ★土・日曜日、祝休日は休業します。天候などの都合により、収集日が前後することがありますが、ご理解とご協力をお願いします。 従量料金は、1リットル当たり15円です。【計算方法】くみとり量(リットル)×15円=従量料金となります。 ●臨時くみとり(臨時料金1,050円が必要)などの申し込みは、(公財)亀岡市環境事業公社 電話 23-1213へ くみとり日 篠町 1日(水)〜7日(火) 王子(唐櫃越を除く)、篠、馬堀 8日(水)〜14日(火) 森 15日(水)〜22日(水) 浄法寺、柏原、広田、見晴、野条、山本 23日(木)〜30日(木) 王子(唐櫃越) 東つつじケ丘 1日(水)〜7日(火) ――――――― 8日(水)〜14日(火) 都台 15日(水)〜22日(水) 曙台 23日(木)〜30日(木) ――――――― 西つつじケ丘 1日(水)〜7日(火) ――――――― 8日(水)〜14日(火) ――――――― 15日(水)〜22日(水) 西つつじケ丘 23日(木)〜30日(木) ――――――― 保津町 1日(水)〜7日(火) ――――――― 8日(水)〜14日(火) ――――――― 15日(水)〜22日(水) ――――――― 23日(木)〜30日(木) 保津町 千代川町 1日(水)〜7日(火) ――――――― 8日(水)〜14日(火) 湯井、小林、今津1丁目 15日(水)〜22日(水) 今津2・3丁目 23日(木)〜30日(木) 千原、川関、北ノ庄、高野林、拝田、小川 大井町 1日(水)〜7日(火) ――――――― 8日(水)〜14日(火) 並河1・2丁目、並河(堂又) 15日(水)〜22日(水) 小金岐 23日(木)〜30日(木) 土田、かすみケ丘 宮前町 1日(水)〜7日(火) 神前 8日(水)〜14日(火) ――――――― 15日(水)〜22日(水) 猪倉(湯ノ花平除く) 23日(木)〜30日(木) 猪倉(湯ノ花平)、宮川 東本梅町 1日(水)〜7日(火) ――――――― 8日(水)〜14日(火) ――――――― 15日(水)〜22日(水) ――――――― 23日(木)〜30日(木) 東本梅町 本梅町 1日(水)〜7日(火) 西加舎 8日(水)〜14日(火) 東加舎(塩脇) 15日(水)〜22日(水) 中野、平松、井手、東加舎(塩脇除く) 23日(木)〜30日(木) ――――――― 畑野町 1日(水)〜7日(火) 千ケ畑(高橋、鎌ヶ谷、西山)、広野(城山、金山、平井、閉亀1〜3)、土ケ畑(布子谷1・2) 8日(水)〜14日(火) 千ケ畑(高橋2、クルビ谷)、広野(平井) 15日(水)〜22日(水) 広野(平井、権現、白砂、箱木原)、土ケ畑(大タワ、牛道) 23日(木)〜30日(木) 広野(閉亀4、烏帽子) 、左記以外の土ケ畑、千ケ畑 東別院町 1日(水)〜7日(火) ――――――― 8日(水)〜14日(火) 鎌倉(見立)、雁松 15日(水)〜22日(水) ――――――― 23日(木)〜30日(木) 鎌倉、東掛、南掛、栢原、小泉、神原、大野 西別院町 1日(水)〜7日(火) 万願寺(大堂を除く)、大槻並 8日(水)〜14日(火) 笑路 15日(水)〜22日(水) 柚原 23日(木)〜30日(木) 犬甘野、万願寺(大堂)、寺田、寺ケ谷、神地 ●臨時くみとり(臨時料金1,050円が必要)などの申し込みは、南丹清掃(株) 電話 22-4488へ くみとり日 亀岡地区 1日(水)〜3日(金) ――――――― 6日(月)〜10日(金) 荒塚、下矢田、内丸、追分、上矢田、三宅、中矢田、南郷、古世 北古世、紺屋、旅籠、西、横、突抜、安町大池、下矢田町安行山 13日(月)〜17日(金) 余部町風ノ口・蚊又・五反田、常盤、宇津根、安町小屋場 20日(月)〜30日(木) ――――――― 曽我部町 1日(水)〜3日(金) ――――――― 6日(月)〜10日(金) ――――――― 13日(月)〜17日(金) 寺、中、春日部、口山、犬飼法貴 20日(月)〜30日(木) 学ケ丘、夫婦ケ池団地、南条 西条、重利、穴太 上記以外の地域 1日(水)〜3日(金) ひえ田野町 6日(月)〜10日(金) 馬路町、旭町 13日(月)〜17日(金) 河原林町、吉川町 20日(月)〜30日(木) 千歳町 マナーを守って自転車を安全に楽しく!自転車は原則車道の左側通行です! 亀岡市はセーフコミュニティ国際認証を取得し 安全・安心なまちづくりに取り組んでいます 「広報かめおか」令和4年5月号 No.010 20-21ページ 子育て情報カレンダー 5/10〜6/9 5/10 COCOいく「こぶたくらす」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和4年1月・2月生まれの子と保護者 費用 1,000円 11 ひよこひろば 「ふれあい遊びとリフレッシュ体操」 時間 午前10:00〜11:00 場所 かめおかっこひろば 対象 7カ月〜12カ月の子と保護者 ゆりかごひろば ママ講座 「助産師さんとお話しましょう」 時間 午前10:20〜10:50、午前11:00〜11:30 場所 ゆりかごひろば 対象 未就園児とその保護者 12 ゆりかごひろば ママ講座「ストレッチ教室」 時間 午前10:20〜10:50、午前11:00〜11:30 場所 ゆりかごひろば 対象 未就園児とその保護者 13 きらきらひろば 「たんぽぽちゃんと遊ぼう」 時間 午前10:00〜11:00 場所 かめおかっこひろば 対象 2歳以上の子と保護者 絵本ひろば 「あつまれ、のりもの」 時間 午前9:45〜10:15、午前10:30〜11:00 場所 かめまるランド 対象 どなたでも 16 ゆりかごひろば ママ講座 「交通安全について考えよう!」 〜20日(金)まで 時間 午前10:00〜11:45、午後1:00〜2:45 場所 ゆりかごひろば 対象 未就園児とその保護者 17 COCOいく「たぬきくらす」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和3年7月〜12月生まれの子と保護者 費用 1,000円 かめおかっこ出前ひろば 時間 午前10:00〜11:00 場所 図書館中央館3F 対象 未就園児と保護者 シングル家庭相談サロン 時間 午前10:00〜11:30 場所 保健センター(BCome+) 対象 ひとり親家庭や一人で子育てを考える人 18 ひよこひろば 「保健師による子どもの発達と子育てについてのお話・手形足形アート」 時間 午前10:00〜11:00 場所 かめおかっこひろば 対象 妊娠中〜6カ月の子と保護者 20 COCOいく「はじめてくらす(ベビーマッサージ講座)」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 生後1カ月半〜はいはいするまでの子と保護者  費用 1,200円 ぷくぷくひろば 「うんどうかいごっこ」 時間 午前10:00〜11:00 場所 かめおかっこひろば 対象 1歳6カ月〜2歳未満の子と保護者 22 カンガルーひろば 「パパもウエルカムデイ」 時間 午前10:00〜11:00 場所 かめおかっこひろば 対象 1歳以上の子とその家族 23 COCOいく「きつねくらす1」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2階 対象 令和2年11月〜令和3年6月生まれの子と保護者 費用 1,000円 フォローアップ講習会「ヨガ」 時間 午前10:00〜11:30 場所 ガレリアかめおか研修室 対象 ファミサポ会員 24 COCOいく「きつねくらす2」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和2年7月〜11月生まれの子と保護者 費用 1,000円 25 ひよこひろば「栄養士によるすくすく相談、ふれあい遊び」 時間 午前10:00〜11:00 場所 かめおかっこひろば 対象 7カ月〜12カ月の子と保護者 27 きらきらひろば 「うんどうかいごっこ」 時間 午前10:00〜11:00 場所 かめおかっこひろば 対象 2歳以上の子と保護者 30 ファミサポひろば 「おしゃべりでつながろう」 時間 午前10:00〜11:00 場所 かめおかっこひろば 対象 市内在住・在勤(会員、非会員は不問) 6/1 ひよこひろば「ベビーマッサージ」 時間 午前10:00〜11:00 場所 かめおかっこひろば 対象 妊娠中〜6カ月の子と保護者 ゆりかごひろば ママ講座 「助産師さんとお話しましょう」 時間 午前10:20〜10:50、午前11:00〜11:30 場所 ゆりかごひろば 対象 未就園児とその保護者 3 ぷくぷくひろば 「スタンプあそび」 時間 午前10:00〜11:00 場所 かめおかっこひろば 対象 1歳〜1歳6カ月未満の子と保護者 7 きらきらひろば 「たんぽぽちゃんと遊ぼう」 時間 午前10:00〜11:00 場所 かめおかっこひろば 対象 2歳以上の子と保護者 COCOいく「こぶたくらす」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和4年1月〜3月生まれの子と保護者 費用 1,000円 8 ひよこひろば「エプロンシアター」 時間 午前10:00〜11:00 場所 かめおかっこひろば 対象 7カ月〜12カ月の子と保護者 9 ゆりかごひろば ママ講座「ストレッチ教室」 時間 午前10:20〜10:50、午前11:00〜11:30 場所 ゆりかごひろば 対象 未就園児とその保護者 保健センターのお知らせ 健診・相談 @パパママ教室 とき・対象者など 5月13日(金) 時間 午前10:00 〜正午 対象 妊娠7カ月以降の妊婦とその家族 健診・相談 A妊婦・育児相談 ≪予約制≫ とき・対象者など 5月27日(金)、6月2日(木) 時間 午前9:30 〜11:15 対象 妊婦、乳幼児とその保護者 健診・相談 B乳幼児健康診査 ※時間は個別案内 とき・対象者など 対象 4カ月/11カ月/1歳6カ月/3歳6カ月 健診・相談 CBCG集団接種 ※時間は個別案内 とき・対象者など 5月19日(木)、20日(金) 対象 令和3年10月生まれの乳児 保健センター 愛称は「BCome+(びーかむぷらす)」! あなたの子育てをサポートします。 問い合わせ @AB子育て支援課母子健康係  電話 24-5016 C健康増進課 電話 25-5004 申し込み・問い合わせ カレンダー記載の事業の詳細は、次のQRコードから確認してください(ラインの色に対応しています)。 基本的に要申し込みとなります。各問い合わせ先に申し込んでください。 亀岡市ファミリー・サポート・センター 電話  24-9192 ファクス  29-3666 亀岡市子育て支援センターかめおかっこひろば 電話 29-2710 ファクス 29-3666 NPO法人亀岡子育てネットワークゆりかごひろば 電話  080-3836-8990 NPO法人亀岡子育てネットワーク一時保育りとっぽ 電話 20-1556 亀岡市子育て世代包括支援センターBCome 電話 56-8085  メール info@bcome-k.com ※新型コロナウイルス感染症の影響で内容が変わる場合があります。 「広報かめおか」令和4年5月号 No.010 22ページ 健康けいじばん 第1回らくちん介護勉強会〜基礎編〜 とき 5月28日(土) 午後1時〜3時 ところ 寄って亭(西町60) 内容  生理的な動きを活かした基本的な介護技術 定員 10人(先着) 料金 300円 申込み問合せ 5月13日(金)〜27日(金) 電話でNPO法人 共生ケアかめっこの会 事務局 丸山(まるやま) 電話  090-9624-5872(高齢福祉課) 事業名・とき かめおか認知症カフェ「みのり」 5月11日(水)、17日(火)、24日(火)★、31日(火)、6月8日(水) 午後1時30分〜3時30分 ところ ぱすてるスイーツ(ガレリアかめおか内) 対象・内容など 内容 おしゃべりやお茶を楽しみ交流できる場 ★24日は交流会の日です。認知症のあれこれを話しましょう。 対象 認知症の人やその家族  料金 喫茶費用のみ実費 申し込み・問い合わせ先 健康増進課 電話 25-5004 事業名・とき 元気アップ講座 @5月18日(水)  午後2時〜3時30分 ※ A5月23日(月)  午前10時〜11時30分 ※ B5月25日(水)  午後1時30分〜3時 ※ C5月30日(月)  午前10時〜11時30分  D6月6日(月)  午前10時〜11時30分 ※ E6月8日(水)  午後2時〜3時30分 ところ @犬甘野児童館 A市民ホール B東部文化センター Cガレリアかめおか D市民ホール Eガレリアかめおか 対象・内容など 内容 運動を中心とした介護予防の入門講座 (※は初心者向けコース) 対象 65歳以上 定員 25人(※は20人) 持ち物:マスク、筆記用具、飲み物、タオル2枚、犬甘野児童館と東部文化センターは上靴 申し込み・問い合わせ先 健康増進課 電話 25-5004 @〜B5月2日(月)〜それぞれの開催日の1週間前までに、電話で申し込み C〜E5月16日(月)〜それぞれの開催日の1週間前までに、電話で申し込み 献血のおしらせ 体重が50s以上で、男性は17〜69歳まで、女性は18〜69歳までの健康な人(65歳以上の献血については、60〜64歳の間に献血経験のある人)に限ります(400ml献血限定)。 ところ 保健センター とき 5月18日(水) 午前10時〜11時30分/ 午後0時45分〜3時30分 ところ アル・プラザ亀岡(篠町) とき 5月22日(日) 午前10時〜11時45分/午後1時〜3時30分 やさしい健康講座 第163回 市民の皆さんの健康に関して、今回は市立病院の臨床検査技師が、専門分野についてアドバイスします。 亀岡市立病院 診療技術部 臨床検査科長 原 健介(はら けんすけ) 血糖値のアップダウンを知る 血糖値は健診や医療機関での検査、あるいは自己血糖測定(指先などで自分で血糖を測定)を利用して知ることができます。それは、カメラで静止画を記録するように「その一瞬の血糖値」が分かります。ところが、最近ではビデオカメラで動画を記録するように、「1日の血糖値の動き」を簡単に知ることができるようになりました。 持続グルコース測定モニタリング(CGM:Continuous Glucose Monitoring)と呼ばれ、血糖値そのものではありませんが、それに近い変動をする皮下間質液中の糖濃度を持続的(5〜15分ごと)に記録します。500円玉ほどの小さなセンサーを腕などに最長2週間貼り付けますが、入浴や運動も基本的に可能です。低血糖を繰り返し起こしている人やその可能性のある人、HbA1cの数値が改善しない人など、注射薬や飲み薬の種類や量・タイミングの適正化などに利用されます。また、ご自身でも食事の種類や量、食べる順番、運動などの行動と血糖値変動の関連性が理解しやすくなります。 現在、糖尿病の治療中の人はその内容によって保険診療の適用になる場合がありますので、気になる人はかかりつけの医師に相談してください。 グルかめナビ 亀岡のグルメ・ショップ情報満載! 亀岡の食材が楽しめる店・ビールが飲める店や、サポーター特典のある店などお得情報も! 亀岡市内の保育園や認定こども園で保育士・幼稚園教諭を募集しています! ※要保育士資格または幼稚園教諭免許 問合せ 保育課 電話 25-5028 「広報かめおか」令和4年5月号 No.010 23ページ 教えてコスモさん!〜SDGsのアレコレ〜 日常の景色にあるSDGsを見つけてみる─その6 第10回  家族や友人と出掛けたレストランで、つい注文しすぎてしまい、すべての料理を食べきれなかったという経験がある人も多いのではないでしょうか。  このように、本来は食べられるにもかかわらず捨てられている食べ物を「食品ロス」と呼びます。日本では、一日一人あたり124g※、身近なものに例えると、おにぎり1個分よりも少し多い量の食品ロスが発生しています。  その原因は食べ残しだけではありません。うっかり賞味期限を切らしてしまったり、料理をする際に食材の食べられる部分も包丁で多めに切ったりして捨ててしまうことで、食品ロスは発生します。  SDGsのゴール12「つくる責任 つかう責任」に設定されたターゲットでは、2030年までに世界全体の一人あたりの食料の廃棄を半減させることが掲げられています。その実現に向けて私たちは何ができるか考えてみましょう。  例えば、食中毒の発生に気をつけながら、外食時に発生した食べ残しを「ドギーバッグ」と呼ばれる容器で持ち帰ることを推奨しているまちもあります。私たちも、食材を余すことなく使うことができるレシピを考えてみるなど、何か工夫できることを探してみると、前向きに問題を解決できる方法も見つかるのではないでしょうか。 ※消費者庁ウェブサイト「食品ロスとは?なぜ食品ロスの削減が必要なの?」 https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/food_loss/education/ 文章 高木 超(たかぎ・こすも) ▲ 慶應義塾大学大学院   政策・メディア研究科 特任助教   亀岡市参与(SDGsアドバイザー) 写真 江見 彩香(えみ・あやか) ▲ 元ファインダー女子広報部 女子学生による亀岡のPR隊“ファインダー女子広報部”(2018-2019)として活動。 現在、プロのフォトグラファーとして奮闘中! 文化財めぐり 430 |畿内文化のハブ かめおかJ| 酒呑童子(しゅてんどうじ)の世界 酒呑童子伝説をご存じでしょうか。平安時代、一条天皇の十世紀末ごろに、京都で姫君や若君が行方不明になる事件が相次ぎます。そこで都の侍源頼光(みなもとのよりみつ)らが大江山へ鬼王の退治に向かったところ、身長15メートルにもなる巨大な鬼「酒呑童子」が姿を現したため、頼光や従者が協力してこの首を落とし、京都に平和が訪れた、という話です。 ここで登場する「大江山」については、現在では福知山の大江山を指して言われることが多いですが、平安時代における「大江山」とは現在の老ノ坂を指していたことがわかっています。 京都市西京区に残る「大枝(おおえ)」の地名、亀岡市の東端に残る「王子(おうじ)」の地名は「大江(枝)山」の名残ともいわれています(枝は「し」とも読む)。 平安時代、鞍馬山や大江山など都の辺境には鬼が住んでいるといわれていました。鬼の正体は伝染病ともいわれていますが、都の人々が当時流行した何らかの脅威を鬼の姿に仮託したのでしょう。 酒呑童子の首は、頼光の息子である頼国(よりくに)によって改めて大江山に埋められ、首塚大明神として祀られたと伝わります。 広報クイズ&ご意見・ご感想をお聞かせください Q スケートボードなど個人で気軽にできる都市型スポーツがアツい! ◯◯◯◯スポーツ 正解者の中から抽選で5人に図書カードをプレゼント! 〈クイズ〉 ◯◯◯◯に入る文字はなんでしょう。 〈ご意見・ご感想〉 今月で、よかった・ためになった記事とその理由を教えてください。 はがきにクイズの答え、ご意見・ご感想、住所、氏名、年齢、電話番号、「広報かめおか」の感想を書いて、〒621-8501(住所不要)市広報プロモーション課へ。 ホームページからの  ご応募はこちら→ 【締め切り日】 令和4年5月31日(火)必着 広報かめおか4月号 広報クイズの答え「橋」でした。 たくさんの応募ありがとうございました。 「広報かめおか」令和4年5月号 No.010 24ページ 無料相談カレンダー 5月11日〜6月10日 新型コロナウイルス感染症の影響で内容の中止・変更となる場合があります。 5/11(水) ●法律相談≪先着9人申し込み順・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 12(木) ●女性の相談室 法律相談 ≪先着3人・予約制≫ ※同じ内容の相談は1回限り @午後1:30〜A午後2:10〜B午後2:50〜(1人30分)/総合福祉センター2階会議室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-7171 ファクス 22-6372 17(火) ●交通事故巡回相談 午前9:00〜11:30/午後1:00〜4:00/南丹広域振興局(亀岡総合庁舎)第5会議室 問合せ 南丹広域振興局総合案内相談コーナー 電話 22-0108 ファクス 24-4683 ●障害者相談員による定例相談会 午後1:00〜3:00/亀岡市障害者相談支援センターお結び 申込み問合せ 亀岡市障害者相談支援センター お結び 電話 24-9193 ファクス 24-9194 18(水) ●行政書士による無料相談会 午後1:30〜4:00/ガレリアかめおか2階研修室  申込み問合せ 京都府行政書士会 電話 075-692-2500 ●法律相談≪先着9人申し込み順・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 19(木) ●行政相談 午後1:30〜4:00/市役所1階市民相談室  申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 ●女性の相談室 フェミニストカウンセリング≪先着3人・予約制≫ @午前10:30〜A午前11:30〜B午後0:30〜(1人50分)/総合福祉センター2階会議室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-7171 ファクス 22-6372 ●税務相談≪1週間前の午前中までに予約を≫ 午後1:30〜4:30/園部納税協会  申込み問合せ (公社)園部納税協会 電話 0771-62-0039 ●カウンセリング@ホーム(若者の相談室)≪先着2人:予約制≫ 午後7:00〜9:00(1人50分)/総合福祉センター3階相談室 申込み問合せ 総合福祉センター内勤労青少年ホーム 電話 24-0294 ファクス 24-3071 ※託児、手話通訳、要約筆記も受け付けます。 20(金) ●相続相談≪先着5人・申し込み順・5/13(金)までに予約を≫ 午後1:30〜4:20(1人30分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 ●京都府ナースセンター出張相談窓口 午後1:30〜4:00/ハローワークプラザかめおか(安町) 問合せ 京都府ナースセンター 電話 075-222-0316 ファクス 075-222-0528 21(土) ●建築相談≪予約不要≫ 午後1:30〜3:30/ガレリアかめおか 問合せ 市役所2階建築住宅課 電話 25-5048 ファクス 23-5000 ●不動産相談≪予約不要≫ 午後1:30〜3:30/ガレリアかめおか 問合せ 市役所2階都市計画課 電話 25-5047 ファクス 23-5000 23(月) ●人権相談※第2・4月曜日実施(祝日の場合は翌日) 午後1:30〜4:30/市役所3階302会議室  申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-5018 ファクス 22-6372 24(火) ●多重債務無料法律相談≪予約制・前日までに予約を≫ 午後5:00〜6:30(1人30分)/南丹市園部文化会館 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 25(水) ●法律相談≪先着9人申し込み順・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 26(木) ●税務相談≪1週間前の午前中までに予約を≫ 午後1:30〜4:30/園部納税協会  申込み問合せ (公社)園部納税協会 電話 0771-62-0039 6/1(水) ●法律相談≪先着9人申し込み順・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 2(木) ●税務相談≪1週間前の午前中までに予約を≫ 午後1:30〜4:30/園部納税協会  申込み問合せ (公社)園部納税協会 電話 0771-62-0039 ●カウンセリング@ホーム(若者の相談室)≪先着2人:予約制≫ 午後7:00〜9:00(1人50分)/総合福祉センター3階相談室 申込み問合せ 総合福祉センター内勤労青少年ホーム 電話 24-0294 ファクス 24-3071 ※託児、手話通訳、要約筆記も受け付けます。 3(金) ●司法書士相談≪予約優先≫ 午後6:00〜9:00/ガレリアかめおか2階研修室 申込み問合せ 京都司法書士会事務局 電話 075-255-2566 4(土) ●女性の相談室 フェミニストカウンセリング ≪先着3人・予約制≫ @午前10:30〜A午前11:30〜B午後0:30〜(1人50分)/総合福祉センター2階会議室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-7171 ファクス 22-6372 8(水) ●法律相談≪先着9人申し込み順・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 9(木) ●女性の相談室 法律相談 ≪先着3人・予約制≫ ※同じ内容の相談は1回限り @午後1:30〜A午後2:10〜B午後2:50〜(1人30分)/総合福祉センター2階会議室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-7171 ファクス 22-6372 ●税務相談≪1週間前の午前中までに予約を≫ 午後1:30〜4:30/園部納税協会 申込み問合せ (公社)園部納税協会 電話 0771-62-0039 ※6/16(木)の税務相談は6/9(木)の午前中までに予約してください。 ●ほっと五個別相談会 ≪要予約≫ 午後1:30〜3:00/地域活動支援センター圭 申込み問合せ 社会福祉法人信和福祉会 地域活動支援センター圭 電話 25-8623 ●行政相談(行政なんでも相談所) 午前10:00〜正午/午後1:00〜3:00/市役所1階市民ホール 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 10(金) ●「マザーズジョブカフェ」巡回相談 ○ひとり親自立支援コーナー ≪10日前までに予約を≫  午前10:00〜午後4:00/ハローワークプラザかめおか(安町) 申込み問合せ電話 075-662-3773 ○ママさんコンシェルジュコーナー ≪10日前までに予約を≫  午前10:00〜午後3:00/ハローワークプラザかめおか(安町)  申込み問合せ電話 075-692-3445 常設の無料相談 ■の開設日は月〜金曜日です(祝休日、年末年始を除く)。 ●はガレリアかめおかの開館日に開設します。 ■常設相談 午前9時〜正午、午後1時〜4時30分  /市役所1階市民課市民相談係 問合せ電話 25‐5005 ファクス 25‐5021 ■消費生活相談 午前9時〜正午、午後1時〜4時30分  /市役所1階消費生活センター 問合せ電話 25‐5005 ファクス 25‐5021 ■女性の相談室・一般相談 午前10時〜午後4時  /市役所5階人権啓発課 問合せ電話 25‐7171 ファクス 22‐6372 ■国民年金相談 午前9時〜正午、午後1時〜4時  /市役所1階市民課国民年金係 問合せ電話 25‐5020 ファクス 25‐5021 ■生活相談(生活困窮など) 午前9時〜正午、午後1時〜5時  /亀岡市生活相談支援センター 問合せ電話 56‐8039 ■福祉なんでも相談窓口 午前9時〜午後5時  /市役所1階地域福祉課地域福祉係 問合せ電話 25‐5029 ■亀岡市ひきこもり相談支援窓口 午前9時〜午後5時  /市役所1階地域福祉課地域福祉係 問合せ電話 25‐5029 ■京都府のひきこもり相談窓口「チーム絆」 午前10時30分〜午後5時30分  /京都府教育委員会認定フリースクール学びの森(南つつじケ丘) 問合せ電話 20‐4829 ■(福)亀岡市社協福祉総合相談 午前9時〜午後4時30分  /ガレリアかめおかふれあいプラザ内(福)亀岡市社会福祉協議会 問合せ電話 23‐5110 メール tiikifukusi@fukukame-net.or.jp ■家庭児童相談 午前9時〜正午、午後1〜4時  /亀岡市保健センター家庭児童相談室 問合せ電話 25‐5138 ●外国人住民の生活相談(多言語相談) ガレリアかめおか閉館日(第4木曜日、年末年始)を除く毎日 午前10時〜午後4時  /ガレリアかめおか3階かめおか多文化共生センター 問合せ電話 56‐8160 ファクス 56‐8165 メール kameokatabunka@gmail.com