「広報かめおか」令和4年3月号 No.008 1ページ ▲サンガ×亀岡NEWS 11 P2 ▲投票に行こう!京都府知事選挙 P2 まちかどトピックス P4 ▲亀岡市議会議長と副議長が決定 ほか 亀岡おしらせばん P5〜19 ▲バス時刻表 P11〜14 子育て情報カレンダー P20〜21 「広報かめおか」令和4年3月号 No.008 2ページ サンガ×亀岡 NEWS11 さぁ、J1だ! S Adventure 今、冒険が始まる 2022年を、待望のJ1でスタートした京都サンガF.C.。 新しいステージでのチャレンジが始まりました。 今季のチームスローガンは「 S Adventure(エス アドベンチャー)」。サンガの「S」に、3つの「SPIRIT(精神)」「SURPRISED(驚き)」「SUCCEED(成功)」の意味を込めています。 安藤ブランドアンバサダーが選ぶ 今月のピックアッププレイヤー 松田天馬(まつだ てんま) 1995年6月11日生まれ(26歳) MF 背番号「18」 熊本県出身 今季もキャプテンを務めるチームの支柱。サンガスタイルを体現するダイナミックなプレーは今やチームに欠かせない存在で、゙監督はサンガで「最も強い選手」と表現します。切れ目のない動きとタフな姿勢、ボールを奪われない高い技術はJ1でも間違いなくトップクラス。さらに今シーズンは質の高いキックから得点力にも期待したいです。今や京都を象徴する選手ともいえる松田天馬選手、彼のひたむきなプレーがチームを前へ前へと導いてくれるでしょう! 激闘! プレシーズンマッチ VS FCティアモ枚方 シーズン開幕を間近に控えた2月5日、日本フットボールリーグ(JFL)のFCティアモ枚方をサンガスタジアム by KYOCERAに迎え、プレシーズンマッチを行いました。当初はガンバ大阪との試合を予定していましたが、ガンバ大阪の選手が新型コロナウイルスの検査で陽性判定を受けたため中止となり、急きょ新たにマッチアップされたものです。 試合は、J1に昇格した勢いそのままサンガが3−0で快勝。選手はJ1にふさわしいスピードとハードワークで攻撃的なプレーをみせました。開幕に向けたよい調整となり“Adventure(冒険)”の旅へ力強い船出となりました。 わがまちサンガ応援隊! みんなでサンガを応援しよう! LINEで情報発信中!友だち登録はこちら→ 試合当日は、スタジアム周辺の混雑や市内の交通渋滞が予想されます。 公共交通機関でのご来場をお願いします。 市民の皆さまも、車の使用を控えるなど渋滞緩和にご協力をお願いします。 投票に行こう! 京都府知事選挙 投票日4月10日(日)午前7時〜午後8時 私たちの暮らしをよりよくするため、一人一人の声を政治に届ける大切な機会です。 期日前投票もできますので、ぜひ投票しましょう。 投票できる人 投票するためには、選挙人名簿に登録されていることが必要です。今回の選挙で新たに亀岡市の名簿に登録されるのは、次の人です。 ○満18歳になる人 平成16年4月11日以前に生まれた人 ○最近転入した人 令和3年12月23日以前に転入届を出し引き続き亀岡市内に住んでいる人 選挙公報 候補者の経歴や主張などを掲載した選挙公報は、新聞折り込み(スポーツ紙、政党新聞などは除く)で配布します。 市内の公共施設やJR各駅などに配置する公報ボックスでも入手できます。 その他 最近転出した人の投票可否・投票場所や不在者投票に関しては、ホームページに掲載しています。QRコードまたはURLからアクセスしてください。 https://www.city.kameoka.kyoto.jp/soshiki/51/27170.html 期日前投票 投票日に仕事、用事、旅行、出産などのため、投票所に行けない人は、期日前投票ができます。 ○市役所1階市民ホール 3月25日(金)〜4月9日(土) 午前8時30分〜午後8時 ○アル・プラザ亀岡3階 3月26日(土)〜27日(日)午前10時〜午後6時 問合せ 市役所6階 選挙管理委員会  電話 25-5057 「広報かめおか」令和4年3月号 No.008 3ページ セブン-イレブン×亀岡市 進めよう、ペットボトルのリサイクル (株)セブン‐イレブン・ジャパンと亀岡市は、プラごみ対策の推進を目指し、「ペットボトルリサイクル事業に係る協定」を締結しました。この協定に基づき、市内9店舗にペットボトル回収機を設置。回収分は全て新しいペットボトルに再生する「ボトルtoボトル」方式をとり、完全な循環型リサイクルを実現します。 回収方法 @透明なペットボトルのキャップとラベルを外し、軽くゆすぐ(つぶさない)。 A回収機に入れる。他店で買ったペットボトルでもOK! ※nanacoをかざすと、ペットボトル5本ごとに1nanacoポイントがもらえる! お出かけは環境にやさしいバスで!! バスや鉄道などの公共交通は、自家用車に比べて一人当たりの二酸化炭素の排出量が少なく環境にやさしい乗り物です。 新型コロナウイルス感染症対策として、車内消毒や換気も実施しています。 市内へのお出かけや京都サンガF.C.のホームゲームの応援に、マイカーを控えてバスを使ってみませんか。 さらに、便利で使いやすく!! ふるさとバス・コミュニティバス 春のダイヤ変更 3月12日(土)から、亀岡市ふるさとバス、コミュニティバスのダイヤが変わります。 新たに、ふるさとバス別院コース「万願寺」から「南掛」まで「フリー乗降区間」を導入。安全が確保できる場所であれば、バス停以外でも自由に乗り降りできます。 最新の時刻表は11〜14ページに掲載しています。 ぜひご利用ください! 職員の給与状況を公表します 亀岡市職員の給与の状況を報告します。 ここでいう給与は、いわゆる「手取り額」ではなく、税金や保険料を差し引く前の額です。 ■ 人件費の状況(令和2年度普通会計決算) 住民基本台帳人口(令和3年3月31日現在) 87,741人 歳出額【A】 46,528,736千円 実質収支 745,791千円 人件費【B】 5,907,520千円 人件費率【B/A】 12.7% (参考)令和元年度の率 15.1% ■ 初任給の状況(令和3年4月1日現在) 区分 一般行政職 大学卒 亀岡市 182,200円 国 182,200円 一般行政職 高校卒 亀岡市 150,600円 国 150,600円 ■ 期末手当・勤勉手当 区分 支給割合(国と同基準) 期末手当 2.55月分 勤勉手当 1.90月分 1人当たり平均支給額 期末手当 勤勉手当 1,465千円 ・職制上の段階、職務の級等による加算措置(役職加算5〜15%) (注)支給割合および1人当たり平均支給額は令和2年度の数値です。 ■ 平均年齢・平均給料月額の状況(令和3年4月1日現在) 区分 一般行政職 平均年齢 亀岡市 40.1歳 国 43.0歳 一般行政職 平均給料月額  亀岡市 304,983円 国 325,827円 ■ 退職手当 区分 勤続20年 自己都合 19.6695月分 勧奨・定年 24.586875月分 勤続25年 自己都合 28.0395月分 勧奨・定年 33.27075月分 勤続35年 自己都合 39.7575月分 勧奨・定年 47.709月分 最高限度額 自己都合 47.709月分 勧奨・定年 47.709月分 1人当たり平均支給額 自己都合 1,893千円 勧奨・定年 21,152千円 ・定年前早期退職特例措置(2〜20%加算)・調整額加算措置 (注)支給割合および1人当たり平均支給額は、令和2年度に退職した職員に支給された平均額です。 ※ 詳細は、今後市ホームページに掲載します。 川の駅・亀岡水辺公園は令和4年度開園予定です。 夏季に実施した「亀岡いきものみっけ!」「KAMEOKAファミリーラフティング&バイオーム」は、宝くじの社会貢献広報事業として、 宝くじの受託事業収入を財源としているコミュニティ助成事業であり、宝くじの助成金で実施しました。 「広報かめおか」令和4年3月号 No.008 4ページ 亀岡市議会 議長と副議長が決定 2月7日、令和3年亀岡市議会定例会令和4年2月特別議会が開かれ、議長を引き続き福井英昭議員(ふくいひであき)(新清流会)が務められることとなり、第57代副議長に山本由美子議員(やまもとゆみこ)(公明党議員団)が新たに選出されました。任期は、申し合わせにより議長・副議長共に1年です(ただし議長は2年を限度として再任を妨げない)。 福井議長は平成23年に初当選されて以来、現在3期目。これまでに市議会副議長や議会運営委員会委員長、監査委員などを歴任されています。 山本副議長は、平成23年に初当選されて以来、現在3期目。これまでに、総務文教常任委員会委員長や予算特別委員会委員長、監査委員などを歴任されています。 〜全国から、応援の気持ちが集まりました〜過去最高!ふるさと納税30億円 令和3年度の亀岡市ふるさと納税は、過去最高となる8万5,000件で、30億円を超え(2月17日現在)、昨年度の23億2,100万円から大きく伸びる寄附をいただきました。 本市の魅力的な特産品やサービスなどが好評で、特に@黒毛和牛切り落としA京漬物Bローストチキンが人気でした(申込件数順)。 いただいた寄附金は、まちづくりのため大切に活用し、返礼品を通じ、本市のブランド力の向上を図り、地域活性化のための施策に活用していきます。 新型コロナワクチン追加接種(3回目)のお知らせ 【接種券発送スケジュール】  亀岡市では、2回目の接種日から6カ月を経過した18歳以上の人を対象に、段階的に接種券を送付しています。今後の接種券発送スケジュールは、次のとおりです。  接種券が届いた人は、接種券に同封している案内を確認の上、原則2回目接種を受けた会場(接種医療機関)と同じ場所で予約をお願いします。 ○令和4年3月以降の接種券の発送スケジュール 2回目接種日 令和3年 8月13日〜 9月 4日 接種券発送予定日 令和4年3月 4日(金) 対象者数 約6,100人 2回目接種日 令和3年 9月 5日〜 9月21日 接種券発送予定日 令和4年3月18日(金) 対象者数 約6,000人 2回目接種日 令和3年 9月22日〜10月 5日 接種券発送予定日 令和4年4月 1日(金) 対象者数 約5,700人 2回目接種日 令和3年10月 6日〜10月23日 接種券発送予定日 令和4年4月22日(金) 対象者数 約5,100人 2回目接種日 令和3年10月24日〜11月20日 接種券発送予定日 令和4年5月20日(金) 対象者数 約5,000人 2回目接種日 令和3年11月21日〜11月30日 接種券発送予定日 令和4年5月27日(金) 対象者数 約1,900人 ※令和3年8月12日までに2回目のワクチン接種をした人には、すでに接種券などを送付しています。手元に届いていない場合は以下のコールセンターへ問い合わせてください。 【1・2回目のワクチン接種をしていない人で、ワクチン接種を希望する人】 接種医療機関の案内をしますので、以下のコールセンターまで問い合わせてください。 問合せ 亀岡市新型コロナワクチン接種コールセンター 電話 0120-188-260(土・日曜日、祝休日を除く午前9時〜午後5時) ファクス 22-6112 「広報かめおか」令和4年3月号 No.008 5-6ページ おしらせばん 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、今号に掲載している行事・案内などは、開催の延期・中止をすることがあります。 募集 新型コロナウイルス感染症の影響に係る緊急雇用対策事業 市議会で令和4年度当初予算案が可決されたときをもって正式に決定します。 対象 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、離職(解雇、雇い止め)を余儀なくされた人や、内定取り消しとなった人、事業活動の縮小により仕事を失われた人など 応募資格 普通自動車運転免許保有者 申込み 3月23日(水)までに写真を添付した自筆の履歴書を郵送または持参 業務内容 都市公園や街路樹などの除草作業、低木刈込・ヒコバエ切り、施設点検など 雇用人数 4人 雇用期間 4月1日から令和5年3月31日 日額9,000円 月〜金曜日(午前8時30分〜午後5時15分)の週5日勤務 (公財)亀岡市都市緑花協会 応募先問合せ(土・日曜日、祝休日を除く) (公財)亀岡市都市緑花協会 〒621-0804 吉川町穴川背戸田29 電話 23-2289(午前8時30分〜午後5時) (都市整備課) LGBTQ+の施策へ意見募集 これから市としてさらにLGBTQ+の施策を進めるため、ホームページの内容を参考に皆さまのご意見をお寄せください。 ※LGBTQ+とは、性の多様性において数が少ない人の総称です。 申込み 問合せ 3月31日(木)【必着】までに、入力フォームに入力か、所定の意見書に記入の上、持参・郵送・FAX・または電子メールで次へ 〒621ー8501 (住所不要)亀岡市人権啓発課 電話 25・5075 ファクス 22・6372 メール jinken-keihatsu@city.kameoka.lg.jp (人権啓発課) 会計年度任用職員の募集 市議会で令和4年度当初予算案が可決されたときをもって正式に決定します。 【共通事項】 ●地方公務員法第16条に該当する人は応募できません。 ●6時間以上の勤務には休憩(約60分)があります。 ●原則、勤務日は土・日曜日、祝休日、年末年始 (12月29日〜翌年1月3日)を除きます。 ●郵送宛先 〒621-8501(住所不要)〇〇課 (〇〇は応募先の課名) ●選考:書類選考の上、面接試験(面接日は後日連絡) 募集職種 1 一般事務員 業務内容 水道事業に関する窓口・電話対応業務、一般事務 応募資格 窓口・電話対応・文書作成や表計算などの基本的なパソコン作業ができる人 人数 1人 任用期間と勤務時間 4月1日〜令和5年3月31日 月〜金曜日(午前9時〜午後5時15分)のうち、週3日勤務 ※時間外勤務なし 勤務場所 水道課(上下水道部庁舎) 報酬(予定額) 月額86,924円 ※その他、期末手当および通勤手当支給あり 申込み問合せ 3月11日(金)午後5時までに、履歴書(写真貼付)を郵送(必着)・持参 問合せ 上下水道部庁舎2階水道課(安町釜ケ前20) 電話 25-6763 募集職種 2 一般事務員 業務内容 環境政策に係る一般事務 〇狂犬病予防定期集合注射実施に伴う事務処理 〇犬の登録や狂犬病予防注射に係る事務処理 応募資格 特になし 人数 2人 任用期間と勤務時間 4月5日〜4月22日のうち、指定する9日間(午後1時〜午後5時)※時間外勤務なし 勤務場所 環境政策課市内一円 報酬(予定額) 時間額951円 ※その他、通勤手当支給あり 申込み問合せ 3月14日(月)午後5時までに、履歴書(写真貼付)を郵送(必着)・持参 問合せ 市役所1階環境政策課 電話 25-5023 募集職種 3  地域福祉支援員 福祉に関する相談対応(窓口・訪問)、適切な支援のための業務内容 関係機関との連携や支援方法についての検討 〇社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士などの資格、またはそれらに準ずる経験がある人 〇窓口・電話対応・文書作成や表計算などの基本的なパソコン作業ができる人 〇普通自動車が運転できる人(AT限定可) 人数 1人 任用期間と勤務時間 4月1日〜令和5年3月31日 月〜金曜日(午前9時〜午後5時15分)のうち、週4日勤務 ※時間外勤務なし 勤務場所 地域福祉課 報酬(予定額) 月額157,388円 ※その他、期末手当および通勤手当支給あり 申込み問合せ 3月10日(木)午後5時までに、履歴書(写真貼付)を郵送(必着)・持参 問合せ 市役所1階地域福祉課 電話 25-5029 募集職種 4 市民相談員 業務内容 窓口や電話による生活一般相談(民事、家事、相続、多重債務など)の受け付けや問題解決に向けての助言、一般事務 応募資格 〇地方公共団体や事業所などで、金銭貸借・民事紛争相談に従事した期間が通算1年以上ある人 〇行政・民法・消費生活関連などの法律関係知識が豊富で、文書作成や表計算などの基本的なパソコン作業ができる人 人数 1人 任用期間と勤務時間 4月1日〜令和5年3月31日 月・火・水・金曜日(午前9時〜午後5時15分)の週4日勤務 ※時間外勤務なし 勤務場所 市民課 報酬(予定額) 月額115,899円 ※その他、期末手当および通勤手当支給あり 申込み問合せ 3月10日(木)午後5時までに、履歴書(写真貼付)を郵送(必着)・持参 問合せ 市役所1階市民課 電話 25-5005 募集職種 5 子ども家庭支援員、虐待対応専門員(家庭相談員兼務) 業務内容 〇家庭の適正な児童養育その他家庭児童福祉の向上、相談指導業務 〇亀岡市要保護児童対策地域協議会に関する業務 〇児童虐待に係る相談や家庭などへの支援、関係機関との連携および調整業務 応募資格 社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師、保健師、教育職員免許法(昭和24年法律第147号)に規定する普通免許状を有する人など 人数 若干名 任用期間と勤務時間 4月1日〜令和5年3月31日 月〜金曜日(午前9時〜午後5時15分)のうち、週4日勤務 ※時間外勤務あり 勤務場所 子育て支援課(保健センター内) 報酬(予定額) 月額157,388円 ※その他、期末手当および通勤手当・時間外勤務手当支給あり 申込み問合せ 3月16日(水)午後5時までに、履歴書(写真貼付)を郵送(必着)・持参 問合せ 保健センター(B Come+)  1階子育て支援課 電話 25-5138 募集職種 6  一般事務員 業務内容 子育て支援事業に関する窓口・電話対応業務、一般事務 応募資格 窓口・電話対応・文書作成や表計算などの基本的なパソコン作業ができる人 人数 1人 任用期間と勤務時間 4月1日〜8月31日 月〜金曜日(午前9時〜午後5時15分)のうち、週4日勤務 ※時間外勤務なし 勤務場所 子育て支援課(保健センター内) 報酬(予定額)月額115,899円 ※その他、期末手当および通勤手当支給あり 申込み問合せ 3月16日(水)午後5時までに、履歴書(写真貼付)を郵送(必着)・持参 問合せ 保健センター(B Come+)  1階子育て支援課 電話 25-5126 募集職種 7 放課後児童支援員 業務内容 放課後、市内小学校などで児童会に入会している児童を対象とした、遊びや宿題などの保育 応募資格 次のいずれかに該当する人 @保育士の資格を有する人 A幼稚園、小学校、中学校、高等学校などの教諭となる免許状を有する人 B社会福祉士の資格を有する人 C大学で社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学、体育学のいずれかを専修する学科を修めて卒業した人 ※その他、対象となる場合もあり 人数 若干名 任用期間と勤務時間 4月1日〜令和5年3月31日 月〜金曜日(原則、午後1時45分〜6時15分)の週5日勤務 ※月1回土曜日勤務あり ※時間外勤務あり ※春休みなどの長期休業期間や学校行事による代休開設日あり 勤務場所 市内各放課後児童会 報酬(予定額) 月額95,338円 ※その他、期末手当および通勤手当支給あり 申込み問合せ 3月15日(火)午後5時までに、履歴書(写真貼付)を持参 問合せ 市役所4階社会教育課 電話 25-5199 募集職種 8  放課後児童支援補助員 業務内容 放課後、市内小学校などで児童会に入会している児童を対象とした、遊びや宿題などの保育を行う支援員の補助 応募資格 子どもが好きで、児童の健全育成に理解があり、健康な人 人数 若干名 任用期間と勤務時間  4月1日〜令和5年3月31日 月〜金曜日(原則、午後2時15分〜6時15分)の週5日勤務 ※月1回土曜日勤務あり ※時間外勤務あり ※春休みなどの長期休業期間や学校行事による代休開設日あり 勤務場所 市内各放課後児童会 報酬(予定額) 時間額951円 ※その他、勤務条件により期末手当および通勤手当支給あり 申込み問合せ 3月15日(火)午後5時までに、履歴書(写真貼付)を持参 問合せ 市役所4階社会教育課 電話 25-5199 募集職種 9  調理員 業務内容 保育所、こども園での給食調理業務 応募資格 調理師・栄養士・管理栄養士いずれかの免許を持つ人 人数 1人 任用期間と勤務時間  4月1日〜令和5年3月31日 月〜金曜日(7時間15分) ※土曜日勤務あり(振替休あり) ※週36時間15分勤務 勤務場所 市立保育所、こども園のいずれか 報酬(予定額) 月額153,600円 ※その他、期末手当および通勤手当支給あり 申込み問合せ 3月10日(木)午後5時までに、履歴書(写真貼付)と調理師・栄養士・管理栄養士のいずれかの免許の写しを持参 問合せ 保健センター(B Come+) 1階保育課 電話 25-5028 募集職種 10 保育士 業務内容 保育に関する業務など @担任 Aクラス担当 応募資格  保育士資格を持つ人 人数 若干名 任用期間と勤務時間  @4月1日〜令和5年3月31日 月〜金曜日(7時間45分) A4月1日〜令和5年3月31日 月〜金曜日(7時間15分) ※@Aともに、土曜日勤務あり(振替休あり) @週38時間45分勤務 A週36時間15分勤務 ※その他勤務時間の設定あり 勤務場所 市立保育所、こども園のいずれか 報酬(予定額) @月額179,034円 A月額153,600円 ※@Aともに、その他、期末手当および通勤手当支給あり 申込み問合せ 随時受け付け。 履歴書(写真貼付)と保育士証の写しを持参 問合せ 保健センター(B Come+) 1階保育課 電話 25-5028 募集職種 11 作業員 業務内容 保育所、こども園での作業業務 応募資格 特になし 人数 2人 任用期間と勤務時間 4月1日〜令和5年3月31日 月〜金曜日(7時間15分) ※土曜日勤務あり(振替休あり) ※週36時間15分勤務 勤務場所 市立保育所、こども園のいずれか 報酬(予定額) 月額153,600円 ※その他、期末手当および通勤手当支給あり 申込み問合せ 3月10日(木)午後5時までに、履歴書(写真貼付)を持参 問合せ 保健センター(BCome+)1階保育課 電話 25-5028 募集職種 12 一般事務員 業務内容 健康づくり事業などに関する一般事務 応募資格 窓口・電話対応・文書作成や表計算などの基本的なパソコン作業ができる人 人数 1人 任用期間と勤務時間 4月1日〜令和5年3月31日 月〜金曜日(午前8時30分〜午後4時45分)のうち、週3日勤務 ※時間外勤務なし 勤務場所 健康増進課 報酬(予定額) 月額86,924円 ※その他、期末手当および通勤手当支給あり 申込み問合せ 3月10日(木)午後5時までに、履歴書(写真貼付)を持参(要事前電話連絡) 問合せ 市役所1階健康増進課 電話 25-5004 募集職種 13 保健師 業務内容 健康相談の指導業務 応募資格 保健師の資格を有する人 人数 1人 任用期間と勤務時間 4月1日〜令和5年3月31日 年度内に定める各業務を実施する日(年間5回)、各業務に要する時間 勤務場所 健康増進課 報酬(予定額) 時給1,292円 ※その他、通勤手当支給あり 申込み問合せ 3月10日(木)午後5時までに、履歴書(写真貼付)と保健師免許の写しを持参(要事前電話連絡) 問合せ 市役所1階健康増進課 電話 25-5004 募集職種 14 看護師 業務内容 健康相談の指導業務 応募資格 看護師の資格を有する人 人数 1人 任用期間と勤務時間 4月1日〜令和5年3月31日 年度内に定める各業務を実施する日(年間5回)、各業務に要する時間 勤務場所 健康増進課 報酬(予定額) 時給1,229円 ※その他、通勤手当支給あり 申込み問合せ 3月10日(木)午後5時までに、履歴書(写真貼付)と看護師免許の写しを持参(要事前電話連絡) 問合せ 市役所1階健康増進課 電話 25-5004 募集職種 15 管理栄養士 業務内容 健康相談(栄養相談)に係る指導業務 応募資格 管理栄養士の資格を有する人 人数 1人 任用期間と勤務時間 4月1日〜令和5年3月31日 年度内に定める各業務を実施する日(年間6回)、各業務に要する時間 勤務場所 健康増進課 報酬(予定額) 時給1,229円 ※その他、通勤手当支給あり 申込み問合せ 3月10日(木)午後5時までに、履歴書(写真貼付)と管理栄養士免許の写しを持参(要事前電話連絡) 問合せ 市役所1階健康増進課 電話 25-5004 募集職種 16 一般事務員 業務内容 予防接種業務に関する一般事務 応募資格 窓口・電話対応・文書作成や表計算などの基本的なパソコン作業ができる人 ※普通自動車が運転できる人が望ましい(AT限定可) 人数 1人 任用期間と勤務時間  4月1日〜令和5年3月31日 月〜金曜日(午前8時30分〜午後4時45分)の週5日勤務 ※時間外勤務なし 勤務場所 健康増進課 報酬(予定額) 月額144,874円 ※その他、期末手当および通勤手当支給あり 申込み問合せ 3月10日(木)午後5時までに、履歴書(写真貼付)を郵送(必着)・持参 問合せ 市役所1階健康増進課 電話 25-5004 募集職種  17 看護師 業務内容 認知症に関する相談・講座・交流会の運営企画・必要に応じ訪問業務 応募資格 〇看護師の資格を有する人 〇窓口・電話対応・文書作成や表計算などの基本的なパソコン作業ができる人 〇普通自動車が運転できる人(AT限定可) 人数 1人 任用期間と勤務時間 4月1日〜令和5年3月31日 月〜金曜日(午前8時30分〜午後4時45分)のうち、週4日勤務 ※時間外勤務なし 勤務場所 健康増進課 報酬(予定額) 月額149,693円 ※その他、期末手当および通勤手当支給あり 申込み問合せ 3月10日(木)午後5時までに、履歴書(写真貼付)と看護師免許の写しを郵送(必着)・持参 問合せ 市役所1階健康増進課 電話 25-5004 3月は「自殺対策強化月間」です 〜周りの人のこころのサインを気にかけましょう〜 「広報かめおか」令和4年3月号 No.008 7ページ 案内 屋外広告物の設置には許可が必要です 「屋外広告物法」、「京都府屋外広告物条例」に基づき、良好な景観の形成や風致の維持、公衆への危害防止を目的とした、看板などの屋外広告物の表示規制があります。 次にあてはまる広告物は必ず申請してください。 ▼すでに掲出している広告物で許可を得ていないもの ▼すでに掲示している広告物の変更 ▼新たな広告物の掲出 ※条例などの適用で許可が必要ない屋外広告物もあります。詳しくは、市ホームページを確認してください。 問合せ 市役所2階都市計画課 電話 25・5046 (都市計画課) 国民健康保険 被保険者証更新のお知らせ 現在の保険証は3月31日(木)で期限が切れます。4月1日以降の新しい保険証は、3月中に加入者全員分を世帯主あてに郵送します。 ○期限が過ぎた保険証は、自分で裁断して処分してください。 ○4月になっても届かない場合は問い合わせてください。 問合せ 市役所1階保険医療課 電話 25・5025(保険医療課) 就職に向けた個別相談会の開催 とき 3月15日(火)午前9時〜正午、午後1時〜5時 場所 ガレリアかめおか 内容 午前は職業適性診断、午後はカウンセラーとの面談(いずれも1人当たり50分間の個別面談) 定員 先着7人(要予約) 申込み 問合せ 3月10日(木)までに、電話で次へ 市役所3階商工観光課 電話 25・5033(商工観光課) 燃やすごみに電池類や金属ごみを混入しないでください 燃やすごみに電池類や金属ごみが混入すると、ごみを燃やすときに大量の水銀が検出される恐れがあり、燃やすごみの回収や焼却ができなくなります。ごみ収集車の火災にもつながります。ごみは必ず分別して出してください。 ※分別は、市ホームページの「亀岡市ごみ分別辞典」を活用してください。 問合せ 環境クリーン推進課 電話 27・2120 ファクス 27・3561 (環境クリーン推進課) 既存集落まちづくり区域などの区域指定案の縦覧 内容 市街化調整区域の指定区域において自己用住宅等の一定の開発行為等を許容する既存集落まちづくり区域と市街化区域に近隣接した区域を指定するため、指定案を縦覧します。 ○縦覧対象:指定区域図案、区域内で建築を許容する建築物の指定用途案 ○対象地区 【既存集落】旭町・曽我部町の各一部 【市街化区域近隣接区域】曽我部町南条・西条の各一部 期間 3月18日(金)まで 場所 縦覧場所 市役所2階都市計画課 その他 指定区域内の住民および利害関係人は、縦覧期間中に市長へ意見書(様式は都市計画課に備え付け)を提出できます。 電話 25・5047 ファクス 23・5000 (都市計画課) 文化資料館 ロビー展「ひなまつり」 期間 4月3日(日)まで 場所 文化資料館ロビー 内容 明治時代の人形やひと昔前の昭和の人形まで、当館に寄贈されたおひなさまを飾ります。 問合せ 文化資料館(月曜日休館) 電話 22・0599(文化資料館) 「第10回大人のためのおはなし会」 〜おはなしの世界を楽しみましょう〜 とき 3月15日(火) 午前10時30分〜正午  場所 市立図書館中央館3階大会議室 定員 20人(先着順。当日受け付け) 内容 日本や外国の昔話など 語り ストーリーテリング・口丹おはなしの会 問合せ 市立図書館中央館(月曜日休館) 電話 24・4710 ファクス 25・9395(図書館) 亀岡市の人口と世帯数 (令和4年1月31日現在) 人口 87,422人(96人減) 内訳 男 42,574人(43人減) 女 44,848人(53人減) 世帯数 39,639世帯(37世帯減) 1月に転入した人 141人(25人減) 1月に転出した人 175人(14人増) 1月に生まれた人 32人(10人減) 1月に死亡した人  94人(20人増) ( )内は前月比増減数 各種納期のおしらせ 3月31日(木)納期限 市税や各種料金の納付には、口座振替が大変便利です。また、以下の納付方法もできます。 ●クレジットカードで納付できるもの  軽自動車税、固定資産税・都市計画税、市府民税(普通徴収) ●コンビニで納付できるもの  市府民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険料・後期高齢者医療保険料、介護保険料、上下水道料金、保育所保育料、公立保育所副食費 し尿くみとり手数料2月分 環境クリーン推進課 電話 24-9600 後期高齢者医療保険料第9期分 保険医療課 電話 25-5026 国民健康保険料第10期分  保険医療課 電話 25-5025 保育所(園)保育料3月分 公立保育所副食費3月分 保育課 電話 25-5028 介護保険料第10期分 高齢福祉課 電話 25-5182 市営住宅使用料3月分 建築住宅課 電話 25-5048 〜現在、1,090人のエコウォーカーが活躍しています!!〜 ポイ捨てごみのない、清潔で快適なまちづくりを進めていきましょう。 「広報かめおか」令和4年3月号 No.008 8ページ ふれあいスポーツ・デー とき 3月19日(土) 午後7時〜9時  場所 運動公園体育館小体育館 内容 レクリエーションスポーツ広場、卓球、バドミントンなど  料金 1人200円(中学生以下・60歳以上は100円、就学前の幼児は無料) その他 飲み物、体育館シューズ持参(シューズがないと参加不可)  問合せ 市役所5階生涯スポーツ課  電話 25・5055(生涯スポーツ課) マルシェ大原野 (京都市西京区との住民交流) とき 3〜4月の毎週火曜日:午前9時〜11時30分、第1・3土曜日:午前9時〜正午 場所 JA京都中央大原野支店前(京都市西京区大原野灰方町179) 内容 大原野産の新鮮野菜、加工品などの販売 問合せ 大原野農産物等直売所運営協議会事務局(JA京都中央大原野支店内) 電話 075・331・0211 (平日午前9時〜午後5時) (文化国際課) 亀岡生き物大学特別講座 「タンポポ教室」 とき 4月9日(土) 午前10時〜正午 場所 地球環境子ども村 定員 先着20人 講師 鈴木武(すずき たけし)さん(兵庫県立人と自然の博物館研究員) 料金 タンポポクラフト一個につき300円 申込み 問合せ 3月10日(木)から4月8日(金)までに、@講座名A参加者全員の氏名(小・中学生は学年も)B電話番号Cクラフト作成の個数を電話・メール・FAXで地球環境子ども村へ 電話 26・6100 ファクス 26・5002 メール kodomomura@city.kameoka.lg.jp (市民力推進課) 亀岡市交流会館「カメロックス」 スポーツクライミング教室(初心者向け) とき 3月26日(土)午前10時〜11時30分、午後1時〜2時30分 場所 亀岡市交流会館(カメロックス) 定員 各回先着10人 対象 7歳以上 その他 料金は通常使用料(詳細はホームページ) 申込み 問合せ 3月10日(木)から25日(金)までに、@参加希望日時 A参加者氏名・年齢 Bレンタルシューズのサイズ C電話番号D会員カードの有無を電話・メールで地球環境子ども村 電話 26・6100 メール kodomomura@city.kameoka.lg.jp (市民力推進課) 運動公園各種事業 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、開催の延期や中止をすることがあります。延期や中止の場合は、運動公園ホームページに掲載し、申込者に連絡します。 事業名 トレーニングルーム無料開放DAY とき 3月20日(日) 午前10時〜正午 午後3時〜5時 午後6時〜8時 ところ・対象・持ち物 ところ 運動公園体育館トレーニングルーム 対象 16歳以上でトレーニングルーム「承認証」を持っていない人 持ち物:運動のできる服装・館内シューズ・汗拭きタオル・飲み物 定員 各時間帯10人(先着順) その他 事前要申し込み。開始時間の10分前には運動公園体育館事務室の窓口に来てください。 ≪スポーツ教室≫ 事業名 子どもバスケットボール教室 とき 4月7日・14日・21日・28日の各木曜日 @はじめてクラス:午後5時30分〜6時20分 A初級クラス:午後6時30分〜7時45分 B中級クラス:午後7時50分〜9時20分 ところ・対象・持ち物 ところ 運動公園体育館小体育館 対象 @4歳〜小学校2年生 A小学校3年生〜6年生 B小学校5年生〜中学校3年生 持ち物:運動のできる服装・館内シューズ・汗拭きタオル・飲み物・バスケットボール(あれば) 定員 各クラス20人(先着順、最小人数6人) 参加料 各クラス5,500円 ※入会時に教本代:3,300円、Tシャツ代:3,300円または4,500円が必要 事業名 体育館開放イベント「ふれあいテニス」 とき 4月14日(木)午前9時30分〜11時30分 ところ・対象・持ち物 ところ 運動公園体育館大体育館 対象 初心・初級者(16歳以上) 持ち物:運動のできる服装・テニスシューズ・汗拭きタオル・飲み物・ラケット(無料レンタルできます) 定員 10人(先着順) 参加料 300円 事業名 トランポリン教室 とき 【月曜日クラス】 4月4日・11日・18日・25日 午後4時50分〜5時50分 【木曜日クラス】4月7日・14日・21日・28日 午後4時50分〜5時50分 ところ・対象・持ち物 ところ 運動公園体育館 対象 年中〜小学校3年生 持ち物:運動のできる服装・くつ下、汗拭きタオル・飲み物 ※初めての人大歓迎 定員 各クラス2人(先着順) 参加料 各クラス 5,080円 申込み問合せ 3月10日(木)から来館または電話にて事業名・参加者の氏名・年齢・電話番号を次へ 運動公園体育館事務室(指定管理者亀岡市パークコモンズ)電話 25-0372(午前8時30分〜午後6時45分、火曜日休館) 支払い 初回参加日当日に運動公園体育館事務室の窓口で支払ってください。 その他 開始時間の10分前には運動公園体育館事務室の窓口で受け付けしてください。(都市整備課) 新型コロナウイルス感染症を予防しましょう 〜手洗い・手指消毒、正しいマスクの着用、3密(密集・密接・密閉)の回避〜 「広報かめおか」令和4年3月号 No.008 9ページ 令和3年度子育て世帯等臨時特別支援事業(子育て世帯への臨時特別給付)の申請は3月31日まで 新型コロナウイルス感染症が長期化しその影響が多くの人々に及ぶ中、子どもたちを力強く支援し、その未来を拓く観点から、子育て世帯を支援するため臨時特別給付金を支給します。 この給付金は全国一律の制度で、支給要件に該当する場合は給付の対象になります。 給付金の支給要件など、詳しくは問い合わせてください。 問合せ 制度全体に関する問い合わせ 内閣府コールセンター 電話 0120-526-145 時間:午前9時〜午後8時(土・日曜日、祝休日を含む) 問合せ 亀岡市における申請手続きなどに関する問い合わせ 子育て支援課こども給付係 電話 25-5027 4月のし尿くみとり日程 環境クリーン推進課計画係 電話 24ー9600 お願い ★し尿くみとりを受けようとするときは、くみとり日の5日前までには、くみとり旗を玄関先の門扉やフェンスなどバキューム車から見えるところに必ずつるしてください。守られていない場合は、依頼がないものとしてくみとらないことがあります。 ★くみとり量は作業時にしか確かめることはできません。大雨などにより雨水が混入したと思われる場合は、確認のため立ち合いをお願いします。 ★手数料のお支払いは、便利な口座振替をお勧めします。市役所または市内口座振替取扱各金融機関の窓口で手続きしてください。 ★作業の妨げになるくみとり口周辺の雑草の除去や鉢植えの撤去、作業場所・通路にペットを近づけないなどのご協力をお願いします。 ★作業場所・通路付近に蜂などの害虫がいる場合、作業ができないことがありますので、安全に作業できるよう巣の駆除の対応をお願いします。 ★転居の場合は、それまでの手数料を清算し、くみとり登録を廃止してください。そのままにすると転居後に行われたくみとりの手数料が請求されます。また、世帯主などに変更があった場合も、届け出が必要です。 ★一定期間くみとり手数料を滞納されますと、くみとりが停止になります。 ★臨時くみとりは、作業日の調整が必要ですので、次の委託業者に直接申し込んでください。 ★天候などの都合により、収集日が前後することがあります。ご理解とご協力をお願いします。 従量料金は、1リットル当たり15円です。【計算方法】くみとり量(リットル)×15円=従量料金となります。 1)土・日曜日、祝休日は休業します。 2)臨時くみとり(臨時料金1,050円が必要)などの申し込みは、(公財)亀岡市環境事業公社 電話 23-1213へ くみとり日 篠町 1日(金)〜7日(木) 王子(唐櫃越を除く)、篠、馬堀 8日(金)〜14日(木) 森 15日(金)〜21日(木) 浄法寺、柏原、広田、見晴、野条、山本 22日(金)〜28日(木) 王子(唐櫃越) 東つつじケ丘 1日(金)〜7日(木) ――――――― 8日(金)〜14日(木) 都台 15日(金)〜21日(木) 曙台 22日(金)〜28日(木) ――――――― 西つつじケ丘 1日(金)〜7日(木) ――――――― 8日(金)〜14日(木) ――――――― 15日(金)〜21日(木) 西つつじケ丘 22日(金)〜28日(木) ――――――― 保津町 1日(金)〜7日(木) ――――――― 8日(金)〜14日(木) ――――――― 15日(金)〜21日(木) ――――――― 22日(金)〜28日(木) 保津町 千代川町 1日(金)〜7日(木) ――――――― 8日(金)〜14日(木) 湯井、小林、今津1丁目 15日(金)〜21日(木) 今津2・3丁目 22日(金)〜28日(木) 千原、川関、北ノ庄、高野林、拝田、小川 大井町 1日(金)〜7日(木) ――――――― 8日(金)〜14日(木) 並河1・2丁目、並河(堂又) 15日(金)〜21日(木) 小金岐 22日(金)〜28日(木) 土田、かすみケ丘 宮前町 1日(金)〜7日(木) 神前 8日(金)〜14日(木) ――――――― 15日(金)〜21日(木) 猪倉(湯ノ花平除く) 22日(金)〜28日(木) 猪倉(湯ノ花平)、宮川 東本梅町 1日(金)〜7日(木) ――――――― 8日(金)〜14日(木) ――――――― 15日(金)〜21日(木) ――――――― 22日(金)〜28日(木) 東本梅町 本梅町 1日(金)〜7日(木) 西加舎 8日(金)〜14日(木) 東加舎(塩脇) 15日(金)〜21日(木)中野、平松、井手、東加舎(塩脇除く) 22日(金)〜28日(木) ――――――― 畑野町 1日(金)〜7日(木) 千ケ畑(高橋、鎌ケ谷、西山)、広野(城山、金山、閉亀1〜3)、土ケ畑(布子谷1) 8日(金)〜14日(木) 千ケ畑(高橋2、クルビ谷)、広野(平井)、土ケ畑(布子谷2) 15日(金)〜21日(木) 広野(平井、権現、白砂)、土ケ畑(大タワ、牛道) 22日(金)〜28日(木) 広野(箱木原、閉亀4、烏帽子)、左記以外の土ケ畑、千ケ畑 東別院町 1日(金)〜7日(木) ――――――― 8日(金)〜14日(木) 鎌倉(見立)、雁松 15日(金)〜21日(木) ――――――― 22日(金)〜28日(木) 鎌倉、東掛、南掛、栢原、小泉、神原、大野 西別院町 1日(金)〜7日(木) 万願寺(大堂を除く)、大槻並 8日(金)〜14日(木) 笑路 15日(金)〜21日(木) 柚原 22日(金)〜28日(木) 犬甘野、万願寺(大堂)、寺田、寺ケ谷、神地 1)土・日曜日、祝休日は休業します。 2)臨時くみとり(臨時料金1,050円が必要)などの申し込みは、南丹清掃株式会社 電話 22-4488へ くみとり日 亀岡地区 1日(金)〜5日(火) ――――――― 6日(水)〜11日(月)荒塚、下矢田、内丸、追分、上矢田、三宅、中矢田、南郷、古世、北古世、紺屋、旅籠、西、横、突抜、安町大池、下矢田町安行山 12日(火)〜18日(月)余部町風ノ口・蚊又・五反田、常盤、宇津根、安町小屋場 19日(火)〜28日(木) ――――――― 曽我部町 1日(金)〜5日(火) ――――――― 6日(水)〜11日(月) ――――――― 12日(火)〜18日(月) 寺、中 、春日部、口山、犬飼、法貴 19日(火)〜28日(木) 学ケ丘 、夫婦ケ池団地、南条、西条、重利、穴太 上記以外の地域 1日(金)〜5日(火) ひえ田野町 6日(水)〜11日(月) 馬路町、旭町 12日(火)〜18日(月) 河原林町、吉川町 19日(火)〜28日(木) 千歳町 亀岡市休日急病診療所(内科・小児科)開所日のおしらせ 3月13日、20日、21日、27日、4月3日 受付時間 午前9時50分〜11時30分、午後1時〜4時30分 問合せ 亀岡市休日急病診療所 電話 23-5636(日曜日・祝休日のみ) 「広報かめおか」令和4年3月号 No.008 10ページ 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(10万円/1世帯)のご案内 新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中で、さまざまな困難に直面した人に対し、速やかに生活・暮らしの支援を行うため、住民税非課税世帯等に対して、1世帯当たり10万円を支給します。 家計急変世帯の申し立て受け付けを開始します(住民税均等割が非課税の世帯には確認書を送付しています)。 ※家計急変世帯について 令和3年度分の住民税均等割が非課税の世帯ではなく、令和3年1月以降に新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、住民税均等割が非課税の世帯と同様の事情にあると認められる世帯です。 ■ 給付金の支給手続き方法(家計急変世帯) ・支給を受けようとする世帯は申請書および必要書類の提出が必要です。 ・ 申請書に必要事項を記入の上、必要書類を添えて亀岡市に直接または郵送で提出してください(9月30日(金)必着)。 ※新型コロナウイルス感染症の影響ではない収入減少により給付を申請した場合、不正受給(詐欺罪)に問われる場合があります。 住民税非課税世帯等に対する臨時特例給付金の「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」にご注意ください! 自宅や職場などに都道府県・市区町村や国(の職員)などをかたる不審な電話や郵便があった場合は、亀岡市役所や最寄りの警察署、警察相談専用電話(#9110)に連絡してください。 問合せ 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金コールセンター 内閣府 電話 0120ー526ー145 受付時間 午前9時〜午後8時(土・日曜日、祝休日を含む) 亀岡市 電話 56ー8130 受付時間 午前9時〜午後5時(土・日曜日、祝休日を除く) (地域福祉課) 国民年金のお知らせ こんなときは届け出を 国民年金被保険者期間中(20歳以上60歳未満)に被保険者の種別などが変更になる場合は、届け出が必要です。 手続きの際には本人確認ができるもの(運転免許証・マイナンバーカードなど)を忘れずにお持ちください。 ○自営業・学生など(第1号被保険者) こんなとき 会社員・公務員になった 変更後の種別 第2号被保険者 届け出先 勤務先 必要な書類など 基礎年金番号の分かるもの こんなとき 会社員・公務員と結婚し、扶養されるようになった 変更後の種別 第3号被保険者 届け出先 配偶者の勤務先 必要な書類など 基礎年金番号の分かるもの ○会社員・公務員(第2号被保険者) こんなとき 退職(職場の年金を脱退)した 変更後の種別 第1号被保険者 届け出先 市役所 必要な書類など 基礎年金番号の分かるもの、厚生年金の資格喪失日が分かる証明書類 こんなとき 退職し、すぐに再就職した 変更後の種別 第2号被保険者 届け出先 新しい勤務先 必要な書類など 基礎年金番号の分かるもの こんなとき 会社員・公務員と結婚し、扶養されるようになった 変更後の種別 第3号被保険者 届け出先 配偶者の勤務先 必要な書類など 基礎年金番号の分かるもの ○会社員・公務員に扶養されている配偶者(第3号被保険者) こんなとき 配偶者と離婚・死別した 変更後の種別 第1号被保険者 届け出先 市役所 必要な書類など 基礎年金番号の分かるもの、離婚・死別した年月日が確認できる証明書類、扶養からはずれた年月日が確認できる証明書類 こんなとき 収入が増えて配偶者に扶養されなくなった 変更後の種別 第1号被保険者 届け出先 市役所 必要な書類など 基礎年金番号の分かるもの、扶養からはずれた年月日が確認できる証明書類 こんなとき 配偶者が退職して第1号被保険者になった 変更後の種別 第1号被保険者 届け出先 市役所 必要な書類など 基礎年金番号の分かるもの、厚生年金の資格喪失日が分かる証明書類 こんなとき 会社員・公務員になった 変更後の種別 第2号被保険者 届け出先 勤務先 必要な書類など 基礎年金番号の分かるもの こんなとき 配偶者が退職し、すぐに再就職し、引き続き扶養されるようになった 変更後の種別 第3号被保険者 届け出先 配偶者の新しい勤務先 必要な書類など 基礎年金番号の分かるもの 問合せ 市役所1階市民課国民年金係(4番窓口) 電話 25-5020 ファクス 25-5021(市民課) 「STOP!コロナ差別」〜今こそ、思いやりの心を持って〜 「広報かめおか」令和4年3月号 No.008 11-14ページ 亀岡地区コミュニティバス時刻表(2022年3月12日改正) 亀岡市ふるさとバス時刻表 2022年3月12日改正 篠地区コミュニティバス時刻表(2022年3月12日改正) 亀岡市では、令和3年1月1日から条例によりプラ製レジ袋は提供できません お買い物の際はエコバッグを忘れずに!! 通勤・通学・通院・買い物などには公共交通機関をご利用ください ふるさとバス、コミュニティバスをご利用ください マナーを守って自転車を安全に楽しく!自転車は原則車道の左側通行です! 「広報かめおか」令和4年3月号 No.008 15ページ 文化資料館 第51回資料公開「広報かめおか」と説明会 昨年8月から市広報誌は「広報かめおか」に刷新しました。広報誌の歴史を振り返り、資料館で保存しているこれまでの紙面を資料公開します。 とき 3月19日(土)午前10時〜11時 場所 文化資料館ロビー 内容 資料の内容と利用方法を説明します。 問合せ 文化資料館(月曜日休館) 電話 22・0599 ※当日受け付け その他 資料公開後に閲覧利用可(貸し出しなし)(文化資料館) 軽自動車税(種別割)の申告手続きを 軽自動車税(種別割)は、毎年4月1日現在の軽自動車等の所有者に対する税金です。月割り課税の制度はなく、4月2日以降に廃車や名義変更の手続きをした場合でも、1年分の税金を納める必要があります。 ※公道を走行しない農耕用小型特殊自動車なども課税対象です。ナンバープレートを付けてください。 ▼廃車や名義変更は各申告場所ですみやかに行ってください。 ○原動機付自転車(125cc以下のバイク)、小型特殊自動車 問合せ 市役所1階税務課(10番窓口) 電話 25・5011 ○125ccを超えるバイク 問合せ 京都運輸支局(京都市伏見区) 電話 050・5540・2061 ○軽自動車(三輪・四輪) 問合せ 軽自動車検査協会(京都市伏見区) 電話 050・3816・1844(税務課) 音楽が奏でる最高の一時 〜キッチンカーも来るよ!〜 市民が企画・立案から実行までを担い、まちのにぎわいづくりを進める「シンボルプロジェクト事業」。市内や近隣地域で活躍するミュージシャンの音楽を楽しみませんか。 とき 3月27日(日)午前11時〜午後4時30分 場所 ガレリアかめおか コンベンションホール 内容 ライブパフォーマンス、キッチンカーでの飲食販売(アルコール類の販売なし) 料金 入場無料(キッチンカーは有料) 問合せ 後期シンボルプロジェクト実行委員会(企画調整課内) 電話 25・5006(企画調整課) 総合福祉センター各種事業 総合福祉センター(できるだけ公共交通機関での来館にご協力をお願いします) ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、開催の延期や中止をすることがあります。  延期や中止の場合は、総合福祉センターホームページに掲載し、申込者に連絡します。 ※来館および活動の時は原則、マスク着用をお願いします。風邪症状(37.5℃以上の発熱など)のある人や体調不良の人は、参加を控えてください。 ≪働く女性の家≫ 事業名 「女子会カフェ」 とき・場所 など 4月7日(木) @午前10時〜11時30分 A午前11時30分〜正午 ※A(要予約)は、個別相談 ところ 3階会議室 内容・講師・対象 など 日常生活でのモヤモヤを言葉にしてみましょう。 ファシリテーター:玉記道子さん 対象 女性限定 定員 @8人 A1人 (先着順) 事業名 ママのおしゃべりサロン【親子同室保育】 とき・場所 など 4月14日(木) 午前10時〜11時30分 ところ 3階託児室 内容・講師・対象 など 本の読み聞かせや、親子ふれあい遊びなどを保育士と一緒に行います(今月の手作り:簡単おもちゃ)。子育ての不安や疑問、日ごろ感じていることなども話せます。 対象 生後6カ月からの乳幼児と保護者 定員 5組(先着順) 申込み問合せ3月10日(木)午前9時から来館・電話・FAXで受け付けます。@希望の事業名A郵便番号・住所B氏名(ふりがな)C電話番号D年齢 E勤労の有無を働く女性の家へ[総合福祉センター内(午前9時〜午後9時)、火曜日・祝休日は休館、日曜日は午後5時まで] 電話 24-0294 ファクス 24-3071 ※託児(生後6カ月から就学前までの乳幼児)、手話通訳、要約筆記は、希望事業の開催1週間前までに申し込んでください。 ≪登録グループ主催事業≫ 事業名 パソコンサークル体験会 とき・場所など 3月16日(水) 午前9時30分〜10時30分 ところ 4階講習室・集会室 期間 3月14日(月)午後5時まで 内容 キーボードの入力、マウスの操作からインターネットの検索などしてみませんか。 持ち物:ノートパソコン(Windows(ウインドウズ)10以降でWord(ワード)、Excel(エクセル)がインストールされているもの) 講師 林 聖(はやし すぐる)さん  対象 市内在住の60歳以上(申込時)の人 定員 5人(先着順) 申込み問合せ 3月10日(木)午前9時から来館・電話・FAXで受け付けます。@事業名A氏名(ふりがな)B電話番号を総合福祉センターへ [午前9時〜午後9時、火曜日・祝休日は休館、日曜日は午後5時まで] 電話 24-0294 ファクス 24-3071(地域福祉課) 市役所職員をかたる還付金詐欺に注意! 「広報かめおか」令和4年3月号 No.008 16ページ 市民課の臨時休日窓口をご利用ください 臨時休日窓口を開きます。平日に来庁できない人などは、ぜひ利用してください。 ▲ホームページに3月の窓口混雑予想カレンダーを掲載中です。来庁前にご確認の上、時間には余裕を持ってお越しください。 とき・ところ 3月27日(日)午前9時〜正午 市役所1階市民課受付係(3番窓口) 内容など @転入・転出・転居の住民異動届の受け付け A異動届を提出した人の住民票などの各種証明書交付、印鑑登録手続き ▲当日は、住基カードやマイナンバーカードのデータ更新手続きができません。 ▲転入受け付けは、転出証明書を持っている人のみです。 ▲必ず運転免許証などの本人確認書類を持参してください。 ▲上記以外の内容や市民課以外での手続きはできません。 ▲他市町村への確認などが必要な場合は、手続きをお断りすることがあります。 問い合わせ 電話 25-5019 その他 水道・下水道の開栓・閉栓と料金支払いは、亀岡市上下水道お客様センター(上下水道庁舎内) 電話 25-6702(午前8時30分〜午後5時) ▲開栓・閉栓の手続きや使用者名義の変更、請求先変更は、市ホームページからも手続きできます。(市民課) 令和4年度国民年金保険料について 日本国内に住所を有する20歳以上60歳未満のすべての人は、国民年金に加入することになっています。国民年金の加入者のことを被保険者といい、職業などにより次の3種類に分類されます。 必ず加入する人 対象者 第1号被保険者 日本国内に住所のある20歳以上60歳未満の農業者・自営業者・学生・無職の人など 第2号被保険者 会社員・公務員など厚生年金保険や共済組合に加入している人 第3号被保険者 厚生年金保険や共済組合などに加入している第2号被保険者に扶養されている配偶者(20歳以上60歳未満) 保険料 第1号被保険者 自分で保険料を納めます。 第2号被保険者 厚生年金保険料を納めます(国民年金保険料を含む)。 第3号被保険者 自分で保険料を納める必要はありません(配偶者が加入する年金制度が負担します)。 ※65歳以上70歳未満で厚生年金保険や共済組合に加入している人のうち、老齢年金の受給権がある人は第2号被保険者に該当しません。そのため、その配偶者は第3号被保険者に該当しなくなります。 国民年金の保険料 令和4年度保険料 月額16,590円 ・第1号被保険者には令和4年4月中に日本年金機構から納付書が送付されます。 ・納付書は3種類(1年前納用、6カ月前納用【前期・後期】、月別納付書)同封されています。 全国の金融機関、ゆうちょ銀行、指定のコンビニエンスストアで期限までに納付してください。 ・現金納付による2年前納を希望する場合は、京都西年金事務所(電話 075-323-1170)に別途申し込みが必要です。 ※納付額が30万円以上の場合、コンビニエンスストアでは納付できません。 ※保険料を納めることが経済的に困難な場合は、本人の申し出により保険料の納付が免除または猶予される制度があります。  未納にせず、必ず免除の申請をしてください。 前納割引制度(現金納付の場合) 国民年金保険料をまとめて前払いすると割引される前納割引制度があります。 お得な前納割引制度をぜひご利用ください。 毎月納付 本来納付額 16,590円 前納額 − 割引額 − 納付期限 翌月末 6カ月前納 本来納付額 99,540円 前納額 98,730円 割引額 810円 納付期限 4月〜9月分保険料 5月2日(月) 10月〜翌年3月分保険料 10月31日(月) 1年前納 本来納付額 199,080円 前納額 195,550円 割引額 3,530円 納付期限 5月2日(月) 2年前納 本来納付額 397,320円 ※令和5年度保険料 月額16,520円 前納額 382,780円 割引額 14,540円 納付期限 5月2日(月) ※月末が休日の場合は、翌営業日が納付期限となります。 問合せ 京都西年金事務所 電話 075-323-1170 市役所1階市民課国民年金係(4番窓口) 電話 25-5020 ファクス 25-5021(市民課) ご利用ください「おくやみ窓口」 予約 電話 56-8582 〜死亡届に伴う市役所関係の手続きがまとめてできます〜 「広報かめおか」令和4年3月号 No.008 17ページ こんなときには国民健康保険の手続きを 就職や退職、引越しなどをしたときは、国民健康保険の手続きが必要な場合があります。14日以内に市役所1階保険医療課(7番窓口)に届け出てください。 ●国民健康保険に加入するとき こんなとき 亀岡市に転入したとき 手続きに必要なもの (★) こんなとき 職場などの健康保険をやめたとき 手続きに必要なもの 職場の健康保険の資格喪失証明書または、脱退連絡票 こんなとき 職場などの健康保険の被扶養者から外れたとき 手続きに必要なもの 職場の健康保険の資格喪失証明書または、脱退連絡票 こんなとき 子どもが生まれたとき 手続きに必要なもの 国民健康保険証(★) こんなとき 生活保護を受けなくなったとき 手続きに必要なもの 保護廃止決定通知書 ●国民健康保険を脱退するとき こんなとき 亀岡市から転出するとき 手続きに必要なもの 国民健康保険証(★) こんなとき 職場などの健康保険に加入したとき 手続きに必要なもの 国民健康保険証、職場の健康保険証(扶養分を含む全員分) こんなとき 職場などの健康保険の被扶養者になったとき 手続きに必要なもの 国民健康保険証、職場の健康保険証(扶養分を含む全員分) こんなとき 国民健康保険の被保険者が死亡したとき 国手続きに必要なもの 民健康保険証、会葬礼状はがきまたは葬儀領収書、葬祭費支給を受ける振込先口座がわかるもの(★) こんなとき 生活保護を受けることになったとき 手続きに必要なもの 国民健康保険証、保護開始決定通知書 ●その他の変更があったとき こんなとき 住所・世帯主・氏名などが変わったとき 手続きに必要なもの 国民健康保険証(★) こんなとき 世帯が分かれたり、一緒になったとき 手続きに必要なもの 国民健康保険証(★) こんなとき 保険証をなくしたり、汚れて使えなくなったとき 手続きに必要なもの 届出人本人が確認できるもの、使えなくなった国民健康保険証 こんなとき 修学のために子がほかの市町村に転出するとき、またはその修学を終えたとき 手続きに必要なもの 国民健康保険証、在学証明書(または学生証)(★) ※(★)がついているものは、市民課での転入・転出や出生、死亡、住所・世帯変更などの手続き後にお越しください。 本人確認書類について 各種届出や申請の手続きには個人番号(マイナンバー)の記入と本人確認書類(免許証など)の提示が必要です。 別世帯の人が代理で手続きをする場合は、委任状と代理人の本人確認ができるもの(免許証など)が必要です。 国民健康保険料の納付は口座振替で 国民健康保険料の納付は原則、口座振替です。 市役所1階保険医療課(7番窓口)ではキャッシュカードで簡単に申し込みができるペイジー口座振替受付サービスを取り扱っています。 取扱金融機関:京都銀行・京都信用金庫・京都中央信用金庫・京都北都信用金庫・近畿労働金庫・ゆうちょ銀行・京都農業協同組合 所得の申告を忘れずに 国民健康保険は前年中の所得に応じて保険料や保険料の軽減割合、自己負担割合が決まります。所得がない人も保険料の軽減を受けるためには申告が必要です。国民健康保険に加入している人は、所得の有無に関わらず必ず申告してください。 問合せ 市役所1階保険医療課(7番窓口) 電話 25-5025 ファクス 25-5021(保険医療課) 亀岡市消費生活センターからのお知らせ ≪アナログ回線に戻す契約のはずがサポート契約に!≫ 【詐欺事例】 大手通信会社のサポートセンターを名乗る事業者から「電話を光回線からアナログ回線に戻さないか」と電話があった。今は誰もインターネットを使っていないので、ちょうどいいと思い契約した。 しかしその後、毎月サポート料金として約3,000円引き落とされていることが分かり、確認すると1年縛りでサポート契約をしているとのことだった。解約を申し出ると今解約するとキャンセル料が発生すると言われた。どうしたらいいだろうか。 【消費者へのアドバイス】 ●大手通信会社の名前を出していても、実際は関係のない事業者が勧誘をしているケースがあります。勧誘を受けた事業者名をしっかり確認しましょう。 ●知らないうちに、回線の切り替えには必要のないサービスの契約を結んでいるケースもあります。勧誘を受けた際は、費用やサービス内容、解約条件などをよく確認し、必要ないと思ったらきっぱり断りましょう。 ●光回線をアナログ回線に戻す場合には、現在の契約先や回線事業者に問い合わせましょう。 ●困ったときはすぐにお住いの自治体の消費生活センターなどに相談してください。 問合せ 消費者ホットライン 全国共通3桁ダイヤル 188 (お住まいの地域の消費生活センターにつながります)   【亀岡市消費生活センター】市役所1階市民課内(5番窓口) 電話 25-5005 ファクス 25-5021 (消費生活センター) マイナンバーカード休日交付窓口開設のおしらせ 3月12日(土)、27日(日) 受付時間 午前9時〜正午、午後1時〜4時30分 問合せ 市民課 電話 25-5215(要事前予約) 「広報かめおか」令和4年3月号 No.008 18-19ページ 各種団体の事業 新型コロナウイルス感染症の影響で内容の中止・変更となる場合があります。 事業名 妊娠出産・不妊ほっとコール とき 毎週月〜金曜日 午前9時〜午後1時15分、午後2時〜4時(祝休日、年末年始除く) ところ きょうと子育てピアサポートセンター(京都市) 内容 妊娠・出産・不妊に関するさまざまな悩みや不安に応える無料の電話相談窓口 問い合わせ先 きょうと子育てピアサポートセンター 電話 075-692-3449 ホームページ https://kyoto-kosodatepia.jp/hotcall/ 事業名 仕事と不妊治療の両立支援コール とき 毎週月〜金曜日 午前9時〜午後9時 (祝休日、年末年始除く) ところ きょうと子育てピアサポートセンター(京都市) 内容 仕事と不妊治療の両立に悩む従業員の人、企業の人に向けた無料の電話相談窓口 ※ホームページから要予約 問い合わせ先 きょうと子育てピアサポートセンター 電話 075-692-3449 ホームページ https://kyoto-kosodatepia.jp/ryouritsusiencall/ 事業名  全日本空手道連盟剛柔会極心館生徒募集 とき 月曜日:午後7時〜9時 水曜日:午後6時30分〜8時 木曜日:午後7時〜9時 ところ 月曜日:大成中学校 水曜日:千代川小学校 木曜日:ひえ田野小学校 内容 料金 スポーツ保険・保護者会費など 問い合わせ先 全日本空手道連盟 剛柔会 極心館館長 稲荷晴之(いなりはるゆき) 電話 090-3708-6776 事業名  菊花栽培講習会 とき 4月から9月までの毎月第2日曜日 ※8月のみ第1日曜日 大菊の部:午前9時30分〜11時30分 盆栽菊の部:午後1時〜3時 ところ (公財)亀岡市都市緑花協会 2階会議室 内容 菊花栽培のコツを教えます。 定員 各部門10人(先着順) 料金 各部門2,000円(全6回分) ※両部門受講は3,000円 問い合わせ先 (公財)亀岡市都市緑花協会 電話 23-2289(3月15日(火)午前9時から電話で申し込み) ※新型コロナウイルスの感染状況により中止する場合あり。 事業名 入学記念樹を贈呈します とき 3月31日(木)まで ところ (公財)亀岡市都市緑花協会 内容 新入学児童の皆さんの花や緑への思いやりを育み、自然の大切さを学んでもらうために贈呈します。 対象 市内在住で市外の小学校に入学し、記念樹(ツツジ)を希望する児童 ※電話申し込み(市内の小学校に入学する場合は、申し込み不要) 問い合わせ先 (公財)亀岡市都市緑花協会 電話 23-2289 事業名  移動販売車・荷箱の無償レンタル『荷箱プロジェクト』 とき 期間 4月30日(土)受付分まで ※応募多数の場合、締め切られる場合があります。 ところ 面接場所 京都ダイハツ販売(株)本社(京都市) 内容 移動販売をと考えている事業者に移動販売用の軽トラックと荷箱を3カ月間(トライアル)無償レンタル。 ※面接の上決定されます。 ※詳細は亀岡荷箱プロジェクトで検索してください。 問い合わせ先 あいおいニッセイ同和損保 京都支店地域戦略室 杉田(すぎた) 電話 075-821-6210 電話 080-6734-6978 事業名  生涯スポーツデー とき 3月12日(土)、4月9日(土)午前9時〜正午 ところ 運動公園体育館 内容 小体育館 卓球,バドミントンなど 料金 小・中学生100円、高校生・60歳以上200円、一般300円、幼児・障がい児・者無料 問い合わせ先 亀岡市スポーツ協会 電話 24-8385 (午前8時30分〜午後5時)、火曜・祝休日休業 事業名 第45回泰友書道展 とき 3月12日(土)、13日(日)午前10時〜午後6時 ※13日(日)は午後4時まで ところ 京都市京セラ美術館本館2階南東展示区画(京都市左京区) 内容 創立45年を迎える泰友書道会の会員による掛軸・額・色紙などの書道作品を展示します。 問い合わせ先 泰友書道会事務局 電話 25-6588 事業名  シニア市民の地域振興・亀岡 とき 3月12日(土)午後1時30分〜4時(午後1時開場) ところ ガレリアかめおか2階大広間 WEB(ZOOM) 内容 シニア世代が活躍する亀岡のまちづくりについての講演・報告 定員 50人(要申し込み) 問い合わせ先 京都文化創生機構事務局 大束(おおつか) 電話 075-491-2141 メール t-otsuka@bukkyo-u.ac.jp 事業名  空き家対策セミナー&個別相談会 とき 3月18日(金)午後1時30分〜4時30分 ところ ガレリアかめおか2階研修室 内容 空き家予防などに関するセミナーと個人相談会 定員 12人 問い合わせ先 NPO法人京都空き家相談センター 電話 0774-74-8890(要予約)午前10時〜午後5時 火・水曜日休み 事業名  ガーデニング教室 とき 3月19日(土) 第1部 午前9時30分〜 第2部 午前11時〜 ところ (公財)亀岡市都市緑花協会 内容 「春の寄せ植え」を作ります。 対象 市内在住・在勤の人 料金 受講料2,500円 定員 各部10人(先着順) その他 持ち帰り用の袋を持参してください。 問い合わせ先 (公財)亀岡市都市緑花協会 電話 23-2289 ※3月11日(金)午前9時から電話で受け付け 事業名  第69回保津川寄席 とき 3月19日(土)午後2時〜4時(午後1時30分開場) ところ 安町ホーム和の家(安町) 内容 玄人顔負けのレベルの高さがウリの素人寄席 料金 600円 定員 20人(要申し込み) 問い合わせ先 かめおかまちの元気づくりプロジェクト 松尾(まつお) 電話 090-3848-8676 ホームページ http://kame-genki.org/ 事業名  亀岡わかくさねっと(意見交換会) とき 3月20日(日)午前10時30分〜午後4時 ところ 安町ホーム和の家(安町) 内容 生きづらさや悩みなどを話せる会 定員 10人(できるだけ予約してください) 問い合わせ先 70’sProject 松尾 電話 090-3848-8676 ホームページ http://70s-project.com/ 事業名  健康サイクリング とき 3月21日(月・祝)午前10時〜正午(悪天候中止) ところ 詳細決定次第、ホームページ掲載 内容 期間 3月10日(木)〜18日(金) 対象 ロードバイクかクロスバイクを持っている市民(レンタルあり、要相談) 料金 300円 問い合わせ先 亀岡市自転車トラック競技連盟 吉本 昭(よしもとあきら) 電話 090-6662-9272 メール kame_trackcycle@yahoo.co.jp ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~aj-y/kame_cycle/Track/0_top.html/ 事業名  第15回ふれあい二八市まつり とき 3月26日(土)午前10時〜午後4時 ところ かめきたサンガ広場 内容 まちのにぎわいと市民のふれあいを目的とした手作り市 問い合わせ先 かめおかまちの元気づくりプロジェクト 松尾 電話 090-3848-8676 ホームページ http://kame-genki.org/ 事業名  真福寺椿コンサート2022 とき 3月26日(土)午後2時〜3時 ところ 真福寺本堂(曽我部町) 内容 Magritt(マグリット)(打楽器と木管楽器による姉妹デュオ)演奏会 料金 1,000円 問い合わせ先 真福寺椿コンサート実行委員会 満林(みつばやし) 電話 090-1913-9614 事業名  京のおばんざいサロン(こだわりフェスタ) とき 4月3日(日)午前11時30分〜午後2時 ところ 安町ホーム和の家(安町) 内容 おばんざいを食べながら多世代の人が交流する場 定員 15人(できるだけ予約してください) 料金 600円 問い合わせ先 かめおかまちの元気づくりプロジェクト 松尾 電話 090-3848-8676 ホームページ http://kame-genki.org/ 事業名  第42回会長杯争奪ソフトテニス大会 とき 4月10日(日)午前8時50分受け付け開始 ところ 運動公園テニスコート 内容 期間 3月23日(水)まで 対象 高校生以上 料金 @ダブルス 1ペア 会員:2,000円、高校生:1,000円、非会員:3,000円 Aトリプル 1チーム3,000円 問い合わせ先 申込み 亀岡ソフトテニス連盟 メール・郵送・手渡し(曽我部町法貴茶屋上又21)で木内沙織(きうちさおり)まで メール hachi8607@yahoo.co.jp 問合せ 吉本順子(よしもとじゅんこ) 電話 090-3947-4340 固定資産税の情報開示 ≪土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧≫ 納税者がほかの土地や家屋の価格との比較を通じ、自己の固定資産の評価が適正であるかどうかを判断するために、令和4年度分の縦覧帳簿の縦覧ができます。 期間 4月1日(金)〜5月31日(火) [閉庁日を除く] 午前8時30分〜午後5時15分 (正午〜午後1時を除く) 縦覧帳簿  ○土地価格等縦覧帳簿(所在・地番・地目・地積・評価額) ○家屋価格等縦覧帳簿(所在・家屋番号・種類・構造・床面積・評価額) 対象@納税者本人 A納税者の同一世帯の親族 B納税管理人 C法人の場合は代表者 D代理人 ≪固定資産課税台帳の閲覧≫ 納税者などは、令和4年度固定資産税≪土地・家屋≫課税一覧(名寄帳)で、固定資産の閲覧ができます。 期間 4月1日(金)から通年 [閉庁日を除く] 午前8時30分〜午後5時15分 (正午〜午後1時を除く) 対象  @納税者本人 A納税者の同一世帯の親族 B納税管理人 C法人の場合は代表者 D代理人 E借地・借家人(賃貸借契約書などが必要。対象固定資産に限る) F令和4年1月2日以降に土地・家屋を購入した人(売買契約書や登記事項証明書などが必要。対象固定資産に限る) 料金 名寄帳1件300円(4月1日(金)から5月31日(火)までは、令和4年度分のみ無料) 縦覧・閲覧場所 市役所1階税務課 ※直接窓口での手続きが困難な場合は、  郵送で交付申請(閲覧のみ)をしてください。  詳細は市ホームページを確認してください。 その他 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、納税通知書など)   ▲法人が申請する場合:法人の代表者印と申請者の本人確認書類   ▲代理人が申請する場合:委任状と代理人の本人確認書類 問合せ 市役所1階 税務課 電話 25-5013 ファクス 25-0940(税務課) 第49回 亀岡光秀まつりの開催 5月3日(火・祝)に開催する、丹波亀山城主・明智光秀公を顕彰する「亀岡光秀まつり」に、あなたも参加してみませんか。 募集する配役 明智光秀 1人 応募資格(5月3日現在) 18歳以上の人 参加料 10万円 募集する配役 明智秀満 1人 応募資格(5月3日現在) 18歳以上の人 参加料 各5万円 募集する配役 明智治右衛門 1人 応募資格(5月3日現在) 18歳以上の人 参加料 各5万円 募集する配役 斎藤利三 1人 応募資格(5月3日現在) 18歳以上の人 参加料 各5万円 募集する配役 溝尾庄兵衛 1人 応募資格(5月3日現在) 18歳以上の人 参加料 各5万円 募集する配役 正室熈子 1人 応募資格(5月3日現在) 18歳以上の女性 参加料 5万円 募集する配役 玉子(光秀の娘) 1人 応募資格(5月3日現在) 小学校5年生から中学校3年生までの女性 参加料 3万円 募集する配役 武者 数人 応募資格(5月3日現在) 18歳以上の人 参加料 無料 <注意事項等> ・有料の配役の参加者には、記念品(写真額)を贈呈します。 ・武者は、武者甲冑の持ち込みができます。  (ただし、「明智光秀公武者行列」にそぐわないものは不可) ・4月9日(土)午前10時から、市役所で公開抽選会を行い、配役を決定します(欠席の場合は主催者にて代理抽選します)。 申込み問合せ 3月15日(火)〜4月6日(水)<必着>までに、@住所 A氏名 B年齢(生年月日) C電話番号 D勤務先(学校名)E希望役柄(玉子のみF保護者氏名)を記入の上、郵送・FAX・電子メールで次へ 〒621-0804 追分町谷筋25-30 (一社)亀岡市観光協会内 亀岡光秀まつり実行委員会 電話 29-5152 ファクス 29-5171 メール office@kameoka.info (商工観光課) 亀岡市内の保育園や認定こども園で保育士・幼稚園教諭を募集しています! ※要保育士資格または幼稚園教諭免許 問合せ 保育課 電話 25-5028 亀岡市はセーフコミュニティ国際認証を取得し安全・安心なまちづくりに取り組んでいます 「広報かめおか」令和4年3月号 No.008 20-21ページ 子育て情報カレンダー 3/10〜4/9 3/10 ゆりかごひろばママ講座「ストレッチ教室」 時間 @午前10:20〜10:50A午前11:00〜11:30 場所 ゆりかごひろば 対象 未就園児と保護者 11 絵本のひろば「あそびましょ」 時間 午前9:30〜10:30 場所 かめまるランド 対象 どなたでも スマイルサロン「産後デイステイ」 産後ママの悩み解消〜腱鞘炎と腰痛〜講座付き 時間 午前10:00〜午後2:00 場所 湯の花湯治処・紅牡丹 対象 生後0〜6か月の乳児と保護者 費用 3,000円 問合せ NPO法人 はぐラボ 電話 090-7119-8858(森下)(もりした) 14 COCOいく「きつねくらす1」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和2年7月〜9月生まれの子と保護者 費用 1,000円 15 COCOいく「きつねくらす2」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和2年10月〜12月生まれの子と保護者 費用 1,000円 プレぴよひろば「助産師さんとお話ししましょう」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 妊婦 16 ひよこひろば「保健師による子どもの発達と子育てについてのお話・手形足形アート」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 妊娠中〜6カ月の子と保護者 18 COCOいく「はじめてくらす(ベビーマッサージ講座)」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 生後1カ月半〜はいはいするまでの子と保護者 費用 1,200円 22 きらきらひろば「手形アート〜わが子の成長をふり返ろう」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 2歳以上の子と保護者 23 ひよこひろば「栄養士によるすくすく相談・ふれあいあそび」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 7カ月〜12カ月の子と保護者 25 ぷくぷくひろば「手形アート〜わが子の成長をふり返ろう」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 1歳以上2歳未満の子と保護者 28 おしゃべりひろばピア・ポケット「お話ししましょう」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 子育てに不安を感じている人 4/6 ひよこひろば「ふれあいあそび」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 妊娠中〜6カ月の子と保護者 ゆりかごひろばママ講座「助産師さんとお話しましょう」 時間 午前10:20〜10:50  午前11:00〜11:30 場所 ゆりかごひろば 対象 未就園児とその保護者 保健センターのお知らせ 健診・相談 パパママ教室 とき・対象者など 3月19日(土) 時間 午後1:30 〜3:30 対象 妊娠7カ月以降の妊婦とその家族 健診・相談 妊婦・育児相談≪予約制≫ とき・対象者など 3月18日(金)、4月7日(木) 時間 午前9:30 〜11:15 対象 妊婦、乳幼児とその保護者 健診・相談 乳幼児健康診査※時間は個別案内 とき・対象者など 対象 1歳6カ月/3歳6カ月 保健センター 愛称は「BCome+」! あなたの子育てをサポートします。 問い合わせ 子育て支援課母子健康係  電話 24-5016 申し込み・問い合わせ カレンダー記載の事業の詳細は、次のQRコードから確認してください(ラインの色に対応しています)。 基本的に要申し込みとなります。各問い合わせ先に申し込んでください。 亀岡市ファミリー・サポート・センター 電話 24-9192 ファクス 29-3666 亀岡市子育て支援センターかめおかっこひろば 電話 29-2710 ファクス 29-3666 NPO法人亀岡子育てネットワークゆりかごひろば 電話 080-3836-8990 NPO法人亀岡子育てネットワーク一時保育りとっぽ 電話 20-1556 亀岡市子育て世代包括支援センターBCome 電話 56-8085 メール info@bcome-k.com ※新型コロナウイルス感染症の影響で内容が変わる場合があります。 「広報かめおか」令和4年3月号 No.008 22ページ 健康けいじばん 令和4年度京都SKYシニア大学受講生募集 おおむね50歳以上を対象とした各専門講座の受講生を募集します。 専門講座開催期間5月10日(火)〜令和5年3月23日(木) ところ 京都府立京都学・歴彩館、京都新聞文化ホールなど 内容 @歴彩・京都学A体験・地域活動B健康・スポーツCスマホマイスター Dガイドが魅せる京都E人生100年・探究心 料金 20,000円〜37,000円(各コース専門講座20回、特別講座6回程度) ※詳細は問い合わせてください 問合せ (公財)京都SKYセンター「京都SKYシニア大学」 電話 075-241-0226 ファクス 075-241-0204 講座など 事業名・とき 高齢者囲碁セミナー3月11日(金)午前9時30分〜午後4時30分 ところ 亀岡地区自治会館 2階、3階 (安町釜ケ前9-4) 対象・内容など 内容 高齢者向けの介護予防教室、講師の五面打ちによる指導碁、「次の一手」解説(正解者には粗品を進呈) 定員 50人程度 対象 市内在住、もしくは在勤のおおむね65歳以上の人 講師 今村 康子(いまむらやすこ)さん、ほか2人 申し込み・問い合わせ先 当日、会場1階にて午前9時から受付 亀岡市高齢者囲碁クラブ会長 俣野(またの) 電話 090-1916-0755 ※囲碁クラブの随時会員を募集中 事業名・とき かめおか認知症カフェ「みのり」 3月15日(火)、22日(火) 午後1時30分〜3時30分 ぱすてるスイーツ(ガレリアかめおか内) 対象・内容など 内容 おしゃべりやお茶を楽しみ交流できる場 対象 認知症の人やその家族 料金 喫茶費用のみ実費 申し込み・問い合わせ先 健康増進課 電話 25-5004 事業名・とき マッサージサービス事業 3月24日(木)、27日(日) 午前10時〜午後3時 ところ 総合福祉センター 2階 教養娯楽室 対象・内容など 内容 高齢者向けの低額マッサージサービス 対象 市内在住のおおむね70歳以上の人 定員 各日18人(申し込み多数の場合は抽選) 料金 1,000円(施術1回40分) 申し込み・問い合わせ先 3月16日(水)午前9時から午後3時までの間に、電話で亀岡市視覚障害者協会事務所(総合福祉センター内) 料金 22-1311 酒井(さかい) 電話 090-1484-9161 事業名・とき 第6回らくちん介護勉強会〜基本編〜 3月26日(土)午前10時〜正午 ところ 寄って亭(西町60) 対象・内容など 内容 生理的な動きを活かした基本的な介護技術 定員 10人(先着) 料金 300円 申し込み・問い合わせ先 3月11日(金)〜25日(金) 電話でNPO法人 共生ケアかめっこの会事務局 丸山(まるやま) 電話 090-9624-5872 献血のおしらせ 体重が50s以上で、男性は17〜69歳まで、女性は18〜69歳までの健康な人(65歳以上の献血については、60〜64歳の間に献血経験のある人)に限ります(400ml献血限定)。 とき 3月15日(火) 午前9時30分〜11時 ところ 亀岡総合庁舎(荒塚町) とき 3月15日(火) 午後1時〜3時30分 ところ JA京都本店(余部町) とき 3月21日(月・祝)・27日(日) 午前10時〜11時45分/午後1時〜3時30分 ところ アル・プラザ亀岡(篠町) やさしい健康講座 第162回  市民の皆さんの健康に関して、今回は市立病院の医師が、専門分野についてアドバイスします。 亀岡市立病院 小児科部長 寺町紳二(てらしましんじ)《専門分野》小児循環器 アルコール消毒だけで安心していませんか?  新型コロナウイルス感染症が現れて2年以上経ち、感染予防でマスクとアルコールによる手指消毒があたり前の生活となりました。それにより、新型コロナウイルス感染症の流行をある程度抑えた上に、インフルエンザの予防効果があるといわれています。でも、アルコール消毒は万能でしょうか。  アルコール消毒は、ほとんどの細菌に効果がありますが、ウイルスの中には効果のないグループが存在します。ウイルスにはエンベロープという膜に全体を覆われているタイプと覆われていないタイプがあり、アルコールはエンベロープを攻撃してウイルスの構造を破壊することで消毒するので、エンベロープの無いウイルスには効果がありません。  具体的には、小児で流行する手足口病やヘルパンギーナの原因となるコクサッキーウイルスやエンテロウイルス、アデノウイルス、腸炎の原因となるノロウイルスやロタウイルスがそのグループです。これらの病気を予防するには、アルコール消毒ではなく、石鹸と流水で手を洗うことが大切です。アルコール消毒だけで油断してはいけません。 「広報かめおか」令和4年3月号 No.008 23ページ 教えてコスモさん〜SDGsのアレコレ〜 第8回 日常の景色にあるSDGsを見つけてみる─その4  最近は、インターネット環境の整備やタブレット端末の普及などによって、職場に通勤せずに、自宅やコワーキングスペースから遠隔で仕事を行う人も増えているのではないでしょうか。こうした多様な働き方ができる環境を整えていくことも、SDGsのゴール8「働きがいも 経済成長も」を実現するための切り口のひとつです。  昨年、亀岡市役所の地下にオープンした「開かれたアトリエ」では、打ち合わせや作業などに使えるコワーキングスペースが設置され、無料でWi-Fiが使用できるなど、インターネット環境も整っています。こうした場所が設けられたことで、職業などの垣根を超えてさまざまな人が集い、新しいアイデアが生み出される可能性があるはずです。  また、自宅などから遠隔で働くことの利点は、それだけではありません。通勤時に乗る自家用車やバスのエネルギーの使用量や、二酸化炭素の排出量を削減できると考えるなど、ほかのゴールの達成に貢献できることがないか考えてみることも視野を広げてくれます。  SDGsがもたらしてくれる幅広い視点を活用しながら、あなたが実現したい「未来の働き方」はどのようなものか、家族や友人と話し合ってみてはいかがでしょうか。 文章 高木 超(たかぎ・こすも) ▲ 慶應義塾大学大学院   政策・メディア研究科 特任助教   亀岡市参与(SDGsアドバイザー) 写真 江見 彩香(えみ・あやか) ▲ 元ファインダー女子広報部 女子学生による亀岡のPR隊“ファインダー女子広報部”(2018-2019)として活動。 現在、プロのフォトグラファーとして奮闘中! 文化財めぐり 429 |畿内文化のハブ かめおかI| 平安時代の亀岡 8世紀後半、律令国家体制が崩壊し、中央では天皇と貴族が権勢を振るう時代がやってきます。七九四年に都は京に移され、以後千年あまり京都が国の中心としてあり続けます。 都が東隣に移ってきたことで亀岡市域も多くの恩恵を受けることになります。たとえば、それまで近隣寺院や丹波国分寺に対して瓦や土器を供給していた篠窯跡群(篠町)は、大消費地が近くに来たことで需要が増大し販路も拡大することとなり、以後平安期末まで土器の一大生産地として操業し続けることになりました。 亀岡市域に平安期にさかのぼる優れた仏像が多く残るのも、この地域が国府設置以来丹波の中心であり続けたことに加えて、京都から仏師がすぐに来られる環境にあったことも関係しているでしょう。 2月11日から文化資料館で開催中の「亀岡の名宝」では、市内に多数ある仏像から、西別院町甘露寺に伝わる十一面観音坐像(京都府指定文化財)と千歳町の国分寺に伝わる薬師如来坐像(国重要文化財)の2体を展示しています。 両坐像とも平安期の彫刻の特徴をよく表し、丹波の仏教美術を代表する優品といわれています。この機会にぜひご覧ください。 広報クイズ コミュニティバスや○○○○バスでお出かけ! バス時刻表をご活用ください。 ○に入る文字はなんでしょう。ヒントは今号の中に! はがきにクイズの答え、住所、氏名、年齢、電話番号、広報誌の感想を書いて、以下へ。 〒621‐8501(住所不要)市広報プロモーション課 ▲市ホームぺージからの応募はこちら ■締め切り 令和4年3月24日(木)必着 抽選で5人に図書カードプレゼント! 「広報かめおか」令和4年3月号 No.008 24ページ 無料相談カレンダー 3月14日〜4月7日 新型コロナウイルス感染症の影響で内容の中止・変更となる場合があります。 3/14(月) ●人権相談※第2・4月曜日実施(祝日の場合は翌日) 午後1:30 〜4:30/市役所3階302会議室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-5018 ファクス 22-6372 15(火) ●子育て相談(BCome) @午前10:00〜10:30A午前11:00〜11:30/かめまるランド相談コーナー 申込み問合せ 亀岡市子育て支援センター かめおかっこひろば 電話 29-2710 ファクス 29-3666 ●障害者相談員による定例相談会 午後1:00〜3:00/亀岡市障害者相談支援センターお結び 申込み問合せ 亀岡市障害者相談支援センター お結び 電話 24-9193 ファクス 24-9194 16(水) ●行政書士による無料相談会 午後1:30〜4:00/ガレリアかめおか2階研修室 申込み問合せ 京都府行政書士会 電話 075-692-2500 ●法律相談≪先着9人申し込み順・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 17(木) ●女性の相談室 フェミニストカウンセリング ≪先着3人・予約制≫ @午前10:30〜A午前11:30〜B午後0:30〜(1人50分)/総合福祉センター2階会議室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-7171 ファクス 22-6372 ●行政相談 午後1:30〜4:00/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 ●カウンセリング@ホーム(若者の相談室)≪先着2人:予約制≫ 午後7:00〜9:00(1人50分)/総合福祉センター3階相談室 申込み問合せ 総合福祉センター内勤労青少年ホーム 電話 24-0294 ファクス 24-3071 18(金) ●京都府ナースセンター出張相談窓口 午後1:30 〜4:00/ハローワークプラザかめおか(安町) 問合せ 京都府ナースセンター 電話 075-222-0316 ファクス 075-222-0528 19(土) ●建築相談≪予約不要≫ 午後1:30〜3:30/市役所1階市民ホール 申込み問合せ 市役所2階建築住宅課 電話 25-5048 ファクス 23-5000 ●不動産相談≪予約不要≫ 午後1:30〜3:30/市役所1階市民ホール 申込み問合せ 市役所2階都市計画課 電話 25-5047 ファクス 23-5000 ●空き家相談≪予約不要≫ 午後1:30〜3:30/市役所1階市民ホール 申込み問合せ 市役所5階SDGs創生課 電話 56-8520 ファクス 22-6372 22(火) ●交通事故巡回相談 午前9:00〜11:30/午後1:00〜4:00/南丹広域振興局(亀岡総合庁舎)1階相談室 問合せ 南丹広域振興局総合案内相談コーナー 電話 22-0108 ファクス 24-4683 23(水) ●法律相談≪先着9人申し込み順・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 28(月) ●人権相談※第2・4月曜日実施(祝日の場合は翌日) 午後1:30 〜4:30/市役所2階202会議室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-5018 ファクス 22-6372 30(水) ●法律相談≪先着9人申し込み順・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 4/1(金) ●司法書士相談≪予約優先≫ 午後6:00〜9:00/ガレリアかめおか2階研修室 申込み問合せ 京都司法書士会事務局 電話 075-255-2566 2(土) ●女性の相談室 フェミニストカウンセリング≪先着3人・予約制≫ @午前10:30〜A午前11:30〜B午後0:30〜(1人50分)/総合福祉センター2階会議室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-7171 ファクス 22-6372 6(水) ●法律相談≪先着9人申し込み順・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 7(木) ●税務相談≪相談日一週間前の午前中までに予約を≫ 午後1:30〜4:30/園部納税協会 申込み問合せ (公社)園部納税協会 電話 0771-62-0039 ※4/14(木)の税務相談は4/7(木)午前中までに予約してください。 ●カウンセリング@ホーム(若者の相談室)≪先着2人:予約制≫ 午後7:00〜9:00(1人50分)/総合福祉センター3階相談室 申込み問合せ 総合福祉センター内勤労青少年ホーム 電話 24-0294 ファクス 24-3071 常設の無料相談 ■の開設日は月〜金曜日です(祝休日、年末年始を除く)。 ●はガレリアかめおかの開館日に開設します。 ■常設相談 午前9時〜正午、午後1時〜4時30分 /市役所1階市民課市民相談係 問合せ電話 25‐5005 ファクス 25‐5021 ■消費生活相談 午前9時〜正午、午後1時〜4時30分 /市役所1階消費生活センター 問合せ電話 25‐5005 ファクス 25‐5021 ■女性の相談室・一般相談 午前10時〜午後4時/市役所5階人権啓発課 問合せ電話 25‐7171 ファクス 22‐6372 ■国民年金相談 午前9時〜正午、午後1時〜4時 /市役所1階市民課国民年金係 問合せ電話 25‐5020 ファクス 25‐5021 ■生活相談(生活困窮など) 午前9時〜正午、午後1時〜5時 /亀岡市生活相談支援センター 問合せ電話 56‐8039 ■福祉なんでも相談窓口 午前9時〜5時 /市役所1階地域福祉課地域福祉係 問合せ電話 25‐5029 ■亀岡市ひきこもり相談支援窓口 午前9時〜午後5時 /市役所1階地域福祉課地域福祉係 問合せ電話 25‐5029 ■京都府のひきこもり相談窓口「チーム絆」 午前10時30分〜午後5時30分 /京都府教育委員会認定フリースクール学びの森(南つつじケ丘) 問合せ電話 20‐4829 ■(福)亀岡市社協福祉総合相談 午前9時〜午後4時30分 /ガレリアかめおかふれあいプラザ内(福)亀岡市社会福祉協議会 問合せ電話 23‐5110 メール tiikifukusi@fukukame-net.or.jp ■家庭児童相談 午前9時〜正午、午後1〜4時 /亀岡市保健センター家庭児童相談室 問合せ電話 25‐5138 ●外国人住民の生活相談(多言語相談) ガレリアかめおか閉館日(第4木曜日、年末年始)を除く毎日 午前10時〜午後4時 /ガレリアかめおか3階かめおか多文化共生センター 問合せ電話 56‐8160 ファクス 56‐8165 メール kameokatabunka@gmail.com 広報かめおかは、ユニバーサルデザインフォントを使用しています。