「広報かめおか」令和4年2月号 No.007 1ページ 特集 令和4年 亀岡市 成人式 ほか まちかどトピックス P5〜6 ▲かめおか霧の芸術祭 霧の芸術館 ▲上下水道部庁舎移転 ほか Information イベント情報 P7 亀岡おしらせばん P10〜19 子育て情報カレンダー P20〜21 「広報かめおか」令和4年2月号 No.007 2-3ページ 色とりどりの未来へ 令和4年亀岡市 成人式 1月10日、サンガスタジアム by KYOCERAで開催された令和4年亀岡市成人式。新型コロナウイルス感染防止対策をとりながら、約700人の新成人が集まり、人生の節目を祝いました。 式典 〜門出を祝って〜 今年度のテーマは「彩〜未来を紡ぐ〜」です。これまで出会った人への感謝を忘れず、新成人の仲間とともに色とりどりの未来を紡いでいきたい、という成人式実行委員会の想いが込められています。 開式前には、京都学生祭典「京炎 そでふれ!」というオリジナルの踊りの動画を放映。亀岡高校吹奏楽部の演奏がオープニングを飾り、会場を盛り上げました。 麻田実行委員長のあいさつに続き、桂川市長からは「自分の目標を見据え、チャレンジして欲しいです」とメッセージが送られました。 また、「はたちが伝えたいこと」と題し、新成人の2人がスピーチ。「私は人生を旅だと捉えています。これからは大人の自覚を持って、それぞれ素敵な旅を続けていきましょう」「20年間お世話になってきた人に感謝し、これからは誰かに感謝される人になりたいと思います」と想いを伝えました。 新成人のつどい 第二部「新成人のつどい」前半は、秋本治さん(漫画家/京都・かめおか観光PR大使)、荒賀龍太郎さん(東京オリンピック空手男子組手銅メダリスト)、川ア颯太さん(京都サンガF.C.選手)ら本市ゆかりの人から届いた、心温まるビデオメッセージを放映しました。 続いて、卒業した中学校ごとに集まる「恩師とのこん談会」では、当時の担任の先生や友人と旧交を温めるほほえましい様子が見られました。 4月1日からの成人年齢引き下げ(18歳)に伴い、「成人式」の名称で開催できるのは今年が最後。来年からは、これまで通り20歳の人を対象にしつつ、別の名称で行事を行う予定です。 Back stage ─ 成人式を支える実行委員たち ─ 成人式の開催に寄せて 麻田侑志(あさだゆうし) 実行委員長 新成人のみんなにも、来てよかったと感じてもらえるよう、実行委員会のメンバーとともに準備を進めてきました。緊急事態宣言中はオンラインで会議をするなど工夫し、当初は遠慮がちだったメンバーもワンチームとなり、今日の日を迎えました。 コロナ禍の中、成人式が社会を照らす明るい光になればと願っています。 成人式実行委員会×桂川市長 亀岡の未来、私たちの未来 成人式実行委員会は、17人のメンバーで6月から活動を開始。11月2日に開かれた意見交換会では、桂川市長と大好きな亀岡の今後について熱く議論が交わされました。 テーマ1 未来の学校 委員 オンラインの活用で、効率的な学習ができるようになっているはず! 委員 亀岡らしい授業や行事を取り入れてみてはどうでしょう。 市長 現在、ICTを活用した学校づくりを進めています。今後、英語学習や亀岡の農産物を生かした食育にも力を入れ、教育環境を充実させていきたいです。 テーマ2 10年後の亀岡 委員 田んぼがあって川があって、自然溢れる亀岡が大好きです! 委員 豊かな自然と暮らしやすさが共存する町になって欲しいです。 市長 環境にも配慮しながら、若い世代を呼び込み、子育てしやすい・住みたいまちづくりを目指します。 テーマ3 10年後に必要な能力 委員 情報を収集する力が大切だと思います。 委員 溢れる情報の中から、取捨選択する力を身につけたいです。 市長 AIが普及する中、想像力など人間独自の力が重要になってくると思います。リアルな体験を大切に、時代を生き抜く力を養ってください。 ※1月16日に開催予定だった「新成人・新年を祝う会」(亀岡市障害児 者を守る協議会)は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。 「広報かめおか」令和4年2月号 No.007 4ページ みらい教育リサーチセンターの取り組みを紹介します! 〜社会の変化に対応した教育の創造と充実〜 2021年4月から、新たに開所した「みらい教育リサーチセンター(旧:教育研究所)」。 ICT教育や学力分析・研究、教育相談など多角的に亀岡市の教育を支えています。 大切にしている、3つのL 本センターでは、3つの「L」をテーマに事業を行っています。 Literacy リテラシー 情報活用 Link リンク 連携 Leadership リーダーシップ 教育の中枢 ICT × 教職員研修 教職員向けの研修も、タブレットを使用して実施しています。 地域ふれあいサイエンスフェスタ2021 コロナ感染対策として、今年度はオンラインで実施。理科の授業や実験のライブ配信など、家庭で楽しく学べる動画を届けました。 大切にしている、6つの柱 ICT教育の推進 タブレットなどを使った学習を推進 〇ICT機器を活用した教育の推進 〇オンライン学習の研究 〇プログラミング教育の充実 地域学習の推進 ふるさとや科学を身近に 〇ふるさと学習「かめおか学」の教材研究 〇サイエンスフェスタの企画と運営 人材育成・研修 研修の充実を進めます 〇教員の人材育成・スキルアップ 〇多様な教育課題への対応 教育課題への対応 時代とともに変わる課題へ対応 〇今日的な教育課題への対応 〇SDGsへの対応 学力分析・研究 児童生徒の学びの向上のために 〇学力診断テストなどの結果分析 〇学力向上に向けた方策の研究 〇教育課程と評価などの研究 不登校支援・教育相談 気軽にご相談ください 〇適応指導教室「やまびこ・ふれ愛教室」 〇教育相談・カウンセリング みらい教育リサーチセンター 宮前町神前長野15(亀岡市交流会館3階) 電話 26-3916  kyoiku-kenkyusyo@city.kameoka.lg.jp 「広報かめおか」令和4年2月号 No.007 5ページ まちかどtopix 上下水道部が移転します 2月21日(月)から業務スタート 市役所と新上下水道部の庁舎が隣接することでより便利になります。 新庁舎は多目的トイレやエレベーターも完備しバリアフリーとなっています。 ところ 安町釜ケ前20(市役所庁舎東側) 詳細は右図をご覧ください。 移転作業のため、2月19日(土)・20日(日)は窓口業務を休業します。 問合せ 水道の使用開始、料金に関すること 上下水道お客様センター 電話 25・6702 庁舎移転に関すること 総務・経営課 電話 25・6761 光秀公へ思いよ届け! 第4回 光秀公のまち亀岡 俳句大賞 「5・7・5」。心地よい17音で情景などを表現する「俳句」。古くから日本で親しまれ、明智光秀公も俳人だったそうです。今では世界各地で幅広い世代が俳句を楽しんでいます。 亀岡市では「光秀公のまち亀岡 俳句大賞」を平成30年度に創設。4回目の今回も、多くの素晴らしい作品が集まりました。 国内外から寄せられた作品は4,346句。優秀作品の表彰式を1月29日に市役所で開催。賞状と副賞の目録が受賞者へ手渡されました。 俳句は、誰でも手軽に始められます。皆さんもふとした感情や思いを17音で表現してみてください。 大賞『明智光秀賞』 怒る母 黙る兄にも 蝉時雨 亀岡市 南桑中学校 吉田 龍馬 さん 他の句などの詳細は市ホームページをご覧ください▼ 誰もが安全に 〜LED防犯灯の設置〜 コミュニティ助成事業 (一財)自治総合センターのコミュニティ助成事業を活用し、LED防犯灯11基を設置しました。 同事業は、宝くじの収益金で地域づくりの支援やその健全な発展のために行うものです。 設置区間は、国道477号沿いの本梅町井手から東加舎まで。視認性がよくなり、歩行者や自転車の夜間の安全な通行や犯罪の防止にもつながります。 〜現在、1,084人のエコウォーカーが活躍しています!!〜 ポイ捨てごみのない、清潔で快適なまちづくりを進めていきましょう。 「広報かめおか」令和4年2月号 No.007 6ページ かめおか霧の芸術祭 霧の芸術館 2021 亀岡ゆかりの芸術家の作品やアトリエなどを展示・紹介する「かめおか霧の芸術祭 霧の芸術館2021」を、1月15日から30日まで4つの施設で開催しました。 文化資料館では「線を引き続けるためのアーカイブ」と題し、作品の展示だけでなく、その道具やアトリエでの制作風景など作家の魅力についても紹介。スマートフォンでアトリエが立体的に見られる仕組みや、資料や道具を手に取って観察できるコーナーもあり、来場者は「アトリエに遊びにきたようです」と、楽しんでいました。 大本本部では、「亀岡ゆかりの芸術家展」を開催。絵画や陶磁器・漆器など、 亀岡の自然や環境が生み出した、16人の作家による作品を展示しました。 また、市役所地下の開かれたアトリエでは「街と巡」をテーマに展覧会を開催しました。アトリエ中央には、子どもたちが廃材の木片を組み立てて作成した「霧のまち」が登場。 みずのき美術館では「みんなで使えるオープンアトリエ」をテーマに「なんたうん2022」を開催しました。 開かれたアトリエ展覧会のみ2月10日まで開催しています。 展示「霧のまち」 子どもたちとつくった想像の街。 こんなまちあったらいいな。こんな遊び場あったらいいな。と美術家のアトリエから出る木片を組み立て、思うままの街がたちあがりました。 「広報かめおか」令和4年2月号 No.007 7ページ ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、開催の延期・中止をすることがあります。 2,3月のイベントをピックアップ! information 亀岡の名宝 とき  2月11日(金・祝)〜3月13日(日) ところ 亀岡市文化資料館【月曜日休館】 料金  一般 500円  小・中学生 200円 関連歴史講座 午後1時30分〜3時 @2月13日(日) 丹波、亀岡と狩野派の画家たち A2月20日(日) 円山応挙と四条派 B3月6日(日) 亀岡市域の仏教美術 講座の3週間前から受け付けを開始します。 詳しくはホームページで確認してください。 各定員30人 重要文化財 円山応挙 群仙図 重要文化財 薬師如来坐像 問合せ 亀岡市文化資料館 電話 22-0599 メール bunka-siryoukan@city.kameoka.lg.jp 亀山城下ひなまつり おひなさまを見ながら 城下町を散策してみませんか とき 3月6日(日) ところ 総合福祉センターと周辺商店街 内容 @ひなめぐりスタンプラリー   Aひなまつり着付けステーション   Bひなまつりコンサート   C総合福祉センターひな人形大飾り   D市役所1階 ひな人形大飾り    Eバルーンアート、竹トンボ製作   F総合福祉センター女子会カフェ   ※イベント内容などは変更になる場合があります。ホームページを確認してください。 料金 無料 TOPIC 01 ひなまつり着付けステーション 午前10時〜午後2時 所 総合福祉センター3階会議室 対 女性限定(チェキ写真撮影します)   二部式着物18人  女児用着物5人   (各先着順) TOPIC 02 ひなまつりコンサート 正午〜午後3時 ところ 総合福祉センター1階コミュニティホール 出演 Pixies(ピクシーズ)、美邦会(みほうかい)、Sasaki Duo   北町スズキメソードヴァイオリン教室(予定)   入場制限あり 問合せ 第15回亀山城下ひなまつり実行委員会(事務局:市役所3階商工観光課) 電話 25-5033 メール mono-sangyou@city.kameoka.lg.jp 保津川の日 とき 3月6日(日)午前9時〜午後2時 ※雨天中止(前日午後7時前のNHK天気予報で京都府南部の午前の降水確率が70%以上の場合は中止します) ところ 保津川かわまちづくりエリア一帯   (総合受付:保津橋下)   駐車場あり(台数に限りがあります) 対象 どなたでも(エコラフティングは小学生以上) 料金 無料(エコ屋台飲食代は別途要) 内容 @保津川クリーン大作戦   A保津川エコラフティング    (定員制・抽選)    <保津橋〜山本浜間>   B保津川凧あげ大会(定員制・先着順)    当日販売あり   C保津川野鳥観察会    観察会(定員制・先着順)   D保津川エコ屋台   Eエコ活動PRブース 申込み Aは2月28日(月)までに専用ホームページから申し込んでください。 参加者には記念品をプレゼント!! 問合せ 川と海つながり   共創プロジェクト事務局   (市役所1階環境政策課) 電話 25-5024 「広報かめおか」令和4年2月号 No.007 8ページ サンガ×亀岡 NEWS10 時は今 J1へ出陣!! 2月19日(土)開幕戦 VS浦和レッズ 悲願のJ1昇格を果たした京都サンガF.C.。 2月19日には、サンガスタジアム by KYOCERAで浦和レッズを迎えてJ1サンガの2022年がスタートします。サポーターの力で後押しして初戦に勝利しましょう。 前半戦 ホームゲーム日程(ルヴァンカップ除く) 2月19日(土) 浦和レッズ 戦 午後2時 キックオフ 3月 5日(土) ジュビロ磐田 戦 午後2時 3月19日(土) FC東京 戦 午後2時 4月 6日(水) ガンバ大阪 戦 午後6時30分 4月10日(日) サガン鳥栖 戦 午後4時 4月29日(金) アビスパ福岡 戦 午後3時 5月14日(土) 清水エスパルス 戦 午後2時 5月29日(日) 川崎フロンターレ 戦 (未定) 6月26日(日) 湘南ベルマーレ 戦 午後6時30分 7月 2日(土) 北海道コンサドーレ札幌 戦 午後6時30分 7月17日(日) サンフレッチェ広島 戦 午後6時30分 8月 6日(土) 柏レイソル 戦 午後6時30分 9月14日(水) 横浜F・マリノス 戦 (未定) ※上記日程は、変更となる場合があります。 安藤ブランドアンバサダーから さぁワクワクする週末が戻ってきました!京都サンガF.C.のサッカーが日本最高峰J1の舞台でどのように躍動するのか?絶対王者川アフロンターレとの対戦やタレント集団ヴィッセル神戸との関西ダービーなど、サンガスタジアムby KYOCERAで戦う姿を想像すると胸が高鳴りますね! 注目はサンガがどのように進化していくのかです。昨年チームは大きな変化を遂げ、攻守で攻撃的なサッカーを展開し多くの試合で相手を圧倒しました。カテゴリーが上がり強敵に勇敢に立ち向かいながら、どのような成長曲線を描いていくのか、サンガの真の強さが試されるシーズンとなるのでしょう! J1昇格クーポン配布します 2月1日から広報誌と同時に全戸配布します。 市内登録店舗で利用できるクーポン! 1,000円(税込)以上の会計時に、 一枚につき500円OFF (商工観光課) ※試合当日は、スタジアム周辺の混雑や市内の交通渋滞が予想されます。 公共交通機関でのご来場をお願いします。 市民の皆さまも、お車の使用を控えるなど渋滞緩和にご協力をお願いします。 亀岡市休日急病診療所(内科・小児科)開所日のおしらせ 2月11日、13日、20日、23日、27日、3月6日 受付時間 午前9時50分〜11時30分、午後1時〜4時30分 問合せ 亀岡市休日急病診療所 電話 23-5636(日曜日・祝休日のみ) 「広報かめおか」令和4年2月号 No.007 9ページ 新型コロナワクチンの追加接種(3回目)について 新型コロナワクチンは、接種後の時間経過とともにワクチンの有効性が低下することが報告されています。 国の方針では、1・2回目に用いたワクチンの種類にかかわらず、メッセンジャーRNAワクチンを用いることとされており、亀岡市では、2回目接種から8カ月に近づいた人へ、段階的に「接種券一体型予診票」を送付しています。 【接種対象】 市民で2回目のワクチン接種終了後8カ月以上経過した18歳以上の人 ※国の方針により、前倒し接種が可能となる場合があります。  65歳以上の人は、接種間隔を7ヵ月に短縮することが可能になりました。 【接種費用】 無料 【使用するワクチン】 1・2回目に接種したワクチンの種類に関わらず、ファイザー社または武田/モデルナ社のワクチンを使用します。ファイザー社は1・2回目の接種量と同量ですが、武田/モデルナ社は半量となります。 ワクチン接種は強制ではありません。同意者のみ接種します。 接種券一体型予診票の送付時に同封されている案内とチラシを必ず確認してください。 ・集団接種会場、病院など → 武田/モデルナ社ワクチンを使用 ・市内実施医療機関(診療所) → ファイザー社ワクチンを使用 【ワクチン接種予約】 ワクチン接種には予約が必要です。 接種券一体型予診票が届いた日から予約できます。同封の案内を確認の上、 原則2回目接種を受けた会場(接種医療機関)と同じ場所で予約をお願いします。 ●集団接種(運動公園体育館大体育館)の予約 ネットで 「亀岡市 コロナワクチン ネット予約」で検索 電話で 亀岡市新型コロナワクチン接種コールセンター (土・日曜日、祝休日を除く午前9時〜午後5時) 電話 0120-188-260 ファクス 22-6112 ●医療機関での個別接種の予約 接種券一体型予診票に同封している案内文を確認の上、予約してください。 注意事項 ・申し込み開始当初は、電話の集中により医療機関での通常診療に支障が出ることが予想されます。かかりつけ医療機関への連絡は、できるだけ定期受診時に相談のうえ、予約いただきますようご協力をお願いします。 ・医療機関によっては、接種対象者をかかりつけ患者のみなど、限定する場合があります。 ・かかりつけ医療機関が市外にある場合でも、実施医療機関であれば接種できることがあります。定期受診時に問い合わせてください。 新型コロナウイルス感染症を予防しましょう 〜手洗い・手指消毒、正しいマスクの着用、3密(密集・密接・密閉)の回避〜 「広報かめおか」令和4年2月号 No.007 10ページ 亀岡おしらせばん 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、今号に掲載している行事・案内などは、開催の延期・中止をすることがあります。 募集 サンガスタジアム・イノベーション・フィールド実証事業成果報告会の参加者募集 ベンチャー企業などの実証実験に関する成果報告会です。 とき 2月25日(金)午後1時30分〜 ところ オンライン(Zoomウェビナー形式) 申込み 2月23日(水・祝)までに専用フォームから申し込んでください。 問合せ サンガスタジアム・イノベーション・フィールド実証支援事業運営事務局 メール kameoka_sif2021@tohmatsu.co.jp (商工観光課) 文化施設のあり方に係る 円卓会議参加者募集 「亀岡市における文化施設のあり方を考える懇話会」がまとめた提言書をもとに、市長・懇話会委員・市民で意見交換をします。 とき 2月27日(日)午後2時〜4時(1時30分から受け付け) ところ 市役所1階市民ホール 定員 50人(当日先着順) 電話 25・5006 ファクス 24・5501 メール yume-vision@city.kameoka.lg.jp (企画調整課) 第4次亀岡市元気農業プラン(案)に関する意見募集 今後5年間の本市農業施策を推進するため、皆さんのご意見をお待ちしています。 申込み 問合せ 2月10日(木)から3月9日(水)【必着】までに、所定の意見書に住所・氏名・意見を記入の上、郵送・FAX・電子メール・市ホームページの電子申請で次へ 〒621ー8501(住所不要)亀岡市農林振興課 電話 25・5036 ファクス 25・4400 メール keizai-soumu@city.kameoka.lg.jp その他 意見書様式は、市役所1階 情報コーナー・市役所3階 農林振興課で配布(市ホームページからダウンロード可) (農林振興課) 令和4年度採用予定(公財)亀岡市福祉事業団職員の募集 ▼試験日:3月13日(日)午前10時から試験開始(午前9時30分受け付け) ところ 総合福祉センター 内容 手話通訳士(者) 定員 1人 対象 @令和4年4月1日時点で60歳未満の人で、厚生労働大臣認定の手話通訳士の資格を有する人、または都道府県認定の手話通訳者の資格を有する人、手話通訳士・手話通訳者の資格取得を目指す人(学歴不問)A普通自動車運転免許を有すること B福祉の知識・経験のある人 申込み 2月10日(木)〜25日(金)(火曜日・祝日を除く)の午前9時から午後5時までに、申込書と必要書類を(公財)亀岡市福祉事業団(総合福祉センター内)へ持参。 その他 募集要項・申込書は、(公財)亀岡市福祉事業団(総合福祉センター内)で、2月25日(金)(火曜日・祝日を除く)まで配布。 問合せ (公財)亀岡市福祉事業団(総合福祉センター内) 電話 24・0294 ファクス 24・3071 (地域福祉課) 案内 亀岡市議会定例会3月議会本会議日程 とき 内容 2月21日(月)午前10時開会(議案提案理由説明など) 3月2日(水)〜4日(金)・7日(月) 午前10時開会(代表質問・個人質問など) 9日(水)開会時間未定(補正予算採決) 23日(水)開会時間未定(議案採決など) ※日程は予告なく変更する場合があります。 その他 新型コロナウイルスの状況により、傍聴の自粛をお願いする場合があります。インターネット中継で本会議の模様を配信しています。ぜひご覧ください。 問合せ 市役所7階議会事務局  電話 25・5051 ファクス 25・6965 (議会事務局) マルシェ大原野 (京都市西京区との住民交流) とき 2〜3月の毎週火曜日:午前9時〜11時30分、第1・3土曜日:午前9時〜正午 ところ JA京都中央大原野支店前(京都市西京区大原野灰方町179) 内容 大原野産の新鮮野菜、加工品などの販売 問合せ 大原野農産物等直売所運営協議会事務局 (JA京都中央大原野支店内) 電話 075・331・0211 (平日午前9時〜午後5時) (文化国際課) 亀岡市の人口と世帯数 (令和3年12月31日現在) 人口 87,518人(27人減) 内訳 男 42,617人(16人減) 女 44,901人(11人減) 世帯数 39,676世帯(23世帯減) 12月に転入した人 166人(3人減) 12月に転出した人 161人(6人減) 12月に生まれた人 42人(3人増) 12月に死亡した人 74人(4人減) ( )内は前月比増減数 亀岡市内の保育園や認定こども園で保育士・幼稚園教諭を募集しています! ※要保育士資格または幼稚園教諭免許 問合せ 保育課 電話 25-5028 「広報かめおか」令和4年2月号 No.007 11ページ 亀岡高校美術部×かめおか霧の芸術祭 市内在住の芸術家との交流を通じて、刺激を受けた亀岡高校美術部生徒の作品を展示します。 とき 2月13日(日)〜26日(土) 午前9時〜午後5時 ところ 開かれたアトリエ(市役所地下1階) その他 美術・工芸専攻のある亀岡高校は、かめおか霧の芸術祭と毎年協働で作品展示などを行っています。 問合せ 市役所5階 文化国際課 電話 55・9655(文化国際課) 文化資料館第37回特別展 関連講演会 「亀岡市域の仏教美術」 とき 3月6日(日)午後1時30分〜3時 内容 講演「亀岡市内に伝わる平安〜鎌倉期の仏教美術について」 講師 松岡久美子さん(近畿大学文芸学部 准教授) ところ 文化資料館3階研修室 定員 30人(先着順) 申込み 問合せ 2月13日(日)から電話・FAX・電子メールで文化資料館(月曜日休館)へ 電話 22・0599 ファクス 25・6128 メール kamebun.entry@gmail.com ※オンラインでも配信します。希望者は氏名・電話番号を明記の上、電子メールで申し込んでください。 その他 特別展「亀岡の名宝〜円山応挙・狩野派・後水尾天皇ゆかりの品々〜」は、3月13日(日)まで開催。(文化資料館) 司法書士による「無料登記法律相談会」 〜2月は相続・遺言推進月間〜 とき 2月13日(日) 午後1時〜4時 ところ ガレリアかめおか2階大広間  内容 相続・遺言の手続きやトラブル、不動産や会社の登記、訴訟、成年後見などを京都司法書士会の司法書士に相談できます。 その他 緊急事態宣言が発令された場合は中止。 問合せ 京都司法書士会 電話 075・241・2666(予約不要) (市民課) 各種納期のおしらせ 令和4年2月28日(月)納期限 市税や各種料金の納付には、口座振替が大変便利です。 また、以下の納付方法もできます。 ●クレジットカードで納付できるもの  軽自動車税、固定資産税・都市計画税、  市府民税(普通徴収) ●コンビニで納付できるもの  市府民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、  国民健康保険料・後期高齢者医療保険料、  介護保険料、上下水道料金、保育所保育料、  公立保育所副食費 し尿くみとり手数料 1月分 環境クリーン推進課 電話 24-9600 後期高齢者医療保険料 第8期分 保険医療課 電話 25-5026 国民健康保険料 第9期分 保険医療課 電話 25-5025 保育所(園)保育料2月分 公立保育所副食費 2月分 保育課 電話 25-5028 介護保険料 第9期分 高齢福祉課  電話  25-5182 市営住宅使用料 2月分 建築住宅課  電話  25-5048 下水道事業受益者負担金 第4期 お客様サービス課  電話  25-6702 令和3年度子育て世帯等臨時特別支援事業(子育て世帯への臨時特別給付)の申請はお済みですか 新型コロナウイルス感染症が長期化しその影響が多くの人々に及ぶ中、子どもたちを力強く支援し、その未来を拓く観点から、子育て世帯を支援するため臨時特別給付金を支給します。 この給付金は全国一律の制度で、支給要件に該当する場合は給付の対象になります。 給付金の支給要件など詳しくは問い合わせてください。 問合せ 制度全体に関する問い合わせ 内閣府コールセンター 電話 0120-526-145 時間:午前9時〜午後8時(土・日曜日、祝休日を含む) 問合せ 亀岡市における申請手続きの問い合わせ 子育て支援課こども給付係 電話 25-5027(子育て支援課) 亀岡市では、令和3年1月1日から条例によりプラ製レジ袋は提供できません お買い物の際はエコバッグを忘れずに!! 「広報かめおか」令和4年2月号 No.007 12ページ 皇后杯JFA第43回 全日本女子サッカー選手権大会決勝戦 三菱重工浦和レッズレディースvs ジェフユナイテッド市原・千葉レディース とき 2月27日(日)午後2時キックオフ ところ サンガスタジアム by KYOCERA 料金 有料 問合せ (一社)京都府サッカー協会 電話 075・211・9416 (平日午前10時〜午後5時30分) (生涯スポーツ課) 亀岡生き物大学特別講座 「冬の星座を観よう!」 とき 2月25日(金)午後7時〜8時30分 ※悪天候の場合は、3月4日(金)に延期 ところ 地球環境子ども村  定員 先着20人 その他 ○持ち物:筆記用具、自由帳  ○服装:防寒着 申込み 問合せ 2月10日(木)から24日(木)までに、電話・メール・FAXで@講座名A参加者全員の氏名(小・中学生は学年も)B電話番号を地球環境子ども村 電話 26・6100 ファクス 26・5002 メール kodomomura@city.kameoka.lg.jp (市民力推進課) 亀岡市交流会館「カメロックス」 スポーツクライミング教室(初心者向け) とき 2月20日(日)、26日(土)、3月13日(日)午前10時〜11時30分、午後1時〜2時30分(全日とも時間は同じ) ところ 亀岡市交流会館(カメロックス) 定員 各回先着10人 対象 7歳以上 その他 料金は通常使用料(詳細はホームページ) 申込み 問合せ 2月10日(木)から各回2日前までに、@参加希望日時A参加者氏名・年齢 BレンタルシューズのサイズC電話番号 D会員カードの有無を電話・メールで地球環境子ども村 電話 26・6100 メール kodomomura@city.kameoka.lg.jp (市民力推進課) 障がい者のつどい「つながろうフェスタ」 とき 3月6日(日)午前11時〜午後4時 ところ ガレリアかめおか2階大広間 内容 @生活文化展 作品展示(生活から生まれた便利道具・発明品、絵画、デッサン、写真、写経、書道、華道、手芸品、彫刻、陶芸品など) Aヘルマンハープコンサート(午後1時30分〜) 石崎育子(いしざきいくこ)ヘルマンハープ楽団による演奏(脳梗塞等の後遺症による麻痺症状のリハビリを音楽療法と共に) 問合せ 亀岡市障害者啓発事業実行委員会 電話 23・0287(山内) 25・1109(酒井) その他 生活文化展に出展を希望する人は問い合わせてください(先着30点)。 (障がい福祉課) 低所得の子育て世帯に対する 子育て世帯生活支援特別給付金の申請は2月28日(月)まで 新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、低所得の子育て世帯への生活支援として、子育て世帯生活支援特別給付金を支給します。 この給付金は全国一律の制度で、「ひとり親世帯分」と「ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分」があります。いずれも給付金の支給要件に該当する場合に、給付の対象になります。 給付金の支給要件など詳しくは問い合わせてください。 問合せ 制度全体に関する問い合わせ ひとり親世帯分 厚生労働省 「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)」コールセンター 電話 0120-400-903(受付時間 平日午前9時〜午後6時) ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分 厚生労働省 「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)」コールセンター 電話 0120-811-166(受付時間 平日午前9時〜午後6時) 問合せ 亀岡市における申請手続きなどに関する問い合わせ 子育て支援課こども給付係 電話 25-5027 (子育て支援課) 亀岡市消費生活センターからのお知らせ ≪一方的に送りつけられた商品の代金は支払い不要!≫ 【トラブル事例】 @父親に、何度もしつこく海産物購入の勧誘電話があったが断っていた。最近は電話を取らなくなったが、昨日その事業者からのカニの不在通知が入っていた。受け取り拒否してよいか? A実家に行ったところ、母親宛に注文していない健康食品が届いており、定期購入と書いてある紙と振込用紙が同封されていた。どうしたらよいか? 【消費者へのアドバイス】 ●特定商取引法が改正され注文や契約をしていないにもかかわらず、一方的に送りつけられた商品は、直ちに処分することができるようになりました。 ●一方的に商品を送りつけられても、お金を支払う必要はありません。商品を開封・処分しても支払いは不要です。 ●贈答品などの可能性もあります。まずは、家族などに心当たりがないか確認しましょう。注文したことを忘れていないか思い返してみましょう。 ●支払ってしまっても取り戻せる場合があります。困ったときはすぐにお住いの自治体の消費生活センターなどに相談してください。 問合せ 消費者ホットライン 全国共通3桁ダイヤル 188 (お住まいの地域の消費生活センターにつながります) 【亀岡市消費生活センター】 市役所1階市民課内(5番窓口) 電話 25-5005 ファクス 25-5021(消費生活センター) 市役所職員をかたる還付金詐欺に注意! 「広報かめおか」令和4年2月号 No.007 13ページ 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(10万円/1世帯)のご案内 新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中で、さまざまな困難に直面した人に対し、速やかに生活・暮らしの支援を行うため、住民税非課税世帯等に対して、1世帯あたり10万円を支給します。 ■ 支給対象となる世帯(どちらかにあてはまる世帯) 令和3年12月10日時点の世帯において 世帯全員の令和3年度 「住民税均等割が非課税」の世帯 または 令和3年1月以降の収入が減少し 「住民税非課税相当」の収入となった 世帯(家計急変世帯) 住民税均等割が非課税の世帯(令和3年12月10日時点での世帯)のうち、 世帯の全ての人が、令和3年1月1日以前から亀岡市にお住まいの世帯 →確認書を2月7日(月)から10日(木)の間にお届けする予定です。 世帯のいずれかの人が、令和3年1月2日以降に亀岡市に転入した世帯 →確認書を2月下旬にお届けする予定です。 家計急変世帯※にも臨時特別給付金が支給予定です(申し立てが必要です)。申立受付期間などの日程が決まり次第お知らせします。 ※家計急変世帯:住民税均等割が非課税の世帯以外の世帯のうち、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、令和3年1月以降の家計が急変し、令和3年度分の住民税均等割が非課税の世帯と同様の事情にあると認められる世帯です。 ■ 給付金の支給手続き方法(住民税均等割が非課税の世帯) 対象となる世帯には、亀岡市から給付内容や確認事項を書いた確認書が届きます。 以下の2点を確認して、亀岡市に返送してください。  @給付金振込口座情報 A住民税が課税されている人の扶養親族のみの世帯ではないこと 住民税非課税世帯等に対する臨時特例給付金の「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」にご注意ください! 自宅や職場などに都道府県・市区町村や国(の職員)などをかたる不審な電話や郵便があった場合は、亀岡市役所や最寄りの警察署か警察相談専用電話(#9110)に連絡してください。 問合せ 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金コールセンター 内閣府 電話 0120-526-145 受付時間 午前9時〜午後8時(土・日曜日、祝休日を含む) 亀岡市 電話 56-8130 受付時間 午前9時〜午後5時(土・日曜日、祝休日を除く) (地域福祉課) 園部税務署からの確定申告に関するお知らせ ●確定申告と納税はお早めに  確定申告書は、できるだけ自分で作成し、早めに提出してください。 税目 所得税および復興特別所得税 申告・納付期限 3月15日(火) 振替日 4月21日(木) 税目 贈与税 申告・納付期限 3月15日(火) 振替日 − 税目 消費税および地方消費税 申告・納付期限 3月31日(木) 振替日 4月26日(火) 申告期限間近の申告会場は大変混雑します。 ぜひ、自宅などからe-Taxを利用してください。 確定申告書作成コーナー 便利に使いやすくe-Tax利用 ・園部税務署申告会場  2月16日(水)〜3月15日(火)(土・日曜日、祝日を除く) ・申告相談受付時間   午後4時まで(入場整理券の配布状況により早めに受け付けを終了する場合があります) ●税金のお支払いは「キャッシュレス納付」が便利   「キャッシュレス納付」は金融機関や税務署などの窓口に行く必要がなく、非対面で国税の納付ができます。 納付方法 口座振替 利用可能な税目 所得税および復興特別所得税、消費税および地方消費税(個人) 特徴 振替納税を申し込むことで、毎年の確定申告などに係る国税を口座引落しにより納付 案内サイト 納付方法 ダイレクト納付 利用可能な税目 全ての税目 特徴 ダイレクト納付を申し込むことで、e-Taxから簡単な方法で口座引落しにより納付 案内サイト 納付方法 インターネットバンキングなど 利用可能な税目 全ての税目 特徴 e-Taxを利用し、インターネットバンキング、モバイルバンキング、ATMから納付 案内サイト 納付方法 クレジットカード納付 利用可能な税目 全ての税目 特徴 「国税クレジットカードお支払サイト」からクレジットカードを利用して納付 案内サイト 問合せ 園部税務署 電話 0771-62-0340(税務課) ご利用ください「おくやみ窓口」予約 電話 56-8582 〜死亡届に伴う市役所関係の手続きがまとめてできます〜 「広報かめおか」令和4年2月号 No.007 14ページ 親と子ののびのび子育てサロン 「写真フレームを作ろう!」 とき 3月2日(水)午前10時〜11時30分 ところ 人権福祉センター 内容 写真フレームづくり、育児相談 対象 乳幼児と保護者 定員 先着10組 その他 お子さんや家族の写真をお持ちください 申込み 問合せ 電話で人権福祉センター 電話 23・0582(人権啓発課) 都市計画法第34条第11号及び第12号の条例による指定区域変更案の縦覧 内容 都市計画法の改正によって、市街化調整区域の指定区域における自己用住宅等の一定の開発行為等を許容する区域を変更するため、変更案を縦覧します。 ○縦覧対象:指定区域図案、区域内で建築を許容する建築物の指定用途案 ○対象地区 【市街化区域近隣接区域】曽我部町重利、曽我部町寺 【概成団地】岩田団地、君塚台団地、湯の花、ローズタウン 【既存集落】ひえ田野、馬路、千歳、河原林町、勝林島、保津 期間 2月15日(火)まで ところ 縦覧場所 市役所2階都市計画課 その他 指定区域内の住民および利害関係人は、縦覧期間中に市長へ意見書(様式は都市計画課に備え付け)を提出できます。 電話 25・5047 ファクス 23・5000 (都市計画課) 京都弁護士会による 中部一斉無料法律相談会 とき 2月18日(金)午後1時〜4時 ※1人30分以内 ところ 総合福祉センター  対象 市内在住の人 定員 6人(先着順・予約制) 内容 あらゆる法律相談 申込み 2月16日(水)までに電話で予約 問合せ 市役所1階市民課 電話 25・5005(市民課) ふれあいスポーツ・デー とき 2月26日(土) 午後7時〜9時 ところ 運動公園体育館小体育館 内容 レクリエーションスポーツ広場、卓球、バドミントンなど  料金 1人200円(中学生以下・60歳以上は100円、就学前の幼児は無料) その他 飲み物、体育館シューズ持参(シューズがないと参加不可)  問合せ 市役所5階生涯スポーツ課 電話 25・5055(生涯スポーツ課) 免除された国民年金保険料を追加で支払いたいとき 〜保険料の後払い(追納)をおすすめします!〜 老齢基礎年金の年金額を計算するときに、国民年金保険料の免除や猶予の承認を受けた期間がある場合は、保険料を全額納付した場合と比べて年金額が低額になります。 免除などの承認を受けた期間の保険料は、後から納付(追納)することで、老齢基礎年金の年金額を増やすことができます。また、社会保険料控除により、所得税・住民税が軽減されます。 ※すでに老齢基礎年金を受給されている人は追納できません。 <追納ができる期間> 1 追納ができるのは、追納が承認された月の前10年以内の免除等期間に限られています。 例:令和3年4月分は令和13年4月末まで。 2 追納が承認された期間のうち、原則古い期間から順に納付してください。 3 保険料の免除もしくは納付猶予を受けた期間の翌年度から起算して、3年度目以降に保険料を追納する場合は、承認を受けた当時の保険料額に経過期間に応じた加算額が上乗せされます。 令和3年度中に追納できる保険料の金額(加算額を上乗せした金額を表示) 免除などが承認された月の年度 平成23年度 全額免除・納付猶予学生納付特例 15,350円 4分の3免除 11,510円 半額免除 7,680円 4分の1免除 3,830円 免除などが承認された月の年度 平成24年度 全額免除・納付猶予学生納付特例 15,200円 4分の3免除 11,400円 半額免除 7,600円 4分の1免除 3,800円 免除などが承認された月の年度 平成25年度 全額免除・納付猶予学生納付特例 15,180円 4分の3免除 11,380円 半額免除 7,590円 4分の1免除 3,790円 免除などが承認された月の年度 平成26年度 全額免除・納付猶予学生納付特例 15,330円 4分の3免除 11,500円 半額免除 7,660円 4分の1免除 3,830円 免除などが承認された月の年度 平成27年度 全額免除・納付猶予学生納付特例 15,650円 4分の3免除 11,740円 半額免除 7,820円 4分の1免除 3,920円 免除などが承認された月の年度 平成28年度 全額免除・納付猶予学生納付特例 16,310円 4分の3免除 12,230円 半額免除 8,150円 4分の1免除 4,070円 免除などが承認された月の年度 平成29年度 全額免除・納付猶予学生納付特例 16,520円 4分の3免除 12,390円 半額免除 8,260円 4分の1免除 4,130円 免除などが承認された月の年度 平成30年度 全額免除・納付猶予学生納付特例 16,360円 4分の3免除 12,260円 半額免除 8,180円 4分の1免除 4,080円 免除などが承認された月の年度 平成31年/令和元年度 全額免除・納付猶予学生納付特例 16,410円 4分の3免除 12,310円 半額免除 8,200円 4分の1免除 4,100円 免除などが承認された月の年度 令和2年度 全額免除・納付猶予学生納付特例 16,540円 4分の3免除 12,390円 半額免除 8,270円 4分の1免除 4,130円 追納を希望する場合は「追納申込書」の提出が必要です。 京都西年金事務所(電話 075-323-1170)へ問い合わせるか、市役所1階市民課国民年金係(4番窓口)へお越しください。 問合せ 市役所1階市民課国民年金係(4番窓口) 電話 25-5020 ファクス 25-5021(市民課) マイナンバーカード休日交付窓口開催のおしらせ 2月26日(土)、3月12日(土)、27日(日) 受付時間 午前9時〜正午、午後1時〜4時30分 問合せ 市民課 電話 25-5215(要事前予約) 「広報かめおか」令和4年2月号 No.007 15ページ 亀岡市スマートフォン体験講座 対象 スマートフォンを持っていないが、一度操作してみたい人 内容 スマートフォンを1人1台貸し出し、基本的な操作を体験して、便利さ楽しさが実感できます。 講師 ソフトバンク(機種:iPhone) とき 3月11日(金) @午前10時〜正午 A午後1時30分〜3時30分 ところ 市役所別館 3階 会議室 定員 各20人(先着順) その他 これまでの講座と同じ内容の講座を予定しています。 申込み問合せ 3月4日(金)までに電話で参加人数・氏名・電話番号を市役所4階情報政策課 電話 55-9454へ(情報政策課) 確定申告、市・府民税申告相談会を開催します 亀岡市では、還付申告をする人、公的年金受給者などを対象に申告相談会を開催します。 会場内の密集を避けるため、インターネットによる事前予約や時間を指定した整理券を配布し、入場を制限します。 とき 3月1日(火)〜15日(火)(土・日曜日を除く) 午前9時30分〜正午、午後1時〜4時   ※3月1日(火)〜3日(木)は(公社)園部納税協会との共同開催 ◆2月10日(木)から、インターネットによる事前予約ができます◆ ○右のQRコードを読み取るか、市ホームページを確認してください。 ○申告者1人につき1枠の予約をお願いします。 ○来場の際には、携帯電話などで「受け付け完了メール」の画面提示、または紙で出力したものが必要です。 ○予約受け付け、予約内容の変更は希望日の2日前までです。 ◆当日の入場整理券について◆ ○入場整理券は、各日午前9時から配布します(相談時間の選択はできません)。 ○当日の入場整理券は、予定人数分(各日125人程度)から事前予約分を差し引いた枚数を先着順に配布します。 ○入場整理券の予約や翌日以降分の事前配布は行いません。 ○入場整理券を受け取った人は会場内にとどまらず、入場整理券に記載の時間にお越しください。 ※申告書の提出のみの人は、事前予約や入場整理券は不要です。 ところ 市役所1階市民ホール 内容  市・府民税の申告相談・受け付け、簡易な所得税の確定申告の相談 持ち物 ・源泉徴収票、社会保険料(国民年金保険料・国民健康保険料・介護保険料など)の支払額がわかるもの(国民年金は控除証明書が必要)、生命保険料・地震保険料などの控除証明書、医療費の明細書などの添付書類、所得計算に必要な書類、マイナンバーカードの写しまたは通知カードの写しおよび運転免許証などの写真付本人確認書類の写し ・所得税の還付を受ける場合は、還付先金融機関の口座番号が分かるもの、税務署からのお知らせはがきなど ※電卓や筆記用具などは持参してください。 ※昨年の確定申告書や収支内訳書の控え、そのほかに資料などがある場合は持参してください。 ※医療費控除を申請する際には「医療費控除の明細書」または「セルフメディケーション税制の明細書」の添付が必要です。  領収書での申告はできません(用紙は国税庁の確定申告ホームページからダウンロードでき、税務署や市役所でも入手できます)。 ※医療費控除の明細書や収支内訳書などの添付資料が未完成の場合は申告できません。会場内の混雑状況により、自書スペースが利用できない場合があります。必ず資料を作成のうえお越しください。 ◆来場者へのお願い事項◆ 〜感染症対策にご協力ください〜 咳・発熱などの症状がある人や、体調の優れない人の入場はお断りする場合があります。 ○新型コロナウイルス感染症の状況により、日程が変更・中止になる場合があります。 ○来場の際は、防寒対策をして最少人数でお越しください。  (感染症対策として換気、申告ブースや待合席を減らしています) ○混雑を避けるため、自宅でのe-Taxの利用や、申告書の郵送なども検討してください。 その他・できるだけ公共交通機関を利用してください。 ・記入済みの申告書は市役所1階税務課(10番窓口)に提出してください。内容確認(検算)などは行いません。 ・会場ではe-Taxコーナーを設けています。パソコンを使って自身で申告書を作成できます。内容確認は行いません。 ・会場では園部税務署の受付印は押印できません。受付印が必要な人は直接、園部税務署へ提出してください。 ・所得税の確定申告が必要な人で、事業所得(営業所得・農業所得)、不動産所得の申告相談や山林所得、譲渡所得がある人は、 園部税務署(電話 0771-62-0340)を利用してください。 問合せ 市役所1階税務課市民税係(10番窓口) 電話 25-5012、25-5011(税務課) 通勤・通学・通院・買い物などには公共交通機関をご利用ください 「広報かめおか」令和4年2月号 No.007 16ページ 明るい選挙啓発作品展 期間 2月10日(木)〜22日(火) 午前9時〜午後5時 ところ 市役所1階エントランスホール 内容 明るい選挙推進のために募集した選挙啓発ポスター・標語を展示します。 問合せ 亀岡市選挙管理委員会事務局 電話 25・5057 ファクス 24・5501 (選挙管理委員会) おばちゃんの亀岡ふるさと料理塾 (春の塾) とき 2月28日(月)午前10時〜午後1時 ところ ガレリアかめおか1階料理実習室 内容 かやくおこわ・茶碗蒸し・ねぎのてっぱい・水ようかん・桜の花の塩漬け 定員 20人(応募多数の場合は抽選) 料金 1人1,500円 申込み 2月17日(木)【必着】までに、はがき・FAX・市ホームページのいずれかで、@2月28日参加希望A郵便番号・住所B氏名(ふりがな)C年齢D電話番号E食物アレルギーがある人は品目を記入の上、次へ 問合せ 〒621ー8501(住所不要) 亀岡市農林振興課 電話 25・5036 ファクス 25・4400 (農林振興課) ほっと五サロン とき 3月1日(火) 午後1時30分〜3時 ところ 地域活動支援センター圭(篠町) 対象 心の病を抱えたご家族を持つ人 内容 簡単な自己紹介をした後、お茶を飲みながらお話しします。  問合せ (福)信和福祉会地域活動支援センター圭 電話 ファクス 25・8623 (障がい福祉課) 会計年度任用職員(保育士・調理員・作業員・幼稚園教諭)の登録 市立保育所・認定こども園の保育士・調理員・作業員・市立幼稚園教諭の登録を随時受け付けています。 内容 必要に応じて条件に合う人を登録者の中から選考・任用 対象 各資格を持つ人(作業員は資格不要) ※ただし、地方公務員法第16条に該当する人は登録できません。 ▼条件: 令和3年度実績 【保育士・調理員・作業員】 週5日、1日7時間15分 月額153,600円 【幼稚園教諭】週5日、1日6時間45分 月額143,007円 ※通勤手当・期末手当別途支給あり。 ※勤務形態はほかにもあり。 申込み 問合せ 履歴書と各資格証の写しを持参で次へ 保健センター1階保育課 電話 25・5028 メール hoiku@city.kameoka.lg.jp (保育課) 運動公園各種事業 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、開催の延期や中止をすることがあります。延期や中止の場合は、運動公園ホームページに掲載するとともに、申込者に連絡します。 事業名 トレーニングルーム無料開放DAY とき 2月20日(日) 午前10時〜正午 午後3時〜5時 午後6時〜8時 ところ・対象・持ち物 ところ 運動公園体育館トレーニングルーム 対象 16歳以上でトレーニングルーム「承認証」を持っていない人 持ち物:運動のできる服装・館内シューズ・汗拭きタオル・飲み物 定員 各時間帯10人(先着順) その他 事前要申し込み。開始時間10分前には運動公園体育館事務室の窓口に来てください。 ≪スポーツ教室≫ 事業名 子どもバスケットボール教室 とき 3月3日・10日・17日・24日 の各木曜日 @初級クラス:午後6時30分〜7時45分 A中級クラス:午後7時50分〜9時20分 ところ・対象・持ち物 運動公園体育館小体育館 ところ @小学校3年生〜6年生 対象 A小学校5年生〜中学生 持ち物:運動のできる服装・館内シューズ・汗拭きタオル・飲み物・バスケットボール(あれば) 定員 各クラス20人(先着順、最小人数6人) 参加料 各クラス5,500円 ※入会時に教本代:3,300円、Tシャツ代:3,300円または4,500円が必要 事業名 体育館開放イベント「ふれあいテニス」 とき 3月3日(木)午後9時30分〜11時30分 ところ・対象・持ち物 ところ 運動公園体育館大体育館 対象 初心者・初級者(16歳以上) 持ち物:運動のできる服装・テニスシューズ・汗拭きタオル・飲み物・ラケット(無料レンタル可) 定員 10人(先着順) 参加料 300円 事業名 トランポリン教室 とき 【月曜日クラス】 3月7日・14日・28日(全3回) 午後4時50分〜5時50分 【木曜日クラス】 3月3日・10日・17日・24日(全4回) 午後4時50分〜5時50分 ところ・対象・持ち物 ところ 運動公園体育館 対象 年中〜小学校3年生 持ち物:運動のできる服装・くつ下・汗拭きタオル・飲み物 ※初めての人大歓迎 定員 各クラス7人(先着順) 参加料 月曜日クラス 3,810円 木曜日クラス 5,080円 申込み問合せ 2月10日(木)から来館または電話で事業名・参加者の氏名・年齢・電話番号を次へ 運動公園体育館事務室(指定管理者亀岡市パークコモンズ)電話 25-0372(午前8時30分〜午後6時45分、火曜日休館) 支払い 初回参加日当日に事務室の窓口で支払ってください。 その他 開始時間10分前には事務室の窓口で受け付けしてください。(都市整備課) ふるさとバス、コミュニティバスをご利用ください 「広報かめおか」令和4年2月号 No.007 17ページ KIRI2芸術大学(かめおか霧の芸術祭) かめおか霧の芸術祭のプログラムとして始まったワークショップ「KIRI2芸術大学」。亀岡にゆかりのあるさまざまな分野のアーティストたちから、亀岡ならではの芸術を誰もが身近に感じることができます。 とき 2月19日(土)午前10時〜午後3時 ところ KIRI CAFE(千歳町) 講座名 こだわりの金物を作る野鍛治体験 講座内容 鍛治職人を講師に迎え、鉄を叩き、バターナイフまたはペーパーナイフを作ります。道具作りを通して、野鍛治や日本の道具について学びます。 定員 10人 受講料 ペーパーナイフ4,000円 バターナイフ5,000円+郵送料 とき 2月27日(日)午後1時〜5時 ところ 開かれたアトリエ(亀岡市役所地下1階) 講座名 撮ることで芸術家のストーリーに触れよう 講座内容 陶芸家の松井利夫さんのアトリエを撮影します。ファインダーを通して芸術家のストーリーに触れ、新しい視点を身につけましょう。 定員 6人 受講料 3,500円 申込み 「かめおか霧の芸術祭」で検索または、右のQRコードを読み取ってください。 問合せ かめおか霧の芸術祭実行委員会事務局(亀岡市文化国際課内) 電話 55-9655 メール kameoka.kiri@gmail.com ※かめおか霧の芸術祭では通年でさまざまな企画を進めています。 詳細はホームページをご覧ください。 (文化国際課) 令和4年3月のし尿くみとり日程 環境クリーン推進課計画係 電話 24ー9600 お願い ★し尿くみとりを受けようとするときは、くみとり日の5日前までには、くみとり旗を玄関先の門扉やフェンスなどバキューム車から見えるところに必ずつるしてください。守られていない場合は、依頼がないものとしてくみとらないことがあります。 ★くみとり量は作業時にしか確かめることはできません。大雨などにより雨水が混入したと思われる場合は、確認のため立ち合いをお願いします。 ★手数料お支払いは、便利な口座振替をお勧めします。市役所または市内口座振替取扱各金融機関の窓口で手続きしてください。 ★作業の妨げになるくみとり口周辺の雑草の除去や鉢植えの撤去は、作業場所・通路にペットを近づけないなどのご協力をお願いします。 ★作業場所・通路付近に蜂などの害虫がいる場合、作業ができないことがあります。安全に作業できるよう巣の駆除の対応をお願いします。 ★転居の場合は、それまでの手数料を清算し、くみとり登録を廃止してください。そのままにすると転居後に行われたくみとりの手数料が請求されます。世帯主などに変更があった場合も、届け出が必要です。 ★一定期間くみとり手数料を滞納すると、くみとりが停止になります。 ★臨時くみとりは、作業日の調整が必要です。次の委託業者に直接申し込んでください。 ★天候などの都合により、収集日が前後することがあります。ご理解とご協力をお願いします。 従量料金は、1リットル当たり15円です。【計算方法】くみとり量(リットル)×15円=従量料金となります。 1)土・日曜日、祝休日は休業します。 2)臨時くみとり(臨時料金1,050円が必要)などの申し込みは、(公財)亀岡市環境事業公社  23-1213へ くみとり日 篠町 1日(火)〜8日(火) 王子(唐櫃越を除く)、篠、馬堀、森 9日(水)〜15日(火) ――――――― 16日(水)〜24日(木) 浄法寺、柏原、広田、見晴、野条、山本 25日(金)〜31日(木) 王子(唐櫃越) 東つつじケ丘 1日(火)〜8日(火) ――――――― 9日(水)〜15日(火) 都台 16日(水)〜24日(木) 曙台 25日(金)〜31日(木) ――――――― 西つつじケ丘 1日(火)〜8日(火) ――――――― 9日(水)〜15日(火) ――――――― 16日(水)〜24日(木) 西つつじケ丘 25日(金)〜31日(木) ――――――― 保津町 1日(火)〜8日(火) ――――――― 9日(水)〜15日(火) ――――――― 16日(水)〜24日(木) 保津町 25日(金)〜31日(木) ――――――― 千代川町 1日(火)〜8日(火) 湯井 9日(水)〜15日(火) 小林、今津1丁目 16日(水)〜24日(木) 今津2・3丁目 25日(金)〜31日(木) 千原、川関、北ノ庄、高野林、拝田、小川 大井町 1日(火)〜8日(火) ――――――― 9日(水)〜15日(火) 並河1・2丁目、並河(堂又) 16日(水)〜24日(木) 小金岐 25日(金)〜31日(木) 土田、かすみケ丘 宮前町 1日(火)〜8日(火) 神前 9日(水)〜15日(火) ――――――― 16日(水)〜24日(木) 猪倉(湯ノ花平除く) 25日(金)〜31日(木) 猪倉(湯ノ花平)、宮川 東本梅町 1日(火)〜8日(火) ――――――― 9日(水)〜15日(火) ――――――― 16日(水)〜24日(木) ――――――― 25日(金)〜31日(木) 東本梅町 本梅町 1日(火)〜8日(火) 西加舎 9日(水)〜15日(火) 東加舎(塩脇) 16日(水)〜24日(木) 中野、平松、井手、東加舎(塩脇除く) 25日(金)〜31日(木)――――――― 畑野町 1日(火)〜8日(火) 千ケ畑(高橋、鎌ヶ谷、西山)、広野(城山、金山、閉亀1〜)、 土ケ畑(布子谷1) 9日(水)〜15日(火) 千ケ畑(高橋2、クルビ谷)、広野(平井)、土ケ畑(布子谷2) 16日(水)〜24日(木) 広野(平井、権現、白砂、箱木原)、土ケ畑(大タワ、牛道) 25日(金)〜31日(木) 広野(閉亀4、烏帽子)、左記以外の土ケ畑、千ケ畑 東別院町 1日(火)〜8日(火) ――――――― 9日(水)〜15日(火) 鎌倉(見立)、雁松、上谷 16日(水)〜24日(木) ――――――― 25日(金)〜31日(木)鎌倉、東掛、南掛、栢原、湯谷、倉谷、小泉、神原、大野 西別院町 1日(火)〜8日(火) 万願寺(大堂を除く)、大槻並 9日(水)〜15日(火) 笑路 16日(水)〜24日(木) 柚原 25日(金)〜31日(木) 犬甘野、万願寺(大堂)、寺田、寺ケ谷、神地 1)土・日曜日、祝休日は休業します。 2)臨時くみとり(臨時料金1,050円が必要)などの申し込みは、南丹清掃株式会社 電話 22-4488へ くみとり日 亀岡地区 1日(火)〜3日(木) ――――――― 4日(金)〜11日(金)荒塚、下矢田、内丸、追分、上矢田、三宅、中矢田、南郷、古世、北古世、紺屋、旅籠、西、横、突抜、安町大池、下矢田町安行山 14日(月)〜18日(金)余部町風ノ口・蚊又・五反田、常盤、宇津根、安町小屋場 22日(火)〜31日(木) ――――――― 曽我部町 1日(火)〜3日(木) ――――――― 4日(金)〜11日(金)  ――――――― 14日(月)〜18日(金) 寺、中、春日部、口山、犬飼、法貴 22日(火)〜31日(木) 学ケ丘、夫婦ケ池団地、南条、西条、重利、穴太 上記以外の地域 1日(火)〜3日(木) ひえ田野町 4日(金)〜11日(金)  馬路町、旭町 14日(月)〜18日(金) 河原林町、吉川町 22日(火)〜31日(木) 千歳町 「STOP!コロナ差別」〜今こそ、思いやりの心を持って〜 「広報かめおか」令和4年2月号 No.007 18-19ページ 各種団体の事業 新型コロナウイルス感染症の影響で内容の中止・変更となる場合があります。 事業名 亀岡市ジュニアソフトテニスクラブ会員募集 とき 毎週水曜日(午後7時〜9時) 毎週土曜日(午前9時〜午後1時) ところ 亀岡運動公園テニスコート・体育館 内容 対象 小学校2〜5年生 料金 入会金2,000円、会費3,000円  まずは見学に来てください 問い合わせ先 亀岡市ソフトテニス連盟クラブ代表:山内照幸(やまうちてるゆき) 電話 24-1371 電話 090-8216-9823 事業名 高校生給付型奨学金第1次申請受け付け とき 2月1日(火)〜28日(月) ところ 南丹広域振興局(亀岡総合庁舎)総合案内窓口 内容 対象 市内在住で令和3年度市民税が非課税の世帯、母子(父子)世帯(20歳以上65歳未満の同居者がいない家庭)、児童世帯、障がい者世帯、長期療養者世帯のいずれか、高等学校(高等専門学校など含む)に進学予定または在籍 ※ 金額・提出書類などの詳細は問い合わせてください。 問い合わせ先 南丹保健所福祉課 電話 0771-62-0361 南丹広域振興局(亀岡総合庁舎) 電話 22-0422 事業名 京都府母子家庭奨学金(高校生入学支度金)の入学前支給 とき 2月1日(火)〜28日(月) ところ 保健センター子育て支援課 (2番窓口) 内容 入学支度金のみ入学前に受給できます。 ※金額・提出書類などの詳細は問い合わせてください。 問い合わせ先 南丹保健所 電話 0771-62-0361 子育て支援課 電話 25-5027 事業名 グラウンド・ゴルフを楽しむ会 とき 2月17日(木) 午後1時30分〜4時 ところ 亀岡運動公園競技場 内容 料金 300円、用具貸出料100円 問い合わせ先 (公財)亀岡市スポーツ協会 電話 24-8385 ファクス 25-5254 ホームページ https://kameoka-sports.jp/ 事業名 「腐葉土」の無料配布 とき 2月19日(土)午前8時30分〜 ※無くなり次第終了 ところ 亀岡運動公園 多目的広場(たこ公園) 内容 緑化推進を目的に運動公園内の落葉を集積した「腐葉土(小石など混在)」を提供します。花壇や畑に活用ください。 ※袋や道具類は持参してください。 ※車での運搬は1台1回まで。 問い合わせ先 運動公園体育館(指定管理者 亀岡市パークコモンズ) (火曜日休館) 電話 25-0372 事業名 生涯スポーツデー とき 2月19日(土)午前9時〜正午 ところ 亀岡運動公園体育館小体育館 内容 卓球,バドミントンなど 料金 小・中学生100円、高校生・60歳以上200円、一般300円、幼児・障がい児・者無料 問い合わせ先 (公財)亀岡市スポーツ協会 電話 24-8385 (午前8時30分〜午後5時) ※火曜・祝休日休業 事業名 亀岡わかくさねっと(公開勉強会) とき 2月20日(日)午後2時〜3時30分 ところ 安町ホーム和の家(安町) 内容 生きづらさを感じている人などに向けたフランクな学びの会 定員 10人(できるだけ予約してください) 問い合わせ先 70’sProject担当:松尾(まつお) 電話 090-3848-8676 ホームページ http://70s-project.com/ 事業名 令和3年度南丹圏域障害者就業支援セミナー とき 2月26日(土)午後1時30分〜午後4時 ところ 南丹市国際交流会館2階 特別会議室 内容 1部:リモートワーク×障害者雇用 2部:難病患者の働き方とリモートワーク ※要申し込み 問い合わせ先 なんたん障害者就業・生活支援センター 電話 24-2181 ファクス 20-1246 事業名 令和4年度 ボーイスカウト入隊者募集説明会 とき 2月27日(日) 午前10時〜正午 (午前9時30分から受け付け) ところ ガレリアかめおか3階 市民活動推進センター 内容 対象 どなたでも(途中入隊も可) ○ビーバースカウト (小学校1年生〜2年生) ○カブスカウト (小学校3年生〜5年生) ○ボーイスカウト (小学校6年生〜中学校2年生) ※20歳以上の人を指導者として募集しています(野外活動などに興味、関心のある人大歓迎)。 問い合わせ先 日本ボーイスカウト京都連盟亀岡第一団 団委員長 入江(いりえ) 電話 090-1596-7595 事業名 ワールドフェスタ2022 いろいろな人 いろいろな考え方 〜みんないっしょに〜 とき 2月27日(日) 午後1時30分〜3時30分 ところ ガレリアかめおか1階コンベンションホール 内容 民族楽器、民族衣装体験、外国語の読み聞かせなどを通して外国人住民と交流します。 定員 100人(先着順・事前申し込み制) 問い合わせ先 亀岡国際交流協会 電話 29-2701 メール kiea@galleria.or.jp 事業名 にっぽん縦断こころ旅手紙募集 とき 申込み 2月28日(月)までにホームページ・FAX・郵送で申し込んでください。 内容 NHK-BSプレミアムで放送予定の「にっぽん縦断 こころ旅(2022春の旅)」のルートを決定するため、エピソードなどを募集 京都府の放送予定 4月18日(月)〜22日(金) 問い合わせ先 ホームページ http://nhk.jp/kokorotabi ファクス 03-3465-1327 〒150-8001 NHK「こころ旅」係 NHKふれあいセンター 電話 0570-066-066 または050-3786-5000 事業名 「緑の募金」に協力をお願いします とき 3月1日(火)から 内容 地域緑化や森林保全の啓発・森林づくり活動など、緑豊かな都市づくりを実現するため、皆さんの温かい支援をお願いします。 問い合わせ先 (公財)亀岡市都市緑花協会 電話 23-2289 ファクス 24-9195 事業名 第13回 まちの人間国宝さん トークイベント とき 3月5日(土)午前10時〜正午 ところ 安町ホーム和の家(安町) 内容 独自の基準で選んだ「まちの人間国宝さん」のトークイベント 料金 500円 定員 15人(要申し込み) 問い合わせ先 70’sProject担当:松尾 電話 090-3848-8676 ホームページ http://70s-project.com/ 事業名 第34回 亀岡オープン卓球大会(級別シングルス) とき 3月6日(日) 午前9時30分開会式 ところ 亀岡運動公園体育館 小体育館 内容 定員 120人(先着順) 申込み 用紙をダウンロードし、2月16日(水)までに持参・FAX その他 詳細はホームページを参照 問い合わせ先 亀岡市卓球協会「西台卓球場」 ファクス 0771-22-9077 ホームページ https://kametaku.work/ 事業名 令和3年度 第2回FUKUSHI就職フェア とき 3月6日(日) 午後1時〜4時30分 ところ みやこめっせ 3階 第3展示場(京都市) 内容 福祉関連合同就職説明会 問い合わせ先 福祉職場就職フェア実行委員会 電話 075-252-6297 事業名 亀岡市テニス交流大会 とき 3月20日(日) 午前9時〜午後5時 ところ 亀岡運動公園 テニスコート 内容 定員 60人 料金 会員1,000円、一般1,300円 申込み 3月10日(木)までにFAX・電話で申し込み 問い合わせ先 テニス協会普及部 佐藤(さとう) 電話ファクス 22-8738 城戸(きど) 24-6991 総合福祉センター各種事業 ところ 総合福祉センター(できるだけ公共交通機関での来館にご協力をお願いします) ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、開催の延期や中止をすることがあります。  延期や中止の場合は、総合福祉センターホームページに掲載するとともに、申込者に連絡します。 ※来館および活動の時は原則、マスク着用となります。風邪症状(37.5℃以上の発熱など)のある人や体調不良の人は、参加を控えてください。 ≪働く女性の家≫ 事業名 「女子会カフェ」 とき・場所など 3月6日(日)午前10時〜正午 ところ 1階集会・会議室 内容・講師・対象など テーマ:SDGs日常生活の中の「ジェンダー」を考えてみよう ファシリテーター:玉記道子さん 対象 どなたでも 定員 場内人数制限あり (当日先着順) 事業名 ママのおしゃべりサロン【親子同室保育】 とき・場所など 3月10日(木)午前10時〜11時30分 ところ 3階託児室 内容・講師・対象など 本の読み聞かせや、親子ふれあい遊びなどを保育士と一緒に行います(今月の手作り:スクラップブッキング)。 子育ての不安や疑問、日ごろ感じていることなども話せます。 対象 生後6カ月からの乳幼児と保護者 定員 5組(先着順) 事業名 はじめての「Zoom」講座 とき・場所など 3月9日、16日各水曜日 午前10時〜正午 ところ 3階講習室 内容・講師・対象など オンライン会議ツール Zoomの使い方をイチから学びます。 ○入手方法や初期設定  Zoomを始める準備、ミーテイングに参加する方法など。 ○便利な機能の使い方  音声・映像・背景の削除、仮想背景の設定、主催する方法など 講師 井上清貴さん(バルーンネット株式会社) 対象 どなたでも(パソコン・タブレットの基本操作のできる人) 定員 10人(先着順) 事業名 ネットショップを始めたい! 上級者編 とき・場所など 3月19日、26日各土曜日 午前10時〜正午 ところ 3階講習室 内容・講師・対象など 自分のお店(ネットショップ)をさらにPRしてみましょう。 ホームページjimdo(CMS)やインスタグラムの作成 講師 森下明美さん(デジタルデザインaQuary代表) 対象 どなたでも(パソコン・タブレットの基本操作の出来る人) 定員 10人(先着順) 申込み 2月12日(土)午前9時から来館または電話・FAXで、@希望の事業名A郵便番号・住所B氏名(ふりがな)C電話番号D年齢E勤労の有無を働く女性の家へ[総合福祉センター内(午前9時〜午後9時)、火曜日・祝休日は休館、日曜日は午後5時まで] 電話 24-0294 ファクス 24-3071 ※託児(生後6カ月から就学前までの乳幼児)、手話通訳、要約筆記の申し込みは、希望事業の開催1週間前までに行ってください。(地域福祉課) ≪障害者福祉センター≫ 事業名 きこえの広場 とき・場所など 2月24日(木) 午後1時30分〜3時30分 ところ 1階機能回復訓練室  (作業室) 内容・講師・対象など 聞こえに不安のある皆さんがつどい、日常生活に必要な情報提供などの交流をします。 ※要約筆記(筆記通訳)、ヒヤリングループ(補聴器の聞こえを補助するもの)を準備しています。 対象 中途失聴者、難聴者、関係者など(障害者手帳の有無は問いません) 定員 12人 事業名 いきいき手話広場 とき・場所など 2月25日(金)午前10時〜11時30分 ところ 3階講習室 内容・講師・対象など 童謡やポップスなどの定番曲を手話で表現します。 対象 手話に興味のある人 定員 10人(先着順) 申込み 2月10日(木)午前9時から来館または電話・FAXで障害者福祉センターへ [総合福祉センター内(午前9時〜午後9時)、火曜日・祝休日は休館、日曜日は午後5時まで] 電話 24-0294 ファクス 24-3071(障がい福祉課) マナーを守って自転車を安全に楽しく!自転車は原則車道の左側通行です! 亀岡市はセーフコミュニティ国際認証を取得し 安全・安心なまちづくりに取り組んでいます 「広報かめおか」令和4年2月号 No.007 20-21ページ 子育てカレンダー 2/10~3/9 2/10 ゆりかごひろばママ講座 「ストレッチ教室」 時間 @午前10:20〜10:50 A午前11:00〜11:30 場所 ゆりかごひろば 対象 未就園児と保護者 11 絵本のひろば「すやすやねんね」 時間 午前9:30〜10:30 場所 かめまるランド 対象 どなたでも 14 おしゃべりひろばピア・ポケット 「お話ししましょう」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 子育てに不安を感じている人 COCOいく「きつねくらす1」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和2年7月〜9月生まれの子と保護者 料金 1,000円 15 きらきらひろば「たんぽぽちゃんと遊ぼう」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 2歳以上の子と保護者 COCOいく「きつねくらす2」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和2年10月〜12月生まれの子と保護者 料金 1,000円 16 ひよこひろば「手形足形アート」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 妊娠中〜6カ月の子と保護者 18 COCOいく 「はじめてくらす(ベビーマッサージ講座)」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 生後1カ月半〜はいはいするまでの子と保護者 料金 1,200円 フォローアップ講習会「リフレッシュ体操で心と身体をほぐしましょう!」 時間 午前10:00〜11:30 場所 ガレリアかめおか1F工作室 対象 ファミサポ会員 21 ゆりかごひろば ママ講座 「アレルギーについて」 時間 午前10:30〜11:30 場所 ゆりかごひろば 対象 未就園児とその保護者 ファミサポひろば 「ちょっとおしゃべりしませんか」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 市内在住・在勤(会員、非会員は不問) 23 ひよこひろば 「ふれあい遊びと防災のお話」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 7カ月〜12カ月の子と保護者 25 ぷくぷくひろば「新聞紙あそび」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 1歳〜2歳未満の子と保護者 シングル家庭相談サロン 時間 午前10:00〜11:30 場所 保健センター(BCome+) 対象 ひとり親家庭および今後ひとり親での子育てを考えている人 2月26日(土) 多胎育児家庭交流会 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 多胎児を妊娠中の人、多胎児家庭のみなさん 3/1 COCOいく「こぶたくらす」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和3年6月〜12月生まれの子と保護者 料金 1,000円 2 ひよこひろば「ヘルマンハープの演奏」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 妊娠中〜6カ月の子と保護者 ゆりかごひろば ママ講座 「助産師さんとお話しましょう」 時間 @午前10:20〜10:50 A午前11:00〜11:30 場所 ゆりかごひろば 対象 未就園児と保護者 4 きらきらひろば 「手形アート〜わが子の成長をふり返ろう」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 2歳以上の子と保護者 7 COCOいく「たぬきくらす1」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和3年4月〜6月生まれの子と保護者 料金 1,000円 ファミサポひろば 「ちょっとおしゃべりしませんか」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 市内在住・在勤(会員、非会員は不問) 8 ぷくぷくひろば 「手形アート〜わが子の成長をふり返ろう」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 1歳以上の子と保護者 COCOいく「たぬきくらす2」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和3年1月〜3月生まれの子と保護者 料金 1,000円 9 ひよこひろば 「ふれあい遊びとリフレッシュ体操」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 7カ月〜12カ月の子と保護者 ダブルケアサロン 時間 午前10:00〜11:30 場所 保健センター(BCome+) 対象 育児と介護を同時に担っている人、ダブルケアに関心がある人 保健センターのお知らせ 健診・相談 @パパママ教室 とき・対象者など 2月14日(月) 時間 午前10:00 〜12:00 対象 妊娠7カ月以降の妊婦とその家族 健診・相談 A妊婦・育児相談≪予約制≫ とき・対象者など 2月22日(火)、3月7日(月) 時間 午前9:30 〜11:15 対象 妊婦、乳幼児とその保護者 健診・相談 B乳幼児健康診査※時間は個別案内 とき・対象者など 対象 4カ月/11カ月/1歳6カ月/3歳6カ月 健診・相談 CBCG集団接種※時間は個別案内 とき・対象者など 2月9日(水)、10日(木) 対象 令和3年7月生まれの乳児 3月8日(火)、9日(水) 対象 令和3年8月生まれの乳児 保健センター 愛称は「BCome+」! あなたの子育てをサポートします。 問い合わせ @AB子育て支援課母子健康係  電話 24-5016 C健康増進課 電話 25-5004 申し込み・問い合わせ カレンダー記載の事業の詳細は、次のQRコードから確認してください(ラインの色に対応しています)。 基本的に要申し込みとなります。各問い合わせ先に申し込んでください。 亀岡市ファミリー・サポート・センター 電話 24-9192 ファクス 29-3666 亀岡市子育て支援センターかめおかっこひろば 電話 29-2710 ファクス 29-3666 NPO法人亀岡子育てネットワークゆりかごひろば 電話 080-3836-8990 NPO法人亀岡子育てネットワーク一時保育りとっぽ 電話 20-1556 亀岡市子育て世代包括支援センターBCome 電話 56-8085 メール info@bcome-k.com ※新型コロナウイルス感染症の影響で内容が変わる場合があります。 「広報かめおか」令和4年2月号 No.007 22ページ 健康けいじばん 事業名・とき 出前健康講座(市民対象) 3月18日(金)までの月〜金曜日 午前9時〜正午、午後1時〜4時 ※詳細は要相談 ところ 皆さんが希望する場所 対象・内容など 保健師・管理栄養士・健康運動指導士・歯科衛生士などが講座 対象 各団体10人程度 その他 各団体1回まで申し込み可能 申し込み・問い合わせ先 申込み問合せ 開催希望日の1カ月前(日程を決定する)までに市役所1階健康増進課窓口(17番窓口)に直接申し込んでください。 健康増進課 電話 25-5004 事業名・とき かめおか認知症カフェ「みのり」 2月15日(火)、22日(火) 3月2日(水)、8日(火) 午後1時30分〜3時30分 ところ ぱすてるスイーツ(ガレリアかめおか内) 対象・内容など 内容 おしゃべりやお茶を楽しみ交流できる場 対象 認知症の人やその家族 料金 喫茶費用のみ実費 申し込み・問い合わせ先 健康増進課 電話 25-5004 事業名・とき マッサージサービス事業 2月24日(木)、27日(日) 午前10時〜午後3時 ところ 総合福祉センター2階 教養娯楽室 対象・内容など 内容 高齢者向けの低額マッサージサービス 対象 市内在住のおおむね70歳以上の人 定員 各日18人(申し込み多数の場合は抽選) 料金 1,000円(施術1回40分) 申し込み・問い合わせ先 2月16日(水)午前9時から午後3時までの間に、電話で亀岡市視覚障害者協会事務所(総合福祉センター内) 電話 22-1311 酒井(さかい) 電話 090-1484-9161 事業名・とき 元気アップ講座 @2月28日(月)午前10時〜11時30分 A3月7日(月)午前10時〜11時30分 ※ B3月9日(水)午後1時30分〜3時  ※ ところ @ガレリアかめおか Aガレリアかめおか B東部文化センター 対象・内容など 内容 運動を中心とした介護予防の入門講座 (※は初心者向けコース) 対象 65歳以上 定員 20人または25人 持ち物:マスク、筆記用具、飲み物、タオル2枚、東部文化センター、運動公園は上靴 申し込み・問い合わせ先 @〜Bは2月10日(木)からそれぞれの開催日の1週間前までに、電話で申し込み 健康増進課  電話 25-5004 事業名・とき 元気アップ講座 C3月14日(月)午前10時〜11時30分 D3月16日(水)午後2時〜3時30分  ※ E3月23日(水)午後2時〜3時30分 ところ C市役所市民ホール D運動公園 Eガレリアかめおか 対象・内容など 内容 運動を中心とした介護予防の入門講座 (※は初心者向けコース) 対象 65歳以上 定員 20人または25人 持ち物:マスク、筆記用具、飲み物、タオル2枚、東部文化センター、運動公園は上靴 申し込み・問い合わせ先 C〜Eは2月25日(金)からそれぞれの開催日の1週間前までに、電話で申し込み 健康増進課  電話 25-5004 献血のおしらせ 体重が50s以上で、男性は17〜69歳まで、女性は18〜69歳までの健康な人(65歳以上の献血については、60〜64歳の間に献血経験のある人)に限ります(400ml献血限定)。 ところ アル・プラザ亀岡(篠町) とき 2月13日(日)、27日(日) 午前10時〜11時45分/午後1時〜3時30分 やさしい健康講座 第161回 市民の皆さんの健康に関して、今回は市立病院の医師が、専門分野についてアドバイスします。 亀岡市立病院 整形外科部長 兼 診療技術部長 久保恭臣(くぼやすおみ) 《専門分野》 関節外科 人工関節について 人工関節手術は、傷んだ軟骨の機能を人工物によって補う手術です。健康な関節は、痛みなく体重を支え、滑らかに動くことで、歩行など、生活に必要な動作を可能にします。この機能に最も大きな役割を果たしているのが関節の表面を被っている関節軟骨で、加齢による変化などで傷んでしまうと運動、動作時に痛みを生じるようになります。関節軟骨はいったん傷ついてしまうと完全な修復はされないため、加齢とともに変形が進行していくことになります。 人工関節は金属、特殊なポリエチレン樹脂、セラミックなどからできていて、傷んだ軟骨の機能の代わりをします。体重を支える大きな関節の股関節と膝関節の手術がよく行われています。人工関節の改良や手術手技の進歩などにより耐用年数が長くなり中高年の人への適応が広がり、麻酔の進歩もあり高齢の人への適応が拡大されてきました。 関節の変形、痛みを改善する最終手段の人工関節手術は広く行われている手術ではありますが、一人一人の関節の状態により適応を決める必要があります。整形外科を受診してご相談していただければと思います。 文化財めぐり |畿内文化のハブ かめおかH| 『今昔物語集』は、平安時代末の成立とされる説話集ですが、ここに穴太寺(曽我部町)の観音さまに関する説話が収められていることはよく知られています。 「丹波国桑田郡の郡司が、長年の宿願を叶えようと京の仏師に観音像の制作を依頼した。仏師は短期間できわめて美麗な観音立像を作ったため、感心した郡司は自らの愛馬を仏師に与えたが、すぐに馬が惜しくなり、家来を派遣して篠村の辺でこの仏師を射殺し、馬を取り返した。 しかしその後数日経っても仏師の尋ねがないことを怪しんだ郡司は、家来を派遣して様子をうかがうと、この仏師は元気で与えた馬も存在していた。 奇妙に思った郡司と家来が観音像を見に行くと、矢が刺さり、血が流れていた。郡司と家来は声をあげて泣いてやがて出家した」という話です。 ここから、平安時代末の時点で穴太寺に観音像があり、広く信仰の対象となっていたことがうかがえます。 穴太寺の観音縁起はその後再生産され続け、穴太寺には室町時代作の観音縁起と江戸時代作の縁起絵巻が伝わっています。このうち縁起絵巻は狩野派の狩野永納の手によるもので、2月11日から文化資料館で開催する『亀岡の名宝』展で紹介します。 2月は北方領土返還運動全国強調月間です 「広報かめおか」令和4年2月号 No.007 23ページ 教えてコスモさん〜SDGsのアレコレ〜 第7回 日常の景色にあるSDGsを見つけてみる─その3 前回に引き続き、日々の暮らしの中から「持続可能な開発目標(SDGs)」に関するできごとを探してみましょう。国際化が進む現代、私たちの生活には、海外で作られた製品も日常的に使われています。 例えば、私たちが着ている服の商品タグを見てみると、海外で作られているものも多いのではないでしょうか。海外で製造された1着の服で考えてみると、原材料の調達から日本の店頭に並ぶまでに、500mlのペットボトル約255本を製造するのと同量の二酸化炭素が排出され、浴槽約11杯分の水が使われるなどの環境負荷がかかります*。 そのため、まだ着ることができる服を簡単に捨てて新しい服を買うのではなく、修理したり、仕立て直したりして丁寧に使い続けることも、SDGsの視点で見れば「つくる責任つかう責任(ゴール12)」をはじめ、いくつものゴールの達成に貢献できる行動です。 昨年11月に、市役所の地下にある「開かれたアトリエ」で開催された「ボンボンマルシェ」でも、服やアクセサリーを修理してくれる「あっぱれお直し」という企画が好評でした。まずは「大切な服を長持ちさせる」といった身近なことから、SDGsを考えてみませんか。 *出典:環境省ウェブサイト 「SUSTAINABLE FASSION」 文章 高木 超(たかぎ・こすも) ▲ 慶應義塾大学大学院   政策・メディア研究科 特任助教   亀岡市参与(SDGsアドバイザー) 写真 江見 彩香(えみ・あやか) ▲ 元ファインダー女子広報部 女子学生による亀岡のPR隊“ファインダー女子広報部”(2018-2019)として活動。 現在、プロのフォトグラファーとして奮闘中! 抽選で5人に図書カード(500円分)が当たる 広報誌に関するアンケート よりよい広報誌づくりのため、皆さんのご意見をお聞かせください。 広報誌に関するアンケート @ 住所 A 氏名 B 年代 20代以下・30代・40代・50代・60代・70代・80代以上 C よく読んでいる項目はどれですか? 巻頭特集・インフォメーション(イベント情報)・ トピックス・おしらせばん・子育てカレンダー・ 各種連載・無料相談カレンダー D 広報誌は何で読みますか? 冊子(全戸配布・市内各所の配架)・ 市ホームページ・マチイロ(広報誌アプリ) E 文字の量はどうですか? 多い・ちょうど良い・少ない F 文字の大きさはどうですか? 大きい・ちょうど良い・小さい G 印象に残っている記事や表紙はありますか? [                       ] H 広報誌で読みたい内容はどれですか? 地域の話題・市政情報・制度や条例の説明・ イベント情報・子育て情報・スポーツ・健康・ 防災情報・その他[              ] I 広報かめおかについてご意見ご感想などをお聞かせください。 ▲はがきで回答 @ 左のアンケートをご記入ください。 A 線に沿って切り取り、お手持ちのはがきなどに貼り付けてください。 B 切手を貼って投函してください。 【あて先】 〒621-8501(住所不要)       亀岡市広報プロモーション課 ▲インターネットから回答 左のQRコードを読み込み、回答してください。 締切日2/28 月 広報かめおか1月号 広報クイズの答え「かめまる」でした。 「広報かめおか」令和4年2月号 No.007 24ページ 無料相談カレンダー 2月10日〜3月11日 新型コロナウイルス感染症の影響で内容の中止・変更となる場合があります。 2/10(木) ●個別相談会≪予約制≫ 午後1:30〜3:00/地域活動支援センター圭(篠町) 申込み問合せ (福)信和福祉会 地域活動支援センター 圭  電話 25-8623 12(土) ●建築相談≪予約不要≫ 午後1:30〜3:30/ガレリアかめおか2階研修室 申込み問合せ  市役所2階建築住宅課 電話 25-5048 ファクス 23-5000 ●不動産相談≪予約不要≫ 午後1:30〜3:30/ガレリアかめおか2階研修室 申込み問合せ 市役所2階都市計画課 電話 25-5047 ファクス 23-5000 14(月) ●人権相談※第2・4月曜日実施(祝日の場合は翌日) 午後1:30 〜4:30 /市役所2階202会議室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-5018 ファクス 22-6372 15(火) ●子育て相談(BCome) @午前10:00〜10:30A午前11:00〜11:30/かめまるランド相談コーナー 申込み問合せ 亀岡市子育て支援センター 電話 29-2710 ファクス 29-3666 ●障害者相談員による定例相談会 午後1:00〜3:00/亀岡市障害者相談支援センターお結び 申込み問合せ 亀岡市障害者相談支援センター お結び 電話 24-9193 ファクス 24-9194 16(水) ●行政書士による無料相談会 午後1:30〜4:00/ガレリアかめおか2階研修室 申込み問合せ 京都府行政書士会 電話 075-692-2500 ●法律相談≪先着9人申し込み順・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 17(木) ●行政相談 午後1:30〜4:00/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 ●女性の相談室 フェミニストカウンセリング≪先着3人・予約制≫ @午前10:30〜A午前11:30〜B午後0:30〜(1人50分)/総合福祉センター2階会議室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-7171 ファクス 22-6372 ●カウンセリング@ホーム (若者の相談室)≪先着2人:予約制≫ 午後7:00〜9:00(1人50分)/総合福祉センター3階相談室 申込み問合せ 総合福祉センター内勤労青少年ホーム 電話 24-0294 ファクス 24-3071 ※託児、手話通訳、要約筆記もあわせて受け付けます。 18(金) ●京都府ナースセンター出張相談窓口 午後1:30 〜4:00/ハローワークプラザかめおか(安町) 問合せ 京都府ナースセンター 電話 075-222-0316 ファクス 075-222-0528 22(火) ●交通事故巡回相談 午前9:00〜11:30/午後1:00〜4:00/南丹広域振興局(亀岡総合庁舎)1階相談室 問合せ 南丹広域振興局総合案内相談コーナー 電話 22-0108 ファクス 24-4683 24(木) ●女性の相談室 法律相談≪先着3人・予約制≫※同じ内容の相談は1回限り @午後6:00〜A午後6:40〜B午後7:20〜(1人30分)/総合福祉センター2階会議室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-7171 ファクス 22-6372 28(月) ●人権相談 ※第2・4月曜日実施(祝日の場合は翌日) 午後1:30 〜4:30 /市役所6階602会議室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-5018 ファクス 22-6372 3/2(水) ●法律相談≪先着9人申し込み順・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 3(木) ●カウンセリング@ホーム (若者の相談室)≪先着2人:予約制≫ 午後7:00〜9:00(1人50分)/総合福祉センター3階相談室 申込み問合せ 総合福祉センター内勤労青少年ホーム 電話 24-0294 ファクス 24-3071 ※託児、手話通訳、要約筆記もあわせて受け付けます。 4(金) ●司法書士相談 ≪予約優先≫ 午後6:00〜9:00/ガレリアかめおか2階研修室 申込み問合せ 京都司法書士会事務局 電話 075-255-2566 9(水) ●法律相談≪先着9人申し込み順・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 10(木) ●女性の相談室 法律相談≪先着3人・予約制≫※同じ内容の相談は1回限り @午後1:30〜A午後2:10〜B午後2:50〜(1人30分)/総合福祉センター2階会議室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-7171 ファクス 22-6372 11(金) ●「マザーズジョブカフェ」 巡回相談 ○ひとり親自立支援コーナー ≪10日前までに予約を≫ 午前10:00〜午後4:00/ハローワークプラザかめおか(安町) 申込み問合せ電話 075-662-3773 ○ママさんコンシェルジュコーナー ≪10日前までに予約を≫ 午前10:00〜午後3:00/ハローワークプラザかめおか(安町) 申込み問合せ電話 075-692-3445 常設の無料相談 ■の開設日は月〜金曜日です(祝休日、年末年始を除く)。 ●はガレリアかめおかの開館日に開設します。 ■常設相談 午前9時〜正午、午後1時〜4時30分 /市役所1階市民課市民相談係 問合せ電話 25‐5005 ファクス 25‐5021 ■消費生活相談 午前9時〜正午、午後1時〜4時30分 /市役所1階消費生活センター 問合せ電話 25‐5005 ファクス 25‐5021 ■女性の相談室・一般相談 午前10時〜午後4時/市役所5階人権啓発課 問合せ電話 25‐7171 ファクス 22‐6372 ■国民年金相談 午前9時〜正午、午後1時〜4時 /市役所1階市民課国民年金係 問合せ電話 25‐5020 ファクス 25‐5021 ■生活相談(生活困窮など) 午前9時〜正午、午後1時〜5時 /亀岡市生活相談支援センター 問合せ電話 56‐8039 ■福祉なんでも相談窓口 午前9時〜5時 /市役所1階地域福祉課地域福祉係 問合せ電話 25‐5029 ■亀岡市ひきこもり相談支援窓口 午前9時〜午後5時 /市役所1階地域福祉課地域福祉係 問合せ電話 25‐5029 ■京都府のひきこもり相談窓口「チーム絆」 午前10時30分〜午後5時30分 /京都府教育委員会認定フリースクール学びの森(南つつじケ丘) 問合せ電話 20‐4829 ■(福)亀岡市社協福祉総合相談 午前9時〜午後4時30分 /ガレリアかめおかふれあいプラザ内(福)亀岡市社会福祉協議会 問合せ電話 23‐5110 メール tiikifukusi@fukukame-net.or.jp ■家庭児童相談 午前9時〜正午、午後1〜4時 /亀岡市保健センター家庭児童相談室 問合せ電話 25‐5138 ●外国人住民の生活相談(多言語相談) ガレリアかめおか閉館日(第4木曜日、年末年始)を除く毎日 午前10時〜午後4時 /ガレリアかめおか3階かめおか多文化共生センター 問合せ電話 56‐8160 ファクス 56‐8165 メール kameokatabunka@gmail.com 広報かめおかは、ユニバーサルデザインフォントを使用しています。