「広報かめおか」令和4年1月号 No.006 1ページ 新春特別対談 株式会社京都パープルサンガ代表取締役社長 伊藤雅章さん × 亀岡市長 桂川孝裕 まちかどトピックス P8 ▲亀岡牛が最優秀賞(農林水産大臣賞)を受賞 ▲プロ野球選手 高橋奎二さんが南桑中学校で講演 ▲かめまるフェスタ開催 ほか 亀岡おしらせばん P9〜19 子育て情報カレンダー P20〜21 「広報かめおか」令和4年1月号 No.006 2ページ リーディングシティ亀岡 輝かしい未来の実現へ 亀岡市長 桂川孝裕 市民の皆さまにおかれましては、輝かしい年の初めをすがすがしい気持ちでお迎えのこととお喜び申し上げます。 日ごろから、いまだ予断を許さない新型コロナウイルス感染症に、皆さまには感染対策にご協力をいただきありがとうございます。また、昨年は社会がコロナ禍の厳しい状況にある中で、亀岡市にとって明るい話題がありました。本市出身の荒賀龍太郎選手が東京2020オリンピック「空手男子組手75キロ超級」で銅メダルを獲得、プロ野球東京ヤクルトスワローズの日本一に貢献した本市出身の高橋奎二投手の活躍。また京都サンガF.C.がJ1へ昇格を果たしたことは、私たちに大きな勇気と希望をもたらしてくれました。 亀岡市では昨年4月、本市の今後10年のまちづくりの指針となる「第5次亀岡市総合計画」策定しました。また、SDGs未来都市への歩みを着実に進めるため、CO2排出ゼロを目指す「かめおか脱炭素宣言」(2月15日)、木育を通じた子育て・子育ち整備に取り組む「ウッドスタート宣言」(7月10日)、皆に優しいデジタル化を目指す「デジタルファースト宣言」(10月8日)を行いました。地域社会においては、少子高齢化や都市部への人口流出など多くの課題がある中ではございますが「人と時代に選ばれる リーディングシティ亀岡」を目指し、環境や安全・安心の確保、定住・移住の促進など、今後も輝かしい未来を実現するためのチャレンジを続けてまいります。 昨年1月、全国に先駆けた取り組みとして「亀岡市プラスチック製レジ袋の提供禁止に関する条例」がスタートし、1年が経過した今では、市内のエコバッグの持参率は98パーセントに達しています。さらなる取り組みとして、ペットボトル削減に向け、市内飲食店や施設と連携した給水スポットの設置を行うなど、皆さん一人ひとりの地球の未来を思いやる行動が、「世界に誇れる環境先進都市・亀岡」の実現に向けた大きな一歩となっています。本年も変わらぬご支援とご協力をお願い申し上げます。 皆さまのますますのご健勝とご多幸を心からお祈り申し上げまして、年頭のあいさつといたします。 「広報かめおか」令和4年1月号 No.006 3-5ページ 新春特別対談 まちの未来を語る 株式会社京都パープルサンガ代表取締役社長 伊藤雅章(いとうまさあき)さん 亀岡市長 桂川孝裕(かつらがわたかひろ) 12年ぶりとなる、悲願のJ1昇格を決めた京都サンガF.C.。 ホームタウンであり、ホームスタジアム「サンガスタジアム by KYOCERA」が位置する ここ亀岡もますます賑わうことでしょう。 昇格を祝し、そしてJ1でのさらなる活躍を期待し、伊藤社長と桂川市長が対談。 サンガと亀岡の関わり、スタジアムの可能性などさまざまな角度から未来を語ります。 桂川市長 この度のJ1昇格、誠におめでとうございます。12年振りということで、この道のりは本当に長かったのではと思うのですが、今シーズン、゙監督が掲げる「HUNT3」の精神のもと、攻撃的なプレーが展開され、昇格に向けて勝利を重ねていきました。 伊藤社長 ありがとうございます。市長をはじめ亀岡市民の皆さんにはお力添えいただきました。これまで長く支えていただいた多くの人の情熱が結実し、昇格することができました。 桂川市長 いよいよ来季はJ1に戦いの場を移します。亀岡市も、スタジアムのあるまちという面を打ち出し、地元のクラブチームとしてしっかりと応援していきたいと思います。 伊藤社長 私たちは、地域に根差したクラブでありたいと願っています。皆さん一人ひとりが「私が支えているクラブ」と感じていただくことで、市民の皆さんと一緒にクラブを成長させ、ひいては地域の活性化につながっていけばと考えています。 桂川市長 令和2年の1月11日に京都スタジアム by KYOCERAがオープンし、直後から新型コロナウイルス感染症が拡大し始め、シーズンの中断や観客の入場制限などがありました。 伊藤社長 このスタジアムは観客席とピッチが本当に近く、対戦するアウェー側の選手も驚いているほどです。コロナ禍で声は出せませんが、いいプレーをすると、お客様からたくさんの拍手をいただき、それが選手にとって大きな励みになっています。感動が共鳴する素晴らしいスタジアムです。観戦する多くの子どもたちもこうした空間を経験することで最後まであきらめない姿を見ていただければと思います。 桂川市長 J1昇格により、アウェー側も含めて、さらに多くのサポーターの皆さんにお越しいただくことになります。今後、まちの雰囲気をどういう風に作っていくかということを考えています。 伊藤社長 シーズン終盤、亀岡市では「紫大作戦」と称して、スタジアムの周辺を紫に染め、チームを鼓舞していただきました。このような盛り上がりは、とても嬉しく思います。また、普段からの活動として、私たちは普及部門を設け、サッカースクールを開設しています。プロの技術に触れることで、子どもたちに夢を持ってほしいと思います。まちの中では、少しずつ自治会の人や地元経済界・企業の人とお話しをする機会も増えてきました。スタジアムを中心に、京都サンガF.C.との協働を深めながら、一緒になって地域の活性化を進めていけたらと思います。 桂川市長 このスタジアムの川向いのグラウンドで子どもたちがサッカーを練習している風景や、スクールなどでサンガの選手やコーチから指導を受けているのを見ながら、近い将来、この亀岡からプロの選手が出てきてほしいと思います。スタジアムの南側ではフットサルやスケートボードの練習場を整備し、他にもボルタリングなど、スタジアムを核としたスポーツフィールドを展開していきたいと考えています。 また、試合には、障がいのある方がスタッフとして、職業体験も含めて参加をいただいています。継続的な社会参加という面からも意義があることなので、来季もぜひお願いしたいです。 伊藤社長 試合の運営に、多様な人に携わっていただけることはすごくありがたいです。今後もお力添えをお願いします。 桂川市長 ありがとうございます。そして、京都サンガF.C.のホームタウンとして、クラブをサポートしながら、スタジアムのあるまち亀岡が活性化するよう、両者が盛り上がっていく連携の仕組みをプロジェクト化していきたいと思います。かめきたサンガ広場と、その周辺には公園の整備を進めています。また、試合日の交通渋滞などについても、しっかりと対策を行い、駅南のにぎわい創出などを含めて今後もさらにまち全体としての取り組みを進めてまいります。 伊藤社長 それは素晴らしいです。2週間に1回の試合のある日にこれまでとは比べものにならないくらいたくさんのお客様が来られます。例えば、かめきたサンガ広場で行われているマルシェやイベントなどもクラブとまちが一体になり盛り上げることで、市民の皆さんと楽しさを共有できると思います。 桂川市長 今まで全国の亀岡出身の人が「故郷はどこですか」と聞かれたとき、「京都です」と答えていらっしゃったのではないかと思います。今回、京都サンガF.C.がJ1に昇格したことによって、すぐに「サンガスタジアムのある亀岡です」と、胸を張って言えるようになると思っています。それはとても大きなことですし、ふるさと亀岡の誇り、シビックプライドの醸成につながることです。市民の皆さんに協力いただいて、スタジアムを核としたまちづくりを進めていく中で、亀岡がスポーツフィールドとして認知され、あわせて将来に向けて新たな人材が育っていく。そのようなビジョンを描いています。 来季からのJ1、強豪ひしめく中でキラッと光る京都サンガF.C.となるように期待しています。 伊藤社長 ありがとうございます。J1でしっかり戦える強いチームとなり、地域の皆さんから愛され、必要とされるクラブとなることを目指してまいります。頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします。 伊藤雅章 さん 1958年2月17日 生まれ 2018年12月から 株式会社京都パープルサンガ 代表取締役社長に就任 ゙貴裁監督からのメッセージ 亀岡市の皆さん、いつも京都サンガF.C.に熱い声援をいただきありがとうございます。 僕は球技専用スタジアムでホームチームの指揮を執ることが夢でした。このサンガスタジアムは、亀岡市の皆さんをはじめ多くのサポーターが集まり、非常にいい雰囲気を作りだしてくれます。試合に勝利する(勝ち点3を取る)確率を、間違いなく上げるスタジアムだと思っています。 監督として、このスタジアムで試合ができることにとても喜びを感じています。 僕は京都市左京区生まれで、今まであまり亀岡市を訪れたことがなく、これから機会があれば、とても面白いと聞いた「保津川下り」をしてみたいと思っています。 今後も、熱い試合をしたいと思いますので、亀岡市の皆さん、応援よろしくお願いします。 「広報かめおか」令和4年1月号 No.006 6ページ ムラサキに染まる ホームタウン亀岡 12年ぶりのJ1昇格を決めた京都サンガF.C.。 その躍進を後押しするべく、亀岡市内ではさまざまな企画が行われました。 パブリックビューイング 11月20日と28日、J1昇格をかけて戦ったアウェー戦。サンガスタジアム by KYOCERA では、パブリックビューイングを開催し、サポーターが拍手や手拍子で応援しました。 紫大作戦 サンガのチームカラーである紫色で街中を彩るキャンペーン。 のぼりや横断幕、花などで、J1昇格への気運を高めました。 紫芋でスイーツづくり ムラサキ de ツナガル 紫色のスイーツ開発や紫色のチューリップの植栽などを通じ、市民の皆さんにサンガに親しんでもらう取り組みです。 主催は、亀岡市シンボルプロジェクトのチームの一つ「Team DO IT!!!」。同プロジェクトは、平成30年にスタートした市民と行政の協働事業です。今後も「街をムラサキに染める」をチームの合言葉に活動を展開し、応援の輪を広げていきます! 春には紫のチューリップが咲きます サンガ応援Tシャツ 亀岡市役所オリジナルの応援Tシャツが登場。 試合前の開庁日に職員が着用し、エールを届けます! 市役所から盛り上げます! サンガ応援のお店 料飲連合会 同会加盟16店舗では、J1昇格応援キャンペーンを開催中。 店ごとにお得なサービスが受けられます! 京都サンガF.C.応援店 ホームゲーム時に登録店で割引などのサービスを実施しています。 「広報かめおか」令和4年1月号 No.006 7ページ 新春を寿ぎ、亀岡市のさらなる発展と平安を願う 亀岡市議会議長 福井英昭 明けましておめでとうございます。皆さまにおかれましては、令和4年の新春を健やかにお迎えのことと心からお喜び申し上げます。 一昨年から続く新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、これまで感染症対策にご協力いただいている皆さま、最前線の現場でご尽力いただいているすべての皆さまに、心から感謝申し上げます。感染状況はいまだ予断を許しませんが、京都サンガF.C.のJ1昇格を契機に、今まで以上の工夫を凝らし、一層成長する「まち」にしていかなければなりません。 新型コロナウイルスの影響により、社会は大きく変革しました。働き方そのものも変化し、今後はデジタル社会が拡大するものと予想されます。そのような中、亀岡市は、昨年、利用者中心の行政サービスの提供と効率的・効果的な行政運営を図るため、「デジタルファースト」で取り組むことを宣言しました。亀岡市議会においても、タブレット端末を導入し、より効率的で分かりやすい議会を目指して取り組みを進めているところです。デジタル技術を最大限活用し、市民の皆さまに寄り添った活動を展開してまいりたいと考えております。 また、昨年4月には、今後10年のまちづくりの指針となる第5次亀岡市総合計画がスタートしました。「人と時代に選ばれるリーディングシティ亀岡」の実現に向けて、市民の皆さまの思いをまちづくりに反映させるべく誠心誠意努めてまいります。 本年も市議会に対し、より一層のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げますとともに、皆さまにとりまして健康で明るい幸せな年となりますよう心から祈念申し上げ、新年のごあいさつといたします。 新型コロナワクチンの追加接種(3回目)について 新型コロナワクチンは、接種後の時間経過とともにワクチンの有効性が低下することが報告されています。亀岡市では、国の方針に基づき、2回目接種から原則8カ月以上経過した18歳以上の人を対象に追加接種(3回目)を実施します。 2回目接種の8カ月後から、順次追加接種が受けられるよう、段階的に追加接種用の接種券を発送します。なお、接種場所・予約方法などは、接種券送付時の案内で確認してください。 追加接種のスケジュール(予定) 対象者(2回目接種完了時期) 令和3年6月に接種した人 接種券の発送時期 令和4年1月 追加接種予約時期 令和4年2月以降 対象者(2回目接種完了時期) 令和3年7月に接種した人 接種券の発送時期 令和4年2月 追加接種予約時期 令和4年3月以降 対象者(2回目接種完了時期) 令和3年8月に接種した人 接種券の発送時期 令和4年3月 追加接種予約時期 令和4年4月以降 対象者(2回目接種完了時期) 令和3年9月に接種した人 接種券の発送時期 令和4年4月 追加接種予約時期 令和4年5月以降 対象者(2回目接種完了時期) 令和3年10月に接種した人 接種券の発送時期 令和4年5月 追加接種予約時期 令和4年6月以降 対象者(2回目接種完了時期) 令和3年11月に接種した人 接種券の発送時期 令和4年6月 追加接種予約時期 令和4年7月以降 ※国の方針やワクチンの承認状況によって変更する場合があります。 「広報かめおか」令和4年1月号 No.006 8ページ まちかどトピックス おいしい亀岡牛が表彰されました! 〜農林水産大臣賞受賞〜 肉牛の飼養管理・経営技術の向上を図るため「第68回近畿東海北陸連合肉牛共進会」が開催されました。名だたるブランド牛などの肉牛99頭の中から、亀岡牛が最優秀賞「農林水産大臣賞」を見事獲得。4頭が入賞し、亀岡牛が上位を占める快挙を達成しました。 美しい水と空気に恵まれた環境を活かした風味たっぷりのおいしい亀岡牛。1頭1頭丹精込めて育てられ、その品質が高く評価されています。 プロ野球選手 高橋 奎二さん 講演会 〜別院中学校・南桑中学校交流事業〜 別院中学校は令和5年3月末に閉校し、同年4月に南桑中学校へ編入します。それに向けて、タブレットを活用した両校の生徒の交流などがすでに始まっています。 この度、交流事業の一環として、SMBC日本シリーズ2021で優秀選手賞を獲得した亀岡市出身のプロ野球選手の高橋奎二さん(東京ヤクルトスワローズ)が12月7日に南桑中学校で講演されました。 当日は、南桑中学校の生徒をはじめ、別院中学校、東別院小学校・西別院小学校・ひえ田野小学校の6年生たちも参加。子どもたちが、高橋さんに質問するコーナーやプロ選手とのキャッチボールなど貴重な経験もでき、終始和やかな雰囲気で交流ができました。 農事組合法人旭 農林水産大臣賞受賞! 令和3年度「豊かなむらづくり全国表彰事業」で、農事組合法人旭の取り組みが、農林水産大臣賞を受賞しました。 同法人旭は、農産物直売所「なごみの里あさひ」を中心とした地域コミュニティの活性化に取り組んでいることが高く評価されました。 スマート技術を活用した田植機の導入や関西で初めてとなる農業機械のシェアサービスの実証事業などの先進的な取り組みのほか、農地の紹介や、新しく農業を始める際に、同法人旭がサポートをすることで、農業ができるまちとして、就農を切り口とした定住の促進を図っています。 2年ぶりに開催! 〜第48回亀岡光秀まつりかめまるフェスタ〜 丹波亀山の初代城主、明智光秀公を顕彰する春の一大イベント、亀岡光秀まつり。新型コロナウイルスの影響で、春の開催は2年連続中止となり、武者行列を取りやめるなど、規模を縮小してようやく秋の開催にこぎつけました。 晴天に恵まれたかめきたサンガ広場では、迫力のステージイベントやマルシェなどを目当てに多くの人が来場し、久しぶりの光秀まつりを楽しみました。 来年こそ、圧巻の武者行列や各種イベントなど、いつもの春が来ることが待ち望まれます。 高齢者インフルエンザ予防接種の実施期間が1月31日まで延長となります。 接種日に65歳以上の人が対象です。 「広報かめおか」令和4年1月号 No.006 9ページ おしらせばん 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、今号に掲載している行事・案内などは、開催の延期・中止をすることがあります。 案内 亀岡市の人口と世帯数 (令和3年11月30日現在) 人口 87,545人(37人減) 内訳 男 42,633人(13人減) 女 44,912人(24人減) 世帯数 39,699世帯(3世帯増) 11月に転入した人 169人(6人増) 11月に転出した人 167人(11人増) 11月に生まれた人 39人(7人減) 11月に死亡した人 78人(3人増) ( )内は前月比増減数 ほっと五サロン とき 2月1日(火) 午後1時30分〜3時 ところ 地域活動支援センター圭(篠町) 対象 心の病を抱えたご家族を持つ人 内容 簡単な自己紹介をした後、お茶を飲みながらお話しします。 問合せ (福)信和福祉会地域活動支援センター圭 電話 ファクス 25・8623(障がい福祉課) 亀岡生き物大学特別講座 「冬の野鳥観察と巣箱作り」 とき 1月29日(土) 午前10時〜正午 ところ 地球環境子ども村 定員 10組(先着順) 講師 八木 昭(やぎあきら)さん(日本鳥類保護連盟京都) その他 持ち物:双眼鏡、カメラなど 料金 500円(巣箱の材料費) 申込み 問合せ 1月11日(火)から28日(金)までに、電話・メール・FAXで@講座名A参加者全員の氏名(小・中学生は学年も)B電話番号を地球環境子ども村へ 電話 26・6100 ファクス 26・5002 メール kodomomura@city.kameoka.lg.jp (市民力推進課) 第21回 生涯学習大賞「石田梅岩賞」受賞記念講演 「第84回コレージュ・ド・カメオカ」 とき 2月12日(土)午後1時30分〜3時30分(午後1時開場) ところ ガレリアかめおか2階大広間 定員 100人程度(事前申し込み制。申し込み多数の場合は抽選) 内容 講演「おきなわの女性と地域に根ざした活動」 講師 與那覇信子(よなはのぶこ)さん(一般社団法人沖縄県婦人連合会 会長) 申込み 1月4日(火)から1月31日(月)【当日消印有効】までに、@往復はがきAメールBホームページから、参加者の氏名・住所・電話番号を記入し申し込んでください。 @〒621-0806 余部町宝久保1-1  生涯学習かめおか財団「コレージュ・ド・カメオカ」係 Aメール kouza@galleria.or.jp Bホームページ https://www.galleria.or.jp ※託児サービス希望の人は、託児室へ直接申し込んでください。 電話 29-2708 ※要約筆記・手話通訳が必要な人は申し込み時に申し出てください。 その他 ○新型コロナウイルス感染症拡大状況により、内容や定員の変更または、開催を延期・中止する場合があります。 ○会場内には、補聴器磁気誘導ループ席を設置します。 問合せ (公財)生涯学習かめおか財団(ガレリアかめおか内) 電話 29-2701 ファクス 25-5881 メール kikaku@galleria.or.jp (市民力推進課) 自衛隊各種採用試験のご案内 種目 自衛官候補生(任期制) 概要 資格や技術を身に付け、就職・進学・継続を選択します。 日程など 年間受け付け ※試験日は、受け付け時にお知らせします。 採用説明会のご案内 とき 午前10時〜正午/午後1時〜3時/午後3時〜5時 ※土・日曜日、祝休日は要予約 ところ 亀岡募集案内所(古世町西内坪34-26) 内容 自衛官の仕事と生活、採用種目について説明します。 対象 どなたでも その他 ○新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行った上で実施します。   ○マスクの着用、検温にご協力をお願いします。   ○体温が37.5℃以上の人は、参加をご遠慮ください。 受け付け 問合せ 防衛省自衛隊 亀岡募集案内所 電話 24-4170 京都地方協力本部ホームページ「自衛隊 京都」で検索 〜現在、1,066人のエコウォーカーが活躍しています!!〜 ポイ捨てごみのない、清潔で快適なまちづくりを進めていきましょう。 「広報かめおか」令和4年1月号 No.006 10ページ クラウドカレッジ2月期 インターネットで受講できる、副業や在宅ワークにおすすめのスキルアッププログラムです。受講料の一部は補助があります。 内容 WEBライターコース、動画クリエイターコースなど 問合せ ▼クラウドカレッジ運営事務局 メール worker-support@crowdworks.co.jp ▼補助金について 市役所3階商工観光課 電話 25・5033 (商工観光課) マルシェ大原野 (京都市西京区との住民交流) とき 1〜2月の毎週火曜日:午前9時〜11時30分、第1・3土曜日:午前9時〜正午 ※1月1日(土・祝)、4日(火)は休み ところ JA京都中央大原野支店前(京都市西京区大原野灰方町179) ※駐車スペース約15台あり 内容 大原野産の新鮮野菜、加工品などの販売 問合せ 大原野農産物等直売所運営協議会事務局(JA京都中央大原野支店内) 電話 075・331・0211 (平日午前9時〜午後5時) (文化国際課) 市立図書館休館のおしらせ 蔵書点検のため、図書館を休館します。 ▼ガレリア分館:1月20日(木)〜28日(金) ▼中央館:1月31日(月)〜2月7日(月) ▼大井分館:2月4日(金)〜8日(火) ▼馬堀分館:2月7日(月)〜14日(月) 問合せ 市立図書館中央館(月曜日休館) 電話 24・4710 ファクス 25・9395 (図書館) 親と子ののびのび子育てサロン 「ベビーマッサージ」 とき 1月12日(水)午前10時〜正午 内容 ベビーマッサージ体験、育児相談 講師 芦田澄子(あしだすみこ)さん 「体を動かして遊ぼう!」 とき 2月9日(水)午前10時〜正午 内容 アスレチックやトランポリンなどを使った遊び、育児相談 【共通】 対象 乳幼児と保護者 定員 各先着10組 ところ 申込み 人権福祉センター 電話 23・0582(人権啓発課) まかせて会員講習会のおしらせ 子育て家庭をサポートする有償ボランティア 「ファミリー・サポート・センターまかせて会員」を募集 対象 市内在住で、保育園や幼稚園、学童保育への送迎や預かりができる人(経験・性別・資格不問) ところ ふれあいプラザ世代間交流室 <まかせて会員講習会日程> とき 1月17日(月)午前 9時30分〜10時 講座 ファミリー・サポート・センター 登録説明会 とき 1月17日(月)午前10時〜11時30分 講座 子どもの発達・生活習慣と遊び とき 1月17日(月)午後1時〜2時30分 講座 子どもの安全と身近な事故の応急処置 とき 1月18日(火)午前10時〜11時30分 講座 子どもの権利(人権)について とき 1月18日(火)午後1時〜2時30分 講座 まかせて会員として活動するために ※内容については、変更や中止になる場合があります。詳細は「亀岡市ファミリー・サポート・センター」へ問い合わせてください(ライン・社協ホームページ・フェイスブックなどでも確認できます)。 その他 援助を受けたい“おねがい会員”を希望する人の会員登録説明会は、随時行っています。 まずは、お気軽に問い合わせてください。 申込み問合せ 1月14日(金)【託児希望の人は、1月10日(月・祝)まで。定員3人】までに、電話・来館で次へ (福)亀岡市社会福祉協議会 亀岡市ファミリー・サポート・センター 電話 24-9192 ファクス 29-3666 (子育て支援課) 低所得の子育て世帯に対する 子育て世帯生活支援特別給付金の申請は2月28日(月)まで 新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、低所得の子育て世帯への生活支援として、子育て世帯生活支援特別給付金を支給します。 この給付金は全国一律の制度で、「ひとり親世帯分」と「ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分」があります。いずれも給付金の支給要件に該当する場合に、給付の対象になります。 給付金の支給要件など詳しくは問い合わせてください。 問合せ 制度全体に関する問い合わせ ひとり親世帯分 厚生労働省 「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)」コールセンター 電話 0120-400-903(受付時間 平日午前9時〜午後6時) ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分 厚生労働省 「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)」コールセンター 電話 0120-811-166(受付時間 平日午前9時〜午後6時) 問合せ 亀岡市における申請手続きなどに関する問い合わせ 子育て支援課こども給付係 電話 25-5027 (子育て支援課) 新型コロナウイルス感染症を予防しましょう 〜手洗い・手指消毒、正しいマスクの着用、3密(密集・密接・密閉)の回避〜 「広報かめおか」令和4年1月号 No.006 11ページ 亀岡市交流会館「カメロックス」 スポーツクライミング教室(初心者向け) とき 1月16日(日)、1月30日(日)午前10時〜11時30分、午後1時〜2時30分 対象 7歳以上 ところ 亀岡市交流会館(カメロックス) 定員 各回先着10人 その他 料金は通常使用料(詳細はホームページ) 申込み 問合せ 1月11日(火)から各実施日の2日前までに、@希望日時A氏名・年齢BレンタルシューズのサイズC電話番号D会員カードの有無を電話・メールで地球環境子ども村 電話 26・6100 ファクス 26・5002 メール kodomomura@city.kameoka.lg.jp (市民力推進課) 令和3年度子育て世帯等臨時特別支援事業(子育て世帯への臨時特別給付(先行給付金))のご案内 新型コロナウイルス感染症が長期化しその影響がさまざまな人々に及ぶ中、子どもたちを力強く支援し、その未来を拓く観点から、子育て世帯を支援するため臨時特別的な給付金を支給します。 この給付金は全国一律の制度で、支給要件に該当する場合に、給付の対象になります。 給付金の支給要件などについて詳しくは問い合わせてください。 問合せ 制度全体に関するお問い合わせ 内閣府コールセンター 電話 0120-526-145 時間:午前9時〜午後8時(土・日曜日、祝休日を含む)※年末年始(12/29〜1/3)を除く。 問合せ 亀岡市における申請手続きなどに関するお問い合わせ 子育て支援課こども給付係 電話 25-5027(子育て支援課) 『高齢者用肺炎球菌』予防接種のお知らせ 令和3年度に接種対象となる人には、8月初旬に案内文と予診票をお送りしています。 公費で接種を受けられるのは令和4年3月31日(木)までです。接種を希望する場合は、実施協力医療機関(案内文に掲載)に直接申し込んでください(要予約)。 【令和3年度に接種対象になる人】 @年度内に節目の各年齢となる市民(過去に接種した人は対象外) 年齢 65歳 生年月日 昭和31年4月2日〜昭和32年4月1日生まれの人 年齢 70歳 生年月日 昭和26年4月2日〜昭和27年4月1日生まれの人 年齢 75歳 生年月日 昭和21年4月2日〜昭和22年4月1日生まれの人 年齢 80歳 生年月日 昭和16年4月2日〜昭和17年4月1日生まれの人 年齢 85歳 生年月日 昭和11年4月2日〜昭和12年4月1日生まれの人 年齢 90歳 生年月日 昭和6年4月2日〜昭和 7年4月1日生まれの人 年齢 95歳 生年月日 大正15年4月2日〜昭和 2年4月1日生まれの人 年齢 100歳 生年月日 大正10年4月2日〜大正11年4月1日生まれの人 A特定の疾病に該当する人 60歳以上65歳未満の人で、心臓、腎臓または呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障がいがある人およびヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいがある人で医師が必要と判断した人 問合せ 市役所1階健康増進課(17番窓口)電話 25-5004 ファクス 24-3070 ※詳細は、8月初旬にお送りした、案内文をご確認ください。 紛失した場合や、ご不明な点などは問い合わせてください。 (健康増進課) 令和4年度入札参加資格審査申請の受付日程について 令和4年度入札参加資格審査申請の受け付けを次のとおり実施します。 亀岡市の入札参加を希望する場合は、申請書を提出してください。 申請の種類 建設工事、測量・建設コンサルタントなど 対象 市内業者のみ 資格年度 令和4年度 提出期間 1月20日(木)〜27日(木) 申請の種類 物品納入など 対象 市内・市外業者 資格年度 令和4年度・令和5年度 提出期間 2月1日(火)〜14日(月) 申請の種類 小規模修繕工事・参加希望者登録 対象 市内業者のみ 資格年度 令和4年度・令和5年度 提出期間 2月15日(火)〜22日(火) ≪注意事項≫ ・令和3年度有資格業者も申請が必要です。 ・「建設工事、測量・建設コンサルタントなど」の市外業者の受け付けはありません。 あて先・問合せ 各提出期間内【必着】までに郵送・持参で次へ 〒621-8501(住所不要)亀岡市契約検査課 持参の場合:市役所3階契約検査課       各提出期間内の閉庁日(土・日曜日、祝日)を除く、午後1時〜4時 電話 25-5009 メール sikkou-kanri@city.kameoka.lg.jp ※ 申請要領および申請書類は、市ホームページからダウンロードできます(市役所1階市民情報コーナーでも閲覧可)。 ※ 本年度は、新型コロナウイルス感染防止対策のため、できる限り郵送での申請にご協力をお願いします。 (契約検査課) 亀岡市休日急病診療所(内科・小児科)開所日のおしらせ 1月9日、10日、16日、23日、30日、2月6日 受付時間 午前9時50分〜11時30分、午後1時〜4時30分 問合せ 亀岡市休日急病診療所 電話 23-5636(日曜日・祝休日のみ) 「広報かめおか」令和4年1月号 No.006 12ページ 身体障害者巡回相談(要申し込み) とき 1月14日(金)午後1時〜2時30分 ※受け付けは午後2時10分まで ところ 市役所1階市民ホール 対象 肢体不自由者 内容 補装具の交付・修理の相談 その他 持ち物:身体障害者手帳・印鑑・補装具(持っている人のみ) 申込み 問合せ 市役所1階障がい福祉課 電話 25・5031(障がい福祉課) ふれあいスポーツ・デー とき 1月22日(土) 午後7時〜9時 ところ 運動公園体育館大体育館 内容 レクリエーションスポーツ広場、卓球、バドミントンなど  料金 1人200円(中学生以下・60歳以上は100円、就学前の幼児は無料) その他 飲み物、体育館シューズ持参(シューズがないと参加不可) 問合せ 市役所5階生涯スポーツ課 電話 25・5055 (生涯スポーツ課) 就職に向けた個別相談会 とき 1月18日(火)午前9時〜正午、午後1時〜5時 ところ ガレリアかめおか  内容 午前:職業適性診断、午後:カウンセラーとの面談(いずれも1人当たり50分間の個別面談) 定員 先着7人(要予約) 申込み 問合せ 1月13日(木)までに、電話で次へ 市役所3階商工観光課 電話 25・5033(商工観光課) 家屋を取り壊した時は税務課まで届出を 対象 市内で令和3年1月2日〜令和4年1月1日までに家屋を取り壊した人 期間 令和4年1月31日(月)まで 該当する人は税務課へ届け出てください。(滅失登記した場合は、届出不要)。 問合せ 市役所1階税務課(11番窓口) 電話 25・5013 ファクス 25・0940 (税務課) 文化資料館第37回特別展「亀岡の名宝〜円山応挙・狩野派・後水尾天皇ゆかりの品々〜」 とき 2月11日(金・祝)〜3月13日(日)午前9時〜午後5時 ところ 文化資料館1階展示室 料金 大人500円、小・中学生200円(未就学児は無料) 内容 亀岡市内に伝来する、狩野永納(かのうえいのう)・海北友雪(かいほうゆうせつ)ら狩野派や、円山応挙(まるやまおうきょ)・呉春(ごしゅん)ら円山・四条派の絵画作品をはじめ、平安時代に遡(さかのぼ)る仏像など多くの文化財を紹介します。 問合せ 文化資料館(月曜日休館) 電話 22-0599 ファクス 25-6128 その他 担当学芸員による展示解説を行います。 2月12日(土)、26日(土)、3月12日(土) 午前10時〜11時(当日受け付け) 【関連講演会】 @「丹波、亀岡と狩野派の画家たち」 とき 2月13日(日)午後1時30分〜3時 内容 亀岡市内に伝わる狩野派の美術作品について 講師 森 道彦(もりみちひこ)さん(京都国立博物館 研究員) A「円山応挙と四条派」 とき 2月20日(日)午後1時30分〜3時 内容 亀岡市内に伝わる円山派・四条派の美術作品について 講師 有賀 茜(あるがあかね)さん(京都文化博物館 学芸員) B「亀岡市域の仏教美術」 とき 3月6日(日)午後1時30分〜3時 内容 亀岡市内に伝わる平安〜鎌倉期の仏教美術について 講師 松岡 久美子(まつおかくみこ)さん(近畿大学文芸学部 准教授) 【共通】 ところ 文化資料館3階研修室 定員 いずれも30人(先着順) 申込み @1月23日(日)A1月30日(日)B2月13日(日)から電話・FAX・電子メールで文化資料館(月曜日休館) 電話 22-0599 ファクス 25-6128 メール kamebun.entry@gmail.com その他 講演会のタイトルは一部変更となる可能性があります。 オンラインで配信も行います。希望者はメールで申し込んでください。(文化資料館) 亀岡市消費生活センターからのお知らせ ≪不用品買い取りのはずが貴金属を買い取られた!≫ 【トラブル事例】 「どんな着物でもいいから売ってほしい」と電話があり、着物類を見せたが「アクセサリーや金貨はないか」と急かされ、慌てて叔母の形見や亡夫から貰った指輪などの貴金属を出した。すると、合計1,200円の明細書とお金を渡され、物品を持ち帰られてしまった。貴金属を出してしまったことを後悔している。取り戻したい… 【消費者へのアドバイス】 ●買い取り事業者が、事前に買い取りを承諾していない物品を突然売るように要求したり、消費者の自宅を突然訪問して勧誘したりすることは禁止されています。売るつもりのない貴金属などの売却を迫られても、物品を見せず、きっぱり断りましょう。 ●必ず契約書を受け取り、すぐに物品の種類、買い取り価格、買い取り業者の名称、連絡先などを確認しましょう。 ●買い取り業者の訪問を受ける場合は、できるだけ一人で対応せず、信頼できる人に同席してもらいましょう。 ●クーリング・オフできる場合があります。困ったときはすぐにお住いの自治体の消費生活センターなどに相談してください。 問合せ 消費者ホットライン 全国共通3桁ダイヤル 188(いやや) (お住まいの地域の消費生活センターにつながります)   【亀岡市消費生活センター】市役所1階市民課内(5番窓口) 電話 25-5005 ファクス 25-5021(消費生活センター) 市役所職員をかたる還付金詐欺に注意! 「広報かめおか」令和4年1月号 No.006 13ページ 20歳になる人へ これだけは知っておきたい国民年金の手続き 1 国民年金の加入について 20歳になった人(厚生年金の加入者を除く)には、日本年金機構から国民年金に加入したとのお知らせが届きます。 20歳になってから、おおむね2週間以内に「国民年金加入のお知らせ」が送付されます。「国民年金保険料納付書」、「国民年金の加入と保険料のご案内」、「保険料免除・納付猶予申請書」、「学生納付特例制度の申請書」、「返信用封筒」も同封されています。 「年金手帳」は別途送付されます。「年金手帳」は保険料納付の確認や将来年金を受け取る際に必要になりますので、大切に保管してください。 2 保険料の納付について 「国民年金加入のお知らせ」に同封している「国民年金保険料納付書」で保険料を納めてください。保険料は金融機関のほか、コンビニエンスストアや郵便局での納付もできます。また、口座振替やクレジット納付も可能です。 ※令和3年4月分〜令和4年3月分の国民年金保険料 16,610円(月額)  令和4年4月分〜令和5年3月分の国民年金保険料 16,590円(月額) ※口座振替・クレジット納付は別途申し込みが必要です。 3 保険料の免除・猶予制度について 保険料を納められないときは、「国民年金加入のお知らせ」に同封している「保険料免除・納付猶予申請書」または「学生納付特例制度の申請書※1」を提出※2してください。 ※1 学生であることの証明が必要です。 ※2 前年所得が基準以上ある場合は、保険料が免除・猶予にならない場合があります。 4 追納制度について 保険料免除・猶予の承認を受けた期間がある場合は、保険料を全額納付したときに比べ、将来受け取る年金額が少なくなります。 将来受け取る年金額を補うために、10年以内であれば、後から保険料を納付できます。 ※免除・猶予の承認を受けた期間の翌年度から数えて3年度目以降に追納する場合は、当時の保険料額に一定額が加算されます。 5 手続きをしない場合のデメリットについて 万が一のことが起こったときに、年金が受け取れません。年金は、老後に受け取るだけではありません。障がいや死亡といった不測の事態が生じたときに「障害年金」や「遺族年金」を受け取ることができない場合があります。保険料の納付または保険料の免除・猶予制度を利用してください。 問合せ 市役所1階市民課国民年金係(4番窓口) 電話 25-5020 ファクス 25-5021(市民課) 事前登録型本人通知制度に登録を! 亀岡市では、事前に登録された人に対して、住民票の写しや戸籍謄抄本などの証明書を代理人や第三者に交付したとき、その交付した事実を郵便でお知らせする「事前登録型本人通知制度」を実施しています。 この制度は、住民票の写しや戸籍謄抄本などの不正請求の抑止や不正取得による個人の権利侵害の防止を図ることを目的とするものです。事前登録を希望する人は、市役所1階市民課へ提出してください。 ※住民票の写しなどの証明書について、登録者に可否を確認することや交付ができないようにする制度ではありません。 1 登録できる人           市の住民基本台帳、戸籍に記載、または記載されていた人 ※「死亡した人、失踪宣告を受けた人は登録できません。 2 登録申請に必要なもの       ○登録申請書 ○申請者の本人確認書類(個人番号カード・旅券・運転免許証・官公署が発行した証明書で本人の顔写真が貼付されたもの。 お持ちでない場合、その他官公署が発行した書類で、住所・氏名・生年月日などが確認できるもの) ▲法定代理人(未成年の保護者や成年後見人)の場合:上記に併せてその資格を確認できる書類(市で作成した戸籍謄本などで確認できる場合は省略可) ▲その他の代理人の場合:上記に併せて委任者が作成した委任状 ▲同一世帯または同一戸籍の代表の場合:登録者が署名欄に自署することにより、委任状不要 「登録申請書」は各町自治会事務所(亀岡地区は東部/中部/西部の3カ所)、市内各文化センターに設置しており、市内各文化センターでは「登録申請書」の提出も可能です。また、市ホームページにも掲載していますので、登録を希望する人は、利用してください。 問合せ 市役所1階市民課 電話 25-5019 詳細は 市ホームページ 本人通知制度を確認してください。(市民課) ご利用ください「おくやみ窓口」予約電話 56-8582 〜死亡届に伴う市役所関係の手続きがまとめてできます〜 「広報かめおか」令和4年1月号 No.006 14ページ 国民年金保険料は口座からの引き落としが便利です 国民年金保険料の口座振替は、毎月指定した口座から引き落としされるので納め忘れの心配がありません。また金融機関などへ行く手間が省けてとても便利です。 さらに、保険料をまとめて前払い(前納)する制度をご利用いただくと、現金(納付書)で月々保険料を納付した場合に比べ、割引になり大変お得です。 ●支払方法 翌月末振替 毎月末日に前月分の保険料を振替 当月末振替(早割) 毎月末日に当月分の保険料を振替 ※口座振替のみの取り扱いです。 6カ月前納 4月分から9月分の保険料を4月末日に、10月分から翌年3月分の保険料を10月末日に振替 1年前納 1年度分(4月分から翌年3月分)の保険料を4月末日に振替 2年前納 2年度分(4月分から翌々年3月分)の保険料を4月末日に振替 ※月末が休日の場合は、翌営業日が振替となります。 ●保険料 令和3年度(参考) 翌月末振替 本来納付額 16,610円 1回当たりの納付額  16,610円 割引額 なし 当月末振替(早割) 本来納付額 16,560円 1回当たりの納付額 16,560円 割引額 50円 6カ月前納 納付書 本来納付額 99,660円 1回当たりの納付額 98,850円 割引額 810円 6カ月前納 口座 本来納付額 99,660円 1回当たりの納付額 98,530円 割引額 1,130円 1年前納 納付書 本来納付額 199,320円 1回当たりの納付額 195,780円 割引額 3,540円 1年前納 口座 本来納付額 199,320円 1回当たりの納付額 195,140円 割引額 4,180円 2年前納 納付書 本来納付額 398,400円 1回当たりの納付額 383,810円 割引額 14,590円 2年前納 口座 本来納付額 398,400円 1回当たりの納付額 382,550円 割引額 15,850円 ※2年前納の本来納付額398,400円は、 (令和3年度分保険料 16,610円×12月=199,320円、令和4年度分保険料 16,590円×12月=199,080円)の合計です。 ●申し込み 年金事務所、市役所1階市民課国民年金係(4番窓口)に備え付けの「口座振替納付(変更)申出書」に必要事項を記入の上、年金事務所(郵送可)、金融機関、市役所市民課国民年金係の窓口に提出してください。 ※申し込みから、手続きが完了し引き落としが開始されるまでに数週間〜2カ月程度かかります。 →4月分からの6カ月前納・1年前納・2年前納引き落としを希望される場合は2月28日(月)までに申し込んでください。 ●手続きに必要なもの ・本人確認ができるもの(運転免許証、マイナンバーカードなど) ・年金手帳(基礎年金番号の確認ができるもの) ・預金通帳 ・通帳届出印 問合せ 京都西年金事務所 電話 075-323-1170 市役所1階市民課国民年金係(4番窓口) 電話 25-5020 ファクス 25-5021(市民課) KIRI2芸術大学(かめおか霧の芸術祭) かめおか霧の芸術祭のプログラムとして始まったワークショップ「KIRI2芸術大学」。亀岡にゆかりのあるさまざまな分野のアーティストたちとともに、亀岡だからこそできる芸術を誰もが身近に感じることができます。 とき 1月15日(土)正午〜午後2時 ところ 下矢田町2丁目28-11 講座名 そばの成り立ちから味わう、新そばを楽しむ試食会 講師 西村文夫(にしむらふみお)さん、中野恵二(なかのけいじ)さん 講座内容 連続講座で種まきから育てた保津そば粉を使用。そばの成り立ちを学んだ後、そば打ち職人の手作りそばを実食します。 定員 10人 受講料 2,000円 とき 1月22日(土)午前9時15分〜午後0時15分 ところ KIRI CAFE(千歳町) 講座名 自然を感じて心と体を温めよう 講師 佐藤壮一郎(さとうそういちろう)さん 講座内容 千歳町を散策してヨモギを集め、お灸を手作りします。冷えは万病のもと。体を温める知恵を付けます。 定員 10人 受講料 3,000円 申込み「かめおか霧の芸術祭」で検索、または右のQRコードを読み取ってください。 問合せ かめおか霧の芸術祭実行委員会事務局(亀岡市文化国際課内) 電話 55-9655 メール kameoka.kiri@gmail.com ※かめおか霧の芸術祭では通年でさまざまな企画を進めています。 詳細はホームページをご覧ください。(文化国際課) 亀岡市では、令和3年1月1日から条例によりプラ製レジ袋は提供できません お買い物の際はエコバッグを忘れずに!! 「広報かめおか」令和4年1月号 No.006 15ページ 亀岡市スマートフォン体験講座 対象 スマートフォンをお持ちではなく、一度操作してみたい人 内容 スマートフォンを1人1台貸し出し、楽しさや基本的な操作を体験できます。 講師 NTTドコモ(機種:らくらくスマホ) とき 1月26日(水) @午前11時〜正午 A午後1時30分〜2時30分 ところ 東部文化センター2階 会議室 定員 各12人(先着) 講師 NTTドコモ(機種:らくらくスマホ) とき 2月9日(水) @午前11時〜正午 A午後1時30分〜2時30分 ところ 市役所別館 3階 会議室 定員 各12人(先着) その他 10月度・11月度の講座と同じ内容を予定しています。 申込み問合せ 講座開催日の7日前までに電話で参加人数・氏名・電話番号を市役所4階情報政策課 電話 55-9454へ(情報政策課) 令和4年2月のし尿くみとり日程 環境クリーン推進課計画係 電話 24ー9600 お願い ★し尿くみとりを受けようとするときは、くみとり日の5日前までには、くみとり旗を玄関先の門扉やフェンスなどバキューム車から見えるところに必ずつるしてください。守られていない場合は、依頼がないものとしてくみとらないことがあります。 ★くみとり量は作業時にしか確かめることはできません。大雨などにより雨水が混入したと思われる場合は、確認のため立ち合いをお願いします。 ★手数料のお支払いは、便利な口座振替をお勧めします。市役所または市内口座振替取扱各金融機関の窓口で手続きしてください。 ★作業の妨げになるくみとり口周辺の雑草の除去、また、ペット類・鉢植えなどは、作業場所・通路に置かないようご協力をお願いします。 ★作業場所・通路付近に蜂などの害虫がいる場合、作業ができないことがありますので、安全に作業できるよう巣の駆除などの対応をお願いします。 ★転居の場合は、それまでの手数料を清算し、くみとり登録を廃止してください。そのままにすると転居後に行われたくみとりの手数料が請求されます。また、世帯主などに変更があった場合も、届け出が必要です。 ★一定期間くみとり手数料を滞納すると、くみとりが停止になります。 ★臨時くみとりは、作業日の調整が必要ですので、次の委託業者に直接申し込んでください。 ★天候などの都合により、収集日が前後することがあります。ご理解とご協力をお願いします。 従量料金は、1リットル当たり15円です。【計算方法】くみとり量(リットル)×15円=従量料金となります。 1)土・日曜日、祝休日は休業します。 2)臨時くみとり(臨時料金1,050円が必要)などの申し込みは、(公財)亀岡市環境事業公社 電話 23-1213へ くみとり日 篠町 1日(火)〜7日(月) 王子(唐櫃越を除く)、篠、馬堀 8日(火)〜14日(月) 森 15日(火)〜21日(月) 浄法寺、柏原、広田、見晴、野条、山本 22日(火)〜28日(月) 王子(唐櫃越) 東つつじケ丘 1日(火)〜7日(月) ――――――― 8日(火)〜14日(月) 都台 15日(火)〜21日(月) 曙台 22日(火)〜28日(月) ――――――― 西つつじケ丘 1日(火)〜7日(月) ――――――― 8日(火)〜14日(月) ――――――― 15日(火)〜21日(月) 西つつじケ丘 22日(火)〜28日(月) ――――――― 保津町 1日(火)〜7日(月) ――――――― 8日(火)〜14日(月) ――――――― 15日(火)〜21日(月) 保津町 22日(火)〜28日(月) 保津町 千代川町 1日(火)〜7日(月) ――――――― 8日(火)〜14日(月) 湯井、小林、今津1丁目 15日(火)〜21日(月) 今津2・3丁目 22日(火)〜28日(月) 千原、川関、北ノ庄、高野林、拝田、小川 大井町 1日(火)〜7日(月) ――――――― 8日(火)〜14日(月) 並河1・2丁目、並河(堂又) 15日(火)〜21日(月) 小金岐 22日(火)〜28日(月) 土田、かすみケ丘 宮前町 1日(火)〜7日(月) 神前 8日(火)〜14日(月) ――――――― 15日(火)〜21日(月) 猪倉(湯ノ花平除く) 22日(火)〜28日(月) 猪倉(湯ノ花平)、宮川 東本梅町 1日(火)〜7日(月) ――――――― 8日(火)〜14日(月) ――――――― 15日(火)〜21日(月) ――――――― 22日(火)〜28日(月) 東本梅町 本梅町 1日(火)〜7日(月) 西加舎 8日(火)〜14日(月) 東加舎(塩脇)、西加舎 15日(火)〜21日(月) 中野、平松、井手、加舎(塩脇除く) 22日(火)〜28日(月) ――――――― 畑野町 1日(火)〜7日(月) 千ケ畑(高橋、鎌ケ谷、西山)、広野(城山、金山、閉亀1〜3)、土ケ畑(布子谷1) 8日(火)〜14日(月) 千ケ畑(高橋2、クルビ谷)、広野(平井)、土ケ畑(布子谷2) 15日(火)〜21日(月) 広野(平井、権現、白砂、箱木原)、土ケ畑(大タワ、牛道) 22日(火)〜28日(月) 広野(閉亀4、烏帽子)、左記以外の土ケ畑、千ケ畑 東別院町 1日(火)〜7日(月) ――――――― 8日(火)〜14日(月) 鎌倉(見立)、雁松、上谷 15日(火)〜21日(月) ――――――― 22日(火)〜28日(月) 鎌倉、東掛、南掛、栢原、小泉、神原、大野 西別院町 1日(火)〜7日(月) 万願寺(大堂を除く)、大槻並 8日(火)〜14日(月) 笑路 15日(火)〜21日(月) 柚原 22日(火)〜28日(月) 犬甘野、万願寺(大堂)、寺田、寺ケ谷、神地 1)土・日曜日、祝休日は休業します。 2)臨時くみとり(臨時料金1,050円が必要)などの申し込みは、南丹清掃株式会社 電話 22-4488へ くみとり日 亀岡地区 1日(火)〜3日(木) ――――――― 4日(金)〜10日(木) 荒塚、下矢田、内丸、追分、上矢田、三宅、中矢田、南郷、古世、北古世、紺屋、旅籠、西、横、突抜、安町大池、下矢田町安行山 14日(月)〜18日(金) 余部町風ノ口・蚊又・五反田、常盤、宇津根、安町小屋場 21日(月)〜28日(月) ――――――― 曽我部町 1日(火)〜3日(木) ――――――― 4日(金)〜10日(木) ――――――― 14日(月)〜18日(金) 寺、中、春日部、口山、犬飼、法貴 21日(月)〜28日(月) 学ケ丘、夫婦ケ池団地、南条、西条、重利、穴太 上記以外の地域 1日(火)〜3日(木) ひえ田野町 4日(金)〜10日(木) 馬路町、旭町 14日(月)〜18日(金) 河原林町、吉川町 21日(月)〜28日(月) 千歳町 「STOP!コロナ差別」〜今こそ、思いやりの心を持って〜 「広報かめおか」令和4年1月号 No.006 16ページ 令和3年分確定申告に関する園部税務署からのお知らせ 〇自宅からのPC・スマートフォン申告で、感染症のリスクを回避! 確定申告期間中は、多くの納税者で会場が大変混雑します。会場内の三密回避を図り、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、自宅などからのPC・スマートフォンを利用した申告にご協力をお願いします。 ☆ 来場の際はマスクの着用をお願いします。 ☆ 咳・発熱などの症状のある人や体調のすぐれない人の入場をお断りします。 ◆国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」の利用について  画面の案内に従って必要な項目を入力すると税金の額を自動的に計算できます。ぜひ利用してください。  【提出方法】 eーTax(イータックス)により送信、印刷して税務署に提出(郵送も可能) ◆スマートフォンでの申告が便利です! 「マイナンバーカード」と「マイナンバーカード対応のスマートフォン」をお持ちの人、または、「ID・パスワード方式の届出完了通知」(右記参照)をお持ちの人は、ご自宅のパソコンやスマートフォンからeーTaxで送信できます。 特に給与所得(複数給与可)や公的年金、その他雑所得のある人で申告書を作成する場合は、スマートフォンで見やすい専用画面が利用できるので便利です。 なお、ID・パスワード方式の申請を希望する人は、申告するご本人が運転免許証などの本人確認書類を持参の上、早めに税務署にお越しください。 〇マイナンバーの記載などが必要です! 申告手続などには、「マイナンバーの記載」と「本人確認書類の提示または写しの添付」が毎回必要です。 (eーTaxを利用すれば、本人確認書類の提示または写しの添付は不要) 【本人確認書類の例:(例1)マイナンバーカード、(例2)通知カードおよび運転免許証など】 〇医療費控除には領収書の代わりに「医療費控除の明細書」の添付が必要です。 令和2年分の確定申告から、医療費の領収書を確定申告書に添付または提示して医療費控除の適用を受ける経過措置は終了しています。 医療費の領収書は提出せずに、自宅で5年間保存してください。 〇説明会を開催します! 開催日 1月17日(月) 開催場所 ガレリアかめおか2階大広間 開催時間 午後1時〜2時 開催内容 確定申告説明会 開催時間 午後2時〜3時 開催内容 決算説明会 開催時間 午後3時〜4時 開催内容 農業収支説明会 注意事項 この説明会は、確定申告書の受け付けや個別相談はできません。 〇給与所得者(サラリーマン)や年金受給者のための還付申告会場のお知らせ 会場名 ガレリアかめおか1階コンベンションホール 開設期間 2月2日(水)〜2月4日(金) 開設時間など 相談受付時間 午前9時30分〜午後3時 開設時間 午前9時30分〜午後4時 ※昼休みの時間帯は、少人数の職員で対応していますのでご了承ください。 ※上記の会場では「土地・建物・株式などを売却された所得」、「山林所得」、「贈与税」や「相続税」に関する相談はできません。  これらに関する相談が必要な場合は税務署まで 問合せ 園部税務署 電話 0771-62-0340(税務課) 各種納期のおしらせ 令和4年1月31日(月)納期限 市税や各種料金の納付には、口座振替が大変便利です。 また、以下の納付方法もできます。 ●クレジットカードで納付できるもの  軽自動車税、固定資産税・都市計画税、市府民税(普通徴収) ●コンビニで納付できるもの  市府民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、  国民健康保険料・後期高齢者医療保険料、介護保険料、  上下水道料金、保育所保育料、公立保育所副食費 し尿くみとり手数料 12月分 環境クリーン推進課 電話 24-9600 後期高齢者医療保険料 第7期分 保険医療課 電話 25-5026 国民健康保険料 第8期分 保険医療課 電話 25-5025 保育所(園)保育料 1月分 公立保育所副食費 1月分 保育課 電話 25-5028 介護保険料 第8期分 高齢福祉課 電話 25-5182 市営住宅使用料 1月分 建築住宅課 電話 25-5048 市有地売却のご案内 亀岡市が所有する土地で、一般競争入札により売却を予定している物件をご案内します。購入を希望する人は入札実施要領などをご確認の上、入札に参加してください。 入札実施要領など詳細は、令和4年1月中旬に市ホームページに掲載予定です。 所在地 篠町柏原松ノ浦 地番 1番3 売却予定面積 843.85u 地目 雑種地 備考 既存建物あり 入札時期 令和4年2月下旬(予定) 所在地 篠町柏原松ノ浦 地番 3番3 売却予定面積 597.14u 地目 雑種地 備考 ― 入札時期 令和4年2月下旬(予定) ※2筆一括での売却を予定しており、1筆のみの売却は行いません。 ※売却は既存建物を含み、現状のままで引き渡しとなります。 ※売却予定面積は、今後の調査などにより変更が生じる場合があります。 問合せ 市役所1階財産管理課(14番窓口) 電話 25-5160 (財産管理課) 通勤・通学・通院・買い物などには公共交通機関をご利用ください 「広報かめおか」令和4年1月号 No.006 17ページ 総合福祉センター各種事業 ところ 総合福祉センター(できるだけ公共交通機関での来館にご協力をお願いします) ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、開催の延期などをすることがあります。  延期などの場合は、総合福祉センターホームページに掲載するとともに、申込者に連絡します。 ※なお、来館および活動の時は原則、マスクの着用をお願いします。  また、風邪症状(37.5℃以上の発熱など)のある人や体調不良の人は、参加をお控えください。 ≪働く女性の家≫ 事業名 「女子会カフェ」 とき・場所など 2月3日(木) @午前10時〜11時30分 A午前11時30分〜正午 ※A(要予約)は、個別相談 ところ 3階会議室 内容・講師・対象など 日常の生活の中でのモヤモヤを言葉にしてみましょう。 ファシリテーター:玉記道子(たまきみちこ)さん 対象 女性限定 定員 @8人 A1人 (先着順) 事業名 働き続けるためのココロとカラダづくり講座 〜マスクの下でも口元に微笑みを!〜 とき・場所など @笑顔の表情筋トレーニング 2月5日(土)午前10時〜正午 ところ 3階講習室 A笑顔のボイストレーニング 2月19日(土)午前10時〜正午 ところ 1階コミュニティホール 内容・講師・対象など @お顔のエクササイズで首から肩、ココロまでスッキリ 講義 野渕優子(のぶちゆうこ)さん(表情筋トレーニングBril H(ブリル エッチ)認定トレーナー) A腹式呼吸で歌いながら声の出し方ひとつで脳までスッキリ 講義 片山映子(かたやまえいこ)さん(なつかしの歌声広場講師) 対象 2回とも参加できる人 定員 20人(先着順) 事業名 ママのおしゃべりサロン【親子同室保育】 とき・場所など 2月10日(木)午前10時〜11時30分 ところ 3階託児室 内容・講師・対象など 本の読み聞かせや、親子ふれあい遊びなどを保育士と一緒に行います(今月の手作り:ピンクッション)子育ての不安や疑問、日ごろ感じていることなども話せます。 対象 生後6カ月からの乳幼児と保護者 定員 5組(先着順) 事業名 保存食講座(減塩みそづくり) とき・場所など 第1講:2月17日(木) @午後1時〜 A午後2時〜(各45分) 第2講:2月18日(金) @午前10時〜正午 A午後1時〜3時 ところ 3階料理実習室 内容・講師・対象など 安心して食べられるものを食卓に!をテーマに減塩みそを作ります(出来上がり8kg)。 ※以前受講した人は材料購入だけの申し込み可 講師 田中京子(たなかきょうこ)さん 料金 受講料600円、材料費4,400円 定員 各15人(先着順) 申込み 1月12日(水)午前9時から来館または電話・FAXで@希望の事業名A郵便番号・住所B氏名(ふりがな)C電話番号D年齢E勤労の有無を働く女性の家へ[総合福祉センター内(午前9時〜午後9時)、火曜日・祝日は休館、日曜日は午後5時まで] 電話 24-0294 ファクス 24-3071 ※託児(生後6カ月から就学前までの乳幼児)、手話通訳、要約筆記の申し込みは、希望事業の開催1週間前までに行ってください。(地域福祉課) ≪障害者福祉センター≫ 事業名 生け花講座 とき・場所など @1月20日(木)A2月17日(木) 午後1時〜2時30分 ところ 1階 会議室・集会室 期間 @1月14日(金)午後5時まで   A2月10日(木)午後5時まで 内容・講師・対象など 季節の移ろいを花で楽しんでみませんか。 講師 樋口幹甫(ひぐちもとほ)さん 対象 障がいのある人   (定員に満たない場合は、どなたでも) 定員 10人(先着順) 事業名 健康ひろば脳トレ・転倒防止 とき・場所など 1月22日(土)午後2時30分〜3時10分 (約40分間) ところ 1階コミュニティホール 内容・講師・対象など イスに座ったままで、楽しくからだを動かしましょう。 講師 叶夢(とむ)さん(フィットネスセンター) 対象 いきいきと過ごしたい人 ※午後3時30分〜頚肩腕症候群予防ストレッチ参加可 定員 20人 事業名 きこえの広場 難聴と補聴器について とき・場所など 1月27日(木)午後1時30分〜3時30分 ところ 1階機能回復訓練室(作業室) 内容・講師・対象など 聞こえに不安のある皆さんがつどい、日常生活に必要な情報提供などの交流をします。 ※要約筆記(筆記通訳)、ヒヤリングループ(補聴器の聞こえを補助するもの)を準備しています。 講師 認定補聴器技能者 対象 中途失聴者、難聴者、関係者など(障害者手帳の有無は問いません) 定員 12人(先着順) 事業名 いきいき手話広場 とき・場所など 1月28日(金)午後1時30分〜3時 ところ 1階コミュニティホール 内容・講師・対象など 童謡やポップスなどの定番曲を手話で表現します。 対象 手話に興味のある人 定員 10人(先着順) 事業名 難聴者コミュニケーション広場 とき・場所など 1月30日(日)午後1時30分〜3時 ところ 1階機能回復訓練室 (作業室) 内容・講師・対象など 職場や地域で聞こえにくい、聞こえないと困っている人が集まり、コミュニケーションに不安を感じるときの対処法を一緒に考えます。 ※要約筆記(筆記通訳)、ヒヤリングループ(補聴器の聞こえを補助するもの)を準備しています。 対象 聞こえに不安のある人(障害者手帳の有無は問いません) 定員 12人(先着順) 申込み 1月12日(水)午前9時から来館または電話・FAXで障害者福祉センターへ [総合福祉センター内(午前9時〜午後9時)、火曜日・祝休日は休館、日曜日は午後5時まで] 電話 24-0294 ファクス 24-3071(障がい福祉課) ≪登録グループ主催事業≫ 事業名 書道サークル ききょうの会作品展 とき・場所など 1月12日(水)午前9時〜 2月9日(水)午後5時 ところ 1階エントランス ガラスケース 内容 新年度から新たにお迎えした岩下浄子(いわしたせいこ)先生のもと、初心に戻り稽古に励んでいます。 大胆かつ力強い作品や、細やかな筆の作品を展示しています。 申込み 総合福祉センター[午前9時〜午後9時、火曜日・祝休日は休館、日曜日は午後5時まで] 電話 24-0294 ファクス 24-3071(地域福祉課) ふるさとバス、コミュニティバスをご利用ください 「広報かめおか」令和4年1月号 No.006 18-19ページ 各種団体の事業 新型コロナウイルス感染症の影響で内容の中止・変更となる場合があります。 事業名 研ぎ文化体験親子教室【ペーパーナイフの製作】 とき 1月15日(土) @午前10時〜 A午前11時〜 B午後1時〜 C午後2時〜 (各2時間30分) ※@〜C各班3本製作 ところ 森のステーションかめおか (亀岡市交流会館内1階 天然砥石館) 内容 天然砥石と研ぎの文化を学び、アルミニウム棒からパーパーナイフを造形し砥石で研ぐ。 料金 1本1,000円 対象 小学校中学年程度以上の子どもと保護者(予約制) 問い合わせ先 天然砥石館 上野(うえの) 電話 050-3700-1014 ホームページ https://www.tennentoishikan.com/ ※月・火・水曜日休館 事業名 亀岡わかくさねっと(意見交換会) とき 1月16日(日) 午前10時30分〜午後4時 ところ 安町ホーム和の家(安町) 内容 生きづらさや悩みなどを話せる会 定員 10人(できるだけ予約してください) 問い合わせ先 70’sProject松尾(まつお) 電話 090-3848-8676 ホームページ http://70s-project.com/ 事業名 亀岡社交ダンスサークル新春ダンスパーティー とき 1月16日(日) 午後2時〜4時 (午後1時30分から受け付け) ところ ガレリアかめおかコンベンションホール 内容 新春は社交ダンスで。 未経験者歓迎 みんなで楽しく踊りましょう。 定員 50人(先着順、要申し込み) ※各自感染症対策をお願いします。 問い合わせ先 亀岡社交ダンスサークル 塩見(しおみ) 電話 090-5907-6164 事業名 グラウンド・ゴルフを楽しむ会 とき 1月20日(木) 午後1時30分〜4時 (午後1時10分から受け付け) ところ 運動公園競技場 内容 料金 1人300円、用具貸出料100円 問い合わせ先 (公財)亀岡市スポーツ協会 電話 24-8385 ファクス 25-5254 ホームページ https://kameoka-sports.jp/ 事業名 第5回 らくちん介護勉強会 〜基本編〜 とき 1月22日(土) 午後1時〜3時 ところ 寄って亭(西町60) 内容 内容 生理的な動きを活かした基本的な介護技術 定員 10人(先着順) 料金 300円 問い合わせ先 1月7日(金)〜21日(金)電話でNPO法人 共生ケアかめっこの会事務局 丸山(まるやま) 電話 090-9624-5872 事業名 映画上映会「星に語りて」 とき 1月23日(日) @午前10時30分〜A午後2時〜 B午後5時〜 (いずれも30分前開場) ところ ガレリアかめおか 2階大広間 内容 内容 2011年3月11日東日本大震災時の障がいのある人と支援者の物語 料金(高校生以上)1,000円、(中学生以下)800円 問い合わせ先 きょうされん設立40周年記念映画「星に語りて」上映会事務局(第三かめおか作業所) 電話 21-2275 ファクス 22-7622 事業名 竹と音楽 竹楽器ワークショップ 「伐り出した竹で、楽器を作ろう!」 とき 1月23日(日) 午後1時30分〜4時 ところ 真福寺(曽我部町) 内容 亀岡の竹林から伐り出された竹を使って、楽器を作ります。 料金 1,000円 定員 20人(要申し込み) 問い合わせ先 真福寺 椿コンサート実行委員会 満林(みつばやし) 電話 23-7843 事業名 金属鏡の製作 ワークショップ 〜砂型造形から鋳造、鏡面研磨まで〜 とき 1月29日(土) @午前10時〜正午ごろ A正午〜午後2時ごろ B午後2時〜4時ごろ (各班3個。要申し込み) ところ 森のステーションかめおか (亀岡市交流会館内1階 天然砥石館) 内容 溶かした金属を砂型に流し込んで鏡を鋳造し、砥石で磨いて鏡面にします。 対象 小学校高学年程度以上 料金 2,000円 問い合わせ先 天然砥石館 上野(うえの) 電話 050-3700-1014 ホームページ https://www.tennentoishikan.com/ ※月・火・水曜日休館 事業名 亀岡の偉人 中川小十郎講演会 とき 1月29日(土) 午後1時30分〜3時30分 ところ ガレリアかめおか2階大広間 内容 中川小十郎と西園寺公望を繋いだ絆 定員 70人(先着順、要申し込み) 期間 1月14日(金)まで 問い合わせ先 NPO法人中川小十郎顕彰会 中川(なかがわ) 電話 080-1427-1586 村上(むらかみ) 電話 090-8368-9982 事業名 亀岡市 観光写真コンテスト とき 期間 1月31日(月)まで応募受付 ところ 【窓口提出先】 JR亀岡駅観光案内所 (追分町) 内容 亀岡の観光を表現した作品の募集 ※詳細は観光協会ホームページの募集要項で確認してください 問い合わせ先 JR亀岡駅観光案内所 電話 22-0691 ホームページ https://www.kameoka.info/gallery/application/ 事業名 同行援護従事者 (ガイドヘルパー) 養成研修 とき 2月4日(金)・11日(金・祝)・16日(水)・21日(月)の計4日間 午前9時〜午後5時30分 ところ 京都ライトハウス (京都市) 内容 対象 資格取得後、ガイドヘルパーとして活動を希望するの人 料金 20,000円(テキスト代2,640円別途要) 申込み 1月20日(木)までに電話で申し込み 問い合わせ先 (公財)京都府視覚障害者協会 〒603-8302 京都市北区紫野花ノ坊町11番地 電話 075-463-5569 ファクス 075-463-5509 事業名 亀岡生涯学習市民大学 第8講座・閉講式 とき 2月5日(土) 午後1時30分〜3時40分 ところ ガレリアかめおか 2階大広間 内容 亀岡生涯学習市民大学とともに 〜上田正昭(うえだまさあき)先生への思い〜 申込み 1月22日(土)までに往復はがき・メール・ホームページで申し込み 問い合わせ先 (公財)生涯学習かめおか財団 電話 29-2701 ホームページ https://www.galleria.or.jp 事業名 第35回亀岡オープン 卓球大会(ダブルス団体戦) とき 2月6日(日)午前9時30分〜 ところ 運動公園体育館 小体育館 内容 定員 40チーム(先着順) 申込み 1月5日(水)〜19日(水)に申込用紙をダウンロードし、持参・FAX その他 詳細はホームページを参照 問い合わせ先 亀岡市卓球協会「西台卓球場」 ファクス 22-9077 ホームページ https://kametaku.work/ 事業名 京のおばんざいサロン(こだわりフェスタ) とき 2月6日(日) 午前11時30分〜午後2時 ところ 安町ホーム和の家(安町) 内容 おばんざいを食べながら多世代の方が交流する場 定員 15人(できるだけ予約してください) 料金 600円 問い合わせ先 かめおかまちの元気づくりプロジェクト松尾(まつお) 電話 090-3848-8676 ホームページ http://kame-genki.org/ 事業名 亀岡市青少年育成地域活動協議会 第37回青少年健全育成市民集会 (令和3年度 京都府青少年すこやかフォーラム同時開催) とき 2月6日(日)午後1時〜3時30分 ところ 市役所1階市民ホール 内容 亀岡市青少協表彰、中学生の「少年の主張」発表、青少協活動発表、 講演:「地域で見守るこどもの安全〜いじめや虐待、暴力を防止するCAP活動」 定員 100人(先着順・要申し込み) 期間 1月21日(金)まで 問い合わせ先 亀岡市青少年育成地域活動協議会事務局(亀岡市保健センター(BCome+)内) 電話 25-5138 ファクス 25-5128 事業名 京都府防衛協会亀岡支部 第2回親子ボウリング大会 とき 2月13日(日)午前9時〜正午 ところ アルプラザボウル(篠町) 内容 防衛知識の普及のための地域交流事業 定員 10チーム(1チーム3人編成。中学生以下2人、大人1人) 申込み 1月19日(水)午前9時から先着順 問い合わせ先 自衛隊亀岡募集案内所 電話 24-4170 事業名 (公財)亀岡市スポーツ協会職員募集 とき 一次試験日 2月13日(日) 午前9時45分〜(午前9時30分から受け付け) ところ 市役所1階市民ホール 内容 採用予定人数:若干名 採用予定日:令和4年4月1日 応募資格:昭和61年4月2日以降に生まれた人で、大学を卒業または今年度卒業見込みの人 申込み 1月12日(水)から30日(日)までに直接持参・郵送 ※詳細や採用試験申込書はホームページ 問い合わせ先 問合せ (公財)亀岡市スポーツ協会 〒621-0029曽我部町穴太土渕33-1(亀岡運動公園体育館内) (火曜日、祝休日は除く午前9時〜午後5時) 電話 24-8385 ファクス 25-5254 ホームページ https://www.kameoka-sports.jp 事業名 第15回地域福祉を考える集い とき 2月18日(金)午後1時〜3時 ところ ガレリアかめおか2階大広間 内容 講演会「地域で共に生きる〜花ノ木児童発達支援センターにできること〜」 定員 70人(先着順) 問い合わせ先 花ノ木後援会 電話 ファクス 23-2348 ホームページ http://hananokikouenkai.web.fc2.com/ 運動公園各種事業  新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、開催の延期などをすることがあります。延期などの場合は、運動公園ホームページに掲載するとともに、申込者に連絡します。 事業名 トレーニングルーム無料開放DAY とき 1月23日(日) 午前10時〜正午 午後3時〜5時 午後6時〜8時 ところ・対象・持ち物 ところ 運動公園体育館トレーニングルーム 対象 16歳以上でトレーニングルーム「承認証」を持っていない人 持ち物:運動のできる服装・館内シューズ・汗拭きタオル・飲み物 定員 各時間帯 10人(先着順) 費用 無料 その他 トレーニングルーム無料開放DAYは、事前要予約。開始時間の10分前には運動公園体育館事務室の窓口に来てください。 ≪スポーツ教室≫ 事業名 子どもバスケットボール教室 とき 2月3日・10日・17日・24日の各木曜日 @初級クラス:午後6時30分〜7時45分 A中級クラス:午後7時50分〜9時20分 ところ・対象・持ち物 ところ 運動公園体育館小体育館 対象 @小学校3年生〜6年生、A小学校5年生〜中学生 持ち物:運動のできる服装・館内シューズ・汗拭きタオル・飲み物・バスケットボール(あれば) 定員 各クラス20人 (先着順、最小人数6人) 参加料 各クラス5,500円 ※入会時に教本代:3,300円、練習着代(Tシャツ):3,300円または4,500円が必要 事業名 テニス教室イベント とき 【ミックスダブルス大会】 1月22日(土) 集合:午前8時30分 大会:午前9時〜午後3時 ところ・対象・持ち物 ところ 運動公園テニスコート 対象 初級・中級者(16歳以上) 持ち物:運動のできる服装・テニスシューズ・汗拭きタオル・飲み物・ラケット(あれば) 定員 10組(先着順) 参加料 各ペア4,000円 ※ペアでの申し込みとなります ※希望者は「ワンポイントクリニック」も受講できます。 とき 【ワンポイントクリニック】午後1時〜3時 ところ・対象・持ち物 ところ 運動公園テニスコート 対象 初心・初級者(16歳以上) 持ち物:運動のできる服装・テニスシューズ・汗拭きタオル・飲み物・ラケット(無料レンタルできます。) 定員 10人(先着順) 参加料 1,000円 ※「ワンポイントクリニック」のみの受講料です。 事業名 トランポリン教室 とき 【月曜日クラス】2月7日・14日・21日・28日 午後4時50分〜5時:50分 【木曜日クラス】2月3日・10日・17日・24日 午後4時50分〜5時50分 ところ・対象・持ち物 ところ 運動公園体育館 対象 年中〜小学3年生 持ち物:運動のできる服装・くつ下・汗拭きタオル・飲み物 ※初めての人大歓迎 定員 各クラス7人(先着順) 参加料 各クラス5,080円 申込み問合せ 1月10日(月・祝)から来館または電話で事業名・参加者の氏名・年齢・電話番号を次へ 運動公園体育館事務室(指定管理者亀岡市パークコモンズ) 電話 25-0372(午前8時30分〜午後6時45分、火曜日休館) 支払い 初回参加日当日に運動公園体育館事務室の窓口で支払ってください。 その他 開始時間の10分前には運動公園体育館事務室の窓口で受け付けしてください。(都市整備課) 亀岡市内の保育園や認定こども園で保育士・幼稚園教諭を募集しています! ※要保育士資格または幼稚園教諭免許 問合せ 保育課 電話 25-5028 マナーを守って自転車を安全に楽しく!自転車は原則車道の左側通行です! 「広報かめおか」令和4年1月号 No.006 20-21ページ 子育て情報カレンダー 1/10-2/9 1/11 COCOいく「こぶたくらす」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和3年6月〜10月生まれの子と保護者 料金 1,000円 1/12 ゆりかごひろば ママ講座 「助産師さんとお話しましょう」 時間 @午前10:20〜10:50 A午前11:00〜11:30 場所 ゆりかごひろば 対象 未就園児と保護者 ひよこひろば 「ふれあい遊びとリフレッシュ体操」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 7カ月〜12カ月の子と保護者 1/13 ゆりかごひろば ママ講座「ストレッチ教室」 時間 @午前10:20〜10:50 A午前11:00〜11:30 場所 ゆりかごひろば 対象 未就園児と保護者 1/14 絵本のひろば「もりもりごちそう」 時間 午前9:30〜10:30 場所 かめまるランド 対象 どなたでも きらきらひろば「おみせやさんごっこ」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 2歳以上の子と保護者 1/17 COCOいく「たぬきくらす1」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和3年4月〜6月生まれの子と保護者 料金 1,000円 1/18 COCOいく「たぬきくらす2」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和3年1月〜3月生まれの子と保護者 料金 1,000円 かめおかっこ出前ひろば 時間 午前10:00〜11:00 場所 亀岡市立図書館中央館3F 対象 未就園児と保護者 1/19 ひよこひろば「保健師による子どもの発達と子育てについてのお話・手形足形アート」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 妊娠中〜6カ月の子と保護者 1/21 COCOいく 「はじめてくらす(ベビーマッサージ講座)」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 生後1カ月半〜はいはいするまでの子と保護者 料金 1,200円 プレぴよひろば「助産師さんとお話ししましょ」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 妊婦 1/24 COCOいく「きつねくらす1」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和2年7月〜9月生まれの子と保護者 料金 1,000円 1/25 ぷくぷくひろば「おみせやさんごっこ」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 1歳〜2歳未満の子と保護者 COCOいく「きつねくらす2」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和2年10月〜12月生まれの子と保護者 料金 1,000円 1/26 ひよこひろば 「栄養士によるすくすく相談、ふれあい遊び」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 7カ月〜12カ月の子と保護者 ダブルケアサロン 時間 午前10:00〜11:30 場所 保健センター(BCome+) 対象 育児と介護を同時に担っている人、ダブルケアに関心がある人 1/28 きらきらひろば「おみせやさんごっこ」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 2歳以上の子と保護者 1/30 カンガルーひろば 「節分あそび」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 1歳以上の子とその家族 1/31 おしゃべりひろばピア・ポケット 「お話ししましょう」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 子育てに不安を感じている人 普通救命講習会(AED) 時間 午後2:00〜4:00 場所 ガレリアかめおか研修室 対象 市内在住・在勤(会員、非会員問いません) 2/1 COCOいく「こぶたくらす」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和3年6月〜11月生まれの子と保護者 料金 1,000円 プレぴよひろば「産前産後交流会」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 妊婦・産後間もない人 2/2 ゆりかごひろば ママ講座 「助産師さんとお話しましょう」 時間 @午前10:20〜10:50 A午前11:00〜11:30 場所 ゆりかごひろば 対象 未就園児と保護者 ひよこひろば「リトルハートヨガ」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 妊娠中〜6カ月の子と保護者 2/4 きらきらひろば「新聞紙あそび」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 2歳以上の子と保護者 2/7 COCOいく「たぬきくらす1」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和3年4月〜6月生まれの子と保護者 料金 1,000円 ファミサポひろば 「ちょっとおしゃべりしませんか」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 市内在住・在勤(会員、非会員問いません) 2/8 COCOいく「たぬきくらす2」 時間 午前10:00〜11:00 場所 一時保育りとっぽ2F 対象 令和3年1月〜3月生まれの子と保護者 料金 1,000円 ぷくぷくひろば「新聞紙あそび」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 1歳〜2歳未満の子と保護者 2/9 ひよこひろば 「ふれあい遊びとリフレッシュ体操」 時間 午前10:30〜11:30 場所 かめおかっこひろば 対象 7カ月〜12カ月の子と保護者 スマイルサロン「産後デイステイ」 赤ちゃんとママのカラダに優しいだっこ講座付き 1月21日(金) とき 午前10:00〜午後2:00 ところ 湯の花湯治処・紅牡丹(ひえ田野町) 対象 生後0〜6カ月までの乳児と保護者 料金 3,000円 問合せ NPO法人 はぐラボ 電話 090-7119-8858(森下) 保健センターのお知らせ 健診・相談 @パパママ教室 とき・対象者など 1月15日(土) とき 午後1:30 〜3:30 対象 妊娠7カ月以降の妊婦とその家族 健診・相談 A妊婦・育児相談≪予約制≫ とき・対象者など 1月24日(月)、2月3日(木) とき 午前9:30 〜11:15 対象 妊婦、乳幼児とその保護者 健診・相談 B乳幼児健康診査 ※時間は個別案内 とき・対象者など 対象 4カ月/11カ月/1歳6カ月/3歳6カ月 健診・相談 CBCG集団接種 ※時間は個別案内 とき・対象者など 1月25日(火)、26日(水) 対象 令和3年6月生まれの乳児 2月9日(水) 対象 令和3年7月生まれの乳児 保健センター 愛称は「BCome+」! あなたの子育てをサポートします。 問い合わせ @AB子育て支援課母子健康係 電話 24-5016 C健康増進課 電話 25-5004 申し込み・問い合わせ カレンダー記載の事業の詳細は、次のQRコードから確認してください(ラインの色に対応しています)。 基本的に要申し込みとなります。各問い合わせ先に申し込んでください。 亀岡市ファミリー・サポート・センター 電話 24-9192 ファクス 29-3666 亀岡市子育て支援センターかめおかっこひろば 電話 29-2710 ファクス 29-3666 NPO法人亀岡子育てネットワークゆりかごひろば 電話 080-3836-8990 NPO法人亀岡子育てネットワーク一時保育りとっぽ 電話 20-1556 亀岡市子育て世代包括支援センターBCome 電話 56-8085 メール info@bcome-k.com ※新型コロナウイルス感染症の影響で内容が変わる場合があります。 「広報かめおか」令和4年1月号 No.006 22ページ 健康けいじばん 講座など 事業名・とき かめおか認知症カフェ「みのり」 1月11日(火)、18日(火)、25日(火)、2月2日(水)、8日(火) 午後1時30分〜3時30分 ところ ぱすてるスイーツ(ガレリアかめおか内) 対象・内容など 内容 おしゃべりやお茶を楽しみ交流できる場 対象 認知症の人やその家族 料金 喫茶費用のみ実費 申し込み・問い合わせ先 健康増進課 電話 25-5004 事業名・とき マッサージサービス事業 1月27日(木) 1月30日(日) 午前10時〜午後3時 ところ 総合福祉センター 2階 教養娯楽室 対象・内容など 内容 高齢者向けの低額マッサージサービス 対象 市内在住のおおむね70歳以上の人 定員 各日18人(申し込み多数の場合は抽選) 料金 1,000円(施術1回40分) 申し込み・問い合わせ先 1月19日(水)午前9時から午後3時までの間に、電話で亀岡市視覚障害者協会事務所(総合福祉センター内) 電話 22-1311 担当者 酒井(さかい) 電話 090-1484-9161 事業名・とき 元気アップ講座 @1月24日(月)午前10時〜11時30分 A1月26日(水)午後1時30分〜3時 ※ B1月31日(月)午前10時〜11時30分 ※ C2月7日(月)午前10時〜11時30分 D2月9日(水)午後2時〜3時30分 E2月14日(月)午前10時〜11時30分 ※ F2月16日(水)午後1時30分〜3時 ※ G2月21日(月)午前10時〜11時30分 ところ @ガレリアかめおか A東部文化センター Bガレリアかめおか Cガレリアかめおか Dガレリアかめおか E市役所1階市民ホール F東部文化センター Gガレリアかめおか 対象・内容など 内容 運動を中心とした介護予防の入門講座 (※は初心者向けコース) 対象 65歳以上 定員 20人または25人 持ち物:マスク、筆記用具、飲み物、タオル2枚、東部文化センターは上靴 申し込み・問い合わせ先 @〜Dは1月7日(金)〜 それぞれの開催日の1週間前までに、電話で申し込み E〜Gは1月25日(火)〜 それぞれの開催日の1週間前までに、電話で申し込み 健康増進課 電話 25-5004 事業名・とき 目の健康講座 2月6日(日) 午後1時30分〜3時 ところ 総合福祉センター 1階コミュニティホール 対象・内容など 内容 演題:『白内障と緑内障』、『緑内障になって』 対象 市内在住・在勤の人 定員 70人 申し込み・問い合わせ先 亀岡市視覚障害者協会 電話 ファクス 25-1109 (障がい福祉課) 献血のおしらせ 体重が50s以上で、男性は17〜69歳まで、女性は18〜69歳までの健康な人(65歳以上の献血については、60〜64歳の間に献血経験のある人)に限ります(400ml献血限定)。 ところ アル・プラザ亀岡(篠町) とき 令和4年1月2日(日)、23日(日)午前10時〜11時45分/午後1時〜3時30分 期間 1月15日(土)〜30日(日) かめおか霧の芸術祭「霧の芸術館」 亀岡ゆかりの芸術家を中心に、4つの施設でそれぞれ個性豊かな展覧会を開催 料金 文化資料館・大本本部共通チケット 大人500円、小学生以下は無料 チケットは会場で購入できます(みずのき美術館、開かれたアトリエは無料) 01 文化資料館 「霧の芸術館 〜線を引き続けるためのアーカイブ〜」 火〜日曜日 午前10時〜午後5時 円山応挙からヤノベケンジまで 亀岡ゆかりの芸術家の芸術資料を中心に亀岡という土地との接点を『アーカイブ』の視点から紐解きます ところ 古世町中内坪1 料金 共通チケット 02 大本本部 「亀岡ゆかりの芸術家展」 金・土・日曜日 午前10時〜午後5時 日本画、洋画、陶器、漆器、彫刻など さまざまな作家の作品が並ぶ ※1/23 (日)・1/30 (日)  亀岡文化交流協会 演奏会 ところ 荒塚町内丸1 料金 共通チケット 03 開かれたアトリエ 「開かれたアトリエ展覧会 街と巡」 毎日 午前9時〜午後5時 漫画家の秋本治(あきもとおさむ)さんが亀岡を舞台に描いた作品と子どもたちとつくった想像の街 「霧のまち」の展覧会 ※1/29 (土) ボンボンマルシェ開催 ところ 安町野々神8 料金 無料 04 みずのき美術館 「HOME PARTY 08 ─なんたうん2022」 金・土・日曜日 午前10時〜午後6時 作品やアイディアを持ち寄ってパーティのように 楽しく出会うことのできる展覧会 ところ 北町18 料金 無料 問合せ かめおか霧の芸術祭実行委員会事務局(亀岡市役所 文化国際課) 電話 22-3131(代表) 55-9655(直通) ※各催しの詳細は公式ホームページをご覧ください。 https://kameoka-kiri.jp/ 「広報かめおか」令和4年1月号 No.006 23ページ 教えてコスモさん! 〜SDGsのアレコレ〜 第6回 日常の景色にあるSDGsを見つけてみる ─その2 前回に続いて、亀岡の暮らしの中で見つけた「持続可能な開発目標(SDGs)」に関連する取り組みをご紹介します。 まず、SDGsには「貧困をなくそう」をはじめとした17のゴールが設定されています。それらの目標には、その内容を具体的に示した「ターゲット」と呼ばれる中間目標のようなものが設定されています。 ゴール3「すべての人に健康と福祉を」には、「道路交通事故による死傷者を半減させる」というターゲットが設定されています。それでは、交通事故を減らすためには、どうすれば良いでしょうか。例えば、最高速度を規制したり、歩道を整備して車と分離したりするといった方法が考えられますが、一風変わった方法が亀岡市内で見られます。 千代川小学校の正門前にある横断歩道が、まるで立体的な構造物のように浮かび上がって見えることをご存じでしょうか。これは人間の目の錯覚を利用したもので、運転手に車の速度を落としてもらう狙いがあります。 この事例のように、規制だけではなく、「人間が思わず行動してしまうような工夫」も考えてみると、持続可能なまちの実現に向けた取り組みの幅が広がるはずです。 高木 超(たかぎ・こすも) 文章 ▲ 慶應義塾大学大学院   政策・メディア研究科 特任助教   亀岡市参与(SDGsアドバイザー) 江見 彩香(えみ・あやか) 写真 ▲ 元ファインダー女子広報部 女子学生による亀岡のPR隊“ファインダー女子広報部”(2018-2019)として活動。 現在、プロのフォトグラファーとして奮闘中! サンガ×亀岡 NEWS9 安藤ブランドアンバサダーが選ぶ  2021シーズンMVP 今シーズンのMVPはピーター・ウタカ選手以外に思い浮かびません。21得点10アシストという数字が物語るように、卓越した技術と高い決定力でエースストライカーとして大車輪の活躍を見せました。また、ベテラン選手としてチームメートを鼓舞する姿は、チームに勝利へのこだわりを植え付け、プレー面以外での貢献も絶大でした。 シーズン前にば監督のスタイルにマッチするのか不安な声もありました。しかし、リーグ戦が始まるとそんな不安は杞憂に過ぎず、プロフェッショナルな姿勢で完全に戦術にマッチしてみせると、サンガを幾度となく勝利へと導くプレーで圧倒的な存在として君臨。37歳という年齢を感じさせない圧巻の活躍ぶり、今期の存在感から見てMVPはウタカ選手以外にいないでしょう!! ピーター・ウタカ 1984年2月12日生まれ(37歳) FW 背番号「9」ナイジェリア/ベルギー国籍 広報クイズ Q 第48回亀岡光秀まつり ◯◯◯◯フェスタが開催されました 正解者の中から抽選で5人に図書カードをプレゼント! ○○○○に入る文字はなんでしょう。 ヒントは、今号の「広報かめおか」の中にあります。 はがきにクイズの答え、住所、氏名、年齢、電話番号、「広報かめおか」の感想を書いて、〒621-8501(住所不要)市広報プロモーション課へ。ホームページからのご応募もお待ちしております。 【締め切り日】 令和4年1月31日(月)必着 広報かめおか12月号 広報クイズの答え「削ろう」でした。 たくさんの応募ありがとうございました。 「広報かめおか」令和4年1月号 No.006 24ページ 無料相談カレンダー 令和4年1月11日〜2月10日 新型コロナウイルス感染症の影響で内容の中止・変更となる場合があります。 1/11(火) ●人権相談※第2・4月曜日実施(祝日の場合は翌日) 午後1:30〜4:30/市役所2階202会議室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-5018 ファクス 22-6372 12(水) ●法律相談≪先着9人・予約制・申し込み順・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 15(土) ●建築相談≪予約不要≫ 午後1:30〜3:30/ガレリアかめおか2階研修室 申込み問合せ 市役所2階建築住宅課 電話 25-5048 ファクス 23-5000 ●不動産相談≪予約不要≫ 午後1:30〜3:30/ガレリアかめおか2階研修室 申込み問合せ 市役所2階都市計画課 電話 25-5047 ファクス 23-5000 18(火) ●子育て相談(BCome) @午前10:00〜10:30A午前11:00〜11:30/かめまるランド相談コーナー 申込み問合せ 亀岡市子育て支援センター 電話 29-2710 ファクス 29-3666 19(水) ●行政書士による無料相談会 午後1:30〜4:00/ガレリアかめおか2階研修室 申込み問合せ 京都府行政書士会 電話 075-692-2500 ●法律相談≪先着9人・予約制・申し込み順・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 20(木) ●女性の相談室 フェミニストカウンセリング≪先着3人・予約制≫ @午前10:30〜 A午前11:30〜 B午後0:30〜 (1人50分)/総合福祉センター2階会議室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-7171 ファクス 22-6372 ●行政相談 午後1:30〜4:00/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 ●税務相談≪相談日1週間前の午前中までに予約を≫ 午後1:30〜4:30/園部納税協会 申込み問合せ (公社)園部納税協会 電話 0771-62-0039 ●カウンセリング@ホーム(若者の相談室)≪先着2人・予約制≫ 午後7:00〜9:00(1人50分)/総合福祉センター3階相談室 申込み問合せ 総合福祉センター内勤労青少年ホーム 電話 24-0294 ファクス 24-3071 21(金) ●京都府ナースセンター出張相談窓口 午後1:30〜4:00/ハローワークプラザかめおか(安町) 問合せ 京都府ナースセンター 電話 075-222-0316 ファクス 075-222-0528 24(月) ●人権相談※第2・4月曜日実施(祝日の場合は翌日) 午後1:30〜4:30/市役所2階202会議室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-5018 ファクス 22-6372 25(火) ●交通事故巡回相談 @午前9:00〜11:30/A午後1:00〜4:00/南丹広域振興局(亀岡総合庁舎)1階相談室 問合せ 南丹広域振興局総合案内相談コーナー 電話 22-0108 ファクス 24-4683 ●多重債務無料法律相談≪予約制・前日までに予約を≫ 午後5:00〜6:30/南丹市園部文化会館 問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 26(水) ●法律相談≪先着9人・予約制・申し込み順・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 27(木) ●税務相談≪相談日1週間前の午前中までに予約を≫ 午後1:30〜4:30/園部納税協会 申込み問合せ (公社)園部納税協会 電話 0771-62-0039 2/2(水) ●法律相談≪先着9人・予約制・申し込み順・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 3(木) ●カウンセリング@ホーム(若者の相談室)≪先着2人・予約制≫ 午後7:00〜9:00(1人50分)/総合福祉センター3階相談室 申込み問合せ 総合福祉センター内勤労青少年ホーム 電話 24-0294 ファクス 24-3071 4(金) ●「マザーズジョブカフェ」 巡回相談 ○ひとり親自立支援コーナー ≪10日前までに予約を≫ 午前10:00〜午後4:00/ハローワークプラザかめおか(安町) 申込み 問合せ 電話 075-662-3773 ○ママさんコンシェルジュコーナー ≪10日前までに予約を≫ 午前10:00〜午後3:00/ハローワークプラザかめおか(安町) 申込み 問合せ 電話 075-692-3445 ●司法書士相談≪予約優先≫ 午後6:00〜9:00/ガレリアかめおか2階研修室 申込み問合せ 京都司法書士会事務局 電話 075-255-2566 5(土) ●女性の相談室 フェミニストカウンセリング≪先着3人・予約制≫ @午前10:30〜 A午前11:30〜 B午後0:30〜 (1人50分)/総合福祉センター2階会議室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-7171 ファクス 22-6372 9(水) ●法律相談≪先着9人・予約制・申し込み順・前日までに予約を≫ 午後1:30〜4:40(1人20分)/市役所1階市民相談室 申込み問合せ 市役所1階市民課市民相談係 電話 25-5005 ファクス 25-5021 10(木) ●女性の相談室 法律相談≪先着3人・予約制≫※同じ内容の相談は1回限り @午後1:30〜 A午後2:10〜 B午後2:50〜 (1人30分)/総合福祉センター2階会議室 申込み問合せ 市役所5階人権啓発課 電話 25-7171 ファクス 22-6372 常設の無料相談 ■の開設日は月〜金曜日です(祝休日、年末年始を除く)。 ●はガレリアかめおかの開館日に開設します。 ■常設相談 午前9時〜正午、午後1時〜4時30分 /市役所1階市民課市民相談係 問合せ電話 25‐5005 ファクス 25‐5021 ■消費生活相談 午前9時〜正午、午後1時〜4時30分 /市役所1階消費生活センター 問合せ電話 25‐5005 ファクス 25‐5021 ■女性の相談室・一般相談 午前10時〜午後4時/市役所5階人権啓発課 問合せ電話 25‐7171 ファクス 22‐6372 ■国民年金相談 午前9時〜正午、午後1時〜4時 /市役所1階市民課国民年金係 問合せ電話 25‐5020 ファクス 25‐5021 ■生活相談(生活困窮など) 午前9時〜正午、午後1時〜5時 /亀岡市生活相談支援センター 問合せ電話 56‐8039 ■福祉なんでも相談窓口 午前9時〜5時 /市役所1階地域福祉課地域福祉係 問合せ電話 25‐5029 ■亀岡市ひきこもり相談支援窓口 午前9時〜午後5時 /市役所1階地域福祉課地域福祉係 問合せ電話 25‐5029 ■京都府のひきこもり相談窓口「チーム絆」 午前10時30分〜午後5時30分 /京都府教育委員会認定フリースクール学びの森(南つつじケ丘) 問合せ電話 20‐4829 ■(福)亀岡市社協福祉総合相談 午前9時〜午後4時30分 /ガレリアかめおかふれあいプラザ内(福)亀岡市社会福祉協議会 問合せ電話 23‐5110 メール tiikifukusi@fukukame-net.or.jp ■家庭児童相談 午前9時〜正午、午後1〜4時 /亀岡市保健センター家庭児童相談室 問合せ電話 25‐5138 ●外国人住民の生活相談(多言語相談) ガレリアかめおか閉館日(第4木曜日、年末年始)を除く毎日 午前10時〜午後4時 /ガレリアかめおか3階かめおか多文化共生センター 問合せ電話 56‐8160 ファクス 56‐8165 メール kameokatabunka@gmail.com 広報かめおかは、ユニバーサルデザインフォントを使用しています。