更新日:2019年10月24日
ここから本文です。
余部町の一部、河原町の一部、安町の一部にて、より一層安定した水の供給を実現するために大井配水区域と余部配水区域の一体化を目的とした配水区域の変更をいたします。
配水区域を変更することで、今までと水の流れが変わり、濁水が発生する可能性があるため、次の日程で水道管内の洗浄作業(洗管)を行います。
作業日 | 作業時間 | |
1回目 | 令和元年10月28日(月曜日) | 深夜24時~翌日5時(5時間) |
2回目 | 令和元年11月5日(火曜日) | 深夜24時~翌日5時(5時間) |
3回目 | 令和元年11月25日(月曜日) | 深夜24時~翌日5時(5時間) |
4回目 | 令和元年12月9日(月曜日) | 深夜24時~翌日5時(5時間) |
1回目、2回目および4回目の洗管作業に伴い濁水が発生します。作業中の注意事項および濁水が発生する区域については別紙(PDF:269KB)をご確認ください。
3回目の洗管作業中については普段通りに水を使用していただいて構いません。ただし、濁水が発生した場合は水道の使用をお控えください。3回目の洗管作業場所および濁水発生の可能性がある区域は位置図(PDF:1,229KB)をご確認ください。
大変ご迷惑・ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
天候などにより予定していた作業日に実施不可能と判断した場合は、その翌日を予備日として作業を実施します。また、予備日においても実施が不可能となった場合は、さらに翌日へと作業日をずらしていきます。
なお、作業日順延の他、作業終了時および濁水が発生した際は、別途ホームページ上にその旨を掲載いたしますので随時ご確認ください。お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください