本文
【受付終了】多子世帯・三世代同居・近居を支援する補助金について
子育て世帯(移住者以外も含みます)への支援のため、多子世帯の居住または三世代の同居・近居に必要な住居の改修や購入・賃借などに関して補助を行っています。
※申請が予算額に達したため、令和5年度分の受付を終了しました。
補助対象者
亀岡市内に居住または居住予定の、以下のいずれかにあてはまる親権者の年収合計が750万円未満の子育て世帯。
- 18歳に達して最初の3月31日までの間の子(胎児を含む)が3人以上いる多子世帯。
- 新たに三世代同居または近居(※)をする子育て世帯。
※親子および祖父母が双方とも市内に居住されている場合は、新たに直線距離で2km以内で近居されること。
※異なる市町村に居住する親子と祖父母の一方または双方が住所変更をする場合は、亀岡市内に居住されること。
※すでに市内外で同居・または2km以内の近居をされている場合は対象となりません。
補助対象経費
以下の経費の2分の1で、上限はそれぞれ以下のとおりです。
- リフォーム費用:100万円
- 住宅購入の仲介手数料:40万円
- 住宅賃借の仲介手数料:5万円
※転入直前に京都府外に5年以上住まれていた移住者が含まれる場合は上限額が倍になります。
補助金の申請について
- 予算の範囲内での交付となります。
- 補助金の申請にあたっては、SDGs創生課に問い合わせてください。
- 申請の流れおよびご準備いただく書類は以下をご確認ください。