ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化資料館 > 資料館協議会

本文

資料館協議会

ページID:0004254 2021年7月12日更新 印刷ページ表示

亀岡市文化資料館協議会

名称

亀岡市文化資料館協議会

担当部・課名

亀岡市文化資料館

設置根拠

亀岡市文化資料館協議会設置要綱

設置年月日

平成28年12月1日

主な所掌事務

亀岡市新資料館構想に基づいて、亀岡市文化資料館の適切な運営および新資料館の実現に向けて、幅広い角度から検討を行う。

委員数

8人

傍聴 原則として傍聴可。(傍聴者定員6人)

設置要綱・委員名簿

開催情報

平成30年度 第1回亀岡市文化資料館協議会

日時:平成30年7月31日(火曜日)午後3時30分~5時

場所:亀岡市文化資料館3階研修室

議事:これまでの協議の確認について

 新資料館の実現に向けての取り組みについて

 文化資料館平成30年度事業について

過去の開催

平成29年度 第1回 亀岡市文化資料館協議会

日時:平成30年3月27日(火曜日)午後2時~5時(終了)

場所:亀岡市文化資料館3階研修室

議事:平成28・29年度資料館協議会の経過について

 新資料館基本計画策定について

 文化資料館平成29年度事業について

 文化資料館平成30年度事業および予算について

平成28年度 第2回 亀岡市文化資料館協議会

日時:平成29年3月29日(水曜日)午後1時30分~5時(終了)

場所:亀岡市文化資料館3階研修室

議事:資料館の現状と課題について

平成28年度 第1回亀岡市文化資料館協議会

日時:平成29年1月31日(火曜日)午後3時~5時(終了)

場所:亀岡市文化資料館3階研修室

議事:委嘱状の交付、会長・副会長の選出・資料館の現状について

傍聴者:2名

議事録要旨(準備中)

関連リンク

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

亀岡市AIチャットボット