ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 自治防災課 > 亀岡市防災士養成講座について

本文

亀岡市防災士養成講座について

13 気候変動に具体的な対策を8 働きがいも経済成長も
ページID:0043298 2022年12月2日更新 印刷ページ表示

亀岡市防災士養成講座

亀岡市防災士養成講座について

 亀岡市では、防災に関する知識を有し、自主防災会や災害時要配慮者利用施設の防災活動に参加する防災リーダーを養成するため、令和4年度より市主催の防災士養成事業を実施しています。

防災士養成講座防災士養成講座②普通救命

 

これまでの実施状況

令和4年度亀岡市防災士養成講座は、令和4年10月8日(土曜日)および9日(日曜日)に実施しました。

次年度以降の実施については、現時点では未定です。

詳細が決定しましたら、亀岡市ホームページや日本防災士機構のホームページにてお知らせいたします。

 

令和4年度亀岡市防災士養成講座について

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

亀岡市AIチャットボット