ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 生涯学習部 > 文化芸術課 > 【かめおか霧の芸術祭】みどりのテーブル「味噌まつり」

本文

【かめおか霧の芸術祭】みどりのテーブル「味噌まつり」

ページID:0071469 2025年1月10日更新 印刷ページ表示

みどりのテーブル ~わたしたちの緑化フェアを考えるプログラム2024~

かめおか霧の芸術祭では、2026年度に開催される「全国都市緑化フェアin京都丹波」に向け、『私』と『緑』のあり方を考えるプログラムを進めています。

各界で先駆的な活動を行う専門家やアーティストがゲスト講師となり、トークやワークショップを介して、「緑化とは何か?」「なぜ私たちには緑が必要なのか?」という根本的な問いをもちながら、参加者と共に「緑」ある豊かな暮らしを探ります。亀岡市の豊かな自然の中に身を置き、参加者と対話したり、植物を観察したり、食を囲みながら、身体の内側や外側に目を向け、新たな視点を共有していくことを目指します。

【開催概要】第6回「味噌まつり」

​ゲスト:KIRI FARM(農場コミュニティ)

日時:令和7年1月25日(土)

   午前9時30分~正午

参加費:2,500円 

      ※ドリンク+仕上がった味噌1kg付き(無農薬大豆、糀、天然塩でつくります)

    ※味噌追加1kgにつき+1,000円(事前にご相談ください)

持ち物:容器、エプロン、手拭きタオル

ところ:KIRICAFE (亀岡市千歳町毘沙門向畑39)

詳細はかめおか霧の芸術祭ホームページをご覧ください

みどりのテーブル|ゲスト:KIRI FARM『味噌まつり』 | かめおか霧の芸術祭 (kameoka-kiri.jp)<外部リンク>

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

亀岡市AIチャットボット