ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 亀岡市立詳徳中学校 > 行事 > 学校行事 > コスモスガーデン作り

本文

コスモスガーデン作り

2022年6月10日更新 印刷ページ表示

 5月10日(金)に生徒会本部中心に平和への願いを込めて、コスモスの種をまきました。

 平和友好のシンボルとして「コスモスガーデン」でコスモスを育て、生徒会が継続して種を取っています。始まりは2005年岡山市立富山中学校が平和学習で亀岡市の平和の歌『うつくしもの』を見つけ、歌詞に登場するコスモスを栽培し平和の種として詳徳中学校に送り、「コスモスガーデン」で花を咲かせました。

コスモスガーデン


学校からのお知らせ

学校概要
校長室から・・・
行事
PTA活動
学校いじめ防止基本方針

亀岡市中学校昼食予約システム<外部リンク>

昼食の予約・解除はこちらから。

ふるさと納税

ご協力をお願いいたします。詳細はこちらから。

学警連

亀岡市教育員会と京都府警察本部は、児童生徒の健全育成に関する新たな協定書を締結しました。詳細はこちらから。