ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

新型コロナウイルス感染症について

ページID:0003346 2021年7月12日更新 印刷ページ表示

2019年12月以降、中華人民共和国湖北省を中心に、新型コロナウイルスの感染による肺炎患者が多数報告されており、日本国内でも感染者が報告されています。市民の皆さまにおかれましては、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策に努めていただきますようお願いします。特に、高齢の方や基礎疾患をお持ちの人、妊婦の人については、人込みの多いところは出来る限り避けていただくなど、感染予防を心がけてください。

新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症を予防しましょう

1人1人ができる感染症対策は?

手洗い

ドアノブや電車のつり革など様々なものに触れることにより、自分の手にもウイルスが付着している可能性があります。外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前など、こまめに石けんやアルコール消毒液などで手を洗いましょう。

普段からの健康管理

普段から、十分な睡眠とバランスの良い食事を心がけ、免疫力を高めておきましょう。

適度な湿度を保つ

空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。乾燥しやすい室内では加湿器などを使って、適切な湿度(50~60%)を保ちましょう。

持病がある人、ご高齢の人はできるだけ人ごみの多い場所を避けるなど、より一層注意してください。

発熱などの風邪の症状がみられるときは、学校や会社を休んでください。

発熱などの風邪症状がみられたら、毎日、体温を測定して記録してください。

コロナ啓発チラシ
コロナ啓発チラシ​(PDF:975KB)

新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために

集団感染の共通点は、特に「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」です。換気が悪く、人が密に集まって過ごすような空間で集まることを避けてください。

集団感染を防ぐの画像1
集団感染を防ぐために(PDF:557KB)

集団感染を防ぐの画像2
いま、拡げないために(PDF:139KB)

新型コロナウイルス感染症に関する相談・検査体制について

令和2年11月1日(日曜日)から、身近な医療機関で、発熱などの相談・検査ができる新たな体制に移行しました。

詳細は、京都府のホームページ<外部リンク>をご覧ください。

発熱などのある方

発熱症状などのある方は、まずは身近な医療機関(地域の診療所・病院)にお電話ください。

  • 医療機関が指定した時間に診察し、医師の判断により新型コロナウイルス感染症やインフルエンザの検査を行います(または、検査のできる医療機関を紹介します)。
  • 夜間や医療機関が休みの時、かかりつけ医のいない方は、「きょうと新型コロナ医療相談センター」にご相談ください。

きょうと新型コロナ医療相談センター

電話番号:075-414-5487(受付時間:365日24時間)

コロナチラシ表
新型コロナウイルス感染症に関する相談・検査体制についてチラシの表​(PDF:267KB)

コロナ啓発チラシ裏
新型コロナウイルス感染症に関する相談・検査体制についてチラシの裏​(PDF:435KB)

相談窓口

厚生労働省の電話相談窓口

電話番号:0120-565653(フリーダイヤル)(Japanese only)

受付時間:午前9時~午後9時(土日・祝日も実施)

聴覚に障がいのある人をはじめ、電話での御相談が難しい人は、Fax(03-3595-2756)をご利用いただくか、

一般財団法人全日本ろうあ連盟ホームページ<外部リンク>をご覧ください。

きょうと新型コロナ医療相談センター

電話番号:075-414-5487(Japanese only)

受付時間:365日(24時間)

観光庁外国人旅行者向けコールセンター「Japan Visitor Hotline」

電話番号:050-3816-2787(Japanese/English/Chinese/Korean)

受付時間:365日(24時間)

亀岡市新型コロナウイルス感染症対策本部の設置について

国、京都府において新型コロナウイルス感染症対策本部が設置されたことを受け、亀岡市においても体制を強化し、迅速に対策を講じる体制を確立するため、亀岡市長を本部長とする亀岡市新型コロナウイルス感染症対策本部を令和2年1月31日に設置しました。

詳しくは内閣官房、厚生労働省、京都府などのホームページをご覧ください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

亀岡市AIチャットボット