更新日:2020年2月5日
ここから本文です。
令和元年10月1日からの消費税・地方消費税率10%への引上げによる影響緩和措置として、低所得者・子育て世帯を対象としたプレミアム付商品券事業を実施しています。
商品券発行主体 | 亀岡市 | |
---|---|---|
発行総額 | 約3億5千万円 | |
発行数 | 約70,000冊 | |
販売金額 |
1冊5,000円分(500円券×10枚)を4,000円で販売 ※1人当たり最大2万5,000円分(購入価格2万円)まで購入することができます。 |
|
使用期間 | 2019年10月1日(火曜日)~2020年3月1日(日曜日) | |
販売期間 | 2019年10月1日(火曜日)~2020年1月31日(金曜日) | |
購入対象者 |
1.2019年度住民税非課税者 (住民税課税者と生計同一の配偶者・扶養親族、生活保護被保護者などを除く。) 2.2016年4月2日以降から2019年9月30日に生まれた子が属する世帯の世帯主 (×子どもの数) |
|
使用店舗 |
市内の店舗を幅広く対象として公募※2月1日現在、280店舗 |
1.遵守事項
・商品券は、物品の販売またはサービスの提供などの取引において利用可能です。
・利用金額が商品券の額面に満たない場合は、つり銭の支払いはできません。
・商品券を現金に換金することはできません。
・使用期間を過ぎた商品券は、無効となります。
2.利用対象とならないもの
・不動産や金融商品
・たばこ
・商品券やプリペイドカードなど換金性の高いもの
・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業において提供される役務
・国税、地方税や使用料などの公租公課
令和元年10月から販売のプレミアム付商品券が、使用できる店舗を募集します。
亀岡市プレミアム付商品券使用可能店舗一覧(2月1日現在)(PDF:391KB)
亀岡市内で営業し、かつ店舗を有する事業所
詳細は、上記「商品券の取扱いについて」をご確認ください。
次の申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、亀岡市プレミアム付商品券事業実施本部へFAXなどで申し込んでください。
・亀岡市プレミアム付商品券使用店舗申込書(ワード:22KB)
2019年8月23日(金曜日)
※8月24日以降の登録も可能ですが、商品券購入引換券送付時に配布する「使用可能店舗一覧」には掲載できませんので、ご了承ください。(ホームページには掲載します。)
無料
受付窓口:市役所3階亀岡市プレミアム付商品券事業実施本部
換金期間:2019年10月1日(火曜日)から2020年3月13日(金曜日)まで
住民税非課税者については、商品券購入引換券の交付申請が必要です。8月上旬に商品券の購入可能対象者と見込まれる方には、申請書を郵送します。同封の記入例を参照の上、同封の返信用封筒(切手不要)で返送してください。申請期限は、2019年11月29日(金曜日)です。
※子育て世帯主の方については、申請手続きは不要です。
住民税非課税者分については、申請書記載の住所に商品券の購入引換券を9月下旬以降、順次、郵送します。
子育て世帯主の方については、対象となる子の人数分の購入引換券を9月下旬以降、順次、郵送します。
※購入引換券は再発行できませんので、ご注意ください。
次の販売窓口で、商品券を購入してください。
○市内各郵便局(15局)(簡易郵便局を除く)(PDF:55KB)
平日(月曜日~金曜日)午前9時~午後5時(亀岡郵便局のみ午後7時まで)
○市役所3階亀岡市プレミアム付商品券事業実施本部
平日(月曜日~金曜日)午前9時~午後5時
販売窓口へは、1.購入引換券、2.現金(1冊あたり4,000円)、3.身分証明書(購入に来られる方)を持参してください。購入引換券1枚につき5冊まで(最大20,000円)購入できます。
※商品券の払い戻しはできません。
購入可能期間:2019年10月1日(火曜日)から2020年1月31日(金曜日)まで
商品券は、市内の取扱店舗で使用できます。使用可能な店舗一覧は、上記、「亀岡市プレミアム付商品券使用可能店舗一覧(2月1日現在)」をご確認ください。
使用可能期間:2019年10月1日(火曜日)から2020年3月1日(日曜日)まで
配偶者からの暴力を理由に本市に避難している人で、事情により基準日(2019年1月1日)時点で住民票を移すことができていない人は、6月7日までに申し出ていただき、必要な書類を提出していただくことにより、本市で交付申請などを行うことができます。詳しくは亀岡市プレミアム付商品券事業実施本部までご相談ください。
申請いただいた内容に不明な点があった場合には、本市から問い合わせを行うことはありますが、市や国などがATM(銀行・コンビニなどの現金自動支払機)の操作をお願いすることや、手数料などの振込を求めることは、絶対にありません。もし不審な電話や郵便・メールなどが来た場合には、本市の窓口や最寄りの警察にご連絡ください。
(1)基準日以降に亀岡市から転出された場合
亀岡市が交付した「購入引換券」を転出先市町村の「購入引換券」と交換することができます。
詳しくは、転出先市町村のプレミアム付商品券担当部署に問い合わせてください。
(2)基準日以降に亀岡市へ転入された場合
転入前の市町村で交付された「購入引換券」を亀岡市の「購入引換券」と交換することができます。
亀岡市での住所が確認できる書類と転入前の市町村で交付された「購入引換券」が必要です。
詳しくは、亀岡市プレミアム付商品券事業実施本部まで問い合わせてください。
・内閣府プレミアム付商品券特設ホームページ(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください