総合トップ ホーム > 産業 > 農業 > 亀岡市総合農政計画審議会 > 亀岡市総合農政計画審議会(平成30年度第1回)概要
更新日:2019年2月14日
ここから本文です。
平成30年11月27日(火曜日)午後3時30分から5時30分まで
市役所2階202・203会議室
【委員】
酒井省五委員(会長)、山脇英富委員(会長代理)、井上清美委員、栗山健委員、柴田都紀子委員、中澤克委員、中村昭治委員、藤井孝夫委員、前田惠子委員
【幹事】
柏尾寿和産業観光部長
【事務局】
農林振興課長、農林振興課営農推進係長、農林振興課担い手支援係長、農林振興課食農交流係長、農林振興課主事
息子が帰ってきて就農しても新規就農とはならない。条件が厳しい。
地域の各種団体と調整するためにも、説明会は自治会とも連携して行わないといけない。農用地は厳格なものである。
有害鳥獣対策がもっと具体的になればと思う。記録的大雨で多大な被害を受けた。林業の保全が必要。山沿いの地域で農業をやっていくには有害鳥獣被害を防いでいくことも大切だと考える。
0人(公開)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください